「増設」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 増設とは

2023-04-02

anond:20230402204910

10万未満で売ってたデスクトップPCにあとから追加でグラボ増設なんてやめときなさい

グラボついたやつ新しく買うのです

せっかくのデスクトップPCだしグラボ増設でもしようかと思ったら電源が180Wでカクッてなったのを思い出した

6万くらいだったし電源ファンが全くの無音でステキで気に入ってるけどね…

2023-03-24

anond:20230324191802

LinuxでもVSCodeは使えるので、開発環境Linuxに収斂する

SSD増設してLinuxインストールすれば、UEFIから直に起動することもHype-V上で物理ディスク使用した仮想マシンとして認識することもできるLinux環境の出来上がり

2023-03-15

anond:20230315164338

本格的にやるにはアバター加工するのが大変らしい。

具体的にはアバターへの生殖器凸凹わず増設基本的に専用はないので汎用のを使うことになり、Unityでは足らずBlenderに手を出し始めて技術つよつよ勢になる人も多いと聞く…

そこから派生だと射精アニメーションの追加などもあるようだ。

技術的にも奥が深い世界

anond:20230315141259

増設しろよ、って思ったけどそうか。賃貸か。 それでも住民に対してボックスが足りないってことなんで、管理会社に苦情入れてみたらどうよ。

2023-03-13

anond:20230313174602

トイレ増設って大工事だぞ

「5階まででいいかエレベーターもう1機作ればいい」くらい無茶だぞ

anond:20230313123117

誰も!誰も「トイレ増設しよう」と言わないのである!!

2023-03-04

anond:20230304103410

これがLGBTを盛り上げて「レインボー需要で大儲け!」ってぶち上げてる電通思考

トイレ増設サイン増設制服バリエーション増、これで好景気だぜ!バブルゥゥゥッ!

そんなのについていけねーよ

2023-02-19

anond:20230219134546

混浴を設けたらいいだけ

増設コスト的に難しいなら混浴のみに改築

まぁ流行らんわな

2023-02-18

anond:20230217192831

女湯、男湯、LGBTQ湯のように風呂増設して三つに分けるんじゃ駄目なの?

厚生労働省音頭をとって、全国の温泉旅館銭湯増設義務化すればいいと思う。

2023-02-07

PCメモリ増設した

なかなかスロットに刺さらなくて手間取ったけど無事起動した

あとはケース横の板版をはめてねじ止めするだけのはず

なぜかネジが止まらない、どうなってんだ

2023-01-13

激安タブレットChromebook全員進化して草

タブレットアイリスオーヤマ製新品2万円 一応最新機種 ペンタブついてるけど初期不良でなんか上手いこと書けなくなってる

Chromebook→新品16800円 なんとemmc16GB しかSDカードスロット初期不良増設不可

2年くらい使ってたらなんかバージョンアップのおかげでめっちゃ使いやすくなった

タブレットアプリ2画面、pip機能追加など

Chromebook→充電するとき音が鳴る ギャラリー機能追加など

今のところ全く不自由する気配がない

ペンの件は俺が絵下手字下手で使う機会ない

今のところ満足

スマホはミドルレンジ2万円のやつで大満足

2023-01-10

Colaboさ

もうアレだ。

一般社団法人止めて、移動式ホストクラブやろう!

バスカフェ改造して電飾とかDJブース増設したりとかさ。

そうすりゃ、仁藤さん含むホス狂は幸せ

仁藤さんの気がホストに注がれるので、無為マンガ攻撃もなくなるよ。

どう?

2023-01-05

anond:20221225010613

まってよく読んだら「2か所あってうち一か所に2つの便器

まり家の中に3か所以上の便器があるの???

 

もはやトイレが好きとしか思えない。

こっちむいてる1個はアンティークなのでは。

まり普段使いと保存用と観賞用。

 

はいったが実はうちの実家にも二か所風呂がある。

1か所目は覗きがこないよう二階に。

2か所目は介護で二階にあがれない人がでたときに一階のトイレ脇にむりやり増設した。

そのあと介護対象の人は増設風呂にも一人では入れなくなったので、今は自宅の風呂には入っていない。

デイケアの日にクレーンとかでいれてもらってるらしい。

デイケアもいれると三か所の風呂だなぁ。

2023-01-03

Amazon初売りシーリングライト買いました。キッチン用。

ランニングコストのこともあるのでLEDしました。まだ蛍光管だったのね。

セール以外で買うと普通にそれなり以上する。

ノートPCUSBハブ増設も一応セルフパワーでもいけるやつで7個つくのにしました。

今のでいいんだけど足りない。今のはバスパワーなのだけど十分使えてるけど

iPhoneSSDバックアップの時ポートと他のを共用で使ってるので抜き差ししまくりなので

面倒だけどちょっと見直しします。

必要ものなので、ポイントつくのはありがたい。

2022-12-01

ColaboのB/Sに対する雑感

いちおう専門家税理士だよ。不正の有無、Colaboの擁護派、批判派とかいう括りで読まないでね。

・とってもシンプル貸借対照表

令和3年度時点で3億円の利益を出しました。うち1億円を現預金のまま持ってて、1億円でアパート建てて、1億円は今後建設予定のアパートのために積み立てました。

これだけ。利益という言い方は公益法人にはそぐわないけどこの方が分かりやすいよね?

・現預金持ち過ぎでは?助成金要らないし、もう寄付募らなくてよくない?

こっからブクマカ批判でーす。

こういうコメント多かったけど。目が曇りすぎでしょ。もしくはただの不勉強

令和3年度の経常費用が約1億1千万円だよ?都から助成金4千万円とサポーター会費1千5百万円じゃ全然足りてないよ。だから寄付募ってるし、助成金申請してるんだよ。

事業継続するという前提が無く、寄付が毎年いくらでも入ってくるという批判に都合のいい解釈で「今金持ってるんだから助成金寄付も要らないじゃん。銭ゲバめ。」みたいなコメント恥ずかしいよ。自分シンプルにクソバカだと思ったのは秘密ね。

給食費支援費変動費として固定費が約7千万円。手持ち資金では1年半もたない。寄付を主たる収益とする法人に対しては融資も厳しいよ。だって継続性がある収益じゃないからね。

助成金必要で、寄付を募る理由分かった?ただただ活動費用が足りないからだよ。

だいたい例えばトヨタでもカルビーでも日清でもダイワハウスでもいいけど、現預金を大量に保持してるんだから商品の値下げしろ、なーんて言わないでしょ。営利でも非営利でも公益でも法人に対して今期は金があるから売上作らず貯金取り崩して営業すべきって提案されたらシンプルに「こいつバカだな」って思わないの、みんな?

自分は思うよ、クソバだって。でも内心だからセーフ。

身の丈にあった運営しろって言うかもだけど、寄付を募ってる法人全てにそれを言うならそれはもはや信念だから素直に謝るよ。

お金を持て余してない?

シェルター場所増設職員雇用積立金って文字が読めないのかな?指定正味財産から使途制限アピールしてくれてるのに。

ここ2年ほどで急激に正味財産が増加して令和3年度に1件アパート建設、使途制限して今後も建設予定、運転資金として1年半分。

どこが持て余してるのかな?固定費1年半分は持ち過ぎだと言われたら確かに大抵の中小企業に比べて潤沢とは思うけどね。

でも絶対金額「だけ」の印象で言ってるよね。運転資金って概念が頭になさそうな方々でしたし。

ここまで書いてColaboを擁護しているわけではないよ、と言っても信用してもらえないかもだけど、別に擁護してないよ。

ただ会計についての知識ほとんど無いのにホラッチョに乗っかって知ったか批判してるブクマカがクソダサいと思って書いたんだよ。

それじゃーね。

2022-11-11

東工大女子枠導入は英断評価されるべき

従来このような制度が無かったのは明らかな女性差別である

これは外国人受験生のために外国語試験問題を用意しなければ外国人差別になるのと同様だ。

次は障害者枠の増設も進めるべきだ。

2022-10-22

anond:20221021163104

エネルギー政策のための減税なんてしてたっけ?

エネルギーの高騰の対処をするのであれば、日本がやってるようなガソリン電気代の補填とか、あるいは「エネルギー設備増設する場合に」補助金とか減税とかだぞ。

富裕層減税とか法人税減税とかコテコテ新自由主義じゃないの。

さらに、減税された金が対外投資に回れば、自国通貨下落する。富裕層とか法人所得とか対外投資に回りやすいぞ。

2022-10-12

米軍基地なんか俺の地元で受け入れるけど?

俺の職場自衛隊基地そばだし、たまに演習で轟音鳴ったりしてるし、別に米軍基地なんかうちに来ても全然構わないよ

基地くらいいくらでも受け入れるよ

でもさ、今の問題点てそれじゃ全然解決しないんだよね

米軍基地があると何が問題か?というと、アメリカ人犯罪するからだよね

から基地があると嫌なわけでしょ?

でも米兵じゃなくて自衛隊員なら、普通会社員と同じ程度にしか犯罪しないじゃん

から自衛隊基地の周りでレイプ殺人が多発しないわけ

でも米軍基地周りでは犯罪が多発するよね?

アメリカ人がなんで犯罪ばっかするのかというと、大体が捕まらずに逃げ切れるから犯罪する

レイプしても捕まらないならレイプするよね、血気盛んな若者が異国の地にいるわけだし

じゃあさ、基地問題解決で1番大事なことって、結局、犯罪したアメリカ人をきっちり逮捕して罪を償わせられるシステムじゃないか

そこを日本政府が頑張れば、基地があっても別に気になる人少なくないか

アメリカ人犯罪さえしなければ、基地ダメとか、基地でていけとか、基地地元負担とか、そういう発想も消えるんじゃないの?

そもそも経済的には基地相手商売があるし、基地があって人がいるほうが潤うじゃん

犯罪さえなければ基地様々なんだよね


あともうひとつ

俺の地元大阪基地を移そう、舞洲とか全部米軍基地にしよう、とかするのは全く構わない

俺の妻の地元福岡に、福岡空港の緩衝地帯を含めて福岡空港を米軍基地兼用で作り直そう、とかでも構わない

今住んでる街の自衛隊基地増設して、岩国みたいに自衛隊基地米軍基地にしても全く構わない

アメリカ人犯罪さえしないなら、別に本州のどこに基地ができても別に全然いい

でもさ、それはそれとして、例えば香川県とか和歌山県かにどでかい米軍基地を作ったとして、沖縄米軍拠点がなくても防衛大丈夫なんですか?という不安がある

沖縄地理的重要性なんてみんな知ってて、そこに軍事的拠点がない、なんてあり得ないわけじゃないですか

現実的米軍沖縄からどかすなんか可能なの?

その2点が解決可能なら、すぐに決着するんだけど、どちらも永遠に解決しないんだろうな

2022-10-09

https://anond.hatelabo.jp/20221008180846

ビデオカードメモリ増設できない理由について、昔この業界に関わったことがある俺が説明してみる。理由は2つで、技術ハードルが高い点と需要が無いという点である

その1 技術ハードルについて

現在主流となっているビデオカードメモリはGDDR6という規格である。こいつは16Gbpsでデータ転送できるんだが、1bitのデータのやりとりに使えるのはわずか62.5ピコしかないということだ。これってメチャクチャやばい話で、僅か数mmの配線長の違いでも信号タイミングのずれに影響してしまう。PC系のニュースサイトビデオカードからクーラーを外した写真がよく掲載されているので試しに見てほしいのだが、タイミングずれが起きないようにGPUの周りを囲むように等距離になる位置メモリが配置されているのがわかるだろうか?また、このような配置には、配線距離が短くなるメリットもあるのだ。

一方、PCに使われるメモリモジュールだが、見てわかるように長方形の基板にメモリチップが載せられている。配線の距離は当然ビデオカード直付けのものと比べて長い。各メモリチップ間の配線長のチップ間差だけならどうにかできなくはないが、配線長の絶対的な長さが問題になってくる。モジュール上の数センチの配線で生じる配線抵抗寄生容量の影響がかなり大きく、1bitのデータわずか62.5ピコ秒で転送しなくてはならないビデオカード向けメモリだと致命傷になってしまうのだ。

余談だが、数年前にGDDR5Mというモジュールメモリ増設できるビデオカードむけのメモリ規格が提案されたことがあったのだが、上記のような問題から当時主流であったビデオカードに直付けするタイプのGDDR5に比べて性能が低く(7GbpsのGDDR5に対し5Gbpsにとどまった)、その程度なら3.2Gbpsでデータ転送できる汎用のDDR4と比べて大したメリット無いじゃんということで製品化されずに終わってしまった。

その2 需要の無さ

あなた世界で一番ビデオカード向けのメモリを買っているメーカーがどこかご存じだろうか?実はソニーである。ちなみにナンバー2はマイクロソフト。何を隠そうビデオカード向けのメモリ需要って大半がゲーム機向けなのだゲーム機場合世代交代するまでの5年間くらいは基本的スペック固定である。なのでメモリ増設需要そもそもない。そしてゲーム機市場規模自体が他の電子機器に比べると一桁二桁小さい。

例を上げると、スマートフォンの年間販売台数は全世界12-3億台。PCでざっくり3億台。ゲーム機は年間1000-2000万台。ビデオカード向けメモリの最大消費者ゲーム機でさえ、スマートフォンの1/50の市場規模で、それより小さいPC向けビデオカード市場で、さらメモリを増やしたい人向けの市場規模となると察して下さいとしか言いようがないレベルになる。その僅かな市場に何億もの開発費をかけて製品を出そう!という酔狂メーカーはなかなか出てこないだろう。

最も、スーパーコンピュータのような特殊用途だと増設できるGPU向けメモリが登場する可能性があるかもしれない。数年前に不祥事を起こしたスーパーコンピュータベンチャーP社の例だが、10年ほど前に倒産したメモリメーカーE社の元エンジニアを集めてカスタムメモリ独自開発しようとしていた節がある。絶対的な性能やどうしても大量のメモリがないと困るというシチュエーションがあれば、経済的合理性ガン無視独自規格の製品を作るモチベーションが生まれるというわけである

2022-10-08

どうしてGPUのVRAMって後から増設できるようになってないのか

機械学習だとVRAMが足りない。10GBじゃ全然なのだ

なぜGPUのVRAMの容量が必要かというと、溢れた場合CPU側のDRAMWindowsタスクマネージャー上は使えるように数字上は見えるが、

VRAMの容量を超えると途端に性能が出なくなる。CPUGPU100%にはりつき、データの移動だけで処理が進まない。


ほんとどうしてGPUのVRAMは後から拡張できるようになってないのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん