「脈拍数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脈拍数とは

2024-01-16

anond:20240114134756

ジャンプ主人公って

ルフィゴン竈門炭治郎、虎杖悠仁

くらいしか思い浮かばないんだが、血統そんなにいいか

お題に答えるなら、全員アスリート心臓になってて脈拍数が極端に少なくなってそうなイメージ

2023-02-25

anond:20230225114322

訴え・症状、体の様子(熱とか脈拍数血圧)、一般的検査から薬を処方する、次の精密検査を選ぶ、なんていうあたりはすぐにコンピュータ(AI)がとって代わるでしょうね。

中学高校の六年間を医学部合格のためテスト勉強に捧げた若者はかわいそう

2022-01-09

夢を見る理由

正月夢精しかけて気付いたことがある。

ヒトが寝ている間に夢を見るのは、脳が身体に対して強制的にさせたいことがあり、そのために映像を見せている。

精子が溜まりすぎているか射精するようにエッチな夢を見せ、心臓をドキドキさせて脈拍数を上げるために怖い夢を見る。

まりエッチな夢を見る時は性行為が足りていないし、怖い夢を見る時は運動が足りていないのではないか

他にも夢がさせていることがあるかも知れない。

2021-12-05

anond:20211205112951

人間寿命カナヘビ寿命から算出した説

人間寿命80年

カナヘビ寿命10年ほど

8倍ということで、30分→三時間半にはならない。人間寿命を70年とするか、カナヘビ寿命をもうちょっと長く見積もればなんとなくあいそう。

寿命主観時間関係するのかどうなのかがそもそも謎だが

脈拍説

なんかで読んだ。脈拍は小さく寿命が短い動物ほどはやくてなんたらかんたら

人間の脈拍 約60~100回/毎分

カナヘビの脈拍 わからんかった。へびで3~40ぐらい?

これも、脈拍数主観時間以下略

2021-08-03

毎日新聞記事がしれっと無断で書き換えられている。

医療関係の、しかも国を挙げての非常事態に関する内容において、飛ばし記事にはしっかり訂正の断りを入れてほしいものです。

記事

入院患者以外は原則自宅 政府宿泊療養を限定 感染加地

https://news.yahoo.co.jp/articles/edd30c6822606bf8869572c6ddb5906922e957c1

新型コロナウイルス感染症への対応厚生労働省は2日、感染者の多い地域では原則入院対象者重症患者特に重症リスクの高い人に絞り込み、入院しない人を原則自宅療養とすることを可能とする方針公表した。

無理やり修正したためにタイトルが「入院患者以外は原則自宅」と進次郎構文になっていますが、それはいいとして。

記事

中等症や軽症者は自宅療養を基本」 政府、病床確保方針

https://archive.md/20210802095036/https://news.yahoo.co.jp/articles/edd30c6822606bf8869572c6ddb5906922e957c1

政府は2日、新型コロナウイルス医療提供体制に関する関係閣僚会議を開き、病床の確保に向けた方針とりまとめた。

重症者については入院のための病床を確保するが、中等症や軽症者に関しては自宅療養を基本とする内容で、感染者増による医療提供体制の逼迫(ひっぱく)に備える。

日経や時事でも、

重症患者リスクの高い方は確実に入院できるように病床を確保する。それ以外の方は、症状が悪くなればすぐに入院できる体制を整備する」

とされています

ちなみにそもそも「中等症」自体入院必要とされる段階の症状なので、これを全て自宅療養と述べたのだとすれば、大問題ですね。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引きの重症度分類等について

https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000672044.pdf

重症度分類 臨床症候診療ポイント
軽症・SpO2≧96%• 軽症患者のうち、リスク因子※1のある患者入院必要
急速な病状進行に備えた診療巡回必要
中等症Ⅰ・93%<SpO2<96%
息切れ肺炎所見
入院の上で慎重な観察が必要
1日3回のバイタルチェック(呼吸数、脈拍数酸素飽和度)、症状を訴えない低酸素血症を見逃さな
重症化早期発見のための一般血液生化学、尿検査等の実施
・抗ウイルス薬の投与を考慮
中等症Ⅱ・SpO2≦93%
呼吸不全あり
【中等症Ⅰの患者への対応に加えて】
酸素投与が必要動脈血液ガス分析検査呼吸不全病態評価
ステロイド適応外薬のトシリズマブ投与も検討
敗血症や多臓器不全の併発※2に留意必要
肺炎の進行状況を確認のため、血液ガス検査画像検査必要性を判断し、実施する必要
SpO2が保てなくなった場合は人工呼吸への移行を考慮し、実施
重症重症肺炎さらに】
ICUにおいて、人工呼吸器管理必要
・ECMOや血液浄化療法、血栓症対策実施

問題は「重症患者リスクの高い方『以外』」の方が、どこまでを指すのかですが、

中等症Ⅰでも「リスクの高い方」に分類するなら、従前と変わりないように思えますし、

楊井氏のコメントにもあるように、そもそも中等症に係る入院基準あいまいで、自治体任せだったとの指摘もあります

自宅療養者にパルスオキシメーターが配布されたという情報もあったので、

「中等症も自宅療養」はデマだとしても、軽症と中等症Ⅰの基準を調整して、医療逼迫を乗り切ろうということなのでしょう。

「1年もあったのに何してたんだ!」と怒っても、仕方ありません。

医療従事者は1年では増やせないので、しっかり行動制限しましょうとしか

いずれにしても今更ながら、毎日新聞医療関係記事についてはまず眉に唾付けて受け止めるべきだと、改めて確認した次第です。

2018-12-15

脈拍制限があるブートキャンプに行きたい

厳しい隊長の下、過酷トレーニングメニューをこなしたい。

ただし脈拍数が120超えると休憩しなきゃならない制限があるやつが良い。

もちろん汚いのとかやだ。ビリーズブートキャンプみたいなただのエクササイズが良い。

2017-09-13

通院日

朝、シャワーを浴びて頭と体を洗った。

AVEDAのシャンプーを初めて使ってみたのだが、薬草のようなニオイがする。

風呂から出るとグッタリと疲れたので、布団に横になりながら顔のムダ毛を抜いた。

髪の毛を乾かしたあと、2時間ほど寝た。

起きてから歯磨きして身支度を整え、昼すぎに通院先の大学病院へ出発。

病院に着いて受付をすませると、ほどなくして血液検査室へ呼ばれ、尿検査血液検査完了

血液検査の際、最後食事をしたのはいつですか?と聞かれたので昨日の夜6時から何も食べてませんと答えるとビックリされた。

先生からそのような指示を受けてるんですか?」

「いえ、受けてないです」

健康診断とかだと厳密に空腹時血糖値をはかるので夜9時以降は何も食べないで来てくださいって指示が出ることもありますけど、こういう血液検査はそこまで厳密ではないので、先生から指示が出てない限りは朝食とか普通に食べてきて大丈夫ですよ。ウチでは食後4時間以上なら空腹時血糖として扱ってますから

「えっ、そうなんですか」

ここに通いはじめて4年だが初めて知った。

今度から朝ごはん普通に食べてこよう。

検査が終わった時点で、診察予約時間まであと1時間

ボーッとスマホを見ながら待つ。

ようやく診察時間になるが呼ばれない。

私の主治医の診察室だけ異常に回転が遅い気がする。

自動血圧計で血圧を計って気分転換する。

上が96で下が71。

私のテンションの低さを反映するかのように血圧も低め。

そして脈拍数がなぜか113もあった。

1年くらい前もこうなって、検査して洞性頻脈だから心配いらないと言われて、しばらくしてから治ったはずだったのに、また再発?

予約時間から1時間経ったがまだ呼ばれない。

スマホゲーを集中してこなす。

冷房のきいた待合室でずっとスマホを見ているので首の後ろと後頭部が凝って痛くなってきた。

予約時間から2時間、ようやく呼ばれた。

はいはい、ああこれね、問題ないですよー。ああそうですかー。うん、この数値もね、特に問題ないですからはいはい

という流し気味の診察であったが、いつものこと。

先生もたくさん患者さんを診て疲れている。

私はとくに何もしてないけど長時間椅子に座って待っていたせいでくたびれている。

疲れている人とくたびれている人が出会って、とくに検査結果に問題がなければこんなものだろう。

平和の証みたいなものだ。

会計窓口のところでおじいさんが事務員さんに「2時間も待たされてね、○×△…」とクレームをつけていた。

おじいさんのクレームによって会計窓口に列ができているのだが、見えないのか、おじいさんよ。

処方箋お薬手帳を持っていつもの門前薬局へ。

無料で飲める温かいお茶を飲みながらしばし待つ。

薬剤師さんにお加減は変わりないですか?と聞かれたので、調子はいまいちだけど血液検査問題いかスルーされてます旨伝える。

お薬のことで何か質問ありますか?と聞かれるが、do処方歴2年近いし1〜2ヶ月に1度の頻度で通ってるので、さすがにもう聞きたいことは聞き尽くしており、質問特にない。

スーパーのL袋相当のビニール袋いっぱいのお薬を手にし薬局をあとにする。

帰りはマクドナルドに寄って本日発売のチェルシーシェイクを飲む。

あまーーーーーーーーーーーーい!!

Sサイズにしておいてヨカッタ…。

口を中和するために最寄りのスーパー柿の種を買って帰宅

まり運動してないのに妙に疲れた

柿の種をかじりながらTwitterを流し読む。

今日疲れたからはやく寝ようと思う。

2010-03-14

ナターシャが白を捨てるとき

SATCキャリーボーイフレンドだったミスタービッグ結婚したお嬢様キャラのナターシャ。

個性的で鮮やかな色をどんどん着こなすキャリーとは対照的に、髪の毛サラサラで品のいいクラッシックな装いの彼女は、いつも白いプレーンなドレスを着ている。

ミスタービッグ彼女を選んだ理由が、「頑固な自分には素直な女がいい」だと!

だいたいいい年した男(過去に1回離婚している)が年下でお嬢さんなら、結婚しても素直でいてくれると思うなんて笑える~

女ならはっきり断言できます!!

素直な女なんていない!

素直なふりをすることなら、ほとんどの女が若い時に好きな男の前で自然にできるだろう。

でも表面素直そうに見える女ほど中身は恐ろしく頑固だったり、ずる賢かったりするのだ。

実際ナターシャはずる賢くはなかった(どちらかというと頭が悪い)けれど、頑固だったことが、結婚後すぐ判明するのです。

Vol. 4 "右脳の恋、左脳の恋"で、偶然キャリーボーイフレンド、エイダンが出店する家具の会場で、ビッグとナターシャ、キャリーとエイダンが再開するシーン。

ほんと甘えていて憎たらしい男、ビッグキャリーに囁く。「家の中は、ベージュだらけ。ウンザリだ。結婚生活は破たんだ。」と。

白には清らか、純粋などの意味合いもありますが、人間倫理感という意味もあるみたい。

ナターシャの纏う白には、なんとなくそんな感じがするし、茶と白の混色ベージュには"頑固"の意味がありそう。

その後、ミスタービッグキャリー浮気がばれて、ナターシャとビッグ離婚したあと、偶然キャリーレストラン鉢合わせをしたとき、ナターシャはもう白は着ていない。薄いラベンダーワンピースでなんとか自己回復しようとしている彼女のつらさが伝わってくる。

その後キャリーがナターシャと話し合いをしようと乗り込んでいったレストランで、彼女が新しい男と待ち合わせをしているときに着ていたワンピースは薄いピンク

パールネックレスをしていたところがまだビッグを引きずっている感じがしたが、(ビッグといるときいつもパールをしていた)でももう白はいらない!という雰囲気だった。

ナターシャと離婚後、ミスタービッグ自分のベッドルームをなんと深紅に塗り替えている。

寝室を赤にするなんて、安眠できないと感じる人も多いと思うが(赤い部屋は人間脈拍数をあげると言われている)、ヨーロッパの若い子の部屋で壁が真赤なんていうのを見たことがある。

結局彼は無難で素直(だと思った)なベージュは物足りなくて、情熱自己主張の赤を選んだということか?

ほんとにSATCは色で愛を語るのがうまい

(2009年7月3日


そういう着眼点か。なるほど。

本当に私には思慮深さが足りん。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん