はてなキーワード: WAONとは
サブで使ってるイオンカードの明細を久しぶりに見たらネット通販で使った時に貯まったWAONポイントが700あった
失効期限も迫っていたので何とか使いたい
↓
イオンカードにWAONが付いていたので、WAONにポイントをチャージすれば1円単位から使えるらしい
(できればdポイントにしたかったがこれは1000ポイントからしかできない)
↓
WAON使ったことないけど700円分くらいならすぐに使い切れるだろう、ということで近所のイオン銀行ATMでポイント交換手続きをしようとするがポイント交換のメニューが出てこない
↓
一旦帰って調べるとWAONにいくらかチャージされていないとポイント交換ができないとのこと
↓
もう一度イオン銀行ATMに行って1000円チャージ、改めてポイント交換
↓
ミニストップで買い物
↓
で、もらったレシートを見ているんだが、今回の買い物は現金でチャージした分から差っ引かれている
WAONPOINTは0、「電子マネーポイント(カード内)」に700ポイントがある←イマココ
この700ポイントはどうすれば使えるようになるんでしょうか…
(追記)
レシートに表記されてた「電子マネーポイント(カード内)」の正式名称は「電子マネーWAONポイント」と言い、これをイオン銀行ATMなどでチャージすれば、晴れてWAONとして使えるようになる(なった)
違います。キャッシュレス決済サービスで使えるポイントがもらえます。
電子マネーやプリペイドカード、QRコード決済、クレジットカード、デビッドカードです。対象になるサービスは調べて。
信じられないならその知り合いにもう一度確認して。
多分ポイントが入ったことを「ポイントが振り込まれた」と表現しているだけだから。
手続きスポットの人に怒らないで。同世代でもキャッシュレスを使っている人は多い。何でもいいから作って。
マイナポイントの申し込みをしたことがない人はみんなもらえる。何年か前に作った人でももらえる。
できません
対象ならば、カード会社のウェブサイトでキャッシュレス決済IDとセキュリティコードを発行してもらってください。
なんか色々違う。自分で調べて。
それを手続きスポットの人に聞かれても困ります。ドコモショップにでも行ってみればいいんじゃないですかね。
ピンクのポイントカードは現金専用だ。チャージして使えない。嘘をつくな。嘘をついてもマイナポイントに申し込みできないぞ。
本人以外のスマホで申し込みできるよ。
ロックがかかったのは市役所で解除してね。手続きスポットに来てもロックはかかったままだよ。いちいち市役所行くの面倒だね。
電子証明書の有効期間はカードの期限とは別物だよ。なんでこんな仕様なんだろうね。
マイナポイント事業のサイトにどこを見ればいいか全部書いてある。カードによって違うから調べて。
カード番号と裏面のセキュリティコードと、マイナポイントのキャッスレス決済サービスIDとセキュリティコードは別物。
保険証がなくても申し込みはできるのでマイナポイントをもらえる。
まだ完全一本化になっていない。待て。
臨時の給付金のほか、児童手当、年金の受け取り先をあらかじめ登録しておく制度だよ。
できます。
変わりません。
給付金やらを受け取りするときは手続きしてね。あくまで口座登録しておくだけ。申請はまた別にある。
手続きスポットの人は政府への不満のサンドバッグじゃないので勘弁してちょ。
税金の引き落とし口座とは別物です。
ならやらなくていいよ。
むり。
されません。なんかやましいことでもあるのかな。
申し込みした決済サービスに問い合わせて。
マイナポイント申し込みサイトからは、付与確定になったかどうかしか調べられない。実際のポイント履歴を見ることはできない。
とにかく決済サービスに聞いて。手続きスポットの人に聞いても分からんよ。
大抵はチャージだ。チャージしろ。チャージした金額に応じ25%がポイントで戻ってくる。最大5,000ポイントだ。
つまり20,000円をチャージすると5,000ポイントがもらえるのだ。
それは手続きスポットの人ではなく決済サービスを作ったところで聞いて。
イオン銀行ATMかWAONステーションで受取操作して。ポイントチャージのボタンではない。マイナポイントのロゴが書いてある電子マネー受け取りを押すんだ。
混乱者続出なんだけどなんでこんな仕様にしたんだよ。
PayPayポイントの利用設定が「支払いに使う」になっているか確認して。
なんで?