2019年04月01日の日記

2019-04-01

anond:20190401152400

多くの女性無意識のうちに「男社会」の価値観に染まっていることも大きな理由の一つだと思う。

男は「男女平等」の理念の実現を心がけようとするが、女自身男尊女卑根性のままだとどうしようもない。

anond:20190401192016

これだと思うんだよね。

 

突き詰めると、女性が高給を必要としていない。

anond:20190401224410

これは昔から知られてる。

統計でも明らかだから性差として社会がどう対処すべきかを考えなければいけない。

互いの尾を食らい合う蛇に似ているもの

互いの尻を嗅ぎ合う猫

anond:20190401224140

つっても若年人口の半分ぐらいはワープアだぞ今。

 

プラス社会のせいにして言い訳してるようなら今も昔も軽蔑の目では見られてたろ。

普通ワープアにしてももうちょい開き直る。言い訳すらしないというか。

anond:20190401213239

自分のことかな?と思ってしまうくらいに境遇が男の側と似てるわ

時期的に絶対別人だろうけれど、せっかくなので思いの丈をここに書かせてください。

 

あなたと出かけて遊んだりするのはすごく楽しかったのは間違いないです。そして、本当に楽しかったです。

ただ、疲れてしまったんだよね。

会ったり話したりする時にあなたの中にある自分勝手さが見えて、この人は自分のことしか考えてないのだろうな、とずっと思ってきました。

それでも遊んでしまえば楽しいし、毎週のように一緒に出かけて、毎日のように連絡をとって、すごくあなたと仲は良かったと思います。実際に。

 

ただ、あることをきっかけにあなたと話さなくなって、別にあなたと仲良くする必要はなかったんだな、と思い始めてしまいました。

お互いを思いやれる他の人と遊んでいた方がずっと気が楽だし、幸せになれるんだよね。

あなたと話すのは楽しかったけど、別に幸せになれたわけではなかったし、疲れたし、面倒だった。

離れてみて、この人とは仲良くしない方が自分にとってよかったんだな、と気づいたんです。

そう思っていたら突然の連絡があなたから来て。

ももあなたとは話さない方がいい、そう思ってる。だってこれ以上自分をすり減らしたく無いじゃん。

 

ただ、楽しかった思い出は本物だったはず。もう戻ってくることはないだろうけれど。

あなたは今の俺にとっては疲れるしどうでもいい人なんです。昔はそうじゃなかったし、その時のことも覚えてる。けれどもう今は違う。

うんちってコメントつきそうだけどすっきりした

元増田に幸あれ、相手LINE見てないだけとかだといいね!

anond:20190401223008

男はメンタル弱すぎじゃない?

男女比9:1の職場バリバリやってたけどいっつも体調不良で休むの男ばっかりw

エンジニアからやってることは同じ(力仕事じゃないからね)

でも鬱で自殺したのも会社突然来なくなるのも男ばっかりだったわ

ちょっと怒ったらいじけるしほんとウザすぎて使えね―奴ばっかり

就活ときリーマンショック後で今見ても内定率そこだけ凹んでる世代なんだけど

「いやーあのときマジで就活キツかったからさー」って言い訳できるんだよね

もっというと年収低くてワープワでも上記プラス「女だし賃金上がらなくて」って言えるんだよね

モテなくて未婚で30超えちゃったけど非正規からさとかなんかいろいろ言い訳になる要素があって

でもさ今みたいに売り手市場4月内定出てないやつなんているの?っていう空気とか

男は稼ぐもんだろ!正社員普通だろ!っていうのめっちゃつらくない?

たぶんすごく時代に恵まれ容姿に恵まれ仕事ができる男性って超生きやすいと思うんだけど

言い訳できない男性ってすげー生きづらくない?考えただけでつらくてオエッてなる

anond:20190401222621

そんなことしてるからなかなか退院できないんだよな、中に「ともだち」ができちゃって、元の世界に戻りたくなくなるやつ。退院後連絡取り合えばいいじゃんって思うんだけど、なんか違うみたいね毎日顔を合わせて、長い時間一緒にいられる、退院したらそんなこと出来なくなっちゃうからね。

anond:20190401222621

ブラヨロの美人患者みたいなのがいたらフレンドになるんだろ

転生したら新元号が安久だった件

誰か書いて

では虎を屏風から出してくださいっていうけど

実際こう言ってやったらさ、「いやいや虎を屏風から出すところからがそちの仕事から」って言われちまったよ。

一休さんに一杯食わされたね。

anond:20190401170846

すでに1000の位からの栗下がりで計算が厳しい

anond:20190401192245

エイプに突っ込んでもらいたそうだな。

anond:20190401185014

再就職への厳しさが産休育休への幻想になってる。能力あれば就職できるような社会必要能力以外で安易選択する無能経営は淘汰されるべき。

https://anond.hatelabo.jp/20190401152400

男女平等・同一賃金同一労働という割には男みたいにバリバリ働きたがらないってのはあるよね。M字カーブ是正するべきだとは思うけど果たして女が就業年数が上がるほどいろいろ責任を任されるようになる立場を望んでるのかどうか。男の過労死労災は女よりずっと多いし。(もっとも近年は男の非正規も増えてきて悪い意味男女平等になってきてるけど)

あとは女の上昇婚志向か。これは先進国でも共通して起きてる現象からもはや女の本能か。男の賃金を上げた方が少子化改善する(つまり男女平等とは相容れない)。

女は無能でも結婚できるしそうして普通に生きていけるから稼ぐインセンティブがないのかもしれないね。ま、これから男の非正規増加・低賃金化で非婚女も増えるだろうけど。

anond:20190401201919

午前11時頃

本社にYさんから内容証明郵便が届く。その末尾に「土地権利日新プランニング株式会社譲渡した」と明記されていた。

15時半頃

本当に土地の名義が書き換わっているのかを確認するため、法務局に到着。登記簿を取得して現状を確認土地の名義はまだYさんから変更されていませんでした。

この事実だけで地主故意証明できるしなぁ

でも1226万1660円というのは盛りすぎな気はする

倉庫だと言うなら更地にして新しい倉庫立て直してもらえばええやん

500万も出せば立派な倉庫が建つぞい

※22:31文章ちょい修正

入院患者が話しかけてくる

入院患者が話しかけてくるのがウザい。それも1人じゃないなぜか複数人に話しかけられる。

ウザイです」「話しかけないでください」などハッキリと言ってしまえば済む話なのだが、そういう言い回しは苦手だ。

「あぁ…へぇ…」「すみませんトイレに…」などと曖昧な態度を示す私が悪いのかもしれない。

入院生活、寂しく心細くなるのかもしれない。

誰か話し相手、あわよくば、友達が欲しいのかもしれない。

…ううううううううううううううううっっっっぜぇぇぇっっっっーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?

知らんがな、お前の寂しさ、知らんがな。

お前は家族でも友人でも知人でもないし、今後病院を出てから関わることは一切ないし、というか、ぜーったい関わりたくないし、そっちの一時的感情他人を巻き込んでるんじゃねえよ!!

お前、ここ、なんだと思ってる?精神科だぞ?

メンヘラ(一口メンヘラと言っても鬱、統合失調症発達障害、はたまた認知症などベースとなる疾患は多岐にわたるが)同士が傷舐めあって仲良しこよし(*´v`)フフフノフ♪

なーんてやれるなら、さっさと退院して社会復帰しておしまい!!

俺はまだ自分のことでいっぱいいっぱいだし、お前らが親しげに話しかけてきても対応する余裕はない(大前提として、元気だとしても対応したくはない)。

あ、ちなみに、俺も入院患者っす!

同族嫌悪ってやつですかねぇ、しろくまさーん!

anond:20190401222137

ああ、地代を払わないことに業を煮やしての苦肉の策だったのか。可哀想に。これ絶対全部が明らかになったらギガジンの味方減るだろうな。

anond:20190401153412

ふと思ったけど

想像でそんなこと書いてあなた大丈夫なのですか

関係者かえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん