「ネタ切れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネタ切れとは

2024-06-15

anond:20240615015742

理系とか文系とか言い出すやつが出てきたらもうこの話題ネタ切れなんだなって

2024-06-09

NetflixRoOT / ルート オブ オッドタクシー

・「最後まで見るかわからないっスね〜

そもそもこのドラマ自体面白いのかアニメ

違う視点追体験するとか

三次元落とし込み解釈を楽しむ二次創作的な楽しさ?」とか

偉そうに思っていたが最後まで観させて頂いた 良さに屈した

・こんなにお金かけられた二次創作みるの初めて

最初は「あのモグラがこんなイケメンに?水原希子フォロワーみたいな

ワンレン髪型サバサバ女子苦手だわ〜」と思ってたけど

途中ちょい過ぎたあたりから見慣れたら気にならなくなった

アニメ実写化した時の俳優さんが声優さん

キャラ発声声真似するの大好き

みんなアニメに寄せててすごかった

和田垣氏と市村タソの発声特にアニメに近くてすごかった

小戸川さんの声もアニメと声質がちょっと違うかも…と思ったけど

喋り方とか見た目もあって慣れるとアニメと同じじゃん!ってなった

ビジュアル三次元落とし込み解釈からが強すぎる

関口さんが関口さん…

山本さんのニュース映像写真のこういう人いる感凄まじくてプロってすごいってなった

ドブさんは若干イケメンすぎない?ってなったけど慣れた

呑楽さんも思ったより少し線が細めというかもう少し粗雑というか

太々しそうなイメージあったけど落語家さんってこういう見た目と雰囲気の人が多いもんなと納得させた

・え?男の娘

最終話アニメエンディングストーリー補完パートは若干雑?って思ったけど

映画総集編時点で垣花さん表彰されてたしアニメ的にも正史なのかな…と思った

和田垣氏のメンタル比較理屈的には理解できる アニメ理解が難しい無邪気なヤバいキャラって感じだったか

・三ツ矢さん、「できすぎて嫌われる」が多すぎるしあの最期だし

悲しき宿命(さだめ)すぎる…

多分幼少期からそんな感じっぽい感すごい

・毎回op曲の入りがオサレ過ぎてよくもまあこんなにネタ切れせず

カッコいいアイデアをお出しできるんや…ってなった

ほんまopカッコ良…

レナさん、お金に余裕なさそうな生い立ちの割に毎回滅茶苦茶オシャレな服きとんな…

最後試験の時の白い服とか多分二桁万円行きそうなデザイナー渾身の服感あるぞ…





2024-06-07

anond:20240607114406

ネタ切れ感はあるとはいえ両親出てきたのはわりと好きだけど

2024-06-01

𰻞𰻞麺の𰻞って情報に対する画数のパフォーマンスが恐ろしく悪い漢字だな

せめて一文字ならまだマシなものを……

別に複雑な概念を複雑な字で表さなきゃいけない道理なんかないし、単純な文字パターンネタ切れになってきたにしたってもうちょっとシンプルに出来ただろって思う

そもそも𰻞𰻞麺は複雑な概念か?

2024-05-23

学マスは流行らない。

キャラデザパンチが無い。

シャニマスの時点でネタ切れ感が半端ない

キャラヌルヌル動いてるけどキモいだけ。

毎回いつものようにVに宣伝させたり芸能人使って無駄広告費使うんだろうけど根本的なゲームゴミから数年でオワる。

中国詐欺ゲーとやってる事は同じ。

こういう事すりゃあオタクブヒるんだろ?って魂胆が見え透いてるしその方法も擦り切られてる。

俺は昔からアイマス好きだけどもういい加減見飽きたわ。昔から同じことしかしてないから目新しさが全く無い。ウマ娘アイマスを馬にしただけで既視感しか無いのにあんなに流行ったのが謎すぎる。

2024-05-13

anond:20240513115050

戦隊もそうだけど昔のヒーロー引っ張ってくるとネタ切れなんだろうなって思う

ライダーが昨日までそんな感じ

2024-05-08

Xの有名人ガレソが増田ネタにしてるんだが

あいつそんなにもうネタ切れなん?

2024-04-15

ChatGPTでランダム文章を生成するのムズくない?

例えばX(Twitter)でおれが想像したカエルちゃんアカウント運用するとして

1日15ツイートの内容をChatGPTに生成させたいとするじゃないですか。

キャラ付けシステムプロンプトに定義してツイートサンプルを入れておけば

おれのイメージするカエルちゃんツイート完璧に生成されるわけよ。

そんで運用のためにちょっとしたスクリプトを書いてツイートを1つ生成しようとするとき

例えば今日4月15日晴れで気温25度なので「今日暑いねー」みたいな内容を生成したかったり

「昨日は近くの池まで泳ぎに行ってました!」みたいな内容をランダムで生成したいんだけど意外ととむずいんだよな。

もちろんプロンプトに「池まで行った」と書けば生成してくれるんだけど

それってスクリプトを実行するおれが「池まで行った」という指示を出さないといけないわけでそのうちネタ切れするじゃん。

かといってシステムプロンプトに雑にカエルちゃん情報を突っ込んで日常ツイートを生成させると

「昨日はショッピングワンピースを買ったあと友達スタバに行きました!」みたいな人間ツイートが生成されるわけ。

この辺りのなんかテクニックとかあるのかな?できればRAGとかやらずに OpenAI の API だけで生成したいんだけどな。

2024-04-04

anond:20240404005102

そう、路線もなんかちょっと変わったんだよね

ネタ切れなのかな

なんだかすっかり有名アカウントなっちゃったし色々試行錯誤してる最中なのかなとも思ったけど

2024-02-22

anond:20240222143735

20年前も同じことを言ってたよ。

実際にはネタ切れしてるんじゃんくて、言ってる奴のアンテナの性能が落ちてるんだよね。

下手したらそもそも受信をしてなかったりする。

 

お前はいゲームやったんだ最後? 

2024-02-10

プリコネってまだ6周年なのか

システム陳腐化してるし、ストーリーは停滞してるし、キャラも新キャラ殆どおらず既存キャラバージョン違いばっかりでネタ切れ感が凄くて、勝手10選手だと思ってたよ。随分お若いのね…。

世の中にこんなに音が溢れてるのに音楽ネタ切れにならないのはなんでだろー

2024-02-09

anond:20240209151456

かつてはげんげんがその立ち位置だったなあ

一瞬でネタ切れしたけど

2024-02-02

料理ユーチューバー駄菓子を味変しだしたらいよいよネタ切れだなと思う

子供には受けるだろうが

2024-02-01

anond:20240201101235

サイゼデートフェミ論争方面ハードルを下げたね

 

でもフェミ対立もそろそろネタ切れじゃないか

ゴシップメディアの稼ぎ口は

嫌中煽り → ネトウヨ煽り → ヴィーガン煽り → フェミ煽り

 

ときたけどこういう系は旬が過ぎると伸びなくなるようで

2024-01-21

anond:20240120225418

そこそこ生きてて思ったのは、いい話とか悩み事とかその他大体同じ話ばかりだなってこと。

から昔話の教訓とかいまだに納得する事が出来たり。

世代が変わると若い人にとっては新鮮に感じるからいいけど、作ってる側からしたら同じ内容を何度も出来ないしってネタ切れになるんじゃね?

その辺を割りきってやると、サザエさんの家に何度も泥棒が入ってるみたいな事になるというか。

令和のライダーはだいたいダメだな

ゼロワンちょっと面白かったくらいで(お仕事番勝負を除く)

ギーツも一応完走した

あとはパッとしないなあ

完全にネタ切れやん

もう一回龍騎的な破壊作品を期待したいが

もう無理なんだろうなあ

惰性で作ってる感

戦隊はここのところチャレンジングな作品が続いているのに

どうして差がついた

慢心、環境の違い、、、

2024-01-17

anond:20240117135320

つーか出オチみたいな漫画ですでにネタ切れてるよな

原作の2,3話とかほんとにあれ面白いと思ってるの?

2024-01-11

anond:20240111125523

Twitterバズらせて稼ぐようななものから、切り口が上手い人や文章が上手い人、発想が面白い人なんかはいけるやろ

と書いたけど、Twitterネタ切れでよくわからない方向に走る人、かなりいるか

anond:20240111111230

実の父もわかったし

正直ネタ切れで引き延ばしてるだけだと思う。

5話くらい話が進んでない。停滞している

2023-11-24

生き物捕まえる系YouTuberってネタ切れなのかだいたいみんな同じことしてんな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん