2020年06月22日の日記

2020-06-22

何で男が女の体を好きに弄っちゃダメなの?

主に絵とかの話になるけど

ある女の体って別に女全体の共有物じゃないんだから男がどう弄って消費しようと自由じゃね?

何で無関係の女がしゃしゃり出て来て文句言うの?

おかしくね?

立ちはだかる障害

躱す

なす

受け流す

anond:20200622224158

わかる

私も中学生の頃にてんかんでぶっ倒れてから記憶の定着が明らかに悪くなった

倒れるまでの記憶は今もバッチリなんだけど倒れてからの方の抜けが早い

テストの点数ではっきりはね返ってくるから辛かったわ

anond:20200622224723

自分のことしか考えていない。」

これはいいポイントに餌を蒔きましたね

結構釣れるんじゃないですか?

anond:20200622224006

しか脳内麻薬ってのは言い得て妙だよね。

一度やると一生やめられないことが世の中には多すぎる。

anond:20200622223523

具体例がないと建設的なこともほとんど言いようがないんだが

「なにひとつ勉強してこない」も「自分問題があると思ってない」も主観なので、

最初にするべきことは実態を探ることなんじゃないか

勉強する意志がないのか、やり方がわからないのか、

自分問題があると思っていないなら何が問題自覚させることが必要だし、

併せてどうすれば問題が良い方向に向かうかも考えられるんじゃない?

それで効果がなければ効果がなかった原因をまた考えるかな

あくまで関わるつもりがあるなら、だけどね

関わらないようにするのは一つの手だとは思うけど

「なにひとつ勉強してこないどころか自分問題があると思ってない人間」に対して人格非難したところで何かの問題解決するとは考えにくいし、

少なくともそれは建設的ではないだろうなあ

anond:20200622223511

横。

「」問題傍点が打てないから仕方なくやってる人が多いと思う。

統一表記問題ではなくW3CWhatWG問題

旦那の育休

旦那が育休を取ると言い出した。

同僚だから分かるけど、男性が育休を取れないほど前時代的ではないけど、

育休を取った男性が順調に出世できるほど進んだ会社ではない。

旦那は私から見ても非常に優秀で、同期の出世頭。

本人はそれほど出世欲はないけど、ナチュラル能力が高く人柄もいいせいか上司取引先の評判もすごぶるいい。

私は女性総合職としてかなり強い上昇志向を持っていたけど、

自分限界を感じ始めた頃に旦那出会い旦那応援する側になることを決めた。

から私が産休育休を取るので、旦那には仕事に集中して欲しかった。

なのに、育休を取って将来を棒に振るなんて。。

理解のある旦那だという人もいるけど、

自分のことしか考えていない。

どう頑張っても出世できない人間をいるのに、それが可能人間ミスミ可能性を捨ててしまうなんて。

なんか納得できなくてモヤモヤ

anond:20200622220801

トラップどこに置こうかなーってウロチョロしてるだけだから勘違いしないでください^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

anond:20200622224504

からキッザニアに来た子供と同じなんだって

しろ子供以下の労働しかできない人も沢山いるわけだし…

anond:20200622224506

それで雇わなかったら障害者の側がゴネにゴネたから今があるんだろうが

お次はなにか?仕事してなくても仕事してる健常者と同額寄越せか?

感謝されなくてコミュニティを辞めた話

以下の記事を読んでそういえば似たようなことあったなーと思ったので書いてみる。

身バレが嫌なので詳細は省く。

批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話 - メソッド屋のブログ

何年か前にとあるコミュニティ運営してた。

運営したとは言い過ぎで、ただ単純にネットで知り合った人たちと遊んでただけ。

本名も連絡先も知らなけどネットでだけ繋がってて、誰かが暇だと言えば行ける人たちでわーっと集まって遊んで帰るみたいなことを3年くらいやってた。

誰が主役というわけでもなかったけど、私はよくいるメンバーの一人だった。

私が言い出しっぺで何かやることも多く、私がきっかけで付き合ったカップルが把握してるだけで10はいた。

私も何人かとお付き合いさせてもらった。

そんな感じでネット弁慶なくせにリア充謳歌してた私が一切の活動をやめたのは「感謝されないから」だった。

何がきっかけでそのコミュニティが始まったのかは覚えてないけど、私がきっかけの一人ではあった。

少なくとも何か見返りを求めて始めたことではなかったけど、最終的には前述のカップルのうちの半分以上が結婚した。

元々似たような趣味の人たちが集まってたからまぁそうなるよねという感じ。

そのうちの誰から感謝されないと流石になんで?となります

結婚式の招待も来なかった。

今にして思えば出会いリアルだとしてもきっかけがネットからそこでの友人は招待しにくいかと思うけど、

当時はそこまで考えれなかったし、それでも声くらいはかけるよなと思うと悲しい。

私が喧嘩仲裁をしたわけでもないしただのきっかけではあるけど、何人かは式に呼びますと言ってたのになぁ。

何だかんだ見返りを求めてるお前が悪いと言われればそうなんだけど、

お金とか出さなくても感謝すれば救われる人がいるってのは知ってほしい。

この経験があるから私は人のことを簡単批判しないし無償で頑張る人はマジで凄いなとリスペクトしてます

あとこれから何かやろうしてる人には続けるために金でも感謝でも何かしらの見返りは貰うようにしろアドバイスしてます

たいていが嫌な顔されるけど続けるためには必要なんですよ。

anond:20200622224158

励みになるかわからんけど「交通事故で頭を強打したらどうなるか?」てマン

急に頭が悪くなってしまった人の話が書かれているので興味あれば読んでみ

街中VR作品見たい

雑貨を選ぶのに集中してかがんでいる女性

階段を上る女子高生

いろんな角度で楽しみたい

内心の自由

anond:20200622223624

専業主婦仕事労働ではない理論ですね分かりません。

別ツリーでも書いたが、最低賃金も払えないなら雇うな、仕事をさせるな。仕事をさせるなら適正な対価(ここでは最低賃金以上を指す)を払え。

相手障害者というだけで買い叩くな。

これだけのことがなぜ分からない?

anond:20200614010230

隣接部署の年長者が自分上司宛に理不尽理由で怒鳴り込んできたりしたけど、なんとなく仕事にも慣れ始めてきた。

でも、現場からの帰路途中、無料アルバイト冊子を手にとってしまう。

無職期間が長かったことによる癖なのか、異なる理由なのか…

anond:20200622223824

ヤンキー校で部活やらせエネルギーを削ぐのと同じだ

パワー系の人には単純作業よりも相撲とかプロレスエネルギーを消費してもらうのが効率的かも

自分の頭の悪さを完全に理解した時の絶望感は異常

社会に出てから自分の頭が圧倒的に悪いことに気づいた。

どうやら頭の情報処理能力が低いようで、理解力も低く頭の回転も遅い。学生時代から勉強も出来ず、学校へ通うだけで疲れ果てて家帰ってからずっと寝てたっけ。

ニートでもポテンシャルが高めなら高卒職歴なし20代後半でも社会復帰と社会適応可能なんだろうけど、頭の悪い人間毎日社会生活を送るのが辛すぎて、仕事辞めたり転職したりして、なんとか片手で社会にぶら下がってるけど、仕事も1覚えると2忘れるし、いつもやってる業務すら頭から抜け落ちてきて俺は昔から駄目だったけどもう今は本当に駄目になっちゃったんだなって思った。こうなると社会にしがみつく握力もなくなってきて、1人宇宙に放り出された気分になってくる。周りには数多の星が見えるんだけど、はるか遠くで、どれだけもがいても星に近づけないので、思考放棄してボーっとしている。最近生きてて楽しさを感じることが無くなってきた。てか俺って今まで何を楽しみにして生きてたんだっけ。社会的に能力の高い人間が疲れきったら周りは「少し休め」となるけれど、能力の低い人間が疲れ切ると「やることやれ」と叱咤されるだけなんだよな。

高卒28歳、転職しても地獄だろうし、今の職場にいても地獄転職現状維持自殺か。1度だけワガママを聞いてくれるなら早く安楽死さそてくれ。

anond:20200622223511

そもそも言語自体時代と共に変化するし、漢字なんか揺らぎまくりだしねー。

このセリフ言語学の人間がよく言う印象あるわ。

自分言葉遣いの誤りを指摘されたときにカッカさせながら使う感じ。

接触確認アプリサイズ見たら100MB前後あるけどなんでこんなにでかいの?

anond:20200622223017

めちゃくちゃ気持ち良さそうだね。

脳内麻薬ものすごい勢いで分泌されていそう。

人生でこれより気持ち良い状態になったことないんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん