「レジリエンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レジリエンスとは

2020-02-08

意識高い増田レジリエンスって言葉知ってるよな

レジリエンス

追記
知っているようで何よりである

2019-07-31 anond:20190731063538

anond:20190219221003

ワイはメンバーレジリエンスが悪くなるから意図的挨拶してるで

挨拶していると、それだけで相手尊重することになるから相手自己肯定感が高められるよね。

それに、挨拶はウォーミングアップみたいなもので、挨拶を定期的にしていると、ちょっとしたときに話をする土壌ができる。

その土壌は悪い話をしないといけないときに生きてくる。

2019-10-19

学者さんはよく日本は復旧力が違うと豪語してるけど

もうこの国にはそんな回復力ないよね

地震被災住宅の4割 修繕進まず

去年の大阪府北部地震被災した住宅のうちおよそ40%の住宅屋根ブルーシートがかけられるなど今も修繕されずに残されていることが大阪摂津市調査でわかりました。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191018/2000021524.html

2019-07-31

anond:20190219221003

ワイはメンバーレジリエンスが悪くなるから意図的挨拶してるで

挨拶していると、それだけで相手尊重することになるから相手自己肯定感が高められるよね。

それに、挨拶はウォーミングアップみたいなもので、挨拶を定期的にしていると、ちょっとしたときに話をする土壌ができる。

その土壌は悪い話をしないといけないときに生きてくる。

2019-05-09

anond:20190509223015

地中化はあんまり技術根拠ないんだよね。「カッコ悪い」「欧米では」「景観」ってずっと言ってて、

最近は「レジリエンスが」「歩行者保護」とか言い出した。でも全部後付け感ある。

停電後の復旧も切れた線が見えている空中架線のほうが早い。水トリーなんかも起こりにくい。

地震後に倒れた電柱・・・かいうけど電柱撤去なんか簡単だし、電柱が倒れているような大地震だと看板とか倒壊した建物とか

交通信号とか街路灯とかいろんなものが倒れているはずで、電柱だけどけても意味ない。そんな大地震だと地中管が破裂して陥没したりいろんなことが

起こっているはずなので幹線道路普通車で移動したいという考え自体おかしい。「全部電線地中化したら見た目すっきりするっしょ!」

っていう思い込みから発生してるからいろいろ無理があると思う。

地域ITSとか自動運転化向けの無線ビーコン局とか電柱あった方がたぶん設置しやすい。

地中化は土建屋さんのおねだりなんだろうなと思っている。意味がない。

2019-04-11

起きたらパンツが破れていて

十年以上穿いてたし最近薄くなってきたと気づいてたし寿命だったのかなと思った

ところで

街中でズボンスカートが破れた人を見たことってない

これはすごいことだと思う

みんな計画的に買い換えているのだ

墓石安全という言葉がある

犠牲者が出てから対応することをいう

小学生が亡くなったブロック塀の件などが典型例で

日本の悪い習慣だと批難されるけれど

こと身に着けるものに関しては私たちは皆リスクマネジメントが身に付いているようだ

ぜひ

さらに一歩進んでレジリエンス社会になってほしい

まり

目の前で漏らした人がいても受け入れられるような優しい社会

2018-06-11

anond:20180611144722

不確実性に対して反脆弱であることが現代社会での成功必要

トイレに行きたくなるかも?ということに対する本当の答えは家から出ないことでなく

おしっこやうんちを漏らしても辛い気持ちから立ち直って生きていけるレジリエンスからしなやかな心を強化するために漏らすべき

2018-02-05

核兵器が使われることを前提に

如何に迅速に復興できるかが求められる時代

Keyword:復興力,レジリエンス

2016-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20160408212818

レジリエンスいいよ。

自分もこの間まで増田とまったく同じ状況で死にそうになってたけど、レジリエンスを知って回復できた。

レジリエンスとは、簡単に言うと、メンタルダメージを受けた後にその原因を分析して、いかに早く元気な状態に戻れるかという考え方だ。

増田みたいな悩みってだいたい思い込みなんだよ。だからまずはその思い込みを外そうぜ、って感じ。

そのために、レジリエンスでは大まかな原因を体系化している。

悩みの原因を分析することで、今の精神状態から少しは前進できると思うよ。

あと、これだけは言っておく。

増田能力がある。能力があるんだよ。

その会社面接を通った時点でその会社で働いていけると認めてもらえてる。

そして、先輩はそれを信じてるからこそ、どうにかして君を育てようとしている。

先輩は増田能力がないとは思っていなくて、どうしたら能力を発揮できるかを考えている。

ただ人を動かすのがちょっと上手ではないだけだ。そこは反面教師にしよう。

指摘しかされなくて、能力がないと思い込んでしま気持ちはわかる。

でも、それは極端に走りすぎだ。

推測だが、増田は何か複雑なことに取り組んでいるんだろう。

それを別の何かに例えたり、分解して本当にシンプルレベルまで落とし込んでみてほしい。

例えば修飾語だらけの文章主語と述語だけにするみたいに。

そのレベルで、能力あるかないかを判断してみよう。

能力はあるとわかるから

2016-03-20

物事の上達が遅く不器用な人

僕は不器用で上達が遅くていつも劣等感に浸り死にたくなるんだけど

安易不器用タイプトップを取れる!とか温くて気休めな記事を見るとぶっとばしたくなります

こういうのは努力は必ず報われる的な成功者理由付け的なものを感じる。

大前提にまず人の能力は同じ努力で同じだけ伸びるもんじゃない。これはもうある程度人生経験すりゃわかることだとは思う。

(というかむしろ同じ努力で同じだけ伸びるっていう風潮どっから来たんだろうか・・・

分野にもよるが、確かに不器用タイプトップクラスになることはあるけども、それは不器用のなかの選ばれしもののごくごく一部なわけで、さらトップクラスの中でもごく一部でしょう。

どんな分野でも飛びぬけた才能な人、飛び抜けてダメタイプだけでなく、ほどほどに器用なタイプちょっと向いてなさそうで中々ダメだなぁこいつはってなタイプがいるよね。

不器用人の壁

多分普通の人以上に不器用タイプをチェックして観察し続けてるとは思うけど、上達が伸びないままか諦めるかがほぼほぼ7割8割ほど。

上級者になれるタイプはある種の性格的適正がないと上手くいかなぁとつくづく思う。

不器用な人は普通の人よりもいくつかの精神的壁があって継続邪魔をするし、

物事がその物事従事している中で時間をかけて人並みになったところで自分自信に信用をなくしているわけ

だいたい以下にあるような精神的な壁だと思う


1.下手であることの劣等感の壁

2.他の人に比べた上達感のなさの壁

3.上記二つから来る自尊心の低下の壁

4.上記三つによる自己効力感低下の壁


これらを無視出来る鋼のメンタル(ある種別の才能)を持ちつつ冷静にダメなところを直し上達させられるタイプじゃないと

不器用マントップクラスになれないんだと思うのよ。

耐えられるタイプ性格特性

ある種性格特性というか、感情に鈍感なタイプで、傍から見ているとなんか抜けてる楽観的な人間だったり

うその結果であっけらかんとしてるようなぁみたいなタイプで。

それがどんなタイプか調べてたら

参考になりそうな不器用マンのためのページを見つけたので参照にしていただきたい。

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3486_all.html

“折れない心”の育て方 ~「レジリエンス」を知っていますか?~

ここで面白いのが以下記述


"20分ほどで諦めてしまう、心が折れやすい人たち。

共通した特徴が見いだされました。

男性

「うわ~っ!」

その1つが、感情の起伏が激しい事です。

小玉教授が注目した20代の男性です。"


感情の起伏が激しいタイプは長続きしないっという

やはりあっけらかんと感情の起伏自体がないタイプが長続きしているなぁという勝手な僕のイメージと一致してました。

そんなわけで性格特性不器用タイプで上手く活かせるためには必要なのかなと。

不器用じゃなくてもやはり必要だとは思うけどね。不器用タイプ特に

リンクしたPを実践すれば心が折れにくくなるかどうかは果たしてからないが、

このような性格特性はある種の別の才ともいえるでしょ。

諦める必要

よく言われるのが、才能がある、ないを言えるのは本当に努力した人だけだ。

とか言うけど、正直これ害悪だと思う。

仕事にもいるでしょ。ダメな奴ははじめからダメだし、使えるやつははじめの方から使える。

※稀にぱっとしなかった人がめきめきと上達して頭角を表す場合もあるけど

パッとしなかっただけで、本当に問題児のようにダメタイプではなかったことが多いかな。

個人的経験申し訳ないが、

音楽作曲をやっていたがコレは自分にはセンスがあった。はじめて直ぐに褒められたし、2年もやってればお金ももらえる仕事も入れた。

まわりが上げるもんだから今までの自分人生ではあまり信じられず、2ch投稿したら、2chですら褒められた。

自分人生でこんなにも簡単に結果が出るものがあるのかと思ったくらいだ。

一方ここ3年くらい自分アジ釣りが本当に好きだが正直センスがない。

はじめて3ヶ月してわかってたことだが、なんか周りよりも釣れてないと気がつく。

釣りに行く回数、読む雑誌、調べる時間なんかもトップクラスだが、3年目にした今も未だ友人のなかじゃぁいつも釣れてない。

友人がはじめて2回目で専門に狙ってる俺よりもアジつった数をゆうに超えたときなんかをもうメンタルが持たなかった。

好きという原動力はあるが、正直センスの無さを超えられるかはまさに神のみぞ知る状態だ。

やっていて後悔はないが、自分なら練習すればイケるっていう期待は早めに捨てればよかったという悔いはあった。

なぜならやればやるほど自尊心が削られていくのがわかるから

このようにはじめて3ヶ月もすれば大体向き不向きってのがわかってくるものだともうんだよね。(少なくともその環境下においては)

向かないタイプを使えるようにするには環境を整える必要時間をかける必要もあるので、つまりが労力もコスト精神的にも負荷がかかるんだよな。

からはじめて向かないなって思う時はとっとと諦めてもいいと思う。

じゃないと他の分野で努力するために必要自尊心や楽観性というものが損なわれますよといいたい。

あなたが輝ける場所はそこ以外にもあるかもしれないしね。

自分不器用さを痛感することがあり今ここに書きなぐりました。

2015-02-02

自分メンタルの弱さに嫌気がさす

今も教授に嫌味っぽいことを言われただけで胃が痛くなってる。

ちょっと前にレジリエンスとか話題になってたな。

本でも読んでみようかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん