「ラタトゥイユ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラタトゥイユとは

2016-12-15

メシマズカルチャーショック

状況によりいちばん余裕のある父が夕飯を作ってくれるようになった。

作ってもらってる身で申し訳ないし私も料理に関しては数々の失敗をぶちあげてきたのであまり言いたくはないのだけれど…正直あまりおいしくない。

というか、私の料理初心者ときの失敗とは違う種類の失敗をしてきて「その発想はなかった」という感想がわく。

以下それについてのカルチャーショックを綴る。


【1、なんか量が多い】

自分の胃袋というか食欲に合わせた量を作りあげる。レシピの分量どうした。

うちはレシピより少し盛った量で食べる家なのに多くて食べきれない。よそう量だとかそういう問題じゃない。

…作ってるときってわからなくなるよね。うん分かる。

でもそのでかい魚一尾は二人で分けて丁度いいって量だし。見ないでかさなんだけど、どこで買ったの…?

お肉にしてもお刺身にしてもなんでそんなに何パックも買うの。ていうかあるのから使って!

あとちゃんと3品作ってるんだからスーパーで見かけた自分が食べたいお惣菜一品」も余計じゃない?

【2、オリジナリティと称した食材追加】

普通カレーで失敗したものを食べたのは私が学生の頃レシピ見ずに失敗して以来である。何か謎の香辛料を入れられた。

カレールーはね、日々その専門家さんが研究した成果なんだよ?

ほら以前にテレビでそれぞれアレンジかまして結局手を加えないのがおいしいとかってやってるの見たよね?」

「基本が出来てから応用に進めるんだからね?

材料減らすとか代用とかはいいけどレシピにないもの初心者の初挑戦でなんでぶっこむの?」

力説すると頷いてはくれるけど従ってはくれない。チャレンジャーのままである。私そのままのZEPPINが好きなのに!

とりあえずあらゆる料理しいたけオリジナリティと称して入れるのやめようか。

あと、割と合うにしても入れなくてもいいの入れるのって食材勿体無く思わない…?(そして全体量が増えていく)

というかそれ使ってもう一品作れるのにって…。

【3、クックパッド教】

私もそこそこ信者なのでそこは別にいいんだけど…

「味の保障はないからそこまで信じてはいないんだけど」って言いながら使うのは何故。

プレミアムでもないか検索して出た下位を使用してそうだし。

うちには父本人に「自分で本買うとイイよ」と勧めて買ってた本含めてそれなりの量の料理本があるけれど、

全然自分から使用しない。「食材での検索ができるから」って本でも…できるよ…?

【4、味が濃い】

オリジナリティが混じりつつも味付けに関してはレシピは見たはずなんだけれど…。

我が家は薄味が多いので濃いと余計にダメージある。そして献立として舌を休める逃げ場もない。

添えられたバターソテーの味がきつい。バターもったいないし念入りなバターはいいよ…。

なお、味見はしていないらしい。

最近野菜レンチンを覚えてくれて舌の逃げ場的な意味ちょっと良くなった。(よかった)

【5、臭みが嫌いだからという理由でのアレンジ

肉はおおよそ下ごしらえにワインがかかっている。(あと念入りに叩かれてぺらぺらになってる)

魚はレシピにない謎ハーブが加えられたりする。

カルボナーラにはタマネギが入れることで味をマイルドにしようとした。(しゃばしゃばして味を見失ってて哀しかった)

【6、選択肢不足というか選択肢増やさな問題

今日は魚が/肉があるから焼き魚/しょうが焼き

自分で思いつく選択肢」による展開が焼く一択・一辺倒になってしまうのは仕方ないんだけど、

「この食材はどういう料理ができるだろう」とか「今日はこの本のこれをやろう」っていうのが全然なくて、

私とあまりに発想の根本が違ってて驚いた。

最近は以前ほどではなくなったけど、最初の頃はしょうが焼きスパン短すぎて量と共に泣いた。

親子丼作ったの初めて」ってマジですか…昔の自炊時代、なに作ってたんだろう。


あとパッと思いつくのは

牛肉100パーセントというロマンを目指そうとしてつなぎ不足でボロボロになったハンバーグ」とか

「なんでか味の超濃い煮物」「なんでかつなぎ不足になった煮込みハンバーグ

とかだけれど、ロマンの方はともかく失敗も少なかろうとお勧めした後者が何で失敗したのか私には量りかねるし

もう「お父さんガンバッテ!」としかいえない。いや頑張ってるのは知ってる。お父さん、応援してます


※なお、人のばかり晒すのもどうかと思うので私のやらかした失敗を晒す

第1位「白ワインを入れるところを白ワインビネガーを入れてしまって酸っぱすぎて食べられないラタトゥイユ完成」

第2位「レシピをまるで見ずに作ったカレーが水を入れすぎてしゃばしゃばのブツに」

第3位「何か揚げ物系?だったかで炎が立ち上って弟に助けてもらう」

とかになります。これはこれでひっどいですね。

2016-06-23

料理関係雑誌作ってるんだけど、マジでかい死にたい……

今日撮影の日で、その道では有名な料理研究家先生が作った料理を、カメラマンと一緒に撮影するために、都内にある先生料理スクールに行った。

夏のプロヴァンス料理特集ということで、事前に相談して、いろいろ作ってもらった。

ほんとうに、きらびやか料理ばっかりで、眼がくらむほどだった。

私はレフ板持ったりとか、雑用のほかに、先生コメントとりも担当した。

作ってくれた料理を味見しながらの仕事で、ほんとうにおいしかった。

とくに、トマトを中心に、夏野菜たっぷり入ったプロヴァンス風ラタティーユがほんとうに鮮烈な味で、感動した。

から、「このラタティーユ、ほんとうにおいしいですねっ!!」といった。

そしたら先生は眉をピクリと動かしてから、もとにもどって、

「あ、ラタトゥイユですね! 気に入っていただけでよかったです!」といった。


なにか間違ったことをいってしまったのかな、と思って、ひやひやしながら、パンにつけて食べたら、いっそうおいしかった。

バケットにつけて食べるとほんとうに味がひきたちますね!!」といったら、

先生はなんだか急にむすっとして、

「ああ、バゲットですね ええ、そうですね」と、急にセリフ棒読みのようになった。

そのあとはなんだかぎくしゃくして撮影が終わった。

後になって調べてみたら、ラタトゥイユとバゲットだったんだね。

秋にも撮影をお願いしてたんだけど、事務所に戻ってPCを開いたら、先生から断りのメールが入っていた。

言葉の間違いだけで仕事がつぶれることって、本当にあるから、取り返しのつかないことも、あるから

2016-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20160614213132

まさか料理名前を間違えただけで離婚されるとは思わなかった……

考えてみれば、兆候はあったのかもしれない。

結婚前、一緒にフレンチレストランへ行ったとき

テーブルの上に、バスケットに盛ったフランスパンが出た。

ちょうどよい温度に温めてあって、おまけに外はカリカリで、中はモチモチで、すごくおいしかったので、

「このバケットおいしいね!」

といったら、(元)旦那が急に厳しい顔つきになって、

「それ、バゲットだから

といって一人で黙々と食べて、その日は帰るまでほとんど会話がなかった。

そして先日

オレンジページにのってた常備菜特集で、おいしそうなのがあったから、挑戦して作ってみたわけ

自分としては結構うまくできたので、(元)旦那が帰ってきたときに、

「ラタティーユ作ったよ! おいしいよ!」

ていったわけ

そしたら彼は、文字通り青筋を立てて、

「それ、ラタトゥイユからラタトゥイユから!!!

「ラ・タ・トゥイ・ユ!!!

ていって一人で切れた

翌日の朝、起きてみたら彼はいなくて、テーブルの上に捺印済みの離婚届メモが置いてあった

「ratatouilleです。フランス料理の基本単語すら知らない人とは一緒にやってゆけません さようなら

だって


そして呆然として現在に至る

憤慨することもあるけど、もとはといえば、自分の間違いだから、後悔することもある

単語ひとつの間違いで人生崩壊することもあるんだ

ほんと、フランス語はちゃんと覚えたほうがいい

2015-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20150716142011

スペインとかあたりの南欧料理洋食のうちにはいりませんかそうですか。

冷やしたラタトゥイユと軽くトーストしたバゲットとか至高。

トマトモッツァレラチーズでカプレーゼもいいよね。

主菜には魚のマリネチキンの冷製サラダ風とか、嫌いでなければ酸味を利かせるとさっぱりいただける。

ヴィシソワーズあたりの冷たいスープもはずせない。

んでも冷たいものばっかだと消化器が弱るので一品はあたたかものもいれてね!

2013-06-04

洋食健康

料理をしていて思うのだが、洋食は減塩に優れている。

例えばポトフ、水1600ccに対して、塩小さじ二分の一、固形スープの素二分の一個、塩コショウ少々、マスタード適量

これだけである日本料理でこの水分量に対してこの塩加減にしたら、かなり薄味になってしまうが、ポトフはこれで十分美味しく出来る。

味の主役はローリエ香りや素材から出る旨みだ。

素材の旨みを前面に押し出し料理ではラタトゥイユもあるが、こちらも固形スープの素二分の一と、少しの塩コショウだけだ。

ブロッコリーアリオ・オリオってのも凄い。

ブロッコリー1個に対して、味付けは塩2つまみこしょう少々のみ

味の主役はオリーブオイルニンニク鷹の爪だ。

塩分がめちゃくちゃ少ないにもかかわらず、パンチの効いた十分美味しい味になる。

洋食は不健康イメージがあったけど、減塩に関してはとても優れている。

健康を考えると日本料理でこれくらい塩削っていけたら良いけど、無理かなぁ。

2010-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20100524165203

増田が追加するよ!

まず、食事の回数を増やす。たまに食事抜いちゃうくらいはいいけど、1日1食はダメすぎ。

食べる習慣をちゃんと取り戻す。栄養を考えるのはそれからだと思うのね。

がっつり食べなくても、クラッカーチーズとか、ヨーグルトフルーツとかでもいい。

それから、台所掃除段取りと程度の再確認。

コンロは熱いうちにざっと拭き掃除。大抵の汚れは落ちる。

シンクは洗いもののときに、洗いものと同じスポンジでさっとこすって流す。

どちらにしても、毎日のちょっとした掃除で維持できる。

水滴・油滴1つたりとも逃さない勢いだと、心配しすぎだよね。

オシャレなの大好きな人だったら、ルクエのスチームケースとかレンジ可のタジンおすすめ

野菜ざくざく切って入れて、上にしゃけとかたらとかの切り身の魚を入れて、レンジでチン。

バター風味にするもよし、ポン酢で食べるもよし、塩コショウでもよし。

野菜切るのもめんどくさかったら、もやし売り場周辺に炒め物用カット野菜があるからそれを。

キャベツとかにんじんとかもやしとかが入ってる。

外食するなら、単品(どんぶりものとかパスタとか)じゃなくて定食を選ぶ。

品数の多いもの。自分で作れなかったり、作るのがめんどくさいもの。材料の数が多いもの。

どうしても油ものが多くなるのでそこだけ注意。

もうちょっと自炊に手間かけてもいいなと思ったら、夏場はラタトゥイユおすすめ

トマト嫌いな人には向かないけれど。

なすとピーマンズッキーニにんじんきのこ類をささっとオリーブオイルで炒めて、

ホールトマト缶つぶして入れて煮る。味付けは塩コショウ。パンとかパスタにあう。

別に具は↑これじゃなきゃだめってわけじゃなくて、オクラとかジャガイモとかも。

作ったらタッパーウェアに入れて冷蔵庫に入れて、数日で食べきる気持ちで。

時間がなければ冷たいまま食べても大丈夫。玉子焼きに入れてもかけてもおいしい。

豚肉とか鶏肉とか入れて一緒に煮てもおいしいよ。

それもめんどう? そしたら、冷凍食品温野菜ミックス。

ブロッコリーカリフラワーアスパラガスにんじんが入ってる。

そのままレンジでチンしてマヨネーズで食べるも可、ドレッシングも可。

生野菜より量が摂取できます。

冬場は鍋。

一人暮らしに鍋?と思うかもしれないが、汁物メインディッシュを同時に満たせる最強技。

いろんな味の液体つゆが出てるので、それを何種類か買ってローテーションすれば飽きない。

具はそれほど凝らなくてよい。野菜白菜とねぎとか、肉は固まりじゃなくて薄切りでもOK。

魚は切り身ならそのまま入れたって問題なし。どうせ自分で食べるんだ。

薬味に凝るとけっこう楽しい。もみじおろしとかゆずこしょうとか。あさつきは冷凍のがお手軽。

個人的オススメピェンロー。詳しくはググるがよろし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん