2012年03月26日の日記

2012-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20120326185940

団塊世代みたいに自分目標を作ったり

人生のものを創ることが下手。

いやw

団塊とかその辺の世代こそ、思考停止して言われた通りに社会奴隷となって「家族・車・マイホーム」とかいうクソテンプレ「夢」をあたかも「自分の頭で考えた夢」と思い込んで粛々と実行するだけの世代だっただろ。

市況2住民の平均的な一日

『【景況】2012年バブル入り口だった1985年に驚くほど酷似している (NEWSポストセブン)[12/03/26]』

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332725040/

よりコピペ



81 名前名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 15:47:13.90 ID:PLTeovIX

市況2住民の平均的な一日

10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。

10:45 ベルリン支社に早口ドイツ語米国債300億ドルの売り注文をするように指示

10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人早口英語で談笑。

11:30 昼休み美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人社員専用のグランドクリケット対決。

14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口英語で新しい金融商品プレゼン役員は大喝采。

     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLハイタッチ

15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドル利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ

    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。

    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトルばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!

15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」

16:00 フレックスなので退社。ポルシェジム直行、みっちり2時間体を鍛える。

18:30 美人OLと待ち合わせ。

18:35 歩いているとでかい水溜り発見20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。

20:00 シティホテルスイートルーム美人OLと濃厚なセックス

20:02 恨めしそうに見つめる美人OLを尻目に、COOLベットを出る。

21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫

21:30 パソコンの電源を付け、市況2ドルスレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒コンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。

22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。市況2ドルスレに「土曜のヘルスけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。

24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。

24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女電話し、就寝。

http://anond.hatelabo.jp/20120326182015

世の中っていうのはだいたい団塊世代価値観で動いているか

団塊世代的な夢とか目標無意味さをリアルで否定したら

「この人は世の中の流れに乗れないタイプの人なのね」

って思われることになる。

少なくとも世の中の時流に乗って生きている人には。

 

団塊世代的な夢とか目標無意味さに気づいている人って

たいてい頭の回転の早い人というか

人の価値観の変化や世の中の動きを読みこなした人だよね。

古い価値観が通用しないことを先読みできてしまうから

団塊世代的な夢とか目標無意味さにも気づている。

 

でも頭の回転の早い人には

頭の回転の速さに依存してしまうという弱点があって

団塊世代みたいに自分目標を作ったり

人生のものを創ることが下手。

おまえはどうしたいんだよ、と団塊の世代質問されたら

どうしたいんでしょう?などと素直に応えてしまう。

そういうところがり弱いんだよな、人格力が。

特に団塊の世代から見るとね。

 

でも経済成長してて大量消費社会が続いている時代はそれで良かった。

嘘の人生目標が広がっていても、

とりあえず生きる楽しさがあったから、虚構文化に乗っていれば楽しく生きられた。

でも長期経済凋落時代となり、大量消費社会崩壊

富裕層と下流だけが生きる中流なき階級社会となり

地域社会的経済的・人間関係的な欠乏・貧困が広がり

東日本大震災によってそうした状況が可視化されたことで

「とりあえず生きる楽しさ」なんてもの

もうこの社会には無いということが共通認識となったわけだ。

 

からもう団塊の世代の虚構から逃走していられる状況じゃない。

自分がなにをしたいのか、はっきりさせて行動しないといけない。

人生目標目的を装備して生きないと

虚無感や飢餓感が勝って生きていけない。

 

人生とか目標とかを創るために必要な能力

頭の回転の早さではなく、飢え。

肉体的、精神的、経済的な飢餓感。

人生目標がない人には、飢えが足りないんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20120326141014

屑のくせに普通の人を見下すなよって思うな。

母の時も、45くらいで言い寄られてる時に断ったら

「これ断ったらもう男に声かけられる事ないですよ~ラストチャンスですよ~」

とニヤニヤ言われたらしい、仕事から帰ってから怒りまくってた。

ちなみにモテ期適当に私がこの文章に使っただけだ。

なんか限界が来た

人生の半分以上付き合っている同性の友人に、facebookをすすめられ、登録した。

「普段あまり連絡を取らないし、日頃の様子を知りたい」とのこと。

他にSNSに登録していることもあり、そのノリでいいのかと思い、快諾。

ただ、現実の知り合いということで、SNSよりは友人が少ない。


そんな折り、職場で問題が起き、色々巻き込んで解決を目指すことになった。

そこで知り合った人ともfacebookで繋がり、その人への近況報告も兼ね、

行動記録などを投稿している日々だった。

すると、友人から連絡が来た。

「見ているのが辛い。一日一つでいいから前向きな投稿してみたら?」と。

前向きな投稿もしていた(つもり)だったので驚いた。


友人とは違って家族もいないし、恋人もいない。

持病もないが、旅行できるお金もない。

大事な友人だと思っているのだが、どうも最近合わない。


facebookはいいことだけを投稿するべきなのだろうか。

世の中きれい事ばかりではないと思うのだが。。

職業に貴賎なし」って

どう考えても、昔の支配層が庶民に向かって「職業に貴いとか賎しいとか無いって!マジだって!俺らとお前らは同じだって!」って言っただけだと思うんだよなあ。

それがいつの間にか「昔の偉い人が言った含蓄のある言葉」扱いされるようになっちゃったということな気がする。

だとすると、「2次元3次元と同じく尊い」とか言いまくってれば100年くらいしてなんか凄い言葉っぽい感じになるんじゃないっすかね?みなさん。

よく思う

よくわからない理論がある

たとえばいじめられて不登校になった子がいたとして

学校にさえまともに通えない奴が社会に出てやっていけるわけがない とか

もっと軽いことでいうと

普段の約束遅刻する奴が、大事な場面で遅刻しないわけがない とか

うまくいえないんだけど、AができないやつはBもできない!(AとBは無関係)とか言う人ってなんなんだろうね。

こういう叱り方?する人は叱るのが目的ではなく、怒りたいだけ(感情を発散させたいだけ)なのかなあと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120326114756

贅沢なのかなぁ。

特に目標もなくダラダラ生きるってそれほど苦しくもない代わりに、楽しくもないんだよね。真綿で首ギリギリみたいな。

http://anond.hatelabo.jp/20120326145315

風俗使ってるゴミが、底辺じゃないっていいたいのか?

君の中には自分が求めるものがなかった

今週の1位は、このところバラエティー番組にまで進出して、教育論をぶったりする、居酒屋チェーン大将の「不倫スキャンダルである

事の発端は、渡邉美樹ワタミ会長が、居酒屋で儲けたカネで03年に理事長に就任した、伝統高校「郁文館」(1889年創立)で起きた。

彼の側近だった「郁文館」の石田勝紀常務理事(41)が突然辞表を出して辞めてしまったのだ。

「実は昨年秋から石田さんは学内のある女性から悩みを打ち明けられていたのです。渡邉理事長と数年にわたって交際してきたのに、『君の中には自分が求めるものがなかった』と、たった一通のメールでフラれたという話でした。自分は単なる"性の道具"だったのかと、彼女は激高していたそうですよ」(石田から直接、事情を聞いたという学校関係者・「朝日」より)

この女性相談には、学校と取引のあったK氏なる人物も登場し、話は少しややこしくなる。K氏も数年前からこの女性プライベート相談に乗っており、昨年12月頃には女性精神的に追い詰められ、渡邉さんにケジメをつけるようK氏から働きかけてほしいと頼まれたという。そこでK氏は渡邉氏に「このままじゃタイガー・ウッズなっちゃうよ」とメールをした。すると本人から電話があり、直接彼女と話し合って、一旦は決着がついたかのようだったという。

元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」第41回

第1位「渡邉美樹ワタミ会長 禁断の『不倫』騒動」(「週刊朝日4月30日号)

http://www.cyzo.com/2010/04/post_4350.html

 

さすがワタミ

性の道具の減価償却方法を身をもって教えたのだね。

http://anond.hatelabo.jp/20120326102847

こういう人格の奴が社会的成功してブイブイ言わせてたらそりゃウザいけど

この人はかなり零落しきってて悲惨だよね?

http://anond.hatelabo.jp/20120326160556

千葉東京寄り(市川とか)の出身だけど、麻布とか、名前何となく知ってるけど全然ピンとこない、という感じだったな。

下流育ちだとそんなもん。

http://anond.hatelabo.jp/20120326165443

横だが、もうこの段だとマイナスの控除の世界で給付付き控除の話ってあいまいなまま、増税に踏み切るよね。って話で読み取った。

http://anond.hatelabo.jp/20120326125555

からこその控除だったり累進課税だったりするんだけど、そういう話は一切でずに、増税の話しか出ないか不思議

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん