「コーラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コーランとは

2022-04-12

anond:20220412210317

コーランに書いてあることと日本教科書に書いてあることとロシア学校で教わることは違うだろ

2022-03-20

anond:20220320151830

憲法9条と同じで文字通り読むと問題あるから解釈曲解してごまかしてるだけやで

コーラン第4章34節がDV容認なのはよく知られた話

anond:20220320144744

コーランではDV容認の章句もあるので女性に優しくしようとかふわっと書いてるわけでもない

あとイスラム教徒になるなら戒律を守らなければならないだけで観光客が守るべきというわけでもない

anond:20220320143119

仕方ねーから俺がざっくり説明してやるよ

こういう状況でこういう風にしたいからこういうルールしましたってのが法律とか宗教規律なんだよ

から状況が合ってない時にどこまで適用していいのか議論する余地があるわけ

法学者宗教学者が議論して法律宗教規範をいじったり解釈し直したりする

コーランもそうで原文は同じでも解釈運用によって女性が肌を晒すことが許容されたり拒否されたりする

anond:20220320142928

これゆったら各派の指導者層は激怒するけど)いろんなコーランがあるからね…

anond:20220320142331

コーランに「女性勉強しちゃいけない」なんて書いてないぞ

2022-02-22

麻薬持ってたくらいで死刑になる国には旅行行きたくない

コーラン燃やして殴り殺されるのも同じだけど

マジで意味分かんねえ

2022-02-10

anond:20220210141304

現在女性差別的なイスラム法コーラン自体には書かれてなくて中東の土着の風習なんかが解釈に取り込まれているだけという側面もあるから

2022-01-13

anond:20220113151734

キリスト教における外典神学書、イスラム教におけるハディースファトワーが、すなわち仏教における経典なのであって、

しろ聖書コーランのような根本聖典が「無い」というのが仏教の特徴なんや

仏教

キリスト教聖書だしイスラムコーランってどちらもバイブルは片手で持てるくらいのサイズに収まるけど

仏教はなんで何十巻とか大量の経典があるの?しかもそれぞれの宗派で違うし

2021-12-13

コーランってあの奇妙な読み物だけで世界宗教になってるのすごいな。

2021-12-03

「ヒノカミ」「太陽」「陰陽」がわからないキッズ祖父母

「ヒノカミ」の漫画アニメ祖父母と孫がつながる、一見いいことだ。

中国はここ50年ほど「太陽の気は有毒で鬼や妖怪の源」という『論衡(1世紀)』が人気。

これは現代中国、『三国志』の董卓に関わる陰陽観や天地観なので、漫画レベルお話

・「天狗」は「日食月食を起こす狗(犬)」とは現代中国一般常識文学

・「天狗」が「太陽を食らう犬」なのは日本書紀タイインド北欧神話でも共通だ。

・ヒロアカの「天喰環(太陽すら食らう者)」はもちろんこれ。

呪術廻戦の「カゲの王でカエルウサギに関わる呪術」も同じ「太陽を喰らう犬」。

藤本タツキの『チェンソーマン』や読切は太陽が一切描かれない。

・真女神転生Ⅴで日本代表エジプト代表月神太陽神が出席しない。 

・真女神転生Ⅴは「マガツヒ(禍つ日)」なヒノカミを直す「ナホビノ(直日)」。

巨人ユミルオーディンやソーやロキが出る北欧神話太陽は神ですらない。 

エルフダークエルフドワーフ北欧神話太陽は神ですらない。

・『逃げ上手の若君』の時代、ヒノカミは武家から除外されてる。

太陽・月を喰らうアシュラ神(天狗)」は聖書コーラン「天使」として取り込んだ。

それはアジア中東西洋知識人シェアするところ。

天使がヒノカミを喰らうアシュラ神と知らない】なんて日本だけ。

エルフドワーフにはヒノカミなしと知らない】なんて日本だけ。

日本知識人(笑)日本史や人気マンガすら理解できない老害だらけ。

「ヒノカミ」「太陽」がわからないキッズが「陽キャラ」と言うのは大人責任だ。

「ヒノカミ」「太陽」「陰陽」がわからないキッズ祖父母

「ヒノカミ」の漫画アニメ祖父母と孫がつながる、一見いいことだ。

中国はここ50年ほど「太陽の気は有毒で鬼や妖怪の源」という『論衡(1世紀)』が人気。

これは現代中国、『三国志』の董卓に関わる陰陽観や天地観なので、漫画レベルお話

・「天狗」は「日食月食を起こす狗(犬)」とは現代中国一般常識文学

・「天狗」が「太陽を食らう犬」なのは日本書紀タイインド北欧神話でも共通だ。

・ヒロアカの「天喰環(太陽すら食らう者)」はもちろんこれ。

呪術廻戦の「カゲの王でカエルウサギに関わる呪術」も同じ「太陽を喰らう犬」。

藤本タツキの『チェンソーマン』や読切は太陽が一切描かれない。

・真女神転生Ⅴで日本代表エジプト代表月神太陽神が出席しない。 

・真女神転生Ⅴは「マガツヒ(禍つ日)」なヒノカミを直す「ナホビノ(直日)」。

巨人ユミルオーディンやソーやロキが出る北欧神話太陽は神ですらない。 

エルフダークエルフドワーフ北欧神話太陽は神ですらない。

・『逃げ上手の若君』の時代、ヒノカミは武家から除外されてる。

太陽・月を喰らうアシュラ神(天狗)」は聖書コーラン「天使」として取り込んだ。

それはアジア中東西洋知識人シェアするところ。

天使がヒノカミを喰らうアシュラ神と知らない】なんて日本だけ。

エルフドワーフにはヒノカミなしと知らない】なんて日本だけ。

日本知識人(笑)日本史や人気マンガすら理解できない老害だらけ。

「ヒノカミ」「太陽」がわからないキッズが「陽キャラ」と言うのは大人責任だ。

2021-11-21

オタク差別」の例えには「改宗したイスラム教徒」を使うべき

オタク後天的趣味から先天的で変更できないor変更困難な属性在日黒人ゲイ女性etc...)に置き換えるのは無理がある。

オタク差別」を論じる時には「異教徒から改宗してイスラム教徒になった人への差別」が置き換えるのに適切な例だと考える。自分で選んで差別される立場になったという共通点から

https://anond.hatelabo.jp/20211121073713

いちいち言うのも嫌だけど、オタク在日とかと入れ替えてみてくださいよ。

在日から凶悪におぞましい犯罪者が出たら(実際出てる、当たり前)、在日全体を蔑視したり疎外したりしていいの?

いいわけない。そういう頭悪いレイシストを心から軽蔑する。

(中略)

tokatongtong 先輩「俺はゲイだけどゲイ弁えるべきだし同性婚まで求めるべきではないと思う」っすかあ

「古臭い差別野郎の手垢のついた手口」を更に天丼してくるそれってなんかのギャグなんすか?

先輩の自称オタクでも女でも黒人でも在日でも差別差別なんっすわ。

からか?こんなレベルからレクチャー必要か?

イスラム教は、開祖ムハンマド最愛の第四婦人アイーシャが9歳の時にセックスして、聖戦で死んだ者が行く天国処女膜が無限再生する美少女ハーレム描写されている。どこかの「エロゲ」か「なろう小説」かな?

コーラン他の聖典には異教徒差別女性差別同性愛差別いくらでも見つけられる。

こういうのが(旧約聖書食事タブーのような)古代のとっくに廃れた教義では留まらず、現代に至るまで、

自爆すれば美少女ハーレム天国に行ける」と絶望的な生活をしているパレスチナ少年テロリスト勧誘する文句に使われたり、

女性や異教徒奴隷にするイスラム国タリバンを生み出している。

フィクション理解した上で12小学生アイドル催眠陵辱エロ同人誌でオナニーしているキモオタと比べて、9歳女児第四婦人セックスや異教徒性奴隷化や無限処女ハーレム天国神聖預言者事績神の言葉と本気で信仰しているイスラム教徒の方が潜在的に遥かに危険な連中であるのは間違い無い

……とイスラム教については素人の私などはついつい偏見を抱いてしまいそうになる。

しかし、だからと言って、仏教徒からイスラム教徒になった日本人に対して「このロリペド・セクシスト・ホモフォビア野郎め!」と罵倒してはならないし(たとえ彼が生まれながらの信者ではなく自分意思で「9歳女児セックスしたムハンマドは神の使徒なり」と改宗を誓ったとしても)、

公共施設イスラム文化に関する展示が行われる時に「このような女性差別同性愛差別思想公共の場で税金を使って宣伝することは許されない」などと攻撃して展示の中止を求めるのは宗教差別であろう。

我が国には信教の自由というものがあって、ペド教祖が受信した差別主義の煮凝りのような神の言葉聖典と崇める宗教信者が、公共の場で堂々と彼らの宗教シンボル(例えばヒジャブ女性の隷属的地位象徴批判する意見もあるだろう)を表現できる(偏狭フランスと違って礼拝所の外ではヒジャブを脱げとか日本では法規制されない)。

公共の場で児童婚をした教祖を崇めて実在女性ヒジャブを被せるイスラム教徒容認するほど、我々の社会多様性尊重するのだから12歳の架空偶像を陵辱するキモオタの罪の無い妄想ぐらいは容認すべきであろう。

というわけで、オタク黒人在日のような生来マイノリティに例えるのは無理があるけど、イスラム教差別への反論オタク差別への反論に使えるぞ。

オタク差別反対論アップデートしていこう。

2021-09-20

anond:20210920093448

主体的に選んだ格好が男に好かれてたらやめるべき」

ここが完全にタリバンなんだよな。

コーラン女性が肌を露出するのを否定してるのはそれを男性が好むからであって、

男性が好むからやめろってのはまさにタリバン

フェミはてサタリバン論法

私の中の女性はそんなチャラチャラした男受けするような格好をする「実際に存在しないキャラクター」じゃ無いんだけどね。

運営会社の内情やその周辺を洗い始めれば「埃が出てくる」と思う。

kohgethu のブックマーク / はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4708474419643576034/comment/kohgethu

 

タリバンと言ってることが全く同じ。

以前にタリバンが全く同じこと言ってた。

 

コーランの中の女性は髪や肌を出したり社会にでしゃばるようなふしだらな存在ではない。

したがってそのような行為を取り締まることは女性権利侵害には当たらない。」

 

権利運動をしている女もどきの周辺を洗えば真実は出てくると思う。

あいうのは欧米冒涜的な思想資本洗脳されてやっている。

本来の女がああいうことを望んでいるとは思わない。」

 

からフェミ女性を守ってるしタリバン女性を守ってる。 

掲げる経典ちょっと違うだけで脳波線形とか完全に同じなんだろうなこういう人種

 

 

ブコメ

akutsu-koumi 「暴力の有無」という極めて重要な点を無視すれば、フェミニストに限らずあらゆる対象悪魔化する事はさして難しい事ではない。この手の論法一定の支持を得られやすいが、それ故に怖いものでもある。

2021/09/20

自分達の論法タリバン論法の違いを説明することにトライせずに

初手から「銃を持ってないところが違う!」なのすごいな。

でも「あらゆる対象が同じだ」は無理があるよね。 

 

ここで指摘したこと抽象化するなら

「自他の境界曖昧

自分感情と”善悪”が直結」

他人意志自分の意に沿わない場合、その人間の重大な道徳的過失若しくは陰謀だと考える」

くらいにまとまる。

 

フェミニストとタリバン”だけ”の特徴とはいわないし、いろんな国のやべー集団共通する脳波である可能性は否定しない。

けど「あらゆる対象」ではないなー。

全員がこの病気に陥ってたら地球は滅んでる。

 

2021-08-31

さら追記】「タリバンが人気歌手殺害」のニュースについて思ったこ

15年ほど前に、アフガニスタンではない異国にて、私はパシュトゥーン人たちのなかで、唯一の日本人として日々を過ごしたことがあります。他のアフガニスタン民族についてはわからないけれど、パシュトゥーン人の「リアルな」考え方には、そのときに触れることができたと思っています

タリバンが人気歌手殺害」のニュースを読んで、パシュトゥーンの人たちがもともと音楽をどのように捉えているのか、その日々のなかで印象的だった会話等をすこし紹介したいと思います

スカッアフガニスタン!?武勇伝として語られた叔父さんのこと。

友人の一人が語った話です。アフガニスタンのどこかの都市?にて、彼の叔父さんがバスに乗ったそうです。すると、バスでは流行歌が流れていました。敬虔叔父さんは音楽を聴きたくないと思い、バス運転手さんに音楽を止めるようお願いしましたが、スルーされてしまいました。それから叔父さんはどうしたかバススピーカーコードを引きちぎり、強制的音楽を止めさせたそうです。それを勇気のある、善い行いであるかのように、誇らしげに語る友人でした。

・熱心なムスリムの間で信じられている有名なフェイクニュース!?

日本でも、ワールドミュージック聴く人なら知っているかもしれないNusrat Fatah Ali Khanという有名な歌手がいるんですけど。彼はすでに亡くなられているのですが、彼の死後にまつわるこんな逸話がありまして。埋葬されたあと、墓は荒らされ、その死体は埋葬直後とは思えないほどぐちゃぐちゃになっており、その舌には蛇が巻き付いていた……だったかな?とにかく、そんな感じのエピソードをパシュトゥーンから教えてもらいました。つまり生前音楽家であったことが、こういう形で審判の日の前から現れている。これが音楽家の末路なのだ、という話です。しばらく私もこの話をある程度は真に受けていたのですが、最近調べたところ、熱心なムスリムの間で語り継がれているデマだとわかって少し笑ってしまいました。

さて、私は非ムスリム日本人として、「パシュトゥーン音楽に対する考え方」についてどう思っているのかというと、かわいそうだなあと思っています

というのも、彼ら、基本的音楽が好きなんですよ。日本人よりもよほど、音楽が好きなように私には見えました。仲間で集まれば歌うし、ボリウッド映画俳優のまねをして踊ったりするわけです。カラオケに行かなくても歌えるし、ダンスを習っていなくても踊れる。日本人よりも、よほど音楽との距離が近そうに見えました。

だけど、それは善い行いではないのです。ほめられたことではないのです。

私は彼らに教えてもらった、Nazia Iqbalというアフガニスタン歌手がとても気に入りました。みんなで、よくYouTubeで歌を聴きました。そんなときに私がいじわるで、「でもこの人も歌なんか歌って、死後どうなるんだろうね」と言うと、みんなきまって「地獄に行く」と言うのです。

そんな気持ち音楽を聴かなきゃいけない境遇をかわいそうだと思いました。

ちなみに、音楽がなぜ悪者扱いされているかというと、音楽を聴いて興奮状態になっている間、人は神のことを忘れてしまうからだと、私はパシュトゥーンから教わりました。

ただ、私のイスラム教知識というのは、一応井筒先生コーランは読みましたが、専門的に勉強したわけではないので、これが一般的解釈なのかはわかりません……。

【ここから追記

そういえば、元のニュースの方のブコメで、「アザーンだって音楽では?」というコメントがあったのを思いだし、少し追記します。

私が住んでいた地域にはQuran TV(QTV)という、ずばりクルアーン等、イスラム話題だけを扱うチャンネルがありまして。そのチャンネルを観てみると、きちんとヘジャーブをした敬虔そうな女の子アカペラで歌っていたりしました。これはナアトと呼ばれるもので、Wikipediaでは「Naʽat is poetry in praise of the Islamic prophet, Muhammad.」と説明があります。これは非ムスリムの私にとっては、とても美しいメロディー音楽に感じられました。

音楽禁止されているといっても、これはOKなのです。(彼らがこれを音楽だと思っているかはわかりませんが)

同様に、アザーンコーランの響きもとてもメロディアスなので、日本人が聞くと「音楽禁止されているはずなのになぜ!?」と思うかもしれませんが、これらは音楽とは別の扱いなのです。

私は上記のようにパシュトゥーンから音楽を聴いて興奮状態になっている間、人は神のことを忘れてしまうから音楽は悪だと教わりました。ということは、神や預言者の素晴らしさについて歌うのはOKなんだろうと納得していました。

さら追記

まずは、すみません。訳が適切ではない部分がありました。「音楽を聴いて興奮状態」の「興奮」は、実際はnashaで表現される、「酔っている、酩酊状態」あたりかと思います。このnashaはお酒に酔っている状態、また、うっとりさせられるような女性の色香的なものにも使われ、「酔って、うっとりしている状態」くらいが、より近いニュアンスかと思います

aox 死ぬ直前にムスリム改宗した場合はどうなるんですかね ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

上記ブコメを読んで、パキスタン人の男性結婚した日本人女性から聞いた、こんな話を思い出しました。

当然日本人女性のほうは結婚時にイスラム改宗済みですが、彼女の親御さんは違います。それを非常に心配に(彼女の親御さんが死後に地獄に行くのを阻止したいと)思った旦那さんは、彼女の親にもイスラムの教えを説き、改宗をすすめましたが、叶いませんでした。

最後彼女のご両親がいよいよ亡くなるというときも、彼は親御さんに「とりあえずなんでもいいか一言、僕の言うとおり、ラーイラハイッラッラームハンマドラスールラーラフ信仰告白)と繰り返して欲しい」と言っていたそうです。

ということは、死ぬ直前の改宗でもある程度の効果(?)が期待できると、そのパキスタン男性は考えていたのでしょうね。

2021-08-30

anond:20210830143342

あくまで反抗を続ける敵は皆殺しにしろと言っているだけで相手降伏すれば許してやれとコーランに書いてあるぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん