2017年08月31日の日記

2017-08-31

なんのために生まれ

なにをして、生きるのか

からないまま終わりそう。

進撃の巨人を観たのだが

少し前に流行っていた進撃の巨人を今更になって観た。

設定は面白いなと感じたがどことなく幼稚な感じがした。

キャラクター名前の付け方は日本人小中学生が頑張って書いた小説登場人物のようだった。

エレン性格も幼稚だと思った。

主人公に熱がありよくキレる感じは例えばナルトなど他の作品にもよく見受けられるが進撃の巨人エレンはキレ方が謎すぎた。

誰かがもう少し考え抜いて作り直せばすごく面白くなりそう。

https://anond.hatelabo.jp/20170831213556

ロストとか名前だけ有名な糞ドラマの筆頭株じゃん

時間有意義に使えよ

から雑魚なんだぞ

もうデスティニーって言葉が軽くなりすぎてほんと悲しいし腹立つデスティニー

デスティニーってそんな軽いもんじゃないだろデスティニー

デスティニーだぞデスティニー? 

なんでもかんでもデスティニーってつけやがってデスティニー

うそろそろゲシュタルト崩壊してきただろデスティニー

Live Dwango Readerの終了を受け

先日、需要があるなら有料サービスとして運用しようかなというエントリーを書いたけど、あまり反響なかった。

https://anond.hatelabo.jp/20170828232634

だけど、もう一度。

ドメインをとって「Live D Reader」という名前運用しようと準備進めてます

ちゃんと動けばお金払って使うよという人、フォームから登録してください。

http://ldreader.com/

もうちょっと早く準備始めればよかったけど、きっと誰かがなんとかしてくれると思ったんですよね。

増田さん、今度またご飯に行きましょう\(^o^)/

うん……

V6学校へ行こう特番みたいなのやってた

岡田講師としてある高校?にいって、前で講義するけど、それに他のメンバーが別室から指令だして面白いことやらせようとするのは、正直面白くなかった

笑いのセンスないなあと

でも出てる子供たちはやっぱり面白かった

天然の面白さって感じ

まだ全部みてないけど

かなり岡田体つきががっちりしてるね

なんかSP?だかの競技かなんかの資格もってるっつってたしなあ

岡田は年とってもイケメンだなあと思った

あとV6を知ってる子供が多いのも驚いた

もう曲も出してないし冠番組もないのに

あれだろうな、ドラマで出る人ってイメージなんだろうな

思考言語化するって多くの人にとって難しいの?

「xxx がすごい」

自分言葉製品を褒めてくださいっていう課題に、↑を連呼する70人ぐらいの集団研修出会った。

xxx には製品名もしくは製品を売る側が提供している売り文句が入る。

話を聞いている限り本当にすごいとは思っているようで褒めるところがないのに無理やり褒めているわけではなさそうなのだが、何がすごいのかを言語化できない模様。

そんな難しいことを求めているわけではないのだが、xxx って機能ooo っていうときものすごく便利そう、とかそういうことも言えないらしかった。

あれなんだったのかなーと思っているときにこれを読んで衝撃を受けた。

https://anond.hatelabo.jp/20170831091827

どれどれとそこまでを読んでみると、いわゆる子供が陥りがちな感想文がそこにはあった。

本文を抜き出しては、ただ一言おもしろいとだけの感想がつく文章が並んでいたのだ。

どうやらここにたどり着く間にも母親の力を借りていたらしいことを聞いて思わず苦笑してしまった。

そうなのだ大人だって大半はこのレベルなのだ

これ本当?本当に本当?はてなでは思考言語化している人をしょっちゅう見るよ。

身の回りの人もみんなそうだし、ニュースサイト記事書いているや本書いている人だってそうでしょ?(クオリティの良し悪しは別の話)

仕事だって多かれ少なかれ思考言語化って必要だし、ゲームでも誰かと協力するとき戦略の話し合いが必要だし、家族恋人生活環境を共有するとき意見が合わない時に擦り合わせのためにディスカッションをするでしょ?

これ本当なの?

信じられないけど、信じれば研修時の体験説明がつく。

アイコンの第4子に転生しようとしたら

アイコンの子供に転生したらどうする?

海外ドラマLOSTが見たくなったんです!

でもニコニコチャンネル閉鎖してるし困ってるんです!

責任が無いなら「逃げずに立ち向かえ!」って言っても同じじゃね?

立ち向かって乗り越えて人生を独りで切り開ける力を身に着けるかもしれないしな

うん俺はこれから自分関係ない人には「逃げずに立ち向かえ!」って言うぞ

レゲェ→プッ……だっさwwww スカ→ウェーイ最高ウェーイ

って反応したら大体オタク

結局自分自己憐憫の塊ですよ

かまってちゃんしかない

都合のいい部分だけ死にたくて都合の悪い部分は死にたくない

自分勝手わがままちゃんですよ

でも望んでしまうんですよ

噂なんて数日で消える

みんな忘れるから

私も忘れたい

傷つけたくないからだ

傷つきたくないからだ

自分勝手


どういう精神状態で生きていれば人を傷つけないかからない

から最初から誰にも共感などしたくない

キーボードの「G」キーだけ壊れた

仕事用でもプライベートでもこのキーボードを愛用していたから本当に不便

ちなみにこの文章は一切「G」キーを使わずに書いた

わかりづらかったらごめん

ネット広告のしくみがよくわかんないんだけど

職場で同僚と会話してる時に調べたダイエット器具広告職場IEで表示されるようになったのはわかる

おうち帰ってきてchromeサイト見てるけど早速同じダイエット器具広告が出るようになったんだけどどこ経由で情報拾ったのよ

おとこのこだって雑貨屋入ったり、スイーツ食べたりしたい人が、一定数いるんですよ!!!

なんで、それを否定するんですか!!

死ね」「殺す」容認思想転換したはてな民

twitterで「死ね」や「殺す」とツイートしていたアカウント運営通報され凍結された騒ぎで、そういえば数年前まで乙武さんとかが「『死ね』や『殺す』という命を粗末にする言葉ネタとしても使ってはいけない」と言っていて、はてな含むネットユーザーは多くがその考えを支持していたはずだったが、今回の件では、「ネタとして『死ね』『殺す』と言っただけで凍結は酷い!」と憤っている。

SNSルールに合わないなら別の場所に移ればいいだけだが、twitterは人が大勢いるからと、結局そのままい続けて「twitterは酷い!改善しろ!『殺す』と言わせろ」と変更を求めている。

この要請に従うかも各SNS勝手にすればいいが、もはや社会インフラとなったSNSでの発言公的場所発言してるのと同じ誰からも見られる可能性のあるもので、そんな場所で「死ね」や「殺す」と言ってれば注意されるのは当たり前、直接注意すると怖いから、官憲運営)に通報するのは当たり前なのであり、そんなことも分からぬ人が多いとは思わないが、どうも今のはてな民大勢は「死ね」「殺す」容認思想転換しているようである

釈然としない

https://twitter.com/magurohd/status/903115394050691072

このツイートの前からコミケについて色々書き込んでる流れで、当該ツイート本文の如く書くからには

「掲示の画像は全てコミケ撮影されたもの」との確信があって出したんだと事情知らない向きが見りゃ思う罠。

少なくともうち2枚はビッグサイトでないことは分かるんだがね。

https://twitter.com/magurohd/status/903119327666114565

検索で出てきた」だけなら最初からそう書くべきで、逃げ口上的に書くなやと。

ある事象に対してどんな意見を持とうが当人自由だし、発表するのも自由

ただこの前後の流れの中で事実と違うものを混ぜられたらそら指摘されるで、と。

敢えてやったのなら悪質と捉えられてもしゃーないで、と。釣り針垂らしてるつもりなのかも知れんけど。

https://twitter.com/magurohd/status/903100642196983809

十数年行ってるけどコミケが「実質コスプレイベント」という認識はついぞ持ったことがない。

何見てそう認識したんや?

「逃げろ」って言うのは簡単だが現実に「逃げる」ことは物凄く難しい

君達だって逃げれてないでしょ?

俺もこっちで人気になりたい

IDコールとかされてみたい

個人情報を抜いてネットの海にばら撒こう

どこにも居場所なんてないようにしてあげよう

貴方が望んだのだから 貴方殺意を焚きつけたのだから

夜中の3時、貴方を思いながら鉄の釘を打とう

貴方が望んだのだから貴方殺意を焚きつけたのだから

何度も貴方呪い殺そう それが貴方の望みなのだから

逃げたって構わんのよマジで

学校を逃げたら社会で生きられない、わけがねーだろwww

自己責任範囲がちょろっと広がるだけのことよ

学校と違って社会は広い

表も裏も日向も隅っこ王道ニッチも全部社会から

生きて行く分には、割とどうにでもなるもんだ

てか、自己責任てのはすこぶる良いもんだぞ

責任の名の下に俺のアガリを掠め取っていく奴が居ないんだから

https://anond.hatelabo.jp/20170831111525

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん