「イエデンワ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イエデンワとは

2020-05-30

ソシャゲルールすら理解できない

高校卒業までは携帯電話を持っていなかった。大学入学から今まではイエデンワPHS)で過ごしてきたが、PHSがなくなるということで先日スマホ契約した。

割とごちうさ好きだし、スマホを持ったら『きららファンタジア』ってゲームをやりたいなと前々から漫然と思っていた。

で、意気揚々と『きららファンタジア』を始めた。親切にチュートリアルもついている。ついているのだが…

説明を読んでも、実際に説明通りやっても、チュートリアルプレイしてもゲームルールが一切理解できなかった。

理解できなかったので『きららファンタジア』を起動することもなくなった。

 

ソシャゲってよく「バカ御用達」みたいな扱いを受けるけど、それすら理解できない自分の頭ってなんなんだよと思う。

ついでにトランプ遊戯王MTGのようなカードゲームルール理解できない。野球など球技ルールも一切理解できない。何度説明聞いても意味すらわからない。

そういえば高校の頃国語数学英語化学の成績は学年最下位をうろついていたし、やっぱり底抜けバカなんだろうなとは思う。知能テストでIQ70切ってたし。

とはいえそうなると地理公民模試で全国偏差値70~80をうろついていたことや社会学修士号とったこと、政策シンクタンクに勤めていたこととの整合性がつかなくなる。

まあ地理公民常識問題の占める割合が著しく高いし、社会学世界魑魅魍魎しか言いようがないので、やっぱり自分底抜けバカなだけなんだろう。

2018-10-15

『よう実』見たせいで色々怖くなった

ようこそ実力至上主義の教室へ(以下:『よう実』と表記)』というアニメがある。

まりアマゾンビデオが勧めてくるので1話と2話冒頭だけ見た。

端的に言えば中高生向けディストピア作品という感じ。それに昔天海祐希がやっていた『女王の教室』の要素もちょっとまれいるか

中学生時代特撮ヒーローものに復学した派生としてエヴァンゲリオンのようなアニメに興味を抱いたのだが、そのころの自分に見せたら一発でのめり込んでいたことだろう。

まあ自分実家のある地域田舎過ぎて放送されていなかったんだけど。

 

ここからが本題なんだけど、『よう実』を見ていたら現代社会が急に怖くなってきた。

『よう実』の舞台一般社会から隔絶された全寮制の高校で、スマホ型の端末に電子マネー支給される。

その電子マネー学内にある娯楽施設など(服屋とか映画館カラオケコンビニゲーマーズ風の店)で使うことが出来る。

んで1話ラスト、「お前らの態度悪すぎだから電子マネー支給基準を満たしてない。だから1円もやらね。」みたいなことを担任教師が言い放つシーンがある。

あのシーンで感じたことは、「態度の悪さ」というのがどこまでを示すのかということである。ついでに担任遅刻欠席私語携帯弄りを例に挙げていた。

2話冒頭では「リアルタイムで生徒の動向を把握している」というセリフもあった。

まり「態度の悪さ」というのは授業態度の悪さももちろんあるだろうが、電子マネーの使いっぷりや私生活の悪さも「態度の悪さ」として勘案されている可能性があるということだ。

例えば電子マネー舞台となる学校では学校支給電子マネー以外では買い物することは出来ない(学内諭吉などの現金を扱っている描写もない)。

生徒の動向を担任関係者つけまわしているという描写もなかった。

ということは考えられることはただ一つ、生徒一人一人の電子マネー利用実態支給基準を決めるところに筒抜けということである

言い換えれば生徒の消費行動を通じ、学内統治者(?)が生徒の一挙手一投足を監視しているのである

加えて生徒に支給される携帯端末は通信機能も有し、おまけにカメラまで搭載している。

これらの端末を使えば生徒間のやり取りや寮(劇中の寮は普通ワンルームマンションみたいな感じだった)での行動まで丸裸なのではないか

それらのビッグデータ総合し「お前ら態度悪いか電子マネーやらねー!クソして寝ろ!!!」ということも可能なはずである。というか授業態度だけでは「態度が悪い」と断言できないはずである

携帯端末や電子マネーデータが筒抜けで、それらがクラス単位でのビッグデータとなり「態度が悪い」と判断されたと考えるのが自然であろう。

 

翻って現実社会ではどうか。自分電子マネー日常的に使っている。(関東在住なので)PASMOを使ってバス電車に乗っている。

やろうと思えば『よう実』世界のように自分の行動を一挙手一投足監視することも可能ではないか

少なくとも「最寄り駅は○○駅」とか「コンビニキオスクではよく××新聞を買っている(から政治思想はこうだ)」といったことは筒抜けである

また、自分は幸いスマホガラケーは持っていないが、デスクトップパソコンは持っている。そうしないと増田には投稿できないし、アマゾンも使えない。

アマゾンビデオを見られるということはアマゾンプライムに入っている。実際、アマゾンでよく買い物をしている。今日ティーパックをポチった。

dアニメストアにも入っている。使う検索エンジンFirefoxデフォルトGoogleだ。Youtubeだってよく使う。

アマゾンGoogleYoutube、dアニメ、これら4つのサービスの利用履歴を洗うだけでも趣味嗜好や行動形態は相当絞り込めるはずである

その結果『よう実』世界のように、「この人の態度は悪い」「この人は社会不適合者だ」といったことを閲覧・検索・購入データから判断される可能性もなくはない。

スマホに至っては常時身につけて歩くものであるGPSカメラ機能でどこにいるかといったことまでもが筒抜けになるのは想像に難くない。

 

2話冒頭まで見た感じだと、『よう実』は監視社会は身近に迫っていること、またそれを可能にする事物はもうすでに日常に潜んでいることをテーマにしているように感じられた。

精神疾患を患っており、ここ一年で何度も警察のお世話になった身である警察としては監視対象にしたい人間であることは疑いようのないことだ。

その際、日々使っているサービスにより監視されてしまうことが起こってしまうのではないか…といろいろ気をもんでいる。

いっそ東京の自宅を引き払い、パソコンイエデンワも捨て、回線も解約し、セオドア・カジンスキーみたいに山奥の掘っ立て小屋で一人暮らすしかないのではないかとすら感じている。

2018-04-27

ソシャゲ廃課金依存人生破滅が怖いので誰か思いとどまらせて

当方20代後半。PHSイエデンワだけを所有している。ガラケーすら持っていない。

YモバイルPHSサービス終了で今後どうしようかと考えあぐねているところだ。

 

さて、自分は「きららファンタジア」と「ららマジ」というソーシャルゲームに興味を持っている。

両方ともネット情報を調べる限りでは面白そうな作品である

可愛らしい女の子も沢山出てくる作品で、キャラクター一覧を見ているだけで眼福である

しか自分には自制心がない。

自制心がない人間ソーシャルゲームを与えたらどうなることか。

恐らく廃課金依存二者択一(あるいは両方)だろう。

ソーシャルゲームのせいで身の丈に合わない課金を行う、

あるいは自分スケジュールソーシャルゲームイベントなどに振り回され依存することは自明である

そんな状況になったら目も当てられない大惨事となる。

社会生活も完全に破綻してしまう。

 

から自分ソーシャルゲームに手を出さないよう、スマホタブレットを持たないようにしてきた。

しかし代償行為として両作について情報収集をしていると段々とプレイしたくなってきてしまう。

幸い今はPHSPCしか持っていないため、プレイしたくてもできない環境にある。

しかし一度スマホタブレットを手にしたら最後、これらのアプリを速攻でダウンロードしそれに耽溺。

廃課金依存コンボ人生詰みは確実であろう。

そして今はスマホタブレットが欲しくなっている。

頼む、誰か自分を思いとどまらせてくれ。

2017-07-12

イエデンワ2を売りたいが、一括0円で買ったけれど契約残ってる

シムカード抜いてからでないと売ってから電話料金発生したらしねる

どこにシムカード刺さってる?

2014-09-26

SIMの挿せる据え置き型電話無線LANルータが欲しい

基本料金は固定電話より格安SIMのほうが安いし、そういう需要って無いのかね。

データ通信も、俺の実家は光もADSLも使えないからケーブルテレビの4000円以上のプラン契約してるけど、通信量は少ないから格安SIMでも十分かなって感じだし。

スマホモバイルルーターコンセントに指しっぱなしで使えば据え置き型のやつと同様に使えるけど、バッテリーで動いてる機械は充電しっぱなしで使うってのに抵抗ある。

PHSイエデンワってのが出たときネットの反応はネタ扱いだったし、俺みたいな需要はないんだろうな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん