「スバ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スバとは

2024-01-23

anond:20240122233054

2024-01-20

anond:20240120113950

彼女にしてみればどうせ無くすから高価なものはもらっても困る、ほしがってないもの押し付けて無くしたら謝れとはどういう了見だ、善意押し付けだ、というような感覚なのかね?

これが職場しょうもないお土産配ってお礼の一言もないなんて…みたいな話だったら配った側が非難されるだろうしこういうルールってケースバイケースだな

anond:20240120113950

 発達障害だと診断されたおばさんだ。
 発達障害でも「ありがとう」「ごめんなさい」を言える人は言えると思う。
 自己の礼節が足りないのを発達障害のせいにして、親しき仲にも礼儀を尽くすことを忘れるのは良くない。
 発達障害者であってもケースバイケース。全ての人が発達障害テンプレ通りと限らないと自分は思っている。

 発達障害と診断されたからこそ、そんな自分を支えるツールを利用したり工夫したりして、日々の生活で周囲になるべくご迷惑をかけないよう生きる事を心掛ける事が肝要だと思っている。

 重ねて言う。親しき仲にも礼儀あり。例え精神障害発達障害を抱えているとしても。

2024-01-18

anond:20240118122802

増田増田のお子さんも災難だったな、お疲れ。

さいころも大きくなっても放置子と接したことがないのだが、放置子もその親の教育の結果であり被害者なのだろう。

ストレスフルな反応を見ると放置子自身どこかで安心して受容してもらえる居場所があるといいように思う。

増田のような立場になったら悩みそうだが、こればっかりはケースバイケースで一概に正解といえるような対応はなさそうだ。

しいて言えばこの後もあまりにも駄々が度が過ぎていたら教師保育士か、指導できる大人相談するくらいだろうか。

2024-01-17

anond:20240116003349

ポメラニアン」と「黒犬」の命の価値等価であるという前提が理想主義的ではあるけど現実との乖離があるんじゃないだろうか

もちろん「ポメラニアン」と「黒犬」の命の価値等価であるべきだけど、そうではないのが現実

(ジュディスバラーの言っているgreavabilityという概念を参照すると腑に落ちると思う)

から人々が価値が大きい方にお金を出すのは当たり前のことだと思う

2024-01-15

anond:20240115122900

許可なく学習していることだけが事実

権利者が本来享受できたであろう利益」などというものはケースバイケースでしか存在しないぞ

2024-01-14

男性の性被害を題材としている漫画なんだけどさぁ

まり現実感がなさすぎるというか、

女性の性被害を訴えたい為のミラーリングの道具

みたいに感じたんだよね。

加害者ゲイだったり、ブスババアなら理解出来るんだけど、美人の女っていうね。

いや全く現実感無さすぎるだろって話で、しか

それ読んだ読者レビューで「男性の性被害について

分かりました」みたいに書いてる奴もいて

失笑ものだったわ。

anond:20240114092230

元増田です。

この後どう育つかによって戦略は異なると思うけど、さまざま考えてある。

最終学歴特別支援学校で18歳までは給付金20歳から障害者年金コースはもちろん、急に賢くなって海外留学お金がすごくかかるというコースまでいろいろあるけど、ケースバイケースだから一つ一つ書いたらキリがないし、我が家のケースで他の家庭には外挿できないはずなので、ここでは書かない。

子供の将来に死ぬまで線路引く必要はないし、むしろ迷惑だと思うので、何十年も先のことまでは適当ですよ。

もし障害者の子供を持つなら、将来設計扶養共済がメインに考えるといいと思います

2024-01-13

anond:20240113124037

廃村にした方がよいかどうかはケースバイケースだと思うなあ

例えば、これが新規ダム建設計画があって貯水湖にするから廃村するぞって話だったら、元増田意見に反発してる者の中からさえ「当該の村の住人は穏便且つ速やかに退去せよ」って意見も出てくると思うんだよな

2024-01-10

anond:20240110165601

死を回避する方向に進化するでいうならカマキリのオスはメス対策自切とかを身に着けてないとおかしいけどそうじゃないしなあ

結局はケースバイケース

2024-01-05

anond:20240105151624

まあ病気可能性はあるけどそこはケースバイケースだな

anond:20240104194756

引っ越しその他やむを得ない場合や、旅行でもどうしても連れて行かないといけない場合もあるだろうからそこはケースバイケースだと思うけど

基本的には旅行に連れて行かない。行ったとしても車。電車バスなどの公共交通は使うべきじゃないと思うな。

人知人(出来れば日頃からペットと会ってる)に預けるか、家のカギを預けて面倒見てもらうか、最悪ペットホテルかな

国際報道を絶賛するひとたち

能登地震現場BBC中継がスバシイというポストがTLに流れてきたのでちらっと見た

報道内容は「脆弱木造家屋が多かった」「救出活動が行き当たりばったり」「壊れた道路を使うしかアクセス方法がない貧弱さ」という恐ろしい事実で(表情からして)、意見的には「ここまで酷いのに、なんで国民大人しいのか?」という趣旨のようだったが

 

それを読み取ろうとしないアホが、取材されたことだけで有頂天

になって、「日本人名誉白人」だとか、素でスゴいボケかましそう

2024-01-04

結婚相談所のあるべき姿

美容院斡旋服装指導道徳の座学、ジムで痩身指導面接模擬試験で異性に対する認知の歪みの改善とケースバイケースにおける応対の学習

ここらへん全部済ませてから相手斡旋だろ

いきなり相手を紹介するなんてただの脳死

2023-12-30

anond:20231230113621

そこは詐欺師能力

普通の店ではパパラッチされてしまうため

「非公開事業投資話もあるので密室

「お互い危険のないよう面会内容は録画します(実はユスリネタとして

ホテルオーナーは知人で了解とってあります

ドバイに安く行ってみたくないですか

「誰それがあなたとご一緒したいと言っている

「ぜったい損はさせません。会いたい芸能人はいませんか?

アラブの〇〇王子スイスの〇〇から◯億円入金予定もある(偽造手紙みせる)

こちらの世界一般のクソ生活と違いスバシイです

  

カスどもは、勝手に言いたい放題言ってくるから

anond:20231227082825

典型的生存者バイアスではないか

本来はケースバイケースの話を単純化して元増田勝手に納得してるぶんには良いけど一般化しようとしないほうがいいと思う

2023-12-14

アンコンシャスバイアスをなくそう!みたいなのって馬鹿じゃね?

無意識だっつってんだろ

正しくは「こう言う人もいる」と言う事例を沢山見せていくことだよ

 

無意識偏見糾弾するのって、クソガキの屁理屈ぽいんだよな

2023-12-06

オタクバカにされるのはアニメアイコン=女アイコンから

カスタマーサポートで男の名前と顔の場合と女の名前と顔の場合クレーム理不尽対応有意な差があったり

男っぽいペンネーム等でクソリプを減らす効果があるエピソード等多数あり、女ってだけで舐められるケースが多いのはだいぶ周知されてるだろう。

SNSでも男女差で効果があるのは前述したとおりだが、アニメアイコンにも適用されるのではないだろうか。

中の人間の性別に関わらず、女って見た目で判断するだけでバカにしてくる人間が多数いるのだ。

テキストだけでやり取りするSNSにおいて、見た目はHNカスタマーサポートの例のように性別の決めつけを行いやす重要な要素だ。

まり一般人に比べてやたらとオタクターゲットにされる原因は女のような見た目をしてるから

ちょっと考えればアニメオタクは男だって分かる?第一印象バカにしやすいヤツかどうかが重要なんだよ。クソリプ考察なんて要らねーから

やたらとオタクに絡んでるヤツは自身アンコンシャスバイアスに気付いて反省をしなさい。

お前のミソジニー自覚せよ。

2023-12-02

NHK情報流出は女の犯行でした。

不祥事対応をする専門部署リスクマネジメント室がアクセスした人物を徹底調査し、犯人を絞り込んでいくとあっさり認めたようです。女性だったと聞いていますが、暇空氏のファンだったのでしょうか

「暇空茜」にNHK取材メモ流出させた犯人子会社の30代派遣テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12021210/

アノン情報流出させた派遣社員のこと、皆も弱者男性みたいな奴だと想定してたよね?ワイも思ってたけど。

そういう無意識思い込みってフェミニズムでは問題視されてるから、君たちが反省しないといけない点が残ったんだよ。

アンコンシャスバイアスってまさにこういう事だよ。

犯人男性だろう、女性結婚ですぐ退職するだろう。こういうちょっとした思い込み差別の原因になったりする。

アノンカスかい評価他所でやってていいので、アンコンシャスバイアスの実例について

人権意識が高いだろう諸君も少しだけ思いを馳せてほしい。

2023-11-30

女史達はサッソウと、勇ましく、前進、ああ、スバシイなア!

インチキ文学ボクメツと仰有おっしゃる。そう考えていらっしゃる

ボクメツの自信も手腕もおありに相違ない。

男が兵隊になって、戦争をするなんて、とんでもない間違いだ。

学問だってそうで、プレシュウズというサッソウたる学者団は女史達で、ハムレット男の子にきまっている。

世の中は出直さねばならぬ。根本から

男はボクメツされねばならぬ。

女史達とその偉大なる正義によって。

新日本万歳

インチキ文学ボクメツ雑談 坂口安吾

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/56810_58840.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん