「快楽天」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 快楽天とは

2020-08-02

anond:20200731005540

エロマンガブックカバーチャレンジ 2日目

2、ハーフリータ(雑誌

ブックといいつつ、2回目は雑誌を紹介する。

1986年1991年発刊。

いまでこそあまたあるエロマンガ雑誌が、いわゆる「(美少女ロリコン雑誌」と呼ばれていた頃の(レモンピープルホットミルクなどに対する)後発誌のひとつ

高校に進学し、電車通学で行動範囲が広がり、より大きな書店に出入りできるようになって、少ない小遣いから何を買おうか悩んでいる頃に、創刊号出会い、表紙(いがらしゆう)の可愛らしさに一目惚れして、即定期購入することに。

(これは一読者としての贔屓目にすぎないが)必ずしもエロにこだわらないマンガ積極的掲載したり、裏表紙広告面に「意見広告」的なものをちょくちょく入れ込んでくるなど、後に快楽天や、comic LOが打ち出す独自路線を先取りしたような紙面であったように思う(もちろんそれは、後発雑誌ゆえ差別化をはかる必要があったからでもあるのだが)。

詳しくはwikipediaの該当項目を見てくれ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF

とにかく自分にとってのさまざまな「性癖」の入り口になった記念碑雑誌ひとつ(あとの二つは快楽天とGirls forM・・・と書いた時点でいろいろとお察し)。

漫画の内容もさることながら、夢中になったのは読者投稿欄。

イラストよりも文章スペースの方がメインの構成で、絵の描けない自分は毎月せっせと漫画感想高校生活の愚痴を書き連ねて投稿し続けた(掲載のお礼に当時松文館で出していた単行本ランダムプレゼントされるというのも大きなモチベーションであったが)。

編集長は「マンガー・シラン船長」と名乗り、読者は「海豚」と名付けられた。そうした読者のコミュニティからは、後に読者の集いが開かれるまでになった(残念ながらこの集いは、同時期に起きた「事件」によって、こうした雑誌趣味嗜好に対する攻撃偏見社会的に大きくなる中で、中断を余儀なくされてしまったのであるが)。

私も、ついには読者投稿欄で知り合った人と文通をするまでになり、浪人時代には手紙で、また大学進学後は互いに大学を訪れたり、電話をするなどして交流は続いた(それぞれの大学生活が軌道に乗り、進路が分かれていく中で交流は途切れてしまったが)。その彼と、大学在学中、松文館編集部ウイスキー土産訪問し、「船長」と職場で酔い潰れるまで飲み明かしたのは、いい思い出(・・・か?)。

2020-07-30

anond:20200730192540

体液は甘いって快楽天で学びました!🙋

ジュルジュルおおお幼馴染の○○甘いって!男の子がむしゃぶりついてたよ

2020-07-15

段階的性表現

小学生でいきなり生々しい描写はきついだろうが、18歳になったらいきなり解禁ってなってもきつい。

ということで段階的に慣れていく必要があろう。

コロコロ(バーコードファイター)

ボンボン(がんばれゴエモン)

ジャンプ(シャドウレディ)

マガジン(BOYS BE)

ウルトラジャンプ(天上天下)

ヤングチャンピオン(恋愛ジャンキー)

と、段階を踏んでいけば

快楽天だろうがペンギンクラブだろうが大丈夫だろう

2020-07-05

とりあえず近所のコンビニ快楽天買い占めてくるか

2020-06-29

ちょい昔のまだコンビニに並んでいたころの快楽天セクシーな表紙どまりだった

今のコンビニに並ばなくなった快楽天乳首をもう普通に出すようになった

やっぱなんかそういう決まりがあったのかな

2020-06-08

どのエロ漫画雑誌なら職場に持って行って良いんだろう

緊急事態宣言が終わって、来週から出社なんだけど、会社から言われた参考書電子書籍で買ったんだよね。

んで、普段エロ漫画雑誌電子書籍で買ってるわけよ。

見るつもりないけど、会社エロ漫画雑誌が入ったタブレット持って行くのなんか気持ち的に嫌じゃん?

快楽天ならセーフかな・・・ビーストからアウト・・・

2020-05-24

なぜ、これを放置しておくんだ!!!この無能政治家め!いま、徹底的におまえの落ち度を調べてやる。みてろこのやろう、ぐうのねもでないほどにしてやんよーといいつつ、快楽天はまだですか?もう廃刊になった?

2019-12-28

ビビッドアーミーって海外ゲームな訳だけど、あの広告は「なんとか騙くらかしてエロで釣ってユーザー増やそう」としてるというよりも、「間違った日本観をベースに、あれがクールだと勘違いしてる」ような気がするなぁ。

というようなことを、Muse Dash楽曲パック名「MUSIC快楽天」を見ながら思った。(こっちは普通にクールだと思う。謎のセンス。)

しかしそんな「勘違いクール」が一周してファションとして消費される段階になってる気もする。結果オーライなのか。

2019-11-11

anond:20191111162856

なんだ妄想かよ

そんな事言いだしたらエロ本だって普通流通に乗ってるだろ、少年誌の横に快楽天置いてあるか?

2019-11-07

○○見るやつは腐女子論争

雑誌に限ると

ジャンプ読むやつは腐女子(鬼滅など)

マガジン読むやつは腐女子(進撃など)

サンデー読むやつは腐女子コナンなど)

って出たけどおい、お前ら男はなにを読んでいるんだよ

腐男子なのか

鬼滅も進撃もコナンも見たことないのか?ヒロアカ女性向け同人あったと思うぞ

チャンピオンBEASTARS腐女子気高い

少年ガンガンBL作家がいるし

イブニング…あれも金田一明智でやってそうだよな

一体どの雑誌を…そうか!コロコロコミックか!コロコロコミックを読んでいるのか!?

いや!連載終了してるがイナズマイレブン腐女子大人気だったな!

一体…なんの漫画を読んでいるって言うんだ?

やっぱり快楽天

あそっか、快楽天だな

2019-11-05

少年誌ではヌかない主義

コロコロ等の低年齢向けやジャンププラスとかの電子媒体も含めて、少年誌のお色気シーンではヌかない主義

そういう絵が嫌いなのではない。むしろ大好物だ。精通する前からジャンプ読んでて、そんな年齢でもお色気シーンはドキドキしながら親の目を盗んで読んだ。

でも、ヌくのは嫌なんだよね。身勝手な事だけど、穢すように感じてしまう。

最初からお色気主体作品であっても、同人誌であっても同じ。自分が好きだった少年誌掲載作品を、そういう眼でみたくないのだ。

その影響だろうか、子どもが好きな作品が題材のR18同人誌でも嫌だ。

少年誌じゃないもの(快楽天とか失楽天とかビーストとかアンスリウム)とかは全然オッケー。気兼ねない。

少女雑誌守備範囲外なので読まないしR18系も知らない。

2019-10-03

快楽天25周年記念特別

なんでハナハルがいないの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん