2024-01-14

anond:20240114092230

元増田です。

この後どう育つかによって戦略は異なると思うけど、さまざま考えてある。

最終学歴特別支援学校で18歳までは給付金20歳から障害者年金コースはもちろん、急に賢くなって海外留学お金がすごくかかるというコースまでいろいろあるけど、ケースバイケースだから一つ一つ書いたらキリがないし、我が家のケースで他の家庭には外挿できないはずなので、ここでは書かない。

子供の将来に死ぬまで線路引く必要はないし、むしろ迷惑だと思うので、何十年も先のことまでは適当ですよ。

もし障害者の子供を持つなら、将来設計扶養共済がメインに考えるといいと思います

記事への反応 -
  • 障害者の子供二人が成人したあと、自立できる見込みがあるのかどうか気になる。 母親は経済的にどうにかなっても、母親より長生きするであろう子どもの人生を考えるとつらい。

    • 元増田です。 この後どう育つかによって戦略は異なると思うけど、さまざま考えてある。 最終学歴が特別支援学校で18歳までは給付金で20歳からは障害者年金コースはもちろん、急に賢...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん