「玩具メーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 玩具メーカーとは

2023-09-30

ジャニーズビジネス的な話

仕事柄、キャラクタービジネス代理店営業の人とのつながりが多い。

どういう仕事かというと、例えば鬼滅の刃がヒットしたら炭次郎とかをお菓子パッケージとして売り込んだり、玩具メーカーと組んで鬼滅の玩具を作ったりする。

彼らが言うには、ジャニーズファンは確かに数字を持っているらしく、

売上アップ効果は他のアイドル(男性系ではなく坂道系などの女性アイドルも含めて)とは比較にならないらしい。

これは別にジャニーズびいきではないし、ジャニーズファンバレーボールダブルタッチ大会に押しかけて迷惑かけてる実情を考えれば確かにな、と思う。

この騒動ジャニーズは使えなくなるのだが、今まで商品力じゃなくジャニーズ力で打ってたものの売り上げが下がるのではないかと。

具体的には、コンビニ各社のクリスマスケーキジャニーズ採用していたものが多いので、

それが使えないとなると一定数売り上げが下がる。

コンビニケーキ程度じゃ業績への影響は一時的だろうが、

もっとクリティカルな商材にジャニーズ採用している会社を見つけて株を空売りすればいいんじゃない、と言っていた。

ちなみに業界ではジャニーズを"J","J案件"などと呼んでいるので、

改名してもJが残ると呼び名を変えなくていいよね、と言っていた。

2023-06-07

anond:20230607095128

スポンサー玩具メーカーついてるとカッコいい兵器を沢山出さなきゃいけない縛りとかありそうですね

2023-05-17

anond:20230501235556

ゲームかに人材が流れてあまり玩具メーカーに良い人いないんじゃないの?

あとあれダメこれダメ企画が通らないとか

2022-01-08

anond:20220108210117

もとはイギリス番組たけど、今はアメリカ玩具メーカー権利まるごと買い取って作ってるよ。

2021-12-27

元旦

やっぱり年越しプラモといったらガンタンクなのかな

そういえば、ガンタンクって玩具メーカーから

3つの巨大ロボットって強制されたから数合わせだったんだって

企画の段階から一番やる気ないというか、

しょぼいオッパイ砲に失笑してしまうんデザインなんだけど、

ファースト劇場宇宙戦闘から流石に外されたけど、

なんだかんだときどきガンタンク系は登場して愛されてる気がする

一番実現はしやすそうだし…

というわけで、地元ガンダム立像には是非ザクタンクを…

2021-03-16

anond:20210316003748

から玩具メーカースポンサーアニメ玩具メーカーアイテムが出るようになった

その中にロボット玩具も有ってそれが当たったわけだよ

そして次々ロボットアニメが作られるようになったと

それがシンプル理由でかつ日本固有の土壌だったわけよ

ロボットが何故ここまで受けたかというのは=何故ヒットしたかということだろ?

結局今でも鬼滅やエヴァがヒットした理由なんてはっきり答えられないように、ヒットの理由というのは誰も答えられんのよ

理解できた?というか自分で物考えてる?

anond:20210316002857

そう。

マジンガーZ放送しておもちゃが売れたから、そういうジャンルが産まれた。それはおそらくたまたま

そして富野由悠季ロボットアニメが毎年放送されプラモが売れるようになる、マーケティングの成果も有るだろうが、やはり理由たまたま

しかしそれでもそれが数十年と続いたので、今でもジャンルとして存在するようになる

そしてその源流は

玩具メーカーアニメスポンサーで自社のロボットその他の玩具を出すようにしたか

そろそろ少しは理解できたかい?

2021-01-19

属性魔法少女戦隊とかの話

属性ロボとかロボ×魔法少女っていったコンテンツが少ないという増田

かに


単純に、子供理解力依存してると思う。それか大人子供を見くびっているか

ニチアサ代表的な感じの番組でいえば、sp戦隊プリキュアライダーの3つ。

昭和ライダーでもsp1は、属性攻撃持ってた。逆に言えば、あれぐらいが限界(と大人が思っていた)

もうひとつライダーは単体。複数属性持って、敵によって技を使い分ける、というので死に技は放送回ごとに生まれても死にキャラが出ない。

戦隊、プリキュは、複数なので、その回の敵に属性的な弱点があったりしたら、役に立たない人が出て来てしまう。


なんせ、アンパン卒業後に見るバトル系番組が、無属性でやってるので、その延長の、ロボットアニメ属性が軽視される方向性

その先のアニメとかカードゲームで、属性のすばらしさを体験せよって、ひょっとしたら玩具メーカーでも考えているのかもしれない。

超合金ロボット属性を堪能したら、その先のおもちゃでワクワク感が薄れて、売り上げが下がるとか。

そういえば、ベイブレードとかでも、属性っぽいのとか、カスタマイズとかでワクワクできるようになってたなあ。

そんなわけで、戦隊はとにかく爆発とか派手なエフェクトでドーン!

特に最後は合体するから、お決まり必殺技で戦うのが手っ取り早い。敵しゃべらんし。

そもそも解説とか入れにくい(難しくなるし、巨大化した敵はあんまり喋らない)ってのもあるだろう。

プリキュアキラキラ光線でドーン! ってのもその延長で、比較子供向け魔法少女たちは、属性攻撃を使わない。

まあ例外はあるはずだ。

とはいえ、プリも戦も色に依存した番組から、色と属性は切り離しづらく、当てはめても既存の枠と色々齟齬が出る。

サンバルカンなんか、属性じゃないけど似たような要素で陸海空入れたけど、シャーク、海、青、パンサー、陸、黄はまあいいんだけど、

イーグル、空、赤。赤ってなにさ?

そういえば、シンケンジャーはそのまんま属性っぽいあれしてたな。

シンケンレッド

 火のモヂカラ、火炎の舞い 獅子

ブルー

 水、水流の舞い 龍

ピンク

 天、天空の舞い(風属性) 亀

 木、木枯らし 熊

 土、土煙で相手の目をごまかして斬る 猿


守護獣的なのとかあんまり色味の整合性ないし、属性はあっても、結局そのエフェクトとともに斬るという技。

やっぱり説明とか、子供には向かんのだろうな。

 

2020-07-05

今時男はこうだって決めたくなかったか

息子に女の子っぽい遊びもさせようとあれこれ準備したんだけど一切興味持たないわ

玩具メーカーもよく研究してその結果なんだよあれ

2019-07-04

玩具メーカー企画担当ですが

日本人なんて眼中にないから。海外富裕層に向けて売ってます

昔は安かった?物価は上がったんだよ!材料人件費も送料も倉庫も全部高くなった。だから値段も上がる

なのに10年前を引きずり出して「高くなった。ボッタクリ」言う。そりゃ10年前はお前らが意図しない所で色んな所に無理強いさせてたんだよ。だから安く出来てた

今は無理。景気はどうあれ日本は良くなった。労働環境改善を言いやすくなった。仕方ない。昔が異常だ

昔の価格で売るならサイズが縮むか酷い仕上がりの商品ブラインドしかない。昔のクオリティなら価格を上げる。1.5から2倍

もちろん日本ファンも買って欲しい。でもメインは海外。だから決してボッタクって居るわけじゃない。一定クオリティを保つために価格を上げたら買う人達海外ばっかになっただけ

たぶん来年くらいにはマトモなフィギュアは1万オーバーで、神造形!とか言われるのは3万ラインだと思う。プラモバンダイ以外は値上がりするだろうし、バンダイも売れない物以外はプレバン価格も上がるでしょ

でも海外には売れる。だって日本金持ちって年寄り意識高い系ばっかで買ってくれないじゃん!

2019-05-05

1999年春アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く

∀ガンダム

 放送局フジテレビ

 5年ぶりの富野ガンダム。今の所ガンダムというよりもイデオンブレンパワードに近い匂いがする。牧歌的世界観とは裏腹に随所に不穏な空気が漂っているが、登場人物の表情には活力を感じる。1話ラストの「地球はいいぞー」のシーンからものびのびとした爽やかさがあり、Vガンダム終盤にあった抑うつ気分に満ちた作風からすっかり立ち直ったのを感じる。同時に、この穏やかな世界をこれから戦争という火の海に投げ込もうとすることへの恐ろしさもある。物語が終わったとき地球がどうなっていることやら。

 メカニックデザインブレードランナースタートレックで知られるシド・ミードが迎えられており、今までに発表されたMSはどれも艶めかしさとレトフューチャーが混ざりあったどこか人間味溢れる機体ばかりだ。1話冒頭に登場したフラットも手足の動きから人間じみた表情が伺え、「相手ザクなら人間じゃないんだ」と斬りかかるのは躊躇われるような作り込みがされている。

 1話は戦闘シーンではなく徹底した日常シーンの描写により、登場するキャラクター戦争ゲームの駒ではなくあの世界で生きる1人の人間たちであることが強調されていた。ロボットアニメありがちな、まず最初ロボットがあり、その為に戦争が生み出され、最後にそれを行わせるための人間が生まれるという作品とは一線を画している。時代時代なら玩具メーカーから怒られそうな作品だが、これが作れる所まで来たのだからアニメ業界もまだまだ捨てたものではないな。

To heart

 放送局UHF

 恋愛シミュレーションゲーム原作とする恋愛アニメPS版も発売されて勢いにのる中でのアニメ化。お色気要素よりも幼馴染との恋愛をじっくり描く方向にシフトして純愛っぷりをアピールする戦略の模様。

 現状の展開が続くようなら、神岸あかりが好きじゃないとこのアニメはそこまで楽しめないんじゃないかなって気がする。まだ話は始まったばかりなんだけど本当に強くそう思う。正直言うと自分マルチの方が好きなんだけど、ここからマルチ志保が入ってきてハーレム展開になって、それで最後マルチが選ばれたとしても、俺は素直に喜べない気がする。このアニメ見て改めて思ったんだけど、ギャルゲーの幼馴染は皆が心の中にある「俺にも居たかも知れないメインヒロインとしての幼馴染」の幻影を描いているんだよね。両腕がくっついたミロのビーナスの幻影の如き、もしかして自分の傍らに居たかも知れない幼馴染の幻影を。妹ゲーが「俺にも居たかも知れない最高の妹」っていう幻影を描いているの同じかそれ以上に。作品によってはそれをあえてひっくり返してくる天の邪鬼もいるんだろうけど、それもこの基本があってのことな訳で。

 このアニメToheartにおける神岸あかりはまさにその「居たかも知れない幼馴染」が描かれてる。運命の恋が物凄いゆっくりと、そして確実に進行していってる様子が伝わってくるんだよ。これでくっつかないはずがないと分かるんだけど、それがいつなのかは分からないじれったさ。

コレクター・ユイ

 放送局NHK

 電脳空間舞台にした魔法少女モノ。CCさくらアキハバラ電脳組中間みたいな感じ。狙ってる客層的にもCCさくらと一緒で大きなお友達子供の両天秤の模様。戦う魔法少女モノは昔から全年齢層向けで鉄板っちゃ鉄板だよね。

 サイバー系の作品には珍しく主人公パソコンおんち。一昔前はこういうのってパソコンマニア主人公になるって法律で決まっているような状態だったので新鮮ではある。デジタルがそれだけ身近になってきたということなんだろうけど。作品としても「コンピューター世界に、悪いことをしている人達がいる」という設定であり、今までによくあった「悪いコンピューター世界」を舞台としているようなデジタルのものを悪し様に描くような作風でなくなってきているのも時代の流れを感じる。

ベターマン

 放送局テレビ東京

 ガオガイガー世紀末の怪電波突然変異したようなアニメ。なんかよく分からないけど多分最後までよく分からない系のアニメで終わりそう。シリーズ構成To heartと同じ山口宏なんだけど……多芸だなあ。

 







やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラサービスから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このマスタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この増田を立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか

2018-12-04

anond:20181204130503

問川さきる (とんかわさきる)とは【ピクシブ百科事典】

名前の由来はアメリカ玩具メーカーのトンカと、トンカが発売していたゴーボッツキャラクターサイキルと思われる。

ちなみに他の生徒も

戸井田光(といこ)→レーザーウェーブ玩具ベースであるストロマナムを発売していたトイコープス社

毛苗村里香(けなちゃん)→アメリカにて一時期ビーストウォーズ玩具販売していたケナー社。現在ハズブロの子会社

土居ハコ→オメガスプリーム玩具ベースであるスーパーチェンジロボ・メカボット1を販売していたトイボックス

高良奈々→タカラ系のフックトイを販売している関連会社であるセブン

タカラトランスフォーマー玩具販売会社にちなんでいる。

2018-08-11

Amazon無法地帯と化している

今更私が言わなくても既に気付いている人が多いと思うし、問題提起している人も多いと思うんだけど

随分前からAmazon無法地帯と化しているなあと感じています

あらゆるジャンル中華製の怪しい製品がはびこっていて、おぼつかない日本語の高評価レビューばかりでまともなレビューを探すのに一苦労する。

また、ゲームアニメタイトル検索すると、普通にライセンスと思しきグッズが出てくるし、かなり際どい肌色多めなイラスト商品アダルト商品の警告もなしに検索結果に表示されたりもするし、

呆れたのは明らかに公式イラストでない商品なのに発売元名前コンテンツ自体名前になっていたり、某超大手国内玩具メーカーになってたりすること。

もうめちゃくちゃですよ。

自分はなんとなくAmazonでは公式ライセンス商品が売られているもの、というイメージを持っていて

検索したらそこに非ライセンス商品が出てきたことに物凄く驚きました。

そういうのを売ってもOKという規約になっているならそれでいいんですけど、

流石にアダルト商品画像検索結果に出てきちゃうのはダメだと思いますよ。

Amazonさんしっかりしてくださいね。

2018-06-18

anond:20180618134120

まり玩具メーカーが「子供のモノを買う大人」を増やして生き残りを図ったように

少子化対策したってもうどうにもならないから、さっさと少子化対策なんか諦めて、少子化でもどうにかなる方法を考えようということだな

2017-08-22

https://anond.hatelabo.jp/20170822174110

いわゆる食玩は、玩具メーカー玩具食品流通経路で販売することを目的として考案されたものだったので、

食品と言い張るためにラムネとかガムが付いていたのだけど、

一定市場構築に成功した今となっては、食品縛りもゆるくなって、トレーニングフィギュアという通称食品無しの玩具が売られていますよ。

2016-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20161021124112

トミーテックオタク向けコンテンツで出すだけなのに「公的機関が公の場で」ってのはちょっとずれるような・・

いや言いたいことはわかるし、そういう意見に至る気持ち理解できるんだが。

玩具メーカーコンテンツ公共ってのはそんなに自明なのか怪しいような気がするけど、そもそも鉄道模型関連は公共交通機関からからやっぱ公共なのかなあとか。

まあトミーテックはかなり大きい会社だし、ある程度の公共性が求められるのはわかるけど、「ある程度」レベルじゃない公共性を求めてる意見もかなり見られるような感じがする。

勿論そもそも元のみちかの時点でよくないという考えもあるからここを議論しても仕方ないのはわかってるけどなんか気になった。

2015-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20150809222619

見た事ないぞ

恵方巻流行るだけの理由があったが、これは大人にとっては無い(むしろ流行ってほしくない人が大多数だろう)から無理だろ。

企業にとっても今のところはポチ袋販促程度の意味しかないし。

広く定着すればそれで子供に流れた金が流れて来るって事で玩具メーカー辺りが必死になるかもしれんが

ポチ袋メーカーがそこまで仕掛けてやる義理もないだろう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん