「認知バイアス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 認知バイアスとは

2020-05-14

anond:20200514161435

ひっかき傷とiPhoneはそのまま使えるから割れっぱなし、という意見はなるほどね。電車ではiPhone多いってのは全然そうは感じないなぁ。それこそ認知バイアスだと思う。

iPhone割れよりもひっかき傷への対応を優先している、というなら納得できるがどうなんだろう。

そうでなくあくまiPhoneもここ4年くらいのXperiaと同等に強いのであれば、今度はどうやったらあん割れるんだって疑問が出てくる。

2020-05-08

限られたパイの中で争っている。

補助金で、育ったような分野。国から支援なりで生きているところ、収入の道が途絶えたりしたところのリーダー

演劇で、他人謝ったら死ぬ病の人。

たぶんあれだな、これまで謝らずにいたから、トップに君臨できて迂闊に謝って失敗している同業者を見ているので、謝れないのかな。

エゴを貫いて、成功してしまった人は、もう、自分の道を歩んでいる。

圧倒的な業績の元では、人間性スルーされちゃう

作品なりで、評価されているのでハロー効果認知バイアスによって、人間性が隠れている。

そういうの、演劇テーマにありそうだけど。小説なら、芥川龍之介蜘蛛の糸

商売の人は、そこらじゅうにお釈迦様がいるとも言えそう。

2020-04-12

政府が「1日1人他人を殺してもOK」って言ったら誰も外出ないよ

コロナ死ぬのと、見ず知らずの人間に殺されるのと、死ぬのは同じなのに

コロナにはかからない」と勝手に思っている奴が「見ず知らずの人間に殺される」と勝手に思っちゃうんだよ

人間認知バイアスって面白い

2020-04-11

認知バイアス規制緩和議論

まあ、人工呼吸器使ってる人は規制緩和しろなんて言わねえよな

規制緩和外野から叫んで気持ちよくなりたい人は人間の害意にもう少し触れたほうがよい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO57929410Q0A410C2MM8000/

2020-04-09

anond:20200409160706

「現状」日本よりうまく行ってない国を例に出すのって安倍が嫌いってイデオロギー

それとも欧米崇拝から認知バイアス

2020-03-26

認知バイアス、どうしてもあるものとして、考えよう。

群盲象を評す、に近い話。

人間は、直感自分に入って来た一部の情報しか判断を出来ない。

  

2020-03-20

anond:20200320193718

一つは、前も書いたけれど、一つの考え方に執着してしまうのは何かの表れであるかもしれないから、気をつけてってことをもう一度。

もうひとつ、気付いたので書いておくね。

相手の事を罵倒することですっきりする、と言う事はよく言われていることだから、私は、緊急避難的にはやってもいいと思う。駄目って言う人もいるけど。

けれど、継続的に見た場合、それを続けていくとネガティブな影響があることが分かっている。短期的に快感を覚える物質ストレスを感じる物質が同時に出て、それの中毒みたいになっちゃう。認知バイアスに従って、誰かを罵倒することで快感を覚えられると脳が依存してしまうと、それを繰り返してどんどん悪化してしまう。

遠回しに自分自分を傷つけるような行動になっているから気をつけて。

そうでなくてもそういう行動を続けていると社会的に損をすることが多いのももちろんあるけど、まぁここは増田からそこはいいかな。

anond:20200320184743

うん。認知バイアスには誰にでもある。

これは人間精神を病まないように、自分肯定しながら生きていく為に必要なことだからそれが悪いわけじゃないよ。

だけど、認知バイアスは誰にでもあって、それがもしかしたら自分を病ませているかもしれない、って事は覚えよう。

これはいろんな人に知って欲しい。布教しているつもりはないけど、そういう意味では布教なのかな?

anond:20200320182612

心配しているのはあなた植松みたいに事件を起こすことじゃなくて、あなたの心身の健康です。たしか植松の事を引き合いに出したのはよくなかったかも。ごめんね。

こう言うときは、自分のやっていることを客観的に羅列してみよう。すると見えてくるよ。

例えば

まず自分の行動を書き出してみよう。まずそれが第一歩かもしれない。

できたらそのまま医療を利用することを検討して欲しい。けど、難しかったらそれを身近な知り合い(できたら家族とかではなく、知り合いぐらいの人)に見せて「こう言う行動をとってる人がいるんだけど、どう思う?」って意見を聞いてみよう。

自己評価だと認知バイアスがどうしても邪魔をしてしまうから…。

たぶんあなたはその傾向が高いように見える。それ自体普通だと悪いことじゃないので誤解しないで。

2020-03-05

anond:20200305160706

コロナのもの言及した記事

「新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く」シリーズの3つだけだし、

他に人気エントリにはコロナにうっすら関連した記事が3つほどあるが、

人気エントリの残りの2記事と注目エントリはすべてコロナとは関係のない記事

人気エントリー注目エントリーコロナのことばっかり」とは?

皆さん、これが認知バイアスです。

2020-02-22

anond:20200222135659

はてブ自体認知バイアス引き起こしやす媒体なのかもしれん。

そもそも自分が興味のある記事しかブコメを見にいかないし

コメント自体も見づらいので拾い読みが基本になってるとか。

2020-02-21

anond:20200221133217

でも人のパソコンの処理能力通信量と表示領域勝手に奪いそれを見る人の注意力と時間認知バイアス操作する広告を表示するのは善くてむしろ「対価として非表示にしちゃダメ」とか言うんですよね分かります

2020-02-17

anond:20200217121005

押し付けてるつもりはなかったんだけどそう見えるか。

結構認知バイアス強いタイプなんだな。

関係ないけど心因性って度合いにはよるけど脳内物質に影響出るから本当に具合悪くなるよ。

anond:20200217120834

「本当にそう思っている」ことは認知バイアスであることを否定しないが…。

心因性の症状」と聞いて「気のせいじゃない!本当に具合が悪いんだ!」と言ってる人みたいに見える。

anond:20200217114644

認知バイアスを指摘されただけで「アレルギー」とか言い出すの完全にバイアスかかってんじゃん。自覚しか

2020-02-14

https://anond.hatelabo.jp/20200214125848

「大半」は言い過ぎ。 日本人全体からランダム抽出したら槇原敬之を知っている人間は半数もいないでしょ。

ようするに大半の日本人にとってどうでもよい存在であって、どうでもよくない人しか話題にしないから持て囃されているように見えただけ。

認知バイアス

2020-02-13

anond:20200213205735

500人以上ブクマしてるなかのたった2・3人分のコメントを取り上げて「最近の若者」論を語っちゃう奴が他人認知バイアス嘆息する図

2020-02-04

731部隊被害者丸太と呼ばれてた話

かけてもいいけど教科書でやってたらしい40歳以上の人間を除いた日本人の9割5分は知らんからな。

ジャンプ編集部も作者も若いんだから普通に知らないだろうし「丸太 医者」でも「マルタ 医者」でも検索して出てこないのに調べようもないやろ。

意図的にやったとかいうやつは自分いかに狭い常識で語っているのか理解してほしい。

あえてやったに違いないとか思うのは単なる認知バイアスだよ。

その上でジャンプも作者も批判に気づいて訂正したのは正しいと思うけど、それ以上の対応求めるのはうっかりミスした人になんでやったんだって延々と詰め寄るようなもんだろ。

2020-01-29

増田ではウンコを漏らすエントリがよく話題になる」って認知バイアスだよな。

あれで話題になってるって言うなら女性専用車両のほうがよっぽど話題になってるよ。

2020-01-03

anond:20200103121642

貧乏人はお金が稼げないけどキリキリせず好きなことして楽しんで働いてるというのは公正世界仮説かい認知バイアスやで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん