はてなキーワード: サイレントマジョリティとは
ふー、びっくりした。でもサイレントマジョリティを考慮すれば、なんとかかんとか
生稲晃子氏 選挙特番を“出演拒否”が物議…当選も議員の資質に疑問続出「税金の無駄」のヤフコメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/101fe97bafdd658d5da38e800207e1eb5c9c4f1a/comments
グッドが8415でバッドが198。
ここからはじき出すとバッドに対するコメント数の割合は65%。これは否定的立場の半数の半数以上がうるさ型でもあることを示している。
しかしグッドに対するバッドの割合ということで見ると0.02%
・その場もしくは帰ってすぐ読む
・読んでツッコミを入れる
・後で読む(読まない)
・コメントしない
ぜんぜん違うんだよね。
はてブには面白いと思ったからブクマするって層はそこまで多くなくて、便利情報のブックマーク(本来の意味)として使用する層が実際にはサイレントマジョリティで存在してる。
厄介ブクマカがノイジーマイノリティなのはいいニュースなんだが、サイレントマジョリティに刺さるような増田を書こうとするとそれは単なる便利情報集であって全然増田として面白くないんだよなあ……。
少なくとも俺が増田に求めている「匿名のもと怪文書垂れ流し」とは全然違うものになる。
ノイジーマイノリティよりサイレントマジョリティーを優先するって言いたいんやろ
・そんなに食べログの問題点を挙げられるなら、キミがそれを解決した競合サイトを立ち上げればいい。飲食店から称賛されて、食べログを駆逐して大儲けできるはずでしょう。
・消費者側だって食べログ嫌いだし信用してない人多いから。むしろ思い切って食べログ利用をやめて、情弱DQN層の来店が減ったほうが客層良くなって長い目で見たら集客効果高まるまであるぞ。
・「弊社の電話件数で判断すると、グーグルマップは食べログの15分の1くらいの電話件数ですね」って分析がもう無能の現れ。Googleマップから電話番号をタップして直接電話かける人ばかりではない。サイレントマジョリティーはそもそも予約電話せず、いきなり行く層。
・Googleマップはクチコミの検閲は少なめ。お店や企業が炎上した時などに増加する明らかにイタズラ目的の投稿なんかは速攻削除されてるが。
・あらゆるクチコミサイトと同じように、Googleマップの平均点数の算出方法にも疑念を抱く点はあるが、他よりはまだマシかなと。
ヤフーJAPANのリアルタイム検索では、7対3の割合で“ネガティブ”が多い。
ではSNSで盛んにつぶやく“ラウドマイノリティ”ではなく、特に声を上げない“サイレントマジョリティー”は同ドラマのCGをどう受け止めているだろうか。
「チープ」「緊迫感がない」などの酷評がSNSでは目立ったが、視聴データで見る限り多数派の視聴者はCGによる演出で心が動いていたことがわかる。
CGだけを取り出し、クオリティを専門的見地から論ずれば多様な意見が出てくるのだろう。ただしドラマの中で使われるCGは、最大多数の視聴者の心をどう動かすかで成否が決まる。その意味では注視度で見る限り、名優たちがからむ巧妙な構成の中で登場することもあり、『日本沈没』のCGは十分機能しているのではないだろうか。
『日本沈没』のCGはショボい?リアル?~視聴データが示す多数派の評価~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20211114-00267991