2021年04月21日の日記

2021-04-21

嫁が3日前に予定を言ってくる

さっき嫁が、今週の日曜に実家で親戚が集まるから一緒に来てと言ってきて喧嘩になった。

その予定がもっとから分かってたんなら最低でも半月くらい前に、最悪10日前に言って欲しい。

まだ4日もあるでしょと返ってきたけど23時なんて今日が終わる。実質3日だ。

俺は平日の仕事疲労を土日をフルに使って回復させてる。急に予定が入ると体力や仕事のペース配分が崩れるから今後止めてくれ、と伝えたけど納得してないみたいでまたやらかしそう。

今までもこういうことは度々あった。一番ビビったのは嫁の妹さんの結婚式が一週間後の平日だと言われたときだ。一番立て込んでる時期だっので仕事をなんとかこなして休暇とって参加できたけど、無理しすぎたせいかしばらく体がおかしかった。

なんで嫁がこんななのかというと仕事フリーランスというか自営業からだと思う。ある程度自分スケジュールが決められるみたいだから俺もそんな感じで自由になる、と思い込んでる。嫁の実家も全員が自営業で、雇われは俺だけというのも話をややこしくしてる。

自衛策として「近いうちに何かないよね?」って聞いたりしたけど、信用されてないみたいで不快からやめてと言われたので信用したはずなのにまたやらかされた。

anond:20210420175545

水筒くらいのサイズだと1人分しか入んねえだろ

先祖代々入ってると考えてみたら現状がちょうどいいんだよ。

anond:20210421172633

プログラミングを別の例で解説している物をよく見るが、正直言ってその例で分かるのか?といつも思う

anond:20210421230704

ワイは男性の方が造形いいと思うやで

筋肉質な方がかっこええやで

「私は悪かもしれない」

そう考えたことのない人が世界おかしくしている

anond:20210420152421

今更?

まあわざわざ日本ローカライズするよかただの翻訳だけにしてほしいわな

下手にローカライズしたせいで兵役エピソードカットされた漫画とかあるし

基本作者名アルファベットなのはもれなく韓国やで

しかしこれだけスマホ対応した漫画が多数あると日本もうかうかしてられんと思う

発展途上国から急激に経済成長してるアジア圏なんかは紙の本よかスマホが主流だったりするとこもあるし

そういうところはどんどん増えてくと思う

知識ゼロなのに適当評論家きどるのたのしすぎワロタ

例えばアニメ作品を1ミリも知らないのに、

監督名前最後にチラっと見えただけで

「これは進化した梅津だなあ」とか適当に言うのたのしすぎワロタ

anond:20210421230129

それは初めて知ったけど、

彼らの主食小麦だと考えるとまあわからんでもない

コメにおけるおじやみたいなもの

Pretenderの嫌いなポイント

Official髭男dism「Pretender」のメロディが好きだ。

が、繰り返し聞いているうちに、歌詞が頭に入ってきて、だんだん嫌いになってきた。

いろいろ考えてみた結果、嫌いなポイントは以下の3点であることが判明したので、報告する。

その1 自己反省がない

こいつは自分失恋を何らかの抗いがたい力のせいにしている。

顕著なのは「君とのロマンス人生柄 続きはしないことを知った」のところ。

こいつは話が失恋の原因に及んだとたん、「人生柄」「ロマンスの定め」「世界線」などといった陰謀論を持ち出してくる傾向がある。

そんなことを考える前に、原因はもっと身近なところにあるのではないだろうか。

そのように自己反省しなければ、次の恋愛も同じ結果に終わってしまうのではないかと思われる。

その2 えらそう

前のと関係するが、こいつは失恋したくせにえらそうである

とくに腹立つのはサビ冒頭「君の運命のヒトは僕じゃない」ってところ。

そもそも運命のヒト」かどうかはお前が決めることじゃないだろってのもあるが、その次の行もえらそうだ。

「辛いけど否めない」などと散文調でもったいぶっているが、そもそも誰も答えを求めていないのに、自ら「否めない」である

まるで、「否定肯定コメントを求められている立場俺様はいるんだぜ」とでも言わんばかり。

舌の根も乾かぬうちに二番の冒頭で「誰かが偉そうに語る恋愛論理」などと言ってるが、お前のほうが偉そうである

その3 相手気持ちを考えてなさそう

上述のようにこいつには自己反省がないのだが、なぜそうなるのかというと、相手の心情に対する配慮が欠けているからだと推測できる。

「運命」とかデカイことを色々言っているわりに、相手に関する言及がほぼ無いことからも、それがうかがえる。

こいつは「確かなこと」が「君は綺麗だ」だけだなどと言って憚らないが、そんなこと言われたら相手も怒るだろう。

「僕にとって君は何?」の前に自らに問うてみることが色々あるはずだ。

ここまで書いてみてわかったのだが、これら不満点の裏を返せば、私にとって理想的な「失恋ソング」の条件とは

1. 反省している

2. 弱気

3. 相手気持ちを考えている

というものであるらしい。

しかに私の好きな中島みゆき「わかれうた」は全てに該当している。

YouTubeコメントを見てみると、かなりの人が「Pretender」に共感しているらしいことが分かる。

からすると信じがたいことだが、人生観の違いということなのだろうか。

歌詞引用元https://www.uta-net.com/song/266648/

芸能人って喋りのプロなのに

どうしてあんな当たり障りないことしか言えないのだろう

芸能人が1000人いて聞かせられるトークができる人は100人もいない

日本中から集まってこれなのだから日本全体がコミュ障なのだろうか

ショー・トクタ・イシ

zoomMTGしてると同時並行でスラックやらメール処理するよね。

複数の処理を同時に行う。今日MTG参加者8名、Slackのメンション処理しつつメールレス

ををー。私、今、10名を相手に処理してる!聖徳太子じゃん!みんなの声、きこえてるよ!

ってことを冷静に考えたら、聖徳太子も実はzoomMTGしてて全員の発言

リアルタイムテキスト起こされて画面みながら処理してるだけなんじゃあないか

なんだよ、聖徳太子ってITドカタのワタシと同じじゃん!

anond:20210421230008

スマホゲーはクオリティ問題は無くなったとしても

基本無料ガチャ課金という重荷があるからなぁ

まあウマ娘はおもろいけど

下方婚定義ってなんだろう。

仮に、年収性格容姿家事能力、年齢、面白さ、精神安定、を結婚における価値指標とする。

男が下方婚する:

自分より年収が低い女と結婚する→いっぱいある

自分より性格の悪い女と結婚する→いっぱいある

自分より容姿レベルが下の女と結婚する→?

自分より家事能力の低い女と結婚する→?

自分より歳をとった女と結婚する→まあまあある

自分より面白くない女と結婚する→?

自分より精神不安定な女と結婚する→まあまあある

女が下方婚する:

自分より年収が低い男と結婚する→?

自分より性格悪い男結婚する→いっぱいある

自分より容姿レベルが下の男と結婚する→いっぱいある

自分より家事能力の低い男と結婚する→いっぱいある

自分より歳をとった男と結婚する→いっぱいある

自分より面白くない男と結婚する→?

自分より精神不安定な男と結婚する→まあまあある

女は下方婚しないのか

けっこうしている

海外クッキー生地をそのまま食べる文化

ちょっと理解できない

いくら火を通した小麦粉だって言われても

小麦粉が入った生地を焼いてないって思うと無理だよなぁ

アイスみたいにして食べてるのを見るけどそもそも粉っぽくて美味しくなさそう

どんなもんなのか気になるけどやっぱ自分では食べたくない

なにも頑張ってないのにエナジードリンク二本も飲んじゃった

ごめんね

ちょうどマスクをしなければいけないことになった時期に転職をした。

私の素顔を知るものはいない。

anond:20210421225506

djangoPythonをかんたん便利にするツールだけど重いはず

YouTubeかには多分使われてないんじゃないか

職人的な人が素のPythonで作ってると思う。知らんけど

anond:20210421211723

今のスマホは据え置き機と同じゲーム普通に動くんだから、そりゃ今更区別する意味ないよな

ウマ娘は「スマホゲーなのに」とか付けず、普通にゲームデザイン、グラフィックシナリオなどの総合的な完成度が高いゲームとして評価されてると思うで

anond:20210421225840

って取り繕うのがまたウソ臭くてねえ(他ツリーから借用)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん