2016年10月06日の日記

2016-10-06

年を取るということ

童顔なせいか普段は若く見られる。

実年齢を言うと、たいがいはびっくりされる。

若いときは重みがないみたいに感じて、若く見られるのはすごく嫌だった。

年齢を重ねると、若く見られる事自体にはそれほどの嫌悪感はなくなっていった。

ふとした時、同級生を見るとやけに老けている。

白髪が出ていたり、シワが増えていたり。

髪の毛が寂しくなっていたり。

「ああはなりたくないよな」

そう思っていた。そういうときは、若く見られることが少し嬉しかったりする。

一方、誰にも言っていないことだけど、実は内面では年を取っている実感がない。

ついこの前20歳になったばかりのような気がするけど、

実際はもう10年以上も前に20歳になっている。

そう思っているから、若い連中に気軽に話しかけていた。

「俺って見た目も中身も若いよな」とか思いながら。

しかし、ふと思い出したことがある。

自分若い時、馴れ馴れしく話しかけてくるオッサンに。

自分の年を考えろよ...」とか苦々しく思いながら、

そんなことはおくびにも出さない。

なんとなく話を合わせている。

ジェネレーションギャップはありありと感じていた。

あれ、今の俺って、あのときのオッサンなんじゃね....

そう思うと、若い連中に話しかけるのが怖くなった。

自分が仲良いと思っているほど、

相手に受け入れられているのだろうか?

実は疎まれているんじゃないか

そう思うと死にたくなってくる。

あの時、上の世代の人たちはずいぶんと大人に見えた。

しっかりしてたと思う。

自分は、あの時の上の世代ほどしっかりできてるのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20161005185748

何でこの手の話する人は全部見る前提なんだ…

ドラマだって番宣見て合わなさそうなのは事前に切るやん?

星新一ショートショートで一番好きな話し

僕は「ねむりウサギ」がすきです。

増田に書くことがなくなった

増田にこそ書きたいものが見つからなくなってしまった

http://anond.hatelabo.jp/20161006180856

はてブの不満点挙げてくれたほうが良いサービス提案できるかもしれない

…というコメントを書いてみたのだが

元々の記事自体根本にあるのは稚拙な「自己責任論」ですよね。言葉の使い方など些末なこと。「『愚行』で『公に迷惑をかけた人間』は『見殺しに』」という「自己責任論」、そういう、イジメをする小学生レベル理屈問題なのです。

十人の人がいて、一番愚かな人を殺したら集団はよくなりますか?

違います。次は九人目が「一番の足手まとい」として吊される。次は8人目。それを途中で止める理由はありません。だって最初に「同じ理屈で」十人目を吊ったのだから。そうしてどんどん、最後の一人になるまで「自己責任論」による処刑は続く。分かりますか?こういう社会ディストピアというのです。

今回、テレビ降板となりお気の毒でした。まさに愚行で吊られた。トカゲのしっぽ、人柱、生け贄…呼び方はなんでもいいですが、営利企業判断妥当かもしれません。でも私たちの暮らす「社会」は「営利企業」ではない。儲けることが社会唯一の目的ではないのです。利益のために誰かをたやすく生け贄にする社会で、誰が幸せになれるのですか。これでは本末転倒です。

営利企業が「株主を殺したらお金さなくて儲かる!」と言ったら狂気の沙汰です。手段目的侵害している。では、国民幸福を目指す公共政策の分野で「国民を殺したら赤字減ってみんな幸せ」と言ったら? これは、考え方が根本的におかしい。それだけです。こんなことを誰も面と向かって言わないとしたら相当の末期症状で、すでにみんなに「あきれられている」のでしょう。

どんな立派な賢人でも、面と向かって反論してくる人間が消えたら「『裸の王様』になっていないか」を疑うべきですね。裸の王様をかつぎ上げ炎上させ薪に火をくべて見物料を取って儲けるのは誰なんでしょう。少なくともあなたの思う「ネット民」ではない。残念ですが、あなたはまずあなた賛同者とやらを疑ってみるべきでしょう。

…というコメントを書いてみたのだが。

公開されんのか、これ。

と思ったので増田転載してみた。

ありがとう 長谷川豊公式ブログhttp://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/48598715.html

(追記)

とりあえず1日たったけど、やっぱり公開されないようだ。で、ちょっと聞きたいんだけど「医信」て「維新」のモジリなの?

長谷川豊の背後にいる若手医者グループ『医信』」参考:http://lite-ra.com/2016/10/post-2606.html

(再追記)

2日たったけど、やっぱり公開されない。いろいろ都合が悪かったようだ。増田転載しておいてよかった。

労働者ってさ、いつまでも自立できない子供だよね

独立、しないの?

マネージメントプレーヤーに、ならないの?

http://anond.hatelabo.jp/20161006180332

増田ブクマカ常連がいなくてワロタ (10/6 18:15時点)

毎回削除→再投稿の繰り返しが報われてよかったな職業採点ちゃん

http://anond.hatelabo.jp/20161006173955

元増田です。

正直、何かもう合わんなと思って彼女とは会わないつもりだったんですが、

トラバ見てて、あっやっぱ言ったほうがいいんかもと思ってきたんで、

近々ご飯食べに行って、さすがに(元)彼氏かわいそうやろとお話してこようと思います

高学歴の方が採用されやす理由

学歴重視で新卒を採るのをやめませんか?」

わたしは、たまたまロビーででくわした人事の新卒採用担当者に話かけた。

というのも、ここ3年の間に配属された「いわゆる高学歴新人」が使い物にならないからだ。

もちろん、私をはじめ、先輩・上司指導も良くないのだろう。

「なんていうか、お行儀はいいんですけど、やる気がないんですよねぇー。」

私はあえて、やる気なさそうに続けた。

『なんで、高学歴採用するか知ってる?増田くん』と採用さん。

「なんでですか?やっぱ、頭いい方が仕事できる確率が高いから?」と私。

全然違う、違うよ増田くん』採用さんはつづけた。

高学歴の子は家もだいたい裕福なんだよ。だから無駄な騒ぎを起こさない、問題の少ない子が多いんだよ。』

『どうせ、仕事が出来る出来ないなんて学歴関係ないのぐらいわかってるよ。』

『むしろちょっと出来の悪い学校の子の方が、やる気だしてくれるよ。みんな分かってんだよ。』

採用さんは最後に泣きそうになっていた。

http://anond.hatelabo.jp/20161006180332

あんなに連投していながらようやく注目されたんだ

素直に祝ってやろうじゃないか

女同士の戦いを見た気がする

飲み会で同僚の女の人(32)が自称おじさん女子で「私性格おじさんだから!」とか言ってて、

この人よくこれ言ってて周りの人がそんなことないよーとか綺麗なのにおじさんっぽいって親しみやすくていいねみたいな流れがお決まりパターンなんだけど

あいつも通りだなーって思って、正直その流れ飽きてたなって思いながら聞いてたら天然だと噂の新人女の子(23)が

「そんなに自分卑下することないですよ!!普通にバサンなだけだと思います!!」

って高らかに慰めだして周りはちょっと笑っててすごい空気になった。

から同僚女が新人ちゃんを空気読めないから嫌いって影で言ってた

けどそこまで悪い子に思えないんだよなあ

寝るときに見る「夢」と叶える「夢」英語でも日本語でも両方同じ単語なの凄くない?

やっぱみんな同じ人間からなのかな

http://anond.hatelabo.jp/20161006173024

おれはADSLじゃなくて、ケーブルテレビの線を10Mのプラン契約してる。

たまに計測すると実測3~8Mくらいのスピード

それで、Huleやバンダイチャンネルは一番高画質で見れるし、Youtubeは1080Pで見れる。

動画4Kとかが普及するまでは光はいらないんじゃないのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20161006174446

グーグルさんありがとう

ふと無意識に引き落とされるネット代が妥当か、気になってしまったのだ

ヤフー知恵袋だと「パターンによります」とか「自分プランを調べてください」とかいう素晴らしい回答が返ってくるから

おせっかい増田に投げかけてみたのです

人間の話し声が苦手

いつからかわからないけれど,人間の演技の声というか,話している声が苦手になった.

からアニメも,ドラマも,映画も苦手で,俳優やら声優は誰一人好きじゃない.

歌は聞くけれど,歌の途中に語りを入れているようなのはダメで,語りの部分は積極的に飛ばす.

普通に会話をするのは大丈夫.でも中高生のやるような,ややトランス状態に入ったアッパー雰囲気の会話は男女問わず聞くに堪えない.

家族に話しても誰一人わかってくれないのが悲しいが,同じ症状の人はいるだろうか.

http://anond.hatelabo.jp/20161006172739

見ませんね

こう考えるとアナログ人間だな、それこそ生き方で損してるな俺は

http://anond.hatelabo.jp/20161006172739

少し調べたら分かることだけど今だけは俺はお前のインターネットになってやるよ

そうだよ

大容量のデータをやり取りしない、

利用していて不便・どうしようもない事態にならないなら変える必要は無い

ADSL需要が低いから安い

http://anond.hatelabo.jp/20161006164507

でも彼女本人に「お前彼氏気持ち考えたことあんのか!!」なんて言えないか

言えよ。

そのアホに一太刀入れられるのは、あんただけだよ。

あんたを失うことが、恐らくあんたにできるそのアホに対する最大限の罰だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20161006172944

地頭地頭って、なんで現代の話してるのに幕府役人のことを何度も言うの?

http://anond.hatelabo.jp/touch/20161006172944

地頭地頭って、なんで現代の話してるのに幕府役人のことを何度も言うの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん