2016年04月12日の日記

2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412211148

一つ前の発言の詳細を見ようとして日付の部分をクリックしたつもりが少しずれて次の発言いいねボタンクリックしてしまった

いやいや、袖の下渡すんじゃないの?

15年前に母が大病患って都会の大学病院入院した時も、7年前に父が倒れて地元の大病院で手術した時も、普通に周囲もみんな渡してたわ。

放送されてる9割がもらってるっていうデータもそんなもんなんじゃねって感じた。

まぁだからその頃の経験から、今でも「お医者様」に対する畏怖とその後生まれた憎しみに近い感情は腹の中でくすぶっている。

絶対もらいません!(キリッ)なんてツイッターで言ってる医者は大して実績も権力もない医者から貰わないだけなのでは?と思ってしまう。

実際どうなんだろうな。

アホみたいな事でショックを受けるリトル愚かなわし

Twitterで珍しくいいね通知が来る、なんと憧れの大手作家さんからフォローされてないのに何でと混乱しながらも喜ぶ、しばらくしたらいいねが消されていた。

何が原因なんだろうとウジウジショックを受けている自分が嫌だ。

新しく近所に建った保育園がうるさいので苦情を言いにいった。

 朝から晩までガチガチャギャーギャー。

 重低音がきいたヴォイス隣家であるうちの壁を揺らしている。


 日頃は少子高齢化問題について憂慮している俺もさすがに堪忍袋の緒が切れて、保育園に苦情を言いに行った。

 保育園入り口に掲げられた「フジロックフェスティバル2013」の看板をくぐって、敷地の中へ。


 足を踏み込んだ瞬間、鼓膜とみぞおちを低く重い金属音がついた。

 悲しげでメロディアス演奏が俺の皮膚にまとわりつき、全身をねぶる。なんだこれは。

 周囲のオーディエンス恍惚とした表情でステージ上の一転をなかば崇めるように、なかば畏れるように見つめている。

 会場三千の瞳が注がれている先で山嶺のようにそびえ立っていたのは、丸刈り筋肉質の巨漢。



 トレント・レズナー



 ナイン・インチ・ネイルズだ。



 ナイン・インチ・ネイルズ日本にやってきたのだ。

 このフェスのために。

 この夜のために。

 おれたちのために。


 知らず、涙があふれていた。忘我の涙だ。

 保育園に来た目的も、その動機となった怒りも、少子高齢化社会のひずみも、すべてふっとんでいた。

 過去? 未来? そんなものはどうでもいい。

 今この瞬間。

 今この瞬間しかない。

 俺たちは今ここで、全身全霊でレズナーの奏でる現在の粒子を浴びている。全身全霊で悦んでいる。


 夢の様な四十分間が過ぎたのち、隣に経っていた古参風の園児が俺のすねをポン、と叩いてウィンク飛ばした。

「楽しんだかい、兄ちゃん?

 これが保育園の、

 これがフェスってもんよ。

 音楽ってのはな、

 現場にやってきたやつにしかわかんねえヴァイヴスってのがある。

 四畳一間の寂しい部屋でヘッドホンつけてセンズリこいてるだけじゃ決して手にはらねえサウンドがな。

 俺たちは、この感動を共有するために保育園に来てるんだ。

 いってみりゃ、園内はひとつ家族みたいなもんさ。

 身分も、出自も、人種も、年齢も関係ねえ。境界なんか存在しねえ。

 ジョン・レノン理想現実を知らない戯れ言だと笑った人間を呼びつけて、これを見せてやりたいね

 兄ちゃんなら、わかるんじゃねえか?」

「わかる……」俺は三歳児に跪くような体勢をとり、泣きはらしながら彼の名札をみた。「わかるよ……たけのり……」

 たけのりは莞爾とした笑みを浮かべ、俺の方を叩き、

「まだフェスは終わっちいねえ。

 次のライブも楽しんでくんな」

 と告げると、そのまま風のように去っていった。


 どこからか、スクリレックスのエッジの聞いたビートが響いてくる――

  

http://anond.hatelabo.jp/20160412181545

まじかよ

なら坊さんも募金活動してるやつらも全員軽犯罪者じゃねーか

なんだよ

ヤクザを取り締まるのになんでこいつら取り締まらないんだよ

職権乱用じゃねーか

ママが働かなくていい社会にしよう

必死こいて子供保育園に入れようとしてる人が多いみたいだけど、旦那給料があがればいいんじゃない

保育園入れても働きながら送り迎えとか大変でしょ

http://anond.hatelabo.jp/20160412204839

人間愛情を注げる対象があれば生き続けられるんだよ。

それは、夫、妻、子供ペットなんだっていいんだ。

もちろん、アイドルでも2次元キャラでも構わない。

ドイツ軍捕虜収容所で生き延びたフランス人兵士グループ空想少女愛情を注ぐことで平静を保った例もあるからね。

そして、生きていれば何か変化することだってあるはずだ。

ネット空間浄化する方法

ネットって実名制にするんじゃなくて、基本的匿名性はありつつも、誹謗中傷があった場合被害者が簡単に情報公開申請出来て、クリック一つで加害者を公の場に引っ張り出して来れるような仕組みがあればいいんじゃないかと思う。

例えばスマイリーキクチ事件の時って加害者書類送検はされたけど実名全然出なかったじゃん。加害者逮捕されたり書類送検されたとしても、害を加える側の歯止めには全然ならないと思う。だってそれだと自分危険が及ぶって実感があまりないから

「度の過ぎた誹謗中傷をすると、あっさりネット上に名前が載る」っていうことをシンプルに実現するのが、この殺伐としたネット空間浄化する方法なんじゃないだろうか。逮捕されたり書類送検されたりするよりも、ネット上に自分実名が公開される方が遥かに恐ろしい。誹謗中傷しなければ匿名性は保てるし、誹謗中傷したら即実名拡散される。わかりやすくていいと思うんだけど。

”グリ高原

約 579 件 (0.33 秒)

アイドルオタク及び同人誌オタクが嫌い

自分が通ってきた道だから、そしてずいぶん前に通り過ぎちゃったものから

金払って遠くの誰かを”応援する”だとか、自分バカかと思った、おまえががんばれよ、と

同じ年頃の子普通に異性と付き合ってるのに、キャラがイチャつく薄い本読んで愛がどうとかバカじゃないの、と

同族嫌悪感情もあるけど、それより呆れる気持ちが強い

そんなことしててどうなるの、っていう

http://anond.hatelabo.jp/20160412063429

何巻の何話というのは忘れちゃいましたが、のび太のおじいちゃんのでてくる話は2つくらいあったと思います

一つはパパの子時代タイムマシンで行っておじいちゃんに会うエピソード

一つはパパの夢枕におじいちゃんが現れてのび太もっと厳しくしろとお告げを残すエピソード

おじいちゃんはのび太の生まれる前に死んでしまうようですが、生前の本人と10歳(11歳?)ののび太交流があります

つのどちらの話でも、おじいちゃんはパパにはとても厳しいけれど、孫ののび太には甘いというキャラクター設定です。

ドラえもんは時には厳しいけれども、最終的に甘いという点ではおじいちゃんと一緒ですね。

ちなみにウィキペディアでみてみたらおじいちゃんはのびるという名前のようです。

id:ketudanかいう嘘を見抜くのに自信ニキ

http://togetter.com/li/961556

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://togetter.com/li/961556

http://b.hatena.ne.jp/entry/284924261/comment/ketudan

嫌がらせは論外だがこの井上という人は嘘ばっかついてる。はてなに上がってくる漫画読んでるとカネの話・経営の話・税務の話・自分語りの話、全部に「あ、嘘だ」とわかる箇所がある。見抜けない人間の多さに驚く。


何を見抜いたんですかねえ…

http://b.hatena.ne.jp/entry/272269048/comment/ketudan

「共同経営者に裏切られて資金繰りヤバイ」って言いながらフィギュア売り始めたり活字の本書き始めたりする。わかった。この人単に本業漫画が売れなくなったんじゃないか?そう考えると辻褄が全部合う。


フィギュア売るとか嫁日記やる前からやってるんだよなあ

http://blog.livedoor.jp/keumaya/archives/cat_50003525.html

活字の本にしてもTRPGルールブックしこたま出してるんだよなあ…

しろ漫画本業なのかってレベルなんだよなあ…

なのに『はてなに上がってくる漫画』だけ見て『わかった』『辻褄が全部合う』とはたまげたなあ

なんでそれでそんなに自分の目に自信が持てるんですかねぇ…

http://b.hatena.ne.jp/entry/284934707/comment/ketudan

嫁の実在性については深く考えたことなかったし断言できるものはないけれどもこのまとめで井上さんの答弁を見るとむしろ「怪しいな」と感じる。喋り方が物凄く嘘つき臭いんだがわかんないのかなあ。村なら絶対吊る。

なお、自信の根拠は『「怪しいな」と感じる』『嘘つき臭い』の模様

増田…ども…

It'a true world. 狂ってる? それ、褒め言葉ね。

index2.html

で弾かれてしまったので、スパムあやかり「日記を書く」ってつけたら投稿できた

これで俺もスパムの仲間入り

http://anond.hatelabo.jp/20160412114044

ちゃんと休め

体が拒否してるとかもうキャパ超えてるよ、無理

早く病院行け

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん