2021年05月01日の日記

2021-05-01

anond:20210501224200

そうやってゴールポストを下げておいて「やっぱり居ないじゃん」ってドヤる増田いるよな。

現実でやったら同窓会に呼ばれないレベルだとおもうけど

もともと統計とか関係なしにいないって嘘ついてるのがおかしいって話だし

普通に芸能人にも逆玉の輿はみりゃわかるレベルでいるんで

増田までいちいちつきあわなくていいんやで、こんなくだらない話に。

BL漫画安全でない僕たちは

・好き

・作者様に感謝

黒髪オメガけがでえすき

少女買春するおっさん気持ちがわかっってしまった

当方おばさん

金で買った相手セックスをして何が楽しいのか長年疑問だったのだが、同意できる時が来てしまった。年は取りたくないもの

マクロン大統領記事を見たあとふと、何気なく考えていた。もし男子高校生性的に興奮している演技をしながらセックスをしてくれるサービスがあったら、それは確かに金を払ってサービスを受けたいと強く思った。しか相場は3万円くらいと言うじゃないか別に美形とか求めてないし、若さがあればよい、男子高校生なら何でもいい、って感じだし。いや買うよなそりゃと思った。

都市は取りたくないもの

anond:20210501223514

ありがとう。でもこれは弱者男性定義であって、弱者男性差別を受けた話ではないのでは?

anond:20210501223931

わりと普通に学者になってたりするよな

藤村シシシとか。

一時期の岡田斗司夫も本出してたり東大に講座もってたりしただろ。今はどうかしらんけど。

今の日本って核爆弾落としてもどこの国も困らないよね

資源も人も技術もない

世界に発信できてたオタクコンテンツでさえ衰退気味

正直よくこんな島国生かしてくれてるなって改めて最近になって思った

守るメリット一つもないし諸外国感謝よな

映画ワンピース オマツリ男爵と秘密の島

・かなり好き

・いつもの元気100%とかじゃなくて

会話のテンポとかも変に生々しい場面とかあって好き

・色とか綺麗

・竜とそばかすの姫、見に行きます

anond:20210501213153

夫婦収入割合が40-60%程度の範囲なら同等婚って増田に書いてあった

anond:20210501222836

横だが俺もそうおもう。

カンダタの「蜘蛛の糸は細い」という事実を忘れる速度ときたら呆れるほど早い。

増田もたいていそうなんだよ。ここでルサンチマンいいあって延々と弱者ごっこしてるのはたいてい弱者のふりした強者だ。

まどわされてここにたどりついていいあいに参加して貴重な時間を失ってる本来弱者(たぶん中学生とかなんだろうけどいくらかはまじってるんだろう)は、ここ見るためのパケット代であらゆる公的救済手段をググったほうが早く救済にありつける。

友達が、親が、カイシャが、あいつらが、悪いんだ~!って自己憐憫に浸るためのネットじゃないだろっておもう。

映画ワンピース フィルムZ

・オープニングかっこよかった

海軍メインめの映画面白かった

anond:20210501223157

関係ないけどオタクっていうオタクがいなくなったんだけど

全員イナゴになったんだけど

一人でシコシコと調べてコンテンツを掘り下げるオタクはどこに行ったの?

映画プリンセスと魔法のキス

・おもろかったがカエルパートで若干秋田

・あっこのキャラがツイステにでてたひとのやつか~!ってなった

MVP

お金持ちの娘キャラ、意外と性格よくて驚いた

anond:20210501222819

饅頭真似して、わかり手も月額1000円のnoteやってるゾ

あんまり儲かってなさそうだけどねー

anond:20210501223115

ほんとそう。「繊細なんだから厳重に扱え」と言いふらしているようにしか見えない。

anond:20210501223242

どうか愚かな私めのために、どのような差別をお受けになったのかご教示頂きたくお願い申し上げる次第でございまする(ぺこり)

未だにAppleを盲信する日本人から言えること

AppleIT最先端を歩いてたのはとうの昔の話

今は他の企業の後追いばかりしてるのにも関わらずイベントがあればトレンドだの予約戦争だのやってる

日本人だけよ

まあ一回置いとくとして結局これから言えることって日本人って過去の栄光、習慣にしがみつくのよね

やれ今はfaxだハンコだのやり玉に上がってるがこのクソ老害共を叩いてる若い奴らいるが思考としては一緒なのよ

結局他の新しいものが出てもAppleだけしか買おうとしない調べようとしない

昔ならAppleなんて誰も相手にしなかったのに(特に日本人

一度定着するとゴミ販売してもアホ面してしがみついてくる

真面目に気持ち悪い新しいものを作れなければ新しいものを追うこともしない

衰退国ってすべての事柄が衰退していくんやな

農業はなんで今求人かけないの

・3密なし、コミュニケーションなしで快適な職場

・雨の日はおやすみ!むしろから出て用水路を見に行くな!

・成果の買取価格が下がりにくい!

 

は~実家かえって農業していたいよ、介護がなけりゃね

入学しない大学入学金を払いたくない」著名活動に対する反応の違

大学入学金を求める期限が早すぎるために、入学しない大学に30万円ほどの入学金を払う場合がある。滑り止めの私立合格を押さえていて、国公立大の結果を待っているが、国公立の結果が出る前に私大入学金納入期限を締め切ってしまうというスケジューリングになっていることが多い。もし国公立大に受かっている場合入学しない私立入学金を払うことになる。

この現状を問題視し、入学金の納入期限を遅らせることを求める著名活動大学生の有志が行っている。そして、その活動に対する評価が、Youtubeコメント欄ヤフコメでくっきり別れているのが興味深い

https://youtu.be/TyOpiDErHWw

このことを報じるTBS NEWSコメント欄では、大学生の運動評価するコメントいいねが集まってる傾向が強い。「もう自分とは無関係問題なのに活動できるのは偉い」と大学生を評価するコメントや、「入学金を払ってくれた親に感謝している」などといったコメントも多く、大学生やそれに近い若い世代コメントが多い印象も受ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49fefa700f5fd265c24d7ba5b3065a405157664f

それに対しヤフコメ否定的だ。「大学入試にかかる費用を回収しないといけない」といったコメントや、「入学金を払いたくないならそもそも受験するな」「払うもん払わず入学する権利だけ得るのは虫がよすぎる」などのような、よくも悪くも大学側の立場からコメントが多く、冷笑ぎみなコメントも目につく。

Youtubeコメント欄の傾向は何となく理解できるが、ヤフコメのようなコメント評価する人はどういう層なのかよく理解できない。ヤフコメユーザー中年男性が多いことが分かっているが、子供学費養育費問題は、学生本人だけでなく中高年の層にとっても問題なはず。ヤフコメボリューム層にも受け入れられそうな運動な気もするが、そうでないということは、「世間知らずな若者自分勝手な活動をしている」と感じる人が多いのだろうか。

個人的には入学金はもっと先送りにするべきだと思う。ぶっちゃけ、このようながめつい方法で集められた金を、大学当局が適切に使っているとは思えない。

うちの大学教室座席カラフルにしてスマートコロナ対策(笑)とか言ってオナニーしてる割に、貧弱なwifi環境問題は一向に改善せずオンライン講義に支障をきたし続けている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん