「高校野球」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高校野球とは

2022-08-22

高校野球見てる

誰も出社してないオフィスカフェテリアに大型TVが置いてあって独り占め。

山口下関国際の仲井くん良いピッチャーなんだけど、育英の打者に押されて大きく失点してしまった。これで8対1で8回へ。ここから大詰め。

2022-08-21

イガグリみたいな頭してる昭和面の高校野球部員たちも

TikTokとかしてんだよな

2022-08-20

今日ドラえもん実況するためにツイッター開いたら内容が違ってて全然噛み合わなかったよ・・・

関西だけ1週遅れで放送するんだね

そう思って番組表見たら明日プリキュアも先週の奴で笑えない

えーそんな事あるの?高校野球放送休止はもう終わったから良いけど

せめて全国に合わせて欲しいね

TVerだってあるんだから

リアルタイム実況の邪魔しないでくれよ

結局選手酷使しないほうが結果的には勝てるじゃんということで完投させたりしなくなった結果

そんなデータ活用勝利至上主義教育の場にふさわしくないか高校野球ではやめろとか言われるの本末転倒で草なんだよな

完投負けして感動を呼ぶほうが高校生らしいって考えの人は実際に多いんだろうけど組体操的な発想でなんかなあって

2022-08-19

anond:20220819001025

まれてないよ

でも高校野球の時にもカルト出てきたらカルトきっしょ!って言っても賛同貰えた?

2022-08-18

高校野球ってなんで途中で組み合わせ再抽選するの?

トーナメント表どうなってるん。

そしてそこに何らかのメリットなり目的があるなら、なぜ他のスポーツではやらないの?

2022-08-17

あんまりカルトカルト云うとあの高校野球名門校も駄目になるぞ!

どうぞ。

前にピエール瀧とか槇原敬之がヤクやった時に「ビートルズシャブやってたぞ!いいのか!」みたいな擁護してる奴居たな

どうぞ。

てか音楽宗教みたいに洗脳されるとこあるし俺は嫌いだから音楽好きはカルトとまでは言わんがカルトにハマりやすそうだよね

2022-08-16

高校野球もたま~に雄っぱいすげえ子おるな

2022-08-14

ホモじゃないけど高校野球見てると舐め回すようなアングルプリプリのケツが映るのでムラムラしてくる

高校野球応援ブラバンうまいとこ良いね

応援パフォーマンスおもろいところも好き

ちょっとしたライブ感ある

まあエアコン効いた茶の間で見てるんだけどさ

2022-08-12

チアガールスコートの下って見られて恥ずかしいものなのか?

高校野球チア盗撮被害に遭ってるらしいが、更衣室での着替えを撮られたとかならともかく、

お前らが足上げてアンスコ(見せパン)見せてるところを撮ってるだけやんけ

カメコにはなんの非もなくね?

2022年8月11日日記

高校野球を見てて思うんだけど,内野手の送球が不安定すぎて(特に一塁手の頭上を越えるような送球が多い)内野ゴロ見るたびにハラハラする.どうにかならんか.ノーバウンド一塁に送球しようとする「見栄」が不安定さの原因だと思うんだけど,学童野球のようなワンバウンドの送球ってそんなダメなのか?

2022-08-08

国民の間に分断を産むからダメ

なら、プロサッカー野球ダメだな。分断を産んで金儲けをしてる非国民に罰を与えよ。

高校野球ダメだな。

2022-08-07

甲子園感謝しろ

春休みとか夏休みはみんなハメを外す時期なのに、高校野球のおかげで紙面に載らない

地方から事故事件記事が消える

2022-08-06

anond:20220804205748

今期で真逆をいってるのが惑星のさみだれ

人気作なんだからそのまま動きと音をつければ原作ファンが盛り上げてくれるでしょ、というアニメ原作を舐めきった感じが凄い

しかも、「そのまま動きと音をつける」ことすら全くできてない)

野球でいったら、リトルリーグで基礎だけ学んだ小学生がイキって高校野球に混ざっちゃったような場違い感がある

あえて今、「野球留学」を批判する

明日甲子園開幕だが、かつて1990年代に、高校野球における「野球留学」への批判が高まったことがある。例えば「青森県代表」にもかかわらず、選手全員の出身中学が「大阪であることへの批判である。「地元代表」という甲子園の建前を裏切っているだけではなく、学校宣伝になるからと、地元甲子園で出場することが困難な生徒を集めて、レベルの低い県で甲子園出場を実現させるという、「大人の思惑」が透けて見えることも批判の的だった。


当時の自分は、そんなに悪いことだとは思わなかった。初戦で大敗する地元高校が出場するよりはマシだと思っていたことと、雑誌などでヒール扱いになっていることへの同情票と、野球留学校が全国でも数えるほどだったことなどが理由である。よくある批判も「きれいごと」だと思っていた。

しかし今の自分大人になったこともあり、野球留学校にかなり批判的な意見になった。批判的になった理由は主に以下の2点である


第1に、野球留学校には今でも100人を超える部員数を抱えている高校が多い。かつても強豪校の部員数は多かったが、子供が多く、野球部の人気は他を圧倒していたから、特に問題にはならなかった。現在は、少子化に加えて野球けが人気スポーツ時代ではなくなり、出場校数は激減している。野球留学校は、そうした時代に、他校の出場の機会を奪ってまで、3年間試合に出場することもない「補欠」を膨大に抱え続けている。野球留学校は、地元高校に進学してレギュラーとして試合に出るよりも、甲子園スタンド応援することのほうに価値があるという、少なくともスポーツ部活動としては明らかに歪んだ考え方を促進してしまっている。


第2に、野球留学校は地元を離れて全寮制で生活させるため、指導が合わなかったり、先輩や選手のしごきやいじめがひどくても、辞める選択肢がない。野球留学校で野球部を辞めるということは、学校も退学せざるを得ないということであり、学歴が中卒のまま進学や就職で大きな苦労を強いられることになる。退部率はかつての強豪校ほうが確かに高かったが、多くが地元公立校だったので、退部しても居場所はどこにでもあったし、普通に進学・就職に進路を切り替えればよかった。退部した後の人生の困難については、現在野球留学校のほうが100倍深刻である




現在はかつてとは異なり、全ての県に野球留学校が存在している状態になっている。県代表校の出身中学の大半が県外、というのは今や当たり前の風景で、かつてのように批判もされなくなっている。そういう現在からこそ、野球留学への批判がもう少し盛り上がるべきだと考える。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん