「文科省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文科省とは

2010-03-05

高校無償化:鳩山は最低、国民新党ダメ国民は怒れ!

ttp://hibikan.at.webry.info/201003/article_51.html

(1)政治経済重要課題を抱えていて、通常は面会を申し込んでも断る立場の首相が、1人1万円の案件外国籍高校生ごときと会うなんて馬鹿げている。

日本高校生は、面会を申し込んでも絶対に会えない。もし首相が末端の庶民に会うとしたら、ごく稀にある視察の場か、難病患者の救済決定など限定された特殊な要件のみだ。

なのに、健康で別に生活に困っていないのに「お金をもらえるという話を聞きました。私たちにもください」と言いに来る、厚かましい朝鮮籍高校生とは会う。日本に何のメリットもない。

ダメですよと言って相手と気まずい雰囲気を作るために会うはずがないから、もし面会が実現するとしたら、支給決定を正式に伝え、カメラの前で笑顔握手する目的で面会するとしか考えられない。

国交がないこと、在日の協力を得て実行した拉致事件日本が抱える世界最高水準の累積赤字を何と心得ているのか。政治ごっこをしているんじゃない。マジで腹が立つ。

(2)国民新党も、日本国籍増税して、外国籍にカネをばらまく法案に賛成かよ。選挙で落としてやりたいが、私の近くに国民新党議員がいない。

亀井さんは、簡易手続きで在日日本国籍をばらまけと言った人だから、怪しいとは思っていた。

国籍はチラシではない。厳格に審査した上で、上から下へ授けるものだ。対等かつ気楽な関係でばらまくものではない。ふざけるな。

(3)朝鮮政党の目くらまし作戦で、報道では「朝鮮学校差別」と「国連人権委員会日本差別警告」ばかりが目立つが、私が繰り返している通り、朝鮮学校だけが支給対象ではない。法律はすべての外国人学校に適用される。

アメリカンスクールインターナショナル・スクール先進各国の外国人学校子供を通わせているような家庭の年収は、もの凄く高いんですよ。首都圏近畿圏にあるアメリカンインターだったら、多国籍企業日本法人社長もしくは実業家クラスの家庭を対象としていますから、年収1500万なんて恥ずかしいというイメージです。最低でも3000万、億とか10億という単位報酬を受け取っている人もゴロゴロいて、これが決して誇張じゃない。

(だから、高い学費を払えないような並のガイジン子供は、日本公立学校に通っているでのです。あなたの近所にもいるでしょう。)

北朝鮮だって朝鮮学校に2億円送金しているそうだ。別にそれで困っていないし、どこの国もそうしている。(コピペ記事3つめ参照))

民主党子供手当は、こうした超富裕な外国人家庭にも未来永劫、日本税金を注ぎ込む政策です。一旦制度ができたら、あとで取り消せないのです。そもそも憲法第89条違反外国教育事業に税金を投入してはならない)なのに、あなた、許せますか?

財務省HP予算書を確認してみてください(PDFファイル)。今後歳入が増える見込みが無いのに、社会保障費だけ10%も跳ね上がっている。

わたくし、こうやって書きながら、はらわたが煮えくりかえってきました。国籍条項を設けなければ駄目だ。お時間のある方は、首相官邸文科省政治家政党に抗議メールをお願いします。

2009-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20091121233845

http://www.redcruise.com/nakaoka/?p=295

文科省は財源をコントロールすることで直接、間接に大学を支配している。どの大学にどれだけの資金を配分するかの決定権は文科省にある。だが、アメリカでは政府というチャネルを通さずに大学に巨額の資金が流れ込んでいる。

それは寄付である。卒業生寄付もあれば、教育研究を支援するための企業寄付もある。それを可能にしているのは税制である。国民はできることなら自分たちの判断で、母校や優れた業績をあげている大学寄付したいと思っている。そうした資金のチャネルが保障されれば、大学文科省の認可を得るなど煩雑な手続きを経ることなく主体的な教育プログラムを組むことができるようになるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20091121220649

そのスパコンの是非で、よくそこまで大げさに騒げるなって話だろうに

なに読んでるんだよ。

そもそもスパコン話をきっかけにして、理系全体の話に持って行きたがっているのは理系のほうだろう。

文科省からなにから、なにかあったらスパコンスパコン言ってるじゃん

事実漢方の話してるやつなんていない

2009-11-19

コンピュータの性能」という幻想

スパコン関連の騒動を見ていて思ったんだが、コンピュータの処理能力が客観的に測れると思ってる人が多いんだね。確かにCPUの命令の処理能力等のハードウェア面の性能はかなり客観的に測定できる。しかしコンピュータの処理能力というのは命令セットや命令の処理方式によっても影響を受ける。さらに人間に理解できるプログラミング言語によってかかれたソースから最適な機械語を生成するコンパイラなんかも重要だ。極端な話、こうしたものが駄目ならいくらハードウェアの性能がよくても、処理能力が低くなる。コンピュータの性能はハードウェアの性能だけでは決まらず、客観的に測定することは原理的には困難なのだ。それなのに「スパコンでNo.1」というそれだけ聞いてもよくわからないフレーズ共感する人たちが多い。きちんとした知識があれば、具体的にはどういう点でNo.1を目指すのか疑問に思うはずだ。単にISCで発表されるランキング上でNo.1を目指すだけなのか、極端な話ランキングを無視して本当に今必要とされている用途向けに最適化されたものを目指すのか、そういったことが「スパコンNo.1」というフレーズでは見えてこない。それなのにやたら共感する人たちが多く不思議だ。多分これはパーソナルコンピュータとのアナロジーで考えているのだと思う。パーソナルコンピュータの場合、大体CPUIntel製で、OSWindowsだ。だからCPUクロック数やメモリの容量などハードウェアの性能で、ほとんど客観的に処理能力を比較することができる。このパソコンとのアナロジーコンピュータの性能を考えてる人が多いから、「スパコンでNo.1」を目指すというわかりやすそうでわかりにくいことに共感する人たちが多いのだろうなと思う。

個人的な意見としてはランキングなんて気にしなければいいのにと思ってるんだけどな。宣伝にはなるだろうけど、スパコン使うような学者技術者ならあのランキングがあまり当てにならないことぐらいわかるでしょ。正直文科省の実績作りにしか思えないんだけど。

2009-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20091118233455

ますます理研だか文科省だかのプレゼン下手の馬鹿がどうしようもなかったってオチかよ。

ほんと最悪だな。

2009-10-14

教員免許更新制を廃止へ=来年度に新制度検討-文科省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000076-jij-pol

日教組乙って感じか。

自民ネガキャンパンフは正しかったということがまた一つ明らかになってきたわけだが、あれ叩きまくってたサヨク人達最近見ない気がする。

2009-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20091012211747

市民団体障害者の害という漢字は不適切だ、障がい者にしろ」

産経「交ぜ書き反対、変えるなら障碍者に。あと民主党が悪い」

役所「碍は常用漢字に入っていないから表立って使えないんだよな、障害者って表記するといろいろ言われるし障がい者無難かな」

文科省「新しい常用漢字についてパブコメ募集したよ、碍は三鷹の鷹の次に多かったよ。またパブコメやるから意見出してね」

障害者「表記どうでもいいから福祉良くしてくれ」

2009-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20090920004141

国家公務員の総人件費を2割削減する」(←民主党マニフェスト)といいながら、

補正予算の執行見直しについて連休中の22日の報告を求められ」(←文科省)たら、困っちゃうよねぇ。

人件費抑制するなら平日に働かせるべきで、休日出勤なんてもってのほか。(25%余計にかかる)

別にバカンスで1ヶ月動きませんってんじゃないんだから、5日くらいなら待てばいいのに。

そういうところの感覚がちょっと違うんだよなぁ。公務員を人と思ってないみたいな。


政治家主導は結構なことだけれども、注文つけるだけつけて成果が出れば政治家のもの、

失敗すれば公務員責任にされないように、しっかり見ておかなきゃと思った。

本当はマスコミが役に立てばいいんだけど、なんだかあてにならないので。

2009-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20090917212124

まったくだ。今日次のような発表があった。

内閣府移管は民主党が政策集で掲げている。前原国交相は「各省庁にある宇宙関係セクションとJAXAの企画部門を内閣府に再編、一元化する。将来的にはJAXA全体を含む独立組織を作る。時期は国家戦略局行政刷新会議とすりあわせたい」と述べた。

JAXA現在文科省などが所管しているが、昨年施行宇宙基本法組織形態や所管の見直しが定められ、検討が続けられている。民主党は、宇宙研究開発と利用を一元化し、日本NASA(米航空宇宙局)とも言われる「宇宙庁(仮称)」設立の構想も打ち出しており、再編はその第1段階と見られる。【奥野敦史】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090918k0000m010038000c.html

どこにも廃止の言葉はない。今までJAXAが廃止されると思い込んで、民主党を叩いていた奴らはどうするんだか。今度は勘違いさせたということで、毎日新聞でも叩くのだろうか?毎日新聞ではそもそも独立行政法人の見直しが主な話で、しかもJAXA廃止は一部の主張として扱ってたのに。

まぁ、民主党を叩いていた奴が無責任にも手のひら返して他の誰か叩くなら、JAXA廃止は一部の主張という情報をそぎ落として伝えたまとめブログあたりが妥当だろうな。

2009-08-05

小6正答率、世帯年収で差=学力テストの追加分析−文科省

このニュースを読んでなぜだか思い出した、中学時代の話。

近所の大型ドラッグストアで95円のシャーペン(よくある国内メーカー)を見つけて「お、安っ!」と即購入。まあまあ気に入って使っていたある日、前の席に座っていた同級生Aがこれの値段表示を見つけ、「えっ、95円なの?(ダッサーイ)」。

で、自分の返答:「うん(安くていいでしょ〜)」

すかさず他の同級生B:「A、そんなこと言わないの!w(一見諌めてるつもりで、Aと同意見)」

( )内の認識の違いは薄々わかっていたが、当時は特に反論しなかった。確かにうちは裕福ではなかったけれど、「95円のコレしか買えなかった」というわけではないし。

“安くていいもの”は今でも好きなので、特に馬鹿にされた感じは気にしてなかったのだけれど、でももし今だったら、

「値段は安くても、あんたのその500円シャーペン(仮値)の2倍はいい点数とれるし綺麗な字を書けるシャーペンだよ」

ぐらいのこと言ってしまいそうだな。あ、A・Bにいじめられたとかいうわけではないよ念のため。

2009-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20090731164136

「.」「,」のセットは使わんけど(この使い方を推奨した文科省の方針自体に異議があるので)、「。。。。」はよく使う。中点「・・・」とは使い分けてる。口語っぽく、チャットっぽい印象を与えたいときに使う。(笑)とwが違うニュアンスを持つのと同様のものだと読めばいいのでは。

電子環境では、3点リーダー「……」と半角中点「・・・」は使わない。機種依存文字を気にするのは今時古いかもしらんが、環境が変化しても使えるようにしておきたい。環境変化に備えるのが半分、あと半分は、特にこの文字を使わないと表せないニュアンスを表現したいと思ったことがないといったところ。3点リーダー2つ重ねて使うというのは、狭い業界常識だし、比較的新しい話だし、なんでこっちが合わせる必要が?と思ってる。出版原稿なら使う。

2009-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20090728165403

そこが学生学生たる所以かもしれないので暇な社会人データを拾ってみた。

まず大学学費。あげられている十大学決算書から授業料等を合計すると93,402百万円。ただし19年度。国立大学法人運営費全体でみると7.8%の増

さて、次が問題の国公立高校学費。全国の公立高校授業料等の合計は256,719百万円。ただし18年度国立含まず。たぶん。面倒なので21年度文科省予算と比較すると4.9%の増。ちょっとヤバイ。

しかし、私学助成をなくすと445,600百万円。なんとお釣りが95,479百万円も!私立が何校残るか知らないけどね!!!

2009-07-26

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090726/edc0907262224004-n1.htm

【09衆院選教育激変、文科省解体”? 民主の政策「教科書検定」触れず

 高校は無償化、文部科学省は「中央教育委員会」に縮小、現行の学習指導要領は廃止? 民主党政権交代後に描く教育政策は、25日に明らかになった「教員免許更新制廃止」以外にも、マニフェスト政権公約)のベースとなる「民主党政策集INDEX2009」(23日公表)で数多くの“激変”が示されている。昨年の政策集にはあった「教科書検定制度維持」も姿を消しており、学校教育の根幹が揺さぶられ、事実上文科省解体を盛り込む内容だ。

 政策集では、現行の教育制度は抜本的に再構築。文科省教育の全国基準の設定や予算教職員の確保、法整備などに役割を限定された中央教育委員会になる。

 市町村では「教育行政独立」の建前を覆し、首長責任者に設定。学校保護者地域住民らによる「学校理事会」が運営し、将来は教科書採択も学校理事会単位で行うよう、段階的に移行するとしている。

 中央教育委員会がつくる学習指導要領は、教科ごとの内容を細部まで示した現行のものを大綱化し、学習内容は地域学校、学級で決められる。教育地方分権からさらに“学校分権”まで突き進め、民主党の支持母体日教組の主張とも合うものになっている。

太字部分、永住外国人参政権とセットでやるとおんもしれー事になりそうだなw

2009-07-04

笑えない英語教育

現任校所属自治体主催英語活動のための研修が行なわれた。

自治体英語活動推進校なので、わが校の教員は全員出席を求められた。

東京都では、教科「英語」を導入している自治体もあるが、まずはALTを入れての「楽しくやろう」の「英語活動」が主流。

ALTは不足気味と言われ、民間の英会話教室に頼っているのが実情である。

今回の目的も、民間からのALTを用いた活動の提案が主になった。

まあ、内容は、ゲームや歌、スキット(語を交わす程度の寸劇)。

「こんなもんかな?」

という印象のもので、想定内

でも、最後の質疑応答からは想定がの連続だった。

Q「今回使われた教材などは、(事前事後の打ち合わせ時間もないので)用意などに配慮していただけるのか?」

A「競合入札なので、予算を切り詰めており、例えばプリントの刷り増しなどは学校持ちです。また、使用する各データプリントの形でなく、デジタルデータ素材の形で、アレンジ学校側です。私たちは授業時間以外の契約はなされていない。」

というような応答だった。

どよめく教員集団。

打ち合わせの時間も設定できず、

裏技的には、教委に黙って、授業時間を削り、それを打ち合わせの時間に当てるくらいの方法はあるが、現実問題他の難しさもあるし、多分、見つかったら処分もの。)

進め方の検討も無い中でALTが使用する教材作りもしなければならないということだ。

今回の活動提案がALT主体で、担任(HLT)は進行役、ALTのためのホスト役の形式であっただけに、どこを軸に授業を作っていくのかと、みんな眼が点。

(おそらく、書面によるマニュアルが送られ、それに従って用意するカンジか?)

自治体の年間計画作成のモデルを作るわが校担当者蒼白。

また、

Q「今日、来ていただいたALTのように。日本語の堪能な方がくるのか?」

A「今回は(営業用だから?)日本語も1級クラス。指導も指導者養成クラスマネージャークラス)だから、もしこのレベルを必要ならば、教委に頼んで予算を倍にしてくれないと対応はできない。」

Q「では、どのような人が来るのか?」

A「英国等のネイティブクラスは望めない。日本語日常会話程度。」

Q「訛りのある者も来るのか?(例えば、シンガポールフィリピンインドなど)日本語で打ち合わせの時、伝えられないこともあるのか?」

A「訛りというのをどうとらえるか?でしょう。実際に使っていますよ。競合入札ですから、ご理解ください。後者は弊社に電話いただければ、ALTに解説します。対応をがんばります。」

みんな開いた口がふさがらない。

これが(素晴らしい)英語に慣れ親しむということね。

また、私学との格差が開いていく。

(私学はクイーンズイングリッシュが基本というところもあるよ)

コンピュータの時もそうだったけれど、まともに援助が無い状態で、現場の根性主義にまかせる施策

こういった状況こそ情報開示し、市民の手で、無駄予算を危急の方向へ向ける方がよくないか?

文科省の言うなりでムダ予算をまた使うのかい?

まずは今回、とりあえず6千万がとぶのだそうだ。

(そりゃあ、予算倍額は無理だわね)

2009-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20090624130030

昔の丁寧語が更に丁寧語と美化語に分けられたのは1年前とか2年前とかそんなもんだったような気がする。

ちょっと気になるのは、「自分電話をするときには『お』を付けたら駄目、と習った」っていう増田の話なんだけど、今文科省は例えば「先生からお手紙をいただく」は尊敬語になり、「先生にお手紙差し上げる」なら謙譲語になる(ので敬語として正しい使い方)としているので、「後ほどお電話をいたします」も謙譲語としてOKなんじゃないかなぁ。そのマナー講座のことはもう忘れていいように思うよ。

※追記

増田電話について指摘してるね。俺も同じように思います。文法的に「お電話差し上げます」とか「お電話いたします」とかはOKだと思う。

2009-06-19

なぜに大学ではセクハラやらレイプやら性的不祥事が多いのか?

~その構造的遠因もどこぞの国の策略?~

    

たぶん間違いない

京都大学やら最近は頻繁に大学性的不祥事が続いているが、この話は以前にも某大学関係者から聞いていて、昨日またもや別の大学関係者から、全く別ルートにて聞き、マスコミはおろか、ネットでも殆ど語られていない、事態の深刻さ&闇のお話・・・  

以前聞いていたのは国立大学。昨日聞いたのは旧帝大大学。共に内容は同じだったので、ほぼ間違いないと思う。  

  

あ、話し始める前に、某京都大学の件は被害者を非難するつもりは毛頭無く、また加害者を擁護するものでもない。しかし一般的に大学において性的加害者やまた大学関係者認識が甘いその当たらずとも遠からずな事情について書くよ。

前提として大学セクターって閉鎖的なとこあるけど、それについては当たり前だとして話を進める。  

  

増え続ける女子留学生

いま全国の大学には続々と留学生が増え続けてる。  

[参照記事⇒留学生受入れの概況http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data05.html]  

それに伴って多くの以前から考えると質の悪い学生も増えてるそうな。  

で、晴れて日本大学に入ってくる訳だが、彼等は入った後に研究テーマにおいて話し合い、意気込みだけは揚々と語るらしい。しかし日は過ぎてもデータは一向に増えない。データが無いから分析もできない。もちろん学位取得の道は遠のくばかり。そして留学期限の3年が迫ってくる・・・

で、上記の留学生(ここではあえて女子留学生と限定する)等はどうすると思う?

そう。ご想像の通り、学位取得の為に股を開いて学位授与のキーマンとなる担当日本人教官と一夜を共にするわけさ。

で、彼女等は何食わぬ顔をして翌日も学校に来て、そして学位を取り大学を出て行く・・・ってわけ。

  

100%断ることのできる自信ある?

これらは殆ど表に出ることも無く、当事者間だけの秘密で闇に葬られる。合意といえども犯罪だ(不正取得及び幇助という点でね)。

一番情けないのは日本人教官だが、直情的に「けしからん!」と言う前に考えて欲しい。特に男の場合、女性が向こうから誘ってきたら断固として断ることができるか?100%断る事が可能か?俺はそれがたとえ外国人であっても100%の自信は無いね。いくらかは迷うと思う。そこに彼女等はつけいる訳さ。国内で一個人にハニートラップしてやられてるわけ。

女子留学生等のしたたかさにゃ恐れ入るよ。

で、そんな子達がいる大学とやらは、そもそも閉鎖的なアカデミズムとやらの中で育ってる♂教官等の中に勘違いして日本人もそうだと思い込む輩が出てこないとは言えないよな。

昔から結構な数の不祥事があってたらしい。昔は被害者泣き寝入りしてたのだけれども今は声をあげると一気に情報化されて流れるから、騒がれてるだけ。でも実態の数(ハニートラップも含めた数)は変わってないっていう事実。だから大学関係者も「ああ、マスコミ台風が来たよ」ってな感覚らしい。

それこそ管理強化をして加害者側が「日本人♀には近づくまい。女子留学♀にしとこ」なんてなったら基も子もないだろ?愛国者じゃあるけど差別主義者じゃないんで、あえて国名は入れてないが・・・想像してくれ。あ、もちろんそんな不貞な事しない国の女子留学生がたくさんいるって事はわかってるよ。

  

  (※話し変わるけど。へぇ・・・日本ってこんな事もやってるんだ。http://strategy.co.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=797

  

  

話を元に戻す。

  

海外からの留学生は増える

留学生は優遇

(・出産もタダ)

どんだけお人よしで他国民に荒らされてるんだョ!

だれがこんな政策を後押ししてんだ!って話。

後押ししてるのはどうせ理想主義的な開放主義者+男女参画社会推進論者+文部官僚連中なんだろうけど。

そもそもこの三者って所属してる個々人の考え方が結構似てないか?


で、どうやったらこの事態を解決できんの?

・方法1:留学生の受け入れ枠を減らす

・方法2:閉鎖的な教育界に外部からの血をたっぷりと流し込む(産業界から教官レンタルする?)

・方法3:大学男子校女子校で分ける

ただねぇ・・・いづれの方法も結局は上に書いた人たちにとって都合の悪い結果になる。

・方法1:⇒日本人の入学者数減少⇒文科省予算削減⇒文科省官僚衰退+開放主義者涙目

・方法2:⇒文科省に対しての反発増⇒文科省官僚管理力低下

・方法3:⇒ジェンダー推進者反発⇒教育現場混乱⇒文科省官僚面倒+男女参画社会推進論者本末転倒

要するに今の状況って、構造的問題が大きく横たわってるのにそれを無視して

「けしからん!けしからん!」って言ってたって短視眼的でなんら変わらんよ。って話。。。

結論:女の敵は他国の女だが、流される男は情けない

一部かもしれないが、上記の様な表に出てこない現実が、今大学で現に起こっている事だけは知っておいた方がイイ。

    

注意事項

※注1)

 ある意味では「日本女性国際競争させられてる」って視点にもなるのかもしれんが・・・

※注2)

 某京都学校留学生はそう多くないが、他大学でも合意の上で同様の事件は起こっているよと。

2009-06-02

これが無名私大の職員の年収だ!

「これが有名私大の職員の年収だ!」(d:id:daigaku-syokuin:20090531)という記事が200overのはてブを集めていて「私大職員給料もらいすぎ」論調が出てきているので有名じゃない私大職員の年収もあげてみたいと思う。

ソース2008年春闘資料。2009年度版はもらった記憶はあるんだけどどっかいった。

今回はこの中のポイント年齢別年収のうち35歳職員(配偶者1・子2)・45歳職員(配偶者1・子2)・55歳職員(配偶者1・子1)のいずれも大卒職員を記述する。

いわゆる早慶上智MARCH関関同立以外は無名として扱っているので、自分大学が入っていても怒らないでほしい。

大学35歳45歳55歳
関東学院6,677,8808,007,7058,700,285
国士舘8,124,1769,575,12010,141,208
東京経済8,447,97010,342,02010,982,520
獨協8,087,66410,239,22811,251,838
神奈川8,055,60010,244,40011,166,000
大東文化8,096,37610,641,96611,876,194
駒澤8,917,96011,666,16013,116,700
明治薬科7,019,2048,809,1569,379,004
工学7,368,9809,105,28010,095,150
東京工芸7,665,4629,217,5469,603,126

駒澤がネ申です。(でもデリバティブで大赤字出しているんで、今年はどうなるかわかりませんが)

他の大学も世間一般の中小企業に比べたらいい方です。(あれ?私大職員の給料高くない!という主張をするはずが)

ICU国際基督教大)とかは、知名度の割に年収は低かった気がするんですが、今回の資料には載っていませんでした。

ただ、お給料がいいから私大職員目指すというのは考え直した方がいいかもしれませんよ。

理由その1:今後収入は下がることはあっても上がる見込みはない

一般企業でしたら、給料特に賞与というのは日本やその企業の景気に左右されますが、大学の場合ほぼ固定です。

それがここにきて、あちこちの大学が一時金・期末勤勉手当(賞与)の切り下げにかかっています。

景気が回復したり、志願者増になったら元に戻るのならいいのでしょうが、それはないでしょう。

実際、バブル期証券会社が2桁月分の賞与を出していた時も多くの大学は5か月とか6か月とかしか出していません。

理事会(経営者)は、給与引き下げは簡単に行いますが、引き上げ(あるいは戻す)はそう簡単には行いません。

ついでに言えば、おもいっき斜陽産業です。

理由その2:精神を病む仕事

欝・統合失調症などで休職したり辞めてしまう職員が多くいます。

終電続きで朝奥さんが起こしに行ったら冷たくなっていたということもありました。(これは肉体的要因も入ってきますが)

大学には教授准教授がいます。彼らは教員ですが、何かと事務の仕事にも口を出してきます。

手伝ってくれるのならまだいいのですが、散々かき回した後の始末は職員がやらなくてはいけません。

そして少なくない教授が、職員を自分たちより一段階劣った人種と見ています。小間使いと勘違いしている人もいます。

彼らは職員より高い給料をもらい(45歳教授-職員の差が100万~200万程度なので議論の余地はありますが。あと、教員研究費を給料とは別に使えます)、しかも博士号や博士課程満期退学という学歴を持っているからです。

パワハラまがいの事を行っても、よほどひどくなければ問題になりません。

なぜなら、彼らは自分の主張を教授会で思う存分主張することができるからです。教授会で決めたことを理事会が簡単には否定できません。

教授会自分の主張を通し理事会に突き付けることができるので、組合活動に参加する必要もありません。

理事会の優越などというのは、お伽話か一部のレアケースです。

※そして、教授会に参加できない講師助教、非常勤教員給料は低く抑えられます。

中央省庁公務員と、国会議員関係に似ています。

国会待機で深夜まで待たされたり、膨大な資料を明日までに用意しろと言われる公務員の皆様には心より同情します。

最近モンスターペアレント(モンペ)が大学にも進出しています。中高と違い親子揃ってモンスターということも珍しくありません。

ただこの点は、入学時にある程度フィルタ(ザルですが)を通しているので、市役所なんかよりはマシです。

理由その3:土曜日仕事

公務員大企業ホワイトカラーの皆さんは、土日祝日がお休みが基本です。刑務所もそうです。

でも、私大の場合はまだ多くの大学土曜日は出勤日です。よくて隔週土休です。

はっきり申しあげまして、日曜だけですと寝て休んで1日が終わります。

理由その4:最も発達した共産主義

勤勉手当を支給するのに、上司による評価を用いる大学もありますが、往々にしてみんな仲良く(5段階の)3とか、あるいは上司主観(好き嫌い)です。

そもそも営業などと違って成果が数字に出ませんので、評価のしようがありません。

結果、問題を起こさなければ毎年昇給していきます。

基本、減点評価です。

冒険をせず、革新的な提案もせず、上から下りてきた仕事をこれまでと同じよ~にこなす人が無難昇給します。

そして、「ExcelAccessも使えず憶える気もなく、文科省に出す書類を書けるわけでもなく、一日の大半をネットサーフィンお茶世間話に費やしながら年収1千万というおじさん・おばさん」が生み出されます。

彼らは何か凄まじい業績を残して今の地位を得ているわけではありません。

大きな失敗をしなかった、挑戦をしなかったから年月を重ねて今の地位にいるのです。

……つまらないでしょう?そんなの。

いわゆる仕事のできる人に仕事が集中します。でも見返りは残業代くらいしかありません。

人に仕事を投げる人、人をアテにするのが上手な人が最も得をします。





ああ、あと窓口に座っているのが職員の全てと思わないように。

窓口で学生対応をする人のほかにも、経理とか人事とか、広報とかの分野も職員の仕事です。

コンビニでもレジに立っている人の他に、本部に経理もあるし人事もあるし、マーケティングやっている社員もいますよね。それと一緒です。

(そして、大学でも窓口とかは非正規職員にシフトして、正規職員の採用抑制しています。)

ついでに、地方の定員割れ起こしてるような大学だと、もっと低いです。専門学校とかも同様。

給料どころか雇用も危ないです。

結論:こんな将来性のない業種に給料目当てで入るのはやめた方がいいよ。どうしても入りたいなら首都圏(それも都内にメインキャンパス)か近畿圏(大阪京都)を狙いなさい。

2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090521191804

&gt;&gt; 新たな天下り先としてエロゲ内容チェック専門の調査機関 <<

文科省とか総務省からかな?天下ってくる人はwww

2009-05-15

学校での自殺者

大学における『学校での自殺者』というのは正確に公表されていない。

地域警察消防は把握していると思うが、文科省が統一的に把握しているとは思えない。

文科省の指導で、大学での自殺事例は必ず公表せよ、ということになったら、おそらく一部の学校パニックに陥るだろうな。

おそらく世論的に風化するのが早いのは旧帝大くらいまでで、それ以下の国公立や私立の事例は格好のネタになるに違いない。

2009-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20090504163059

あのな、お前が終わってるんだよ

どこに国の介入すべき余地があったのか説明してみろよ

まず信仰の自由ってのはな、他者に対してじゃなくて

国に対して持ってるもんなの分かる?

お前がその宗教を信じたのはお前の意思だ

国は当たり前にその自由に介入しない

行動した責任はすべてお前がもってんだよ

あと、普通若者が過ごしていけるようにとか言ってるけど

普通若者普通に過ごせてるわけ

お前が特殊な人間だったんだよ

カルトにつかまらんようにって何度も社会は警告してたはずだぞ

文科省は何をしてるんでしょう?

バカか?

文科省のどこに不許可とするべき余地があったんだよ

宗教が理由となって法人を設立できないとか

どこの独裁国家だよ信教の自由が守られてる証拠だろうが

経産省は何をしてるんでしょう?

バカか?

だから、経産省のどこに

お前の信仰もしくは宗教の活動内容に対して

介入すべき責任があったんだよ

犯罪をしても裁かれない国だ?

どこがどう犯罪だったのか立証してから言えよ

その宗教に入ったのはお前だ

布教活動したのはお前だ

何が信教の自由の元に犯罪を許してるだよ

こんな糞みたいなようちな表現ができるのも

この国が精神の自由を絶対的に保障してるからだわ

宗教も作れない表現も作れない

そんな社会にどういう価値があんだよ

何度も繰り返すが

その宗教に入ったのはお前だ

布教活動したのはお前だ

全部、自己の決定によって行ったものじゃないか

反論してみろよ

日本が終わっている本当の理由

日本が終わっている理由を個人的に書きます

名乗るまでもない者なので、匿名ですいません。

ちょっと勇気がいりましたが、偉い方、若者

一人でも読んでくれれば幸いです。

ブクマを期待してるわけではありません。

司法行政マスコミとも解決できない問題であるので

こちらに書かせて頂きます

問い合わせる機関相談する場がないんですよね。

誰も問題に対処しない…長年。

問題あったらすみません

予備校生として上京した中、3日で宗教団体につかまりました

白昼堂々、交番もある高田馬場という駅です

相手は早大生だったので、何度も断りましたが、弱い立場の予備校生

信用したというか。押し切られた感じですね。田舎出身の未成年なので、人間的にも未熟でした

信仰をしてる人で悪い人はいないだろうみたいな。警察の前で堂々と悪いことしないだろうみたいな。

その後、入るのになんだかんだとお金が20万くらい、かかりました

滋賀に行こうとも言われました

お金がないなら、「予備校の講座を取ると言って送ってもらえ」

などども言われましたが。

滋賀に行った際に、学校行かないで仕事やめて

布教しなさい」とかいわれ、学校に行かない決意、仕事しない決意

ができるまで、滋賀の山奥からバスが出発しないことにまで

なりました。(この団体では自己放棄という)

世界平和とかの大義、自分をとるか困っている人をとるか

情や人間関係良心や弱みなどにつけこんできます

何かしら悩みを持ってると、さらにつけいられます

有名商社出身の方も活躍してました伊藤忠商事

全員たたせて、自己放棄を決意したから座っていく。

最後に一人立ってたら、「なんでこいつ立ってんの?」

とか、いわれましたね。



結局、予備校にはほとんどいけないまま、入試を迎えました

その後、なんだかんだとつきまとわれ、

借金を抱え、禁治産者にされそうになり、地方に戻りました

逃げ切れないのは、なんでか?いろいろ手法・理由はありますが…。

ここでは割愛します。

借金献金でも有名な団体です。この団体は。それで建った美術館滋賀にありますよ。

ミホミュージアムっていいます。

http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20071016.html

http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2010/0117/index.html

だまされないでくださいね

ドロップアウトした状態のまま、ワープアになるか破産しますよ。

(ちなみに、そういう宗教にかかわったとなると

自分が悪いとされるんですよね。)

被害者加害者にして自己責任

ほんとの加害者は、蓄財し評価されてメディア活躍

そして、また被害者連鎖をつなぐ。

もうやめにしませんか?

こういったことが、白昼堂々、交番のいる前で、

起こっているわけです被害者は数百人を越えると

います。

そして、長年裁かれることなく、今年、学校建設許可が先日おりたそうです

政治家献金して集票マシーンになってるから変わるはずもないですが。

http://zara1.seesaa.net/article/114267878.html

文科省は何をしてるんでしょう。すごい国ですよね。


なんで滋賀県に行ったのかって?

なんだか、有名な建物があるんですよ。

NYワールドトレードセンター(9.11で無くなったビル

を作った人が、本部を作ったり、設計東大の人がしてたり。

芸能人、お偉いさんが来てたり。

最近では、美術館がありますよね。ルーブル作った人みたいです

そこも東大名誉教授が館長で、NHKの爆笑学問にも出てましたよ。

伊藤若冲がお好きな辻さん。ミホミュージアム 館長。

ミシュラン日本ガイドにも出てますフランスではカルト指定されてるのに?

白洲正子展とかもしてましたね。元首相細川氏来訪などもあった

ようですデザイン経産省の賞などもらったりしてます



そういう権威付けをうまく利用するんでわからないんですよね。

そういえば、初代館長は、京大出身の某有名思想家した

梅原猛

ここまで有名人とお友達ということは裏で何か

あるのかもしれませんね。

犯罪を犯しても裁かれない仕組みが。怖い国です

もう少し国というものを信用してました普通に安全に

暮らせるもんだと思ってましたけど。

気をつけてください。若い人たちは。

私みたいにならないように。消費者庁がんばってくださいね


できれば、その宗教団体の人も謝って補償してほしいですね。

偉い方々には丁重に謝ったという話は聞きます

本気で世の中よくしたいと

思ってるなら。

神慈秀明会

わけないですけど。

もう少し、普通若者普通に生きていける国になればいいですね。

借金を繰り返して経済的な余裕がないことを知りながら献金させたのは不当として、川崎市40代女性宗教法人神慈秀明会」(本部・滋賀県甲賀市信楽町)と代表者らに約2000万円の損害賠償を求めた訴訟判決が25日、京都地裁であった。中村哲裁判長は「(献金の)勧誘行為は社会的に相当な範囲を超えて違法」として660万円の支払いを命じた。

http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2008/01/post_e65d.html

2009-03-07

軍と日本大学科学研究

大学情報系の研究室にいて、同じ分野の業界情報は、大体入ってくる場所にいる大学院生。が、日本の同じ分野の研究室で、お金自衛隊や防衛関係組織から出ているという話は聞いたことがない。研究に関するお金は、ほぼ100%、文科省管轄の科学研究費から出ている。同じ分野でも、アメリカ博士まで取った人によると、アメリカでは普通に軍や防衛関係お金大学に入っているらしい。つまり、科学研究費と同じような公募を、防衛関係組織もやっているわけだ。

日本も軍事大国のはずなのに、この違いは何なのだろう。つまり、日本の軍・防衛組織は、実際の製品を作っている企業しか相手にしておらず、大学を全くあてにしていないということなのだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん