数日前、ホームセンターに行ったら「お盆玉の用意はお済みですか? お孫さんの里帰りに備えて」などと書かれたPOPと共に
ポチ袋が売られてた。
年始にあげるお年玉同様、盆休みに孫や親戚の子どもにあげる小遣いのこと。発祥は江戸時代の山形県の一部地域と言われ、
夏に奉公人に衣類や下駄などを渡す風習が、昭和初期に子どもに小遣いをあげるように変化したと言われているが、
『お盆玉』という名称は山梨県に本社のあるマルアイという、紙製品や包装用品の製造販売をする会社が作った造語
お正月休みにお年玉をあげるように、お盆休みにも孫や親戚の子などにお小遣いや心付けをあげるという新習慣のため、
夏の風物詩をデザインしたお盆玉用のポチ袋をマルアイという会社が2010年より販売
だそうな。
爺婆の孫かわいさを盾にしたようでイヤらしい。
でも一旦流行ってしまえば「他所の子は貰ってるのにウチだけあげないわけには…」とか
「あげなかったり金額少なかったりした所為で、帰省しなくなり孫の顔が見られなくなるよりは」
とかなっちゃうんだろうなあ。
景気の刺激、老人から若者への所得移転、結構なことじゃないか。
確かに
またクソみたいな商売人が新たな物を流行らそうとしているみたいな論調だけど、一応昔からあったことはあっただろ 実際にもらった覚えはない気がするが
見た事ないぞ 恵方巻は流行るだけの理由があったが、これは大人にとっては無い(むしろ流行ってほしくない人が大多数だろう)から無理だろ。 企業にとっても今のところはポチ袋販...
http://anond.hatelabo.jp/20150809222619 数年前、お盆玉流行らせようとしてたと思う。文房具屋にお盆玉袋とかあって。でも定着しなかったけどまたリベンジしてるのか。 今回もないだろうなと...
山形県の一部地域と書いてあるから、冬は雪深い地方じゃないの。