2014-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20140425111033

おお、まさか反応してくれる増田がいるとは。うれしいよ。

指摘の通りでその本から持ってきた話だよん。方向低位の話をするのになぜ方向定位と海馬の話をわざわざ持ってきたのかというとだね。


この辺の情報統合すると、海馬ゲーティングの異常から来る後頭頂葉機能異常が統合失調症陽性症状と関係しているんじゃないかと思ったんだよね。どうだろう。

記事への反応 -
  • 身体からの入力の一部は海馬でのゲーティングを経て、方向定位野に入力する。方向定位野は空間における自己の位置の把握や身体境界の知覚を担う。身体からの一定リズムの入力が続...

    • Posterior parietal cortexの日本語訳が「方向定位野」なのは『脳はいかにして“神”を見るか』だけで、 一般的には(あえて訳すなら)「後頭頂葉」とか「頭頂葉後部」になる なぜなら方向...

      • おお、まさか反応してくれる増田がいるとは。うれしいよ。 指摘の通りでその本から持ってきた話だよん。方向低位の話をするのになぜPosterior parietal cortexと海馬の話をわざわざ持って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん