2018年11月08日の日記

2018-11-08

https://anond.hatelabo.jp/20181108115406

女「オタクなんですね!どんなアニメ見るんですかぁ?」

僕「言われてみればあんまり見ないなぁ。話題作も2~3話見たら後は飽きちゃう

女「じゃあどんな漫画読むんですかぁ?」

男「数ヶ月前に電子書籍ちょっと読んだやつくらいかなぁ」

女「どんなゲーム(ry

男「ソシャゲとかをたまにやるくらい・・・かな」

女「オタク趣味さっぱりじゃないですか!でも凄いオタクオーラ出てる。どうしてだろ?」

男(そりゃ毎日エロ漫画二次エロ絵でシコってるから・・・なんて言えるわけねーだろksg)

anond:20181108230951

働きマン読んでねーから当て推量だけど、過去肥満巨乳で、今は痩せて貧乳ってことありうるんじゃね?

anond:20181108231728

そうだよ、お前のアカウントから個人情報はてなに公開されてて、お前以外のユーザーに「皆さん、こいつを自殺に追い込みましょう!」って周知させられてんだよ。

からお前が死なない限り終わらないよ。

anond:20181108002853

左派反体制運動批判精神とやら言い替えて正義ぶる輩は学者を名乗るのをやめてくれ。

学者である前に活動家であるうそぶいて、能力ではなく党派性ポストを得たりしているから、社会学学問ではない、などと言われるのだ。

民間企業ビジネスをやっているのだからクライアント利益になるよう論理を組み立てるのは当たり前。どうしても良心にもとる時は完全とプロジェクト離脱すべし。個人経済的理由によりそうできないこともあるだろうが、その時確かにかに負けたのだ。

anond:20181108222641

言外に怪我した時はあなたのお宅からはお見舞い一円も来てませんといいたいのでは。ま、入院した身内さんが喋れるようになったら相談しな。

23時台の増田

勤め人たちが寝る前の焦燥感文字コンバートする

この時間帯に生まれ増田こそ、至高の増田増田未来を担っている!

※もちろん夜勤の人もいるが、多くの人が集まることで活気が生まれるという点で23時台と書きました。ご容赦ください。

※勤め人でない人もいるが、この場所では勤め人を尊重しました。そうでない人にも私は理解がある人間です。ご容赦ください。

俺が増田を書くと必ず煽られる

低能がまだ社会にいた頃は低能も必ず暴言吐きに来てた

これさ、アレじゃないの?実は俺のID含めたいくつかのアカウントはてな運営に公開されてて、俺らはわかんないけど他の増田共には「XXXX投稿です!」って感じでID開示されてるとか

あるいは俺のIDが「コイツは煽っても良いゴミカスリスト」って感じで回されてて、集団ストーキングされてるとか

自己責任で良いことと悪いことの線引きってなに

あの反日ブサイクアイドル集団Mステ出演やめたのね

抗議メールもなんらか意味があったのかね?

その件でツイッターで暴れてるの名前ハングルの奴らばっかw 気持ち悪っ

本気で日本に来ないでほしいし活動もしないでいいし消えてほしい

anond:20181108230057

しつこいし受けないし若年性健忘発症した病人しか見えない。

anond:20181108225223

私がもし相手なら、絶対見舞いになんて行けないと思う。

それほど疲れた感じだったの。

一目見て「めっちゃ無理をおしてお見舞いに来ました!」というのが判る。

同じ親戚でも、「お見舞いが名目だけど、実は**観光も兼ねてます♪」みたいな

身内もいるんだけど、(それはそれで気楽でありがたい。)

心配しょうがなくて駆けつけました」系。

もう「善意しかない感じ。

善意すごい」けど、「超ドジっ子属性

相手がせめて同年代ならいいんだけど、親年代

「お見舞い封筒になんも入ってませんでした」言えるかなぁ。

そんな事言ったら現金封筒がきそう。

来てもらって、すごく有難かった、身内も嬉しそうだった。

普通退院したら快気祝いはしますよね。

そのときお礼状でも書いてみます

退院したら

「いただいたお見舞いが、入ってなかったので、正確なお返しが出来ずすみません」と書いて

タオルでも贈っときます


いま言ったら送って来そうなので。

anond:20181108130906

ありがとう。そこまで親身になってくれるとやる気が出るわ

anond:20181108230330

中学生でも親に了承とらないとここは使えないんだが。ルール読めない小学生か。

誰かこの気持をわかってくれる人はいないのか

Bananaramaの曲流すね、と言われてレモンエンジェル第一恋愛罪を聞かされた、この俺の慟哭を。

anond:20181108223433

コスプレさせたことないから分かんないな。電話予約するときに聞いてみたら?持ち込みは聞いたことない。

それかイベントの日を狙うか。5万なら120分いけるんじゃね?地域によるだろうけど。

anond:20181108170255

働きマン」読んでて主人公肩書の「元巨乳」に引っかかったことを思い出してしまったじゃないか

巨乳に「元」は違うだろ

いや高齢でしぼんでしまったら確かに「元巨乳」だろうが20代は違うだろ

あーモヤモヤする

anond:20181108230438

お前の為に世界が回ってる訳じゃないんだ。世界文句言う前に自分の手でブロックしろ。報告もしなくていい。

追記有り】なんか気に入らないブクマカ

自分でも理不尽だと思う事を書くんだけど

とあるオタク系のブクマカが気に入らないので非表示にした。

そのブクマカがつけるブコメは、確かに正しい知識を書いているのだろう。

ただ、オタク一般的に共有する知識の外にある内容ばかりなんだ。

誰もが知ってる範囲ってあるじゃない。例えばドラクエFFなら7まで、ドラゴンボールNARUTOなら原作者が描いた所まで。

そういう、当たり前の範囲から逸脱した内容を「ファンなら知ってて当たり前」みたいな体でいるんだよ。

マニアックすぎるんだよ。

ノベライズとか二世もの続編とかゲーム化とかアニメオリジナルは知ってて当たり前の内容じゃねーから

・・・みたいな事をIDコールで言いたかったけど、言ったら言ったで俺が叩かれるんだろうなと思って増田に書く。

常識範囲から逸脱したマニアック知識を振りかざされるのなんかヤダって思うのは俺だけじゃないハズ。

追記

ブクマつくとは思わんかったし、トラバもついたけどなんつうかさ

例えばみんなジョジョの奇妙な冒険は好きでも6部以降読んでる人そんないないしノベライズとか買わんでしょ?

俺にとってはそうなの

でもファンなら全部読んでんだろみたいなのは違うだろって思うの

そういう感覚持ってる俺を、マニアックブコメする人はさかなでしてるように感じるの

もっと感覚的にみんなに伝わるように書くと

魔女の宅急便風の谷のナウシカ話題の中に原作の話ぶちこまれる感じ

そんなキャラや展開知らねえっつーの

anond:20181108230242

今となっては何の根拠を以てものづくり大国などと称していたのかまったくわからないわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん