はてなキーワード: Aiとは
増田に過激な表現で書き込めば反AI派のブクマが集まったりXで荒れるじゃん?
それを「反AI民発狂!」とか言って転載まとめサイトに乗せたら金になるってとこじゃないかと思ってるんだけどどうだろ
ただ、自演ばっかりでもないと思うんだよね
さっきnightshadeが毒って言われる意味をやっと知ったんやが、glazeなんかは学習されないよう防御するのに対して、nightshadeって攻撃(破壊)するためのものなんやってな。
これ、やってることテロリストみたいで怖いんやが。glazeやウォーターマークみたいに防御はいくらやってもいいと思うけど、破壊する攻撃はあかんと思う。
こんなん、やられたらやり返すって思考やん。LoRA作って嫌がらせするAI絵師の倫理観も終わってるけど、お前らも大概では?気に入らないなら壊してしまえって、それお前らが嫌ってるフェミニストの表現規制なんかと同じやん、やってること。
自分を守るためなら、関係薄い人まで「いーや、お前らも同罪だ!」って攻撃していいと思ってる?
って、うちの婆ちゃんが言ってた。
じゃあ俺が誰かの絵をマネして描いた絵や声優のモノマネした声を学習させたらそれはアリなんよな
AIにオリジナルを学習させて作成したモノマネ絵や音声を使って二次的に学習させたら著作権はオレだから問題なくなるってことだよな
集団ヒステリーとしか思えない反AI絵師のやってるウォーターマークやらノイズやらが実質的に全く無意味な事を彼らは認識していない
まずインターネットに自らが上げる画像を100%強固なプロテクトを仮にかける事ができたとしても、商業イラストレーターや同人作家は商業流通品や頒布物を小汚いノイズまみれにするわけにいかない(明らかに売り上げに対してマイナスにしかならないので市場が容認しない)ため、実質的に納品イラストや同人誌そのものにかけられない。
で、Lora作る為だけなら別にインターネットの画像なんて絶対使わなきゃいけないという仕組みでは無いので商業作品のサンプル画像や、商品自体からスキャンすればいいだけだし、同人誌なんて違法アップロードが平然とされるようになって久しいので簡単に無料でクローリングなんて今まで通り出来てしまう。
つまり、商業活動してるイラストレーターや同人誌を出してる同人作家は実質的にそのウォーターマークつけてる作業、Loraで絵柄模倣したい人間からしたら全くもって無意味なんだよね。徒労お疲れ!としか言いようがない。
商業活動も同人活動もせず、インターネットにアップするオンリーの作家ならある程度効果があるかもしれないが、そんな無名のぶっちゃけ画力もお察しの絵師様()の絵なんてハナからLora作る需要無いんだよね。
ブスが容姿に見合わない肥大化した自意識で過剰に自己防衛してるだけなのと同じ。お前に需要は無い。
ま、集団ヒステリーを続けても無意味なのを2年経っても理解出来てないお子ちゃま達はおまじないとして頭にアルミホイル巻き続けるんだろうけど。
LINEスタンプやいらすとやで自分の思いを表現してはいけないって思ってる人はいないと思うんだよね
AI絵だからダメとかいう話をしてるんじゃなくて、AI絵を投稿する奴が気に入らない、という文脈で見るべき案件ではないだろうか
AI絵に対して、二次元キャラがキレながら鉛筆突きつけて「表現したいなら自分の手で描けや」ってやつな
Xのリプライでそれやる人って大半が、自分で描いてない他人の絵を転載してるだけで、
しかもそれを描いた人の著作物ですら無いキャラに勝手に怒らせている絵を投げつけてるんだけど
あれはなんか流石にギャグでやってると思ってるんだけど大マジにやってんの?ああいうのって自身の行動の矛盾に気づかないもんなの?
太古における「創作」とは天地自然との協業でした、風の音や川のせせらぎに精霊の声を聞き、大河や洪水、あるいは火山の噴火に竜を、暴風や落雷の跡に荒ぶる神の足跡を見たのです、砂に風が描く紋様は彼らからのメッセージでもありました。
やがて文明の光が闇を払い、もはや精霊は歌わず、竜は死に絶え、神は去りました。そして人は「創作」とは、忘れられた造物主が為したように、人の手でゼロから作り上げるものだと奢り高ぶりました。
しかし、それは合理主義などではなく、凋落した信仰の裏返しにすぎません。
生成AIとは、かのバベルの塔のように、奢れる現在人類の「創作」を打ち砕くべく現れた神の撃ち落とす雷霆であり、「創作」はむしろ、かつてのあるべき姿に回帰するのでしょう。
生成AIの害がヤバすぎるな
生成AI、実在しない観光名所紹介 福岡市後援の官民連携サイト
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0772e9c8f7b5e37209dd591445ce92c1fdf2dfa
AIで出てきたものに人間にしか出せない価値を加えるって方向じゃダメかい?イラストレーターのすごさは絵が上手いことだけじゃなくて、そういう価値観を言語化したり、形にできることだと思う。
デジタル絵の技術ができてクオリティの高い絵も増えたように、AIはイラストのクオリティを底上げするツールの側面もあると思うんだけどね。
イラストを描くときは描きたいテーマに合わせて大量の参考資料を集めてイメージを膨らませるんだよね。何も見ずに仕事のイラストを描くことはありえない。
AIはテーマを指定したらマジで指示通りのサンプルを出してくれるから参考資料を集める手間が省ける。ここで出してくれる参考資料の一つが構図だ。おわかりか?
誹謗中傷は生成AIのもんだいではないし…なんだったら反AI→AIユーザーへの誹謗中傷は15日以降のXでもTL辿る毎に見えるのがまた…手描き絵師をAI絵師認定して燃やしてるのもちょいちょいいる
今はイラストレーターの多くが生成AIを憎んでいる状況だが、これからイラストレーターになっていく若者は「学習されるのなんて当たり前でしょ?」って価値観で参入してくる人が多くなるだろう
企業もそういう人材の方が使いやすいし、必死こいて反AIしてる高齢者たちは若者に仕事も奪われてより強いバケモノになっていくんじゃないだろうか