「bgm」を含む日記 RSS

はてなキーワード: bgmとは

2009-05-07

スコアラー自分の埋め難い差

女子高生スコアラー列伝」というWeb漫画がある。無断転載していいものか解らないので名前だけ伝えておく。一見登場人物の素行は面白く破天荒だが、登場人物のほとんどには実在のスコアラーが元として存在するらしく、こうしたシューティングゲームに偏執的な愛情を注ぐスコアラーさんを擬して面白おかしく描いた、絵こそ荒いが見てて楽しいよく出来た漫画である。

自分は自称シューターだった。元は格ゲーマーだったが、シューティングゲーム子供の頃やってたしちらっと店頭で見たスーパープレイから、興味があったのでやり始めたという感じだった。といっても、所謂スコアラーではなく、とにかくゲームクリアを目指してプレイを続けるクリアラースコアに対しては、ああいう風にプレイできると楽しいんだろうなと思いつつ、「攻略に有利になりさえすればいい」「パターンが難しい、解らない、作れない」「BGMと進行が密着してるのに、処理落ちでズレる」と無興味のつもりだった。最近環境の都合で2週間に1回程度しかゲーセンに行けていないが、その都合も関係ないほどにゲーセンに行きたいという気持ちが失せてきた。こと格ゲーに対しては読み合いで勝つことに限界が来ているという弱い考えが頭に出始め、シューティングゲームはそもそもやってて楽しいとさえ思えなくなってきた。学業すっぽかしてひたすらゲームをやっていた過去があるにも関わらず、自分はいつまで経っても下手である。まあ、そのすっぽかし方も一日中一つのゲームに張り付くといったものではないので、本当に上手い人からは中途半端に思われるかもしれないが。

最近、『斑鳩』というゲームをやった。2万円以上するゲーム機本体ごと購入してプレイを始めた。自分にとってはそれほどに惚れ込んでいたはずのゲームだった。このゲームはやろうと思えばとことん安全にも進めるゲームだが、やはり楽しむにはルールパターンに添って得点稼ぎにこだわる必要がある。最初こそ楽しめていたものの、一般的に広まっている(自分が影響を受けた)プレイ動画パターンはあまりに難しすぎるため、一部を端折って妥協をしていくが、ステージが進みパターンが複雑化していくにつれ、その妥協パターンでも凡ミスを起こしリセットというルーチンワークを繰り返す自分がみじめになっていく。開き直って、簡単なモードで残機は最大、稼ぎもしないという遊び方をすると全く面白くなく、さらにみじめになる。不安を抱えながらプレイするのが楽しくなく、続かなくなってくる。本当に好きなのはこのゲームなんだとさえ思って夢見たはずのゲームが、自分にとってそれほどのものではないという、理想現実の差を感じ、同時に、スコアを稼ぐこと=ゲーム真剣に楽しむことの難しさを意識するようになった。

先に書いた「女子高生スコアラー列伝」で間接的に、blogなどで直接的に、ゲームの上級プレイヤーの背景を追っていくうちに、上手い人と自分の間にどのような差があるのか、大体結論は出た。腕前の問題もあるが、何より自分は上手い人に比べてゲームが好きではないのだ。確かに好きなはずだけど、それは大したことなかった。実際に足を突っ込んでみると、立てるぐらい浅い沼を、見た目から深い、底なしじゃないかと自分でも思い込んでいただけ。だからこそ、深いやりこみ時間をかけていてもできないし、スキルもついていかないんだと思う。スポーツ選手がおそらくそうであるように、上手い人達ゲームが本当に楽しいから続けており、それが腕前そのものやスコアに現れる。同じゲームを楽しむ者として彼らは圧倒的に上手であることに異論は無い。それとは対称的に幼少時からゲーム感覚的に好きだったはずの自分ゲーム真剣に愛していないことにギャップがあり、価値観の否定を繰り返し、思い悩んでは憂鬱になり、自然ゲームから足が遠のくようになった。

「好き」ならば上手くなれるといった単純な問題ではないことはわかっている。国数理英社五科目が全て好きな人などそうそういないし、器用な人は何をやっても器用にこなすとのことだし、ゲームが上手い人はキチガイの域に達してるって話はよく聞く。その上で、「好き」「楽しい」という感覚が、生まれた頃から今現在まで麻痺を続けている結果が、今の自分が無能を成している原因の一つなのだろうか。人間じゃないと評されるべきのは彼らじゃなくて自分なのかも・・・ゲームのみでなく、広範に興味と技能を持つ彼らを見て、好きではないとあらゆるものを忌避してきた自分の狭さと浅さに、戦慄する。

この文章は鬱病真っ只中で社会からドロップアウト済みで明日を不安に思いながら暮らす身分がひどく不安定な心境で書いたもので、単にゲームが上手い人たちに対して、ろくに「努力」もしてないヘタレゲーマーが、妬み僻みで愚痴ったものにしかなってない気もする。夢を追って挫折した人達は、このような憂鬱を抱えながら今を生きてるのだろうか。これも一つの人間生き方として多数派である「挫折」の過程の一つだろうか。

2009-03-27

これは盗用疑惑史上最大級の類似度かも

スパロボKとエストポリス伝記BGMがソックリな件

http://www.youtube.com/watch?v=csM9yi9X8Tk

今まで「パクリ疑惑って一部フレーズが似てるとか「インスパイアじゃね?」レベルのばっかりだったけど、友達から「これは本当に笑っちゃうぐらいすごい」て言われて聞いてみたら、本当に最初から最後までまったく一緒で途中から元MIDIの主旋律パートのボリュームを下げて目立たなくした(でもしっかり小さい音で聴こえてる)レベルでびっくりした。

スパロボって結構なビッグタイトルじゃないっけ。最近ゲームはこういうのもありになってんのか。

2009-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20090326234411

いえ、一応BGMで気にならなかったぐらいですので。

今では車を運転している時、ジョギングをしているときにipodも聞くことが困難です。

たまに曲が入ると集中が出来なくなる感じです。

なんですかね、これ

2009-03-20

朝から仕事をしていたが、結局仕事をしなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20090320151804

ドトールで新作のミラノサンドCセットを購入し会社に戻る。

散歩もできて気分一転。やる気満々。

食事中は休憩時間だからミラノサンドを食べながらネット

BGMにはTMGE

がっちり1時間の遅い昼休みを満喫。

いつの間にかようつべTMGE動画を漁っている自分

ヘッドフォンを外し、スピーカの音量を上げる。

TMGEROSSO→TheBirthday。

どれも何回も見ているPVだ。

ようつべ動画部分だけウィンドウの左上に配置し、

動画再生中にちょろっと作業、再生が終わったら次の動画…のループ

仕事が進むわけもなく。

7時には帰ると言っていたのでもう帰る。

BabyPleaseGoHome。

オナニーの疲労感のみが残った。

休日手当なんて元からないから別にいいよね。

電気代ムダにしてごめんなさい。

帰ったら、休日仕事ガンバったパパを演じる。

抜いてしまったから夜は断って先に寝るつもり。

2009-03-15

僕の知り合いに天才がいます

自分ブログに書いても誰もたどり着かないので、ここにも書く。

僕の知り合いに天才がいます今日、ばったりとその人に会ったので、その人の話しをします。

頭がいいな、賢いな、と思う人はたくさん知っていますし、とても性格が良い人は少し数が減りますが知りあいに何人かいますですが「この人は天才なんだ」と思わせる人はその人だけです。彼だけは他の誰とも違うのです

彼は大学の先輩で、3年生の春休み出会いました。そのとき彼は5メートルくらい離れたところに立って、とても難しそうな話しをしていました。連続体仮説がどうの、とか、そういう話し。話しの内容はよく聞きとれませんでしたが、ぎょろっとした大きな目と、視線がまっすぐ前を向いたまま微動だにしなかったことがやけに印象に残っています

僕は4年生から研究室の後輩として彼の指導を受けました。彼が天才であることと、教育者に全く向いていないことは指導を受けるようになって3日でわかりました。彼は、研究室の誰もが答えの糸口すら見いだせない問題に、ものの10分足らずで解を与えることができました。10分のうち、8分は問題がなんであるかを彼に説明することに費やされました。それを聞いた彼は、20秒ほど黙り、そして解を述べました。そして、1分ほどまた黙り、なぜその解が正しいのかを30秒で説明しました。問題によって10分が5分だったり、たまに数日かかったりしましたが、おおよそこんなものでした。

要するに、問題を理解した瞬間、彼には答えがわかってしまうのです。彼によると「答えが降ってくる」のだそうです

彼は修士課程の2年生でした。4月中旬ごろに、システム開発をやっている会社内定を取ったということを彼から聞いたとき、「よく○○さんに内定をだす企業がありましたね」と軽口をいいました。てっきり彼が冷やかしで就職活動をしているのだと思っていたのです。彼が博士課程に行くのだと決めつけていたのですしかし彼は真面目な顔で「本当だな。なんとか死なずにすんだよ。」と答えました。彼はよく真顔で冗談を言うので、そのときの僕は笑って受け流したのですが、後から助手先生に「彼は××社にいくらしいね。」という話しを聞いたときには、少し混乱しました。本当に就職するということを理解するのにおそらく10秒ほどかかりました。そのあと、彼でも混乱することがあるのだろうか、という疑問が浮かび、きっと無いだろうな、という結論を1秒もかからずに出しました。

彼はとても順調に研究成果を出し、最後の数ヶ月に同級生たちが苦しむのを尻目にあっという間に論文を書いて卒業していきました。その年は、学部卒業式大学院卒業式が合同で行われましたが、彼の姿はありませんでした。風邪をひいて休んだのだと彼の同級生は言っていました。

その年の初冬、僕は彼に再会しました。彼に声をかけられたとき、僕は彼が彼だと確信を持てませんでした。彼の顔から表情は失われ、頬が少しこけ、彼が天才であるというただ一点のために発せられていた存在感がすっかり消え失せていました。僕は驚きました。人が10ヶ月もしないうちにこうも変わるのかと。

彼と僕は、明治通りから少し奥に入ったところにある喫茶店で30分ばかり話しをしました。日曜日原宿だったので喫茶店は人でいっぱいだったのですが、僕たちが入っていったときに、たまたま学生とおぼしきカップルが席を立ったので僕たちは運良く座ることができました。なぜかBGMモーツァルト作曲オペラがかかっていて、それがひどく間の抜けた空気をあたりにまき散らしていました。

はじめの10分間、彼は黙ってコーヒーを飲んでいました。僕は本当に彼が彼なのか、まだ信じられずにいました。学生時代の彼はとにかくよく喋りました。話題の90%が研究の話しで、残りの10%が最近寝た女の子の話しでした。その90%の部分で僕は彼に嫉妬を感じ、残りの10%でもっと嫉妬を感じました。

一度僕は「なぜそんなに色々な女の子と寝られるのか」と彼に聞いたことがあります。そのとき彼は「女のほうが数が多いからじゃないか。」と真顔で答えました。ぶん殴ってやろうかと思いました。

・・・きっかり10分して彼は深いため息をつき、そして口を開きました。

ーーーーーーーーーー

彼はやっと絞り出すといった風で口を開いた。

「とてもシンボリックな話しがあるんだ。」

間の抜けたモーツァルトを聞きながら、僕は何も言わずに次の言葉を待った。

「俺の会社は昼寝をしたら怒られるんだ。」

「僕の中学もそうでしたよ。高校は放任主義だったけど。」

僕の言うことを無視して彼は続けた。間の抜けたことや間違ったことを僕が言ったと感じると、学生時代からはいつもそれを無視した。

「自慢じゃないが、俺は生まれてから大学卒業するまでの22年間毎日欠かさずに昼寝をしてきた。それも、毎日午後4時ぴったりに寝て、15分後に目が覚めるんだ。まあ、たまに3時45分に寝て4時10分に目覚めることもあれば、4時30分に寝て4時40分に起きることもあるんだが、それでも昼寝していることには変わりない。とにかく俺がいいたいことは22年間毎日昼寝をしてきたということだ。」

壮大なんだか、アホらしいのかよくわからない前フリだと僕は感じていた。たぶん両方だろう。

「俺が一番他人に誇れるのは集中力なんだ。俺はその集中力を6時間完璧に維持することができる。逆に考えると、6時間しかもたないんだよ。きっかり6時間たつと、俺は猛烈に眠くなるんだ。そこで、15分間だけ眠るんだ。すると、また頭が冴えて6時間集中できるんだ。集中している間は、食事をとろうが、テレビがついていようが、100%の能力を発揮できているんだ。それは俺にとってとても幸せ時間だし、親も教師も研究室助手だって悪い気はしなかったと思う。俺は1日に2回あるその6時間で、テストで良い点をとり、研究成果をあげ、そして女を口説いていた。」

彼が集中力の途切れる夜10時までにセックスを済ますのか、それともセックスにはその集中力が必要ないのかを考えながら僕はうなずいた。

「そして、その22年間の幸福な習慣が終わりを迎えたんですね。」

「そう。そうなんだ。この話しを聞くとたいていの理系の男はこういうんだ。半分の時間が失われたんだねって。昼寝した後の6時間が集中できなくなったと考えるわけだ。でもそれは違う。習慣が崩れるというのはそういう簡単な話しじゃないんだ。1たす1が2という計算ばかりやってきた連中がそういう発想しかできないことには憐憫の情を感じないわけではないが、違うものは違う。答えはな、ゼロなんだよ。全てが失われてしまうんだ。」

彼は淡々とそう言って、言い終わると小さくため息をついた。学生時代、彼は最もため息から遠いところに存在していた。だが今は違っていた。ため息で作った洋服があったら、今の彼にはとても似合うだろうなと僕は考えた。

「昼寝をしなくなってから、何かが狂い始めたんだ。俺が言うことに誰も耳を貸さないんだ。集中力が失われてしまっていても、いままでと同じように正しい答えを出しているはずなんだ。問題が何なのかを理解し、そして解が閃く。解が正しいことを確認するためにしばらく考えて、解が正しい理由を言う。何も変えちゃいない。自分で言うのもなんだが、解が間違ってるわけじゃないはずなんだ。周りの連中が俺の言うことを無視するもんだから、さすがに不安になって後で何度も考えたよ。間違えてるんじゃないかって時間をかけてとても慎重に考えた。でも、やっぱり正しいんだ。俺は混乱した。」

そのときの僕は、彼の話しが安っぽいミステリー小説のようになってきたとだけ感じた。そうじゃない。今の僕にはわかる。彼が言っていたことはとても本質的なことだったんだ。

「俺はイライラしたよ。俺を無視して1時間ときには3時間もかけて無駄なおしゃべりをして、そのあげくに出す答えがなんとも唾棄すべきものなんだから。そして、俺はその唾棄すべき答えに従って仕事をし、唾棄すべきものを世の中に排泄するんだ。」

話している彼も、とてもイライラしていた。とても無表情だったし、異常なほど淡々と話していたが僕にはわかった。彼のイライラの原因は、間の抜けたBGMのせいでも僕のせいでもなかった。たぶん。

ーーーーーーーーーー

そして、今日、彼にまたしても原宿駅のそばでばったりと出会いました。前回出会ったときは昼下がりでしたが、今日は夜の10時をまわっていたと思います

彼に声をかけられたとき、僕は彼が彼だと確信を持てませんでした。彼は宗教家のようなとても穏やかな表情をしており、すこし肉付きがよくなっていました。

筋トレを始めたんだ。」

がっしりしましたね、という僕の質問に彼はそう答えました。

「この間会ったときはすまなかったな。俺の愚痴ばかり聞かせてしまったな。」

「いえ。」

「本当にあのときの俺は幼かったよ。まあ、あの状況は遅れてきた五月病だったんだな。」

彼は頭を掻きながらそう言いました。

五月病が結局のところなんなのか、いまだによくわからない僕は曖昧にうなずきました。

「久しぶりに会ったんだ。お前さえよかったらちょっと飲んでいかいか?」

まり気乗りしなかったので、とても丁寧にお断りをしました。ちょっと疲れて胃の調子が悪かったことと、次の日の仕事の量を無意識計算したんだと思います

「なんで、○○さんは就職されたんですか?てっきり僕は研究の道に進むんだと思ってました。」

別れ際に、ずっと疑問だったことを思わず聞いてしまいました。聞いてから自分デリカシーの無さに少し辟易しましたが。でも彼は特に嫌そうなそぶりは見せず、思慮深くしばらく考えてから

「うん。まあ、そうすべきだったんだよ。いま振り返れば正しい選択だったと思ってるよ。」

と答えてくれました。彼は薬指に指輪をしていました。

彼と別れてから花粉症対策でいつも着けているマスクを外して僕は深呼吸しました。もう3月も中旬。春の匂いがとても濃密だったことに驚きました。いつもそうであるように、とても間の抜けた春の匂いでした。

2009-03-11

ぎゃあああああああああテレビいい加減にしろおおおおおお!!!

拉致問題BGMスカイクロラ流すなあああああああ

ニュースの内容が大した事無いからって、曲でごまかそうとするなあああああ

関係ないけど、トイレクラシック流すのも勘弁して欲しいwww

さっきランキングを見たが、本当に唖然とした。

俺は断言するが、あのサウンドクリエイタの素人BGMを聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。

何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 本当に分からない。あれ素人じゃん。素人の曲だよ? 誰だってあれ聞いて素人だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって本気で馬鹿なんじゃない? 

あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、耳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、プロの曲と素人の曲が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日本の将来は大丈夫か?

前にもちょっと東方ProjectCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で聞いたが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその東方の曲をアレンジしているのも聞いた。これならまあ100歩譲って納得できなくもないが、ただ当然プロのとは比べるのも失礼な程だし、無料ならまあ一回聞いてもいいかな、という程度だ。何回も聞くほどではない。ただコメントは絶賛の嵐。アホか。本物を知らないニートばっかなのかあそこは。ろくなもんじゃないな。

俺ははっきり言うが、もっとプロが本気で作ってるCDを買うべきなんだよ。じゃないとおかしい。プロクリエイタが毎日どれだけ苦労してるか知ってるか? 音源管理、体調管理デスマーチ、書けばきりがない。我慢して、精神安定剤とかつかって頑張ってる人もたくさんいるし、事務員みたく安定した職じゃないから毎日欝と戦ってる。そういう方が心を込めて創ってるCDを買わずに、素人の声を買う。ほんと死にたくなるね。どうしてあの素人の曲を買うかね。わからない。世の中不思議だらけだ。

本当におまえら頭冷やして考え直せよ。おまえらは馬鹿か、またはブームに乗せられてるだけだ。まあそれを馬鹿と言うんだがな。

2009-03-05

シューティングゲームBCGが耳に残る

メタルブラックOPの曲が頭でぐるぐるとしてる。

レイストームの自機選択の曲もよく思い出す。

シンジュが森へ」は年中鼻歌で歌ってるし。

シューティングゲームBGMって耳に残りやすい気がするなー。

http://anond.hatelabo.jp/20090303184207

http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html

http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10184130642.html

両方ブクマしてる人のコメント抜き出してみた。

あんまおもしろくないな。もっと面白いURL募集

teruyastar

["", "まいったね。 やはりWiiウェアなんかのDL方式か、ネトゲに移行せざるをえないか。"]

complex_cat

["何処をどう描いても完璧デッサン力。", "これについてはWiki記述は,確かに使う側を助けてしまっているかも。いや,ここを読むようなユーザーとの重複度は小さい

とは思うが。"]

silverscythe

["昔のはホントすごいよなあ", ""]

yachimon

["", ""]

shoku-in

["", ""]

mike_n

["", ""]

y_arim

["Dr.スランプの時点ですでに完成されていて、そこからさらに進化しているのはすごい。", "違法性の認識とか関係なく、便利なものがあるから使うってだけだろうな。たいていのひとは物事を深く考えないし自分の欲求には逆らわない。/そしてid:utd_sn3781の主張は増田に書かれた http://anond.hatelabo.jp/20081231201301"]

A410

["", ""]

tailtame

["やっぱり手書きの頃がいいなぁ…塗りが…塗りが…。>>66の赤いトカゲドラゴン?の艶とかたまらんなー。画集っていくつあるんだろ…", "蔓延しすぎているってのも あるんだろうな…本屋に行けば目に付く本は……。子供の頃なんてゲームは半年に一本でいいよ。クリエイターも割れしてたしな…"]

dododod

["", "おやおや"]

retlet

["", ""]

kashmir108

["", ""]

tokuhirom

["", ""]

ocha39

["", ""]

whirl

["", ""]

kalmalogy

["「ビッチズ・ライフ」買おう。", "親が買い与えるのは絶対だめ。『公認意識』が子供に芽生える。自腹で買って『本当はよくないけど次善の策』という意識でないと。/ マジコン使うならせめて『良いと思ったモノに投資する』意識教育すべきでは。"]

came8244

["", ""]

fujii_isana

["", ""]

lizy

["クロノトリガーの絵を見るだけで、頭にあのBGMが流れてくる", "モラルでの解決方法案としては、ゲーム作りの過程を理解してもらう、とかかな。どれだけ多くの人がどれだけ苦労してコストをかけて作っているのかを理解してもらうしか|それでもやる奴はもうダメですね"]

mochige

["", ""]

aohige9610

["中鶴の絵がまじってるので注意", ""]

gm333

["", ""]

posinega

["", ""]

pikayan

["", ""]

asitaki

["マジコンは叩くのに画像コピペブログは叩かないクソはてなーども↓。マジコンと同様にブログ規制すべき。", ""]

#!ruby -Ku

require "rubygems"
require "json"
require 'open-uri'

url = ["http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html",
       "http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10184130642.html"]

bookmarks = url.map{|u|
  open("http://b.hatena.ne.jp/entry/json/"+u){|f|
    JSON.parse(f.read.gsub(/\A\(|\)\Z/, ""))
  }
}

user_comment_map = bookmarks.map{|bm|
  h = {}
  bm["bookmarks"].each{|b|
    h[b["user"]] = b["comment"]
  }
  h
}

overlaped_users = user_comment_map.map{|bm|
  bm.keys
}.inject{|a,b|
  a&b
}

overlaped_users.each{|user|
  puts user
  p user_comment_map.map{|b| b[user]}
  puts
}

2009-02-28

JASRAC憎し痒し

JASRACが憎いのは分かるけど、今回の公取委排除命令に関しては、冷静な議論を見かけない。ネットの上では。

テレビなら効果音だとかBGMで分単位だか秒単位だかで著作権の絡む楽曲を使ってるのだから、全曲管理するコストというのは相当なものだと思うけど。そして包括契約自体でもって独占禁止法違反、というか反競争的行為とみなすと言うのは訴訟まで持っていった場合勝てないんじゃないかなあ。まず「包括契約」=使い放題が実質的に値段を下げていると言う面で見ても、それが原価割れでもなければ「不当廉売」として反競争的とは認められないのは公取委自体がわかってるはず。(「不当廉売」は告発はたくさん出るけど排除命令の数がそこまで出てないのは、原価割れ基準を達成してない、単なるイチャモンだと公取委自体が判断してるからだろう。)あと、競合他社を締め出すと言う面からは、市場の囲い込みとして攻めるつもりかもしれないけど、これも直接に(つまり金銭的利益を経ずに)競合他社との契約を禁止するものでない限りは「参入排除」とは言えない。(「実質的」ていうのは危うい。競争ってもの自体が、「実質的には」ライバルを締め出して客を取るものなわけだから。)で、そしてこの件に関しては、そもそもの全曲管理コストを考えると、それなりに包括契約コスト節約するものだし、むしろ経済厚生を高めるものとして(あとはせいぜい分配上の問題があるけど)余裕で勝てそうだと思う。(まあ審判はともかく、日本裁判官競争法も経済自体も知らないからわかんないけど。公取委排除命令で他の例としてあげているNTTとの訴訟がどうなるかによるのか知らん。音楽関連として挙げているものは、むしろ遠い例。これらは明け透けな参入排除っぽいじゃないか。というかこの補足がJASRACのお馬鹿さんにはヒントを与えないようによく出来ている。)

言ってみればJASRACの役割は(公取委排除命令の補足の図で意識されているように)、権利者と利用者を仲介するプラットフォームなわけで、それ自体が音楽利用の「市場」になってるわけだ。で、コスト面だけで考えるなら「市場」は大きいほど効率的(楽曲管理や支払いの手間が減る)なので、単純に小さく分割すればいいとは限らない。もちろんシェアが拡大するほど価格を吊り上げようとするので、それが結果的に音楽利用を減らすことにもなりうる。ここらへんの綱引きは難しくて、じゃあどういう手立てがありうるのかってのは単純に解答が出るものじゃないけど、いずれにせよJASRAC自身も確かにバカでそこらへんをきちんと理論立てて言えてない(所詮は文化庁役人が、競争法に弱い、たぶん知財専門の弁護士を頼っただけの理屈。というか日本独禁法だけ見てもあまり経済的合理性でどう守れるかは分からないだろうけど。)

ましてブロガーwは感情論ばかりで経済的な理屈独禁法自体もわかってない(というか同じ文章でJASRAC以外のものを当てはめてみれば、どれだけ独禁法を無闇に振りかざすことがあぶないかわかりそうなのに。)まあ公取委のほうは、どうせ裁判所法律バカだと思ってるんだろうし、イケイケドンドンなんだろうけど。(どうもセブンイレブンのやつにしても、ビミョウなラインなのに社会的注目浴びそうなやつを攻めてる感じがする。景表法違反とか談合とかそういうので飽き足らず。)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090227_jasrac/

「また、以下のような主張も展開しています。しかし、どれもこれも的はずれでおかしいものばかりです。ド素人ならだませるのかもしれませんが、インターネット上では通じないでしょう。よほどJASRAC寄りの解釈をしない限り、擁護することすらできません。」

この次に続くGIGAZINEの議論が、独禁法の条文さえもなしってのはド素人が単に大声でわめていているだけにしか見えない。(まあ所詮GIGAZINE...だからこそ、「お前が言うな」と思ったんだけど。)そもそもなんでインターネット上には、競争法に関することでド素人が少ないのかが意味不明だし。(まあ実際、あれを読んでもわからなくて、ゴニョゴニョゴニョってのを読まないと何が具体的に反競争的行為として定められてるかわかんないんだけど。それくらいはわかるよなあ。ド素人でなければ。)

まあJASRAC憎し痒しで目がかすむんではなくて、これを気に少しでも法律(ってかお役人)に規律されなければならないような競争とは何かとか、公正な競争というのは具体的には何を指すのか、どうやって実現するのか、(あるいは実現する上でどんな限界があるのか)とか、もうちっと関心が高まればいいんだけど。単に公取委good jobというだけでなくて。(かくいう自分もそういう関心高まっても良さそうなところを攻めてること自体はgood jobだと思う。残念なのはアメリカでのマイクロソフトvsDOJの訴訟みたいに本格的な議論がなさそうなことで。)

2009-02-26

個人エロゲサイトの印象

「ここ1年で出て来た注目のエロゲーサイトまとめ」ランキングTOP10を見て。

http://tekitounaotoko.blog4.fc2.com/blog-entry-470.html

  • basicchannel

2chまとめBlog

KEYメイン、ときどきその他エロゲブランドアニメラノベ

アニメDVD売上関係は 「今日もやられやく」と競合している。

エロゲ全方位。エロゲ雑誌ライター

文章の構成能力ライターだけあって随一。

確信釣り師。何か書けば個人ニュースサイトが必ず取り上げる。

KEY二次創作メイン。記事を書くと必ず突っこまれるボケ担当(天然と推測)。

すべての判断基準がKEY。ドクロアイテムを拾って爆弾を垂れ流しにするボンバーマン

名前の通りKEY情報Blog。

KEY情報があると、とりあえず個人ニュースサイトはここにリンクを張る。

  • 犀の目ぶろっぐ

オーガストメイン。地方エロゲショップ店員。

やたら文章が長い。途中で読むのに挫折することもある。

2chまとめBlogアニメメイン

CLANNADアニメ絡みでエロゲ関連にされた。

  • 思考錯誤

このランキングをまとめたサイト

エロゲアニメ漫画感想考察、時々○○論。結構雑食性。

たまにネットラジオをやる。

  • Primula

基本鍵っ子。最近は八月寄り。でも一番は07th Expansion

ここも雑食度が高い。

KEY情報サイト

「Primula」でやっていたCLANNADアニメBGMリストはこっちに移動した。

  • notable or ordinary

エロゲ論、エロゲ統計サイト

最近データを調べつくしたのか更新されていない。

Webサイト感想を書くのって「まなめソッド」っぽいよね。

2009-02-22

農水省×グルビジョンDVDが無償配布中!!!!

今日BRUTUS農業特集見てて気づいたんだけど

農水省グルビジョンと組んで動画作ってたらしいww

テーマは食料。なんか食料自給率がヤバイらしくてそれの啓発なんだってww

なにそれwwなぜグルビwwwチャッピーとか何十年前の話だよww

…とか思ってナメてたんだけどww

見てみたら普通にかっこよくてワロタww何考えてんのwww


俯瞰からの淡々とした映像は心地良いし、四つ打ちのBGM邪魔しない程度におしゃれ

ナレーションもちゃんとまとまってるww完成度たけえwww

これビレッジヴァンガード普通に流れてておかしくないレベルじゃんww

何やってんの農水省ww石破さんww

食生活を肉→魚にしたらメタボおさえられる上に自給率にも貢献できます』的な

一粒で二度おいしい的なメッセージとか超ウケるんですけどwww


おまけにカレンダーデザインとかもグルビに発注してやがんの

新たに平成21年カレンダー(2009 Calender)を作成しました。ダウンロードしてご利用できます。

とか言ってるwwヒマかwww

ダウンロードしたらこれはこれでカッコ良いしww

クロスメディア戦略(笑)農水省なのにwww

んでそのDVDが無償で配られてるらしいww

http://www.maff.go.jp/j/grv2421/

なんという太っ腹wwお前がメタボじゃww



なにが驚いたってこんなに良質なコンテンツが数ヶ月も前にアップされてんのに

誰にもブクマされてないという事実ww 

web 2.0(笑)民間目線の政治(笑)


DVD家に届くまで待ってらんねーんすけどって人用にyoutubeにもちゃんとあるww

何げに農水省専門のチャンネル立ち上げてるしww


食料の未来を確かなものにするために(第1部)

http://www.youtube.com/watch?v=br0BiBQWexs



何はともあれこれ仕掛けた官僚の人とかセンスよすぎだろ

てか税金がムダに使われてないの初めて見たww

2009-01-29

教育CMBGMを聞いた気がした

教育テレビ26(月)0:15=0:35の地球データマップで某CMBGMを聞いた気がした。

やっぱり特に公共(放送)コンテンツは民間のさまざまなイメージと被らないようにするため、貧弱でいいからBGMオリジナルのものを使うべきだと思うんだが、俺が神経質なだけなのかな。

平成ライダーも10年経って

ディケイドの第一話のような無茶なお祭りも出来るまでに成長した。

グダグダな展開のシリーズもあるが、まぁ昭和シリーズもなかなか負けず劣らずにgdgdですよ。Xライダースカイライダーあたりは特に。

しかしなんだかんだ言って、平成ライダーシリーズが生み出した最も強力なキャラクターといえば

ライダー達でも怪人でもなく、ライバルになった2号以降のライダー達でもない

脚本家井上敏樹センセーなんじゃねぇ?

と、最近になって思うようになった。

響鬼の30話以降がああいう風になったのは、スーツアクターからオモチャデザインからBGMの指定から何からなにまで

前期の人間に悪意を持っている白倉と井上が徹底的に破壊することを意図してやったこと、

と言うことになってるんだよね?アンチの信じるところによると。

スーパークリエーターだと思うけど、そこまでやってると。

まぁ、実際の彼の他の仕事…特にマッドハウスあたりに雇われてやっている仕事を見ると

そんなに酷い仕事をしているわけでもなく、ごく普通サービス精神旺盛な職人脚本家だとは思っていますが、自分は。

でもまぁ、平成ライダー毀誉褒貶と、大人げない特撮ファンからの憎悪と嫉妬を一人で背負って立っているあたり

そろそろ、彼のヒールとしてのキャラクターにちゃんと注目してやるべきなんじゃね?

特撮業界でここまで立ったキャラクターを持っている人間は、希有だと思うよ実際。

2009-01-16

自分の中の少ない候補から

そこそこの量&読みふけれるで思いついたのが「ケッヘル」だった。

BGMはもちろんモーツァルトで。

でも、これ文庫になってないようだ。だめにゃ…。

http://anond.hatelabo.jp/20090116133255

2009-01-15

僕とゲームセンター

僕はゲームオタクではあったのですが、もともとゲームセンターにはあまり行かない人間でした。

もう今では三十路を越えた僕が小学生の頃のゲームセンターは、今とは違いチンピラの溜まり場であったことと、当時は小遣いも少なく持てる全てをコンシューマゲームファミコン全盛期ですし)の方に注ぎ込んでいたことが要因でしょう。

僕は大学入試で失敗し、浪人してしまいました。それ自体はまぁいいんですが、さすがに浪人中、家でゲームをやり狂うのは周囲の目が厳し過ぎます。となると後はゲーセンしかない、というわけです。日本橋ゲーセンに行きやすい、という適当な理由で予備校難波大阪予備校という二流予備校に決めました。

んで、その頃からゲーセンに通い始める訳です。それまでは、ゲーセン情報を殆ど入手してなかったので、グラディウス等の一部のシューティングファイナルファイトスト2の大フィーバー、そしてテトリスくらいしか知りませんでした。ですがこの時期は今思えばそれなりにアタリ年で、確か前半は

後半は、

などなど格ゲー周りだけみても山盛りです。KOFとかもありましたが、キャリアが浅いので興味はほとんど持てなかったです。STGは地味に19XX(結局、ラスボス倒せてないな…)を、パズルゲームマジドロ2(このゲームは名作です。)と何故か戦玉(仲間内で流行ってた)を遊んでました。そもそも、今まで殆どゲーセンで遊んでないのでレゲーすら新作ゲームみたいなもんでして、もう無限に遊ぶゲームがあるような錯覚に陥りましたよ。まぁ、広く浅く遊んでしまったのが、ちょっともったいなかったかなぁとは思いますが。

それで、さらにセンター試験直前の12月31日(30日だったかも)に日本橋の今は亡きフェラーリというゲーセンが1プレイ10円とかバカなことを始めたからもう止まりません(どのゲームも難易度バカ高くして対戦も1本勝負にしたり残機 0設定にしたりと小細工はしてましたが)。毎日のように予備校に通いながらゲーセンに出勤という日々が続きました。こういったお祭りのような日々は大学以降も続く訳ですが…。

で、今はどうだと言いますと、ゲーム自体やらなくなったわけではなく、たまにゲーセンに行ってはCAVEの縦STG三国志大戦を嗜む日々です。ゲーマースキル的には中の中と凡庸ですが、それでもゲームは、ゲーセンという空間は楽しいものです。とオチもなく終わります。

あ、話は違いますが、今のゲームオタクならXBOX360は持ってなきゃ嘘だろう?と思ってます。まずはXBOX360を購入しよう。話はそれからだ。

2chにおける音楽センス競争に最低限必要な知識

クラシック;  バッハ, マーラー ,ワーグナー,モーツァルト        J POP:  Mr.Childrenサザンオールスターズ

R&B:  Mary J Blige、Chris BrownAaliyah               アンビエント:  Brian Eno  Tangerine Dream

エレクトロニカ:  Fenneszboards of canada               ブルース: Jimi Hendrix B.B.king               

カントリー:  Hank Williams、Johnny Cash                ゲームBGM: MOTHERシリーズテトリス東方

サイケ: 1200Mics、Boredoms                        ジャズ:  Bill EvansJohn ColtraneMiles Davis

ポケモン;  初代のラストのライバル戦BGM               ファンク:  SlyJB、the new master sounds

ブレイクコア; XANOPTICON, Jason Forrest,kid606          スカ:  スカパラ, Specials、The Skatalites     

ダブ :Lee "Scratch" Perry、King Tubby                 テクノ:  Jeff millsDerrick May,Orbital

トランス:  TiestoPaul van DykGoa Gil                 ニューウェーブ:  XTCDepeche ModeNew Order

フォーク:  Simon & Garfunkel さだまさし                 プログレ:  YesEL&P King Crimson, pink floyd

ニューエイジ:  Enyazabadak                        ハードコア:  Bad Brains、Suicidal Tendencies,

ハウス:  Masters At WorkDaft PunkDeep Dish           パンク:  Sex Pistols CLASH , iggy pop, あぶらだこ, スターリン 

ヒップホップ:  2pacNasde la soul, JURASSIC 5           オルタナ:  Nirvana Sonic Youth, Pearl JAM

フュージョン:  Weather Report Brecker Brothers            パフューム;  断然のっち

ジブリ;  君を乗せて, 風になる, 心オナニー                ロキノン;  BUMP OF CHICKEN,  RADWIMPS,  相対性理論

ポストロック: Mogwai65dos miceparade                メタル:  Iron Maiden、MegadethSlipknot

メロコア:  Green DayBlink-182 ハイスタ                レゲエ:  Bob Marley 卍ライン     

ノイズ; ノイバウテン、灰野                          レアグルーヴ; The Wooden Glass  和田アキ子     

エレクトロ; justice,Boys Noize                        ドラムンベース; 4Hero , Makoto、kabuki

ロック:  The BeatlesLed ZeppelinQueen、Rolling Stones     演歌: 氷川きよし, 北島三郎, ジェロ  

現代音楽; ライヒクセナキス ジョンケージ グラス          トリップホップ; Massive Attack, Portishead

V系;  hide黒夢ガゼット, dir en grey                   ソウル:  Stevie Wonder、 Marvin Gaye

チップチューン;  YMCK,  covox, Rolemodel Y.m.o.

2009-01-09

さて,正念場

今日が正念場

普段なら脳内BGMはもちろん,決戦は金曜日

でも口ずさんだのは,ラムのラブソング

ちょっと不安になった

2008-12-25

BGMが応援ソングだった。

俺は代入演算子と比較演算子の区別もつかなかった。

心が折れたが今夜は聖夜なのでそれなりである。でもきっと明日もそれなりだ。来年もそれなりだろう。社会はそれなりよりはひどい状況だろうが、やっぱり俺はそれなりだった。

2008-12-24

星に願いを

BGM:♪星に願いを(JASRAC不申請)

表参道の坂上で、鉄砲原油が噴き出して何かの群れを坂下へ押し流しますように。

お台場の浜辺に、ダイオウイカが200匹打ちあげられて一晩中腐ったイカの臭いが漂いますように。

鴬谷のある特定の区域全て、一晩中下水が詰まって逆流しますように。

東京タワーLEDがなんやかんやでうまい具合に切れて、卑猥なメッセージを表示しますように。

渋谷スクランブル交差点の上から、細かく刻んだ牛脂(ラード)が降り注ぎますように。

あらゆるオシャレスポット付近で、バキュームカー逆噴射する事故が起こりますように。

2008-12-19

[] 58. Last Christmas

Last Christmas - Wham!

あー、日付変わる!滑り込みでお届けするよ。

月曜日からお送りしてきた増田BGMクリスマス特集も今日おしまい

一曲目はワムです。

心が折れたとき、そのときだけ甘えさせてくれる人に出会いたい。

そうすれば、きっと頑張れる。今よりずっとよくなって、人にも優しくなって、自分にも自信が持てて、甘えさせてくれた人には、心からの感謝献身をして、死ぬまで美しい気持ちをもって、それで、それで……

惨めな気持ちになって落ち込んで、誰かに打ち明けようとしたけど、誰にも打ち明けられなかった。それはきっと俺自身に問題があるからだと思う。

そして、そんなことを増田に書いている。

誰も甘えさせてくれなくて、仕方ないから自分に甘えて、そして俺は俺を際限なく甘やかす。

自分の殻の中にいるうちは戦え!何を!人生を!みたいな気分にはならないこと必定。BGMピーズの「いいコになんかなるなよ」。

2008-12-18

カラオケ joysound wii」をカラオケとして使わない

BGMとして流しておく。

…ところでメドレーに「デカレンジャー」ってあるけどなんでまた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん