2014年04月25日の日記

2014-04-25

良い子の諸君

「失敗は成功の母」と言うが、

失敗を重ねても成功するという保証はないし、

相手も成功するまで失敗を重ねさせてくれる保証もないぞ!

まぁ、俺みたいにならない事だ。

関わったと思われたくない仕事

はー。だせぇ

http://anond.hatelabo.jp/20140425100308

twitterでの「まだmixiとかやってる人いるの?」自慢とか、見るとウンザリしますね。スマホ大好き派の「まだPCとか使ってるんですか?」自慢とか。

1回だけじゃなくて何度も繰り返しアピールする所とか、「拘ってるのはお前だろ!」って感じで。

そんなこと言ってないじゃん

みたいな突っ込みするのが面倒くさい。

http://anond.hatelabo.jp/20140425113251

あの歌詞の一節だけ取り出して「窃盗を肯定する歌」として馬鹿にするのって当時からステロタイプじゃないの。もうちょっと捻った批判しろよ。

ウンコツイート 倉本圭造の永六輔

今日ニュース見てて、いろいろ面倒な話は置いておいて日本皇室があって良かったなあ、
的なことを思った。理由もなくそんなこと思ったりするのは子供の頃の自分ならムキー
てなった感じの話なんだけど、とにかく素直にそう思ったんだから仕方ない(笑)
自己分析もやればできるけどしないでおこう。
倉本圭造
https://twitter.com/keizokuramoto/status/459326054490853376

 

倉本圭造の言論には

倉本圭造自身でさえ触れられない言論タブー

倉本圭造タブー」が存在する

この文はまさに「倉本圭造タブー」の結果として作られた

ウンコみたいなツイート

 

こんなタブーツイートなんて一人一殺右翼でも書ける

たとえばこんなふうに

 

今日ニュース見てて、いろいろ面倒な話は置いておいて日本倉本圭造殺せと主張する人たちがいて良かったなあ、的なことを思った。理由もなくそんなこと思ったりするのは子供の頃の自分ならムキー!てなった感じの話なんだけど、とにかく素直にそう思ったんだから仕方ない(笑)自己分析もやればできるけどしないでおこう。」

 

な、ウンコだろ?(笑)

防衛線張りまくるあたりも小物感を醸し出している

 

倉本圭造がツイートで書くのをためらった「良かったな」と思ったこととは

もちろん皇室ではない

現在皇室というものを作った日本国憲法戦後政治

それによって形成された戦後民主主義だ それを「皇室」と呼んで

からも批判されないよう倉本圭造は防衛線を引いたのだ

戦後民主主義に対して、子どもの頃の倉本圭造はムキーと反発していて

いまは倉本圭造は戦後民主主義にムキーと反発しないで

素直にあって良かった 日本国憲法あって良かった

戦後政治あって良かった 戦後民主主義あって良かった と

素直に思えているけれど それについては 

やればできるはずの自己分析を 倉本圭造は、したくない(嘲笑)

 

倉本圭造のメンタリティは 大日本愛国ナントカ的な昭和陸軍的なものから

団塊の世代かそれよりも前の世代メンタリティに変化している

一言で言うなら「倉本圭造の団塊の世代化」「倉本圭造の永六輔化」だ(爆笑)

 

倉本圭造は少数派若年世代を捨てて

世論多数派の段階の世代側についたのだろう

それについては長所短所も両方あるが

とにかく素直にそう思ったんだから仕方ない(笑)

 

最後一言

永六輔化さんはいい人ですよ たぶんね

だけど彼の言論によって 狭い意味での政治は変らなかった

これだけは言える

 

http://anond.hatelabo.jp/20140424153740

会社社長意向で作られるもの

会社法人において社長より偉いもの法律しかない

法律に反していない限り”上司の指示は聞かなければならない

会社方針が気に入らないなら辞めて自分に合った会社を探した方が良いよ

それが多様性というもの

http://anond.hatelabo.jp/20140425113337

残業制限がないから時間たっぷりあると思って面倒なことは後回しにしていつまでもグズグズしてやらない。

しかし、やらないわけにはいかない。それで、今日こそ終電までに帰ろうと、やり始めるのが19、20時ぐらいからになる。

http://anond.hatelabo.jp/20140425113251

中学生の心に火をつけるものがあんだろ。

未だに夜の校舎窓ガラス壊して回る奴が後をたたん。

鬼泣かせからの脱却

会社で、その人の仕事における短所長所をチーム全員(7-8人)で話し合い、力量マップみたいなのを作ることになった。

僕は思わずえっ…と声を漏らすと

「なんだ、いやなのか増田

「個人的な振り返りや、日常業務の注意していただいている中で事足りてるかなと少しおもったので…」

「誰が何が得意で苦手なのか上が把握すれば、よりフレキシブルな割り振りができるだろう。この話し合いはダメ出しではなくあくまで現状認識だ。この話し合いを嫌だと思う増田向上心がなく打たれ弱すぎる。短所は伸ばそうなぜ思わないのか。だからお前はいつまでも伸びないんだ。アドバイスを否定ととらえるな。ありがたいと思って聞き入れろ」

と延々説教された。

上司の説明じゃ短所攻撃しかないのが目に見えてる!

それに上司の言っていることはもっともだが、この手の会議は年長者の「俺はいかにすごいか(すごかったか)自慢・お前はいかにダメか(あのころの俺と違うか)攻撃」みたいな独壇場になる。僕が公開処刑になり鬼泣かせ状態になるのが目に見えてる。僕はわりかしヘラヘラしているのでやり玉に挙げられやすく、気が強く逆切れしがちな女の後輩(そんなに仕事できない)はやり玉にあがらないのも腹が立つ。誰が自分を上げるための踏み台を喜ぶと思ってるのか。そんな会議意味あるのか。

このままじゃ僕はただのサンドバック要員だ。いつかあいつらの鼻を明かしてやる。

http://anond.hatelabo.jp/20140425111033

おお、まさか反応してくれる増田がいるとは。うれしいよ。

指摘の通りでその本から持ってきた話だよん。方向低位の話をするのになぜ方向定位と海馬の話をわざわざ持ってきたのかというとだね。


この辺の情報統合すると、海馬ゲーティングの異常から来る後頭頂葉機能異常が統合失調症陽性症状と関係しているんじゃないかと思ったんだよね。どうだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140425111610

者を長と空見して

「確かに織田信長、見ようによっちキモイよな・・・

と一人で納得していた自分

http://anond.hatelabo.jp/20140425075247

同意

さらに、元増田に対して、「いや、やっぱり実際いないだろう」と思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140425083346

インターネットが始まった頃、fjなんて場所では、○○大学の●●ですとか言ってやりとりしてたんだけどな。

いつから匿名でいなきゃいけなくなったのかな。

<dt>ジョン・レノン</dt>

っていうHTMLがあったんだけど。

ジョンレノンって DT だったのかなぁ

正しいか誤っているかはともかく、言い切ってみるテスト

1.一般的な富の家庭にいる認知症の人を

2.錠や塀など物理手段による軟禁をせず

3.住居を一般家庭にし

4.国や自治体などによる全額補助(全額補助なんて到底ないと思うが)の監視専用員をつけない時間帯があり

(1~4により)5.その時間帯は家族監視をせざるをえず

6.日本国全土の危険箇所(もちろん住宅道路や登れたり穴が開いたりしているフェンスで囲われた場所を含む)に今は無きベルリンの壁並の施錠等が施されていない場合国家予算の一万年分でも全く足りなさそうだが)

(1~6により)7.当該認知症の人が徘徊によって事故死することを(100%から訂正)十分に高い確率で防ぐことはできない

さて1~7の各々にどれだけ問題があるか……

はてなー自己啓発書でよく釣れる

最近ホッテントリに入った記事について思ったところを少々。

http://dokushohon.hatenablog.com/entry/2014/04/24/145846

文体からして、同一人物じゃないかと前々から思っていたけど、このブログって、この人が書いてるでしょ。

http://visionmission.hatenablog.com/

「本当は100冊とかやろうと思った」って言ってるくらいだから、かなりの本を読んでいるはず。

その点も含めて、同一人物説に一票。

そんで・・・

別に1人で2つブログ書くのは全然いいのだけど、さも他人のふりをしてブクマするのは、どうなんかな・・・

http://b.hatena.ne.jp/dokushohon/20140410#bookmark-190127938

こういうのも非公開でやってたら分からないから、他にもやってる人も多いのかもしれないけど。

参考:http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2014/04/21/155326

リアル残業代ゼロ世界

昼ぐらいに出社。

(前日は終電明け方まで仕事をしてたんだから遅刻ぐらいしてもいいだろという甘え。)

ちょろっとメールチェック。

返事をできるものはその場で返事したり、電話したり。

すぐ返事できないものはとりあえず保留。

夕方ぐらいまでニュースとかはてなとかみて無駄情報収集して過ごす。

夕方近くに一般企業の取引先の担当が退社することに気が付いて急いでやり取り。

本格的に仕事を始める。

21時ごろお菓子や夕食を買いにコンビニへ。

23時ごろ、作業量を考え終電を諦めて動画を見だす。

2時ごろ、椅子で寝たり床で寝たり。

明け方帰宅

http://anond.hatelabo.jp/20140424223012

http://anond.hatelabo.jp/20140425111610

好きなだけで気持ち悪いっていうのはやめて差し上げろ

http://anond.hatelabo.jp/20140425111502

改変するなら元リンクを貼るのが紳士の嗜みですよ

それと彼女視点なら「彼女」を「私」に変えるくらいの手間を惜しむべから

http://anond.hatelabo.jp/20140424223012

100時間でようやく上司の評価が下がるというのはなぁ。

ただ政府経営者が狙ってるのはクリエイティブな職種より

工場労働者などの作業者だからまり意味が無いな。

そっちに人数のほうが多いのでコストはソッチのほうがかかる。

それにほぼブラック日本企業じゃ増田みたい会社はごく一部だろう。

宝くじみたいな会社を一例にして、こうなるかもよって幻想見せるのは

入社二年目の抜粋新人研修イベントで発表させ餌に働かせるブラック企業みたいだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん