2021年09月11日の日記

2021-09-11

anond:20210911234040

何が「でも」なのか

意味わかってないだろ

Web開発に詳しい人に質問なんだが

個人開発用のCentOSサーバ引越し予定なんだけど今から構築するなら

CentOS7よりCentOS Stream 8とかいう奴の方がいいんかね?

EOLの時期はそんな変わんないみたいだけど

anond:20210911212829

雑で評価にすら値しないとされたのだろ。己の才能の無さに失望しろよ。

anond:20210911234144

敵への寝返りが嫌なだけでは

寝取りはいいけど寝取られは嫌なのと同じこと

anond:20210911233942

とは言っても、ツイッター追い出された人にまともな人いないしなー。

anond:20210911233102

でも、ツイッター社は新旧の無関係アカウントと無理やり関連づけてお前を見つけ出したわけだ。すごいじゃないか

メモリーズオフシリーズ世代

創世記の英傑(KID初期、1st)

メモリーズオフ誕生を司り、またそれ支えた諸氏に捧ぐ。

大成期の賢者KID中期〜後期、2nd〜それから

メモオフとはなんたるや、それを盤石にし文化を花開かせ根付かせた功績を讃える。

転換期の護人(KID末期〜5pb初期、5〜6)

歴史繋ぎ止め滅亡を阻止し、原理主義への復権を成したその偉業を語り継ぐ。

新時代の豪傑(5pb中期〜末期、ゆびきり〜IF)

文化革命により新たなる風を起こした挑戦者たちに敬意を表し、また大いなる時代の終わりを導いた足跡を記す。

新天地先駆者シンメモ)

新たなる歴史を歩まんとする者へ大いなる期待と信頼を寄せる。

時を跨ぐ生き字引稲穂信)

世界俯瞰導師として異彩を放つ彼の者へ贈る。

anond:20210911233700

そういう本結構あるからいくつか読んでみたらどうかな

anond:20210911233656

取引じゃないよ

もう何もかも外れてるし何かとTwitter擁護必死だな

もうこの流れ飽きたわ

ジェンダーギャップ指数改善する方法

改憲して諸外国戦争を仕掛けられるようにし、さら兵役義務を敷くことだ。

これによって男性人口男性平均寿命が減り、また男性側に兵役というキャリア中断期が発生するため、嫌でも女性管理職国会議員の数が増え、ジェンダーギャップ指数は大きく改善する。

内戦でまともな成人男性が激減したナミビアルワンダがTOP10のジェンダー優良国の仲間入りをしているし、他のTOP10の国もノルウェーフィンランドスウェーデンスイス男性兵役義務を課している。つまりTOP10の半分以上は兵役義務がある国なのだ。それに倣えばよい。

まり憲法9条ジェンダーギャップ指数日本が120位にとどまっている原因ともいえる。ジェンダーギャップ指数改善するには、改憲兵役義務徴兵制)が一番効果が高いのだ。

anond:20210911233411

節税と何に税金をかけるかで行動を誘導するのも政府仕事やで。節税目当てで金を使って景気を良くしてくれるのでもいいの。

anond:20210911214124

なんというか、ネットワークビジネスなんじゃろ?やってたことって。いい感じに、詐欺師が炙り出されたんだろ。これ以上、放置すると警察沙汰になるから一網打尽にされて良かったじゃん。普通アカウント取引なんてしないもん。実力あれば、全く問題ないし。

anond:20210911200821

注射部に軽く物をぶつけたくらいの痛みがする程度。1回目より確実に痛くない。

なんでAndroid独自ストア開かずにAppleに譲歩を迫るんだろう

市場の8割占めてる自由OSで自前のストア開いて自由商売すればいいじゃん。

だれも止めないよ?Google文句言うらしいけど止める権限無いしさ。

【やや擁護寄り】フェミニストと「表現の自由」で思うこと

なぜフェミニストは、いわゆる「表現の自由」に関する問題において「重箱の隅をつつく」のか?

自分はこう考える。

つつくべき問題はむしろ、数多の表現が詰まった「重箱全体が偏っている」ことなのだが、

重箱の中身のひとつひとつには特に大きな問題がないため、非難しずらい。

そのため、自他に分かりやすい、少しでも具体的な問題点が疑われる部分(しかし全体から見れば隅に過ぎない)を、

集中的に叩いてしまうのではないだろうか。

自分が「重箱全体の偏り」として捉えている例が、「家庭描写が多く長寿な4大アニメ」、

サザエさんドラえもんちびまる子ちゃんクレヨンしんちゃんである

これらの名作は、昭和平成初期までのスタンダードとされた家庭を元に描写されているため、

家事母親が行うことが当たり前になっている。

長らく人気コンテンツであり、子どもが(そして大人になっても)目にする機会も多いこれらの作品が、

アニメの視聴は学びや意識形成の全てではないにしても、

家庭をとらえる意識に及ぼす影響は、計り知れない。

この問題根深くしている点としては、

日本アニメーションは原作者への属人性が高く、いずれも作者が鬼籍に入っていることから

原作描写尊重した上でアニメ継続されている点、

また日本の家庭における格差が広がったこともあり、各アニメ描写共通して知られる「古き良き時代」として支持される一方、

現代における家庭描写が多い長寿アニメが生まれにくくなっている点がある。

そしてフェミニストたちは、こういった「広く偏っている事象」を指摘するよりは、

(あるいはそういった偏りをうまく言語化できず)

分かりやすい「絵面に問題が疑われるもの」を叩くという結果になっているのではないだろうか。

それではフェミニストは、半端に重箱の隅をつつくより、上記のような例を問題提起するべきなのだろうか?

しかし、個々の作品には何の問題もない。

制作当時のよくある家庭描写であるに過ぎず、これを指摘しようものなら、

炎上するだけで何も解決しないこと必至。とてもそうすべきではない。

繰り返すが、長寿アニメもその描写属人性も、個々では全く何の問題もない。

「それが子どもの見る「アニメ内の家庭」で一定割合を占めている」ことが問題であり、

そのことを個々の作品に問うたり、即座の解決策を打ち出すことは、非常に困難である

重箱の他の偏り例として考えられる、女性キャラの胸の大きさや露出についても同じで、

個々を指摘しても「見せていけない部分が見えている訳ではない」「他と同じくらいだ」となる。

それなら、どうすればいいのか?

正直なところ、漫画アニメなど表現の自由界隈ではなく、現実社会で動きが起こることで、世の中の風潮が変わるのを待つしかない。

前述の家庭描写についても、家事負担の面は改善されていないが、母親専業主婦ばかりである点の影響については、

(夫の実質収入減という良いとは言えない要因で迫られたケースも多いものの、)現実では改善しつつある。

若い人を見ていても思うことだが、現実社会での人々の意識も変われば、

広範にまたがる偏った表現もまた、違う方向へと遷移していくものだ。

非常に個人的見解になるが、日本現状維持という名の価値観アップデートの欠如により、

国内は傷み、またグローバルでの相対的地位も後退している。

しかしだからこそ、それが限界まで来たとき、何らかの面で痛みを伴うかもしれないものの、

現行の価値観からの急激な大転換が起こる。いや、望むと望まざると不可避であると思っている。

から今は、フェミニスト表現重箱の隅をつつくのも、

それを口実にミソジニー現実問題矮小化するのも止められないだろう。

しかし、時代は必ず変わる。

今は多くの人が苦しい時代の中、あなた価値観アップデートすることもまた難しいかもしれないが、

性別問題に限らず、「価値観アップデートできる」ということを、字面だけでも覚えていてほしい。

anond:20210911233113

それを死ぬまでするためには死に物狂いで働くか宝くじあてないと無理じゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん