2015年07月02日の日記

2015-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20150702010155

「生まれてこなけりゃよかった」とマジに思いつづけてるやつは結構少数派なのだが、

本人からみると世の中地獄からみんなそう思っているようにみえるということ。

友達が、少ない方ではない。

2ヶ月に1回サシ飲みする友達が5人ぐらい

年に1回サシ飲みする友達10人ぐらい

半年に1回集まって飲むグループが5つぐらい

って感じで、平均すると週に1回ぐらいのペースで誰かと会っているんだけど、

会社友達がいない。

から毎日が寂しい

休みとかに少し話せる友達が欲しいよ

夏休みの虫取りの思い出

側溝の蓋の上にクワガタ2匹が重なっていたので、

そっと虫取り網を近づけたら、

素早く走り逃げたので、

あれはクワガタではなく、

野生のゴキブリだったんだと思っている。

http://anond.hatelabo.jp/20150702013457

エラいことをしてくれたってどういう意味か調べたほうがいいよ

ミニマリズムって先鋭化してニヒリズムにならねえんだな。

不思議だな。

数ヵ月前、普段使いのSNSでは吐き出せないような内容を吐きだせる場所を探して、増田に流れ着いた。

最初投稿で30ぐらいブクマをもらった。ちょっとビビりながらも、匿名という安心感のおかげか、嬉しさの方が勝った。

自分が書いたものに興味を持ってもらえるのは、こそばテレうれしい。

それから、同じように他で書けないことを吐き出したり、考えたことや、以前経験したことをちょこちょことまとめては増田に投げるようになった。

そんなことをしていると、いくつかブクマが3ケタに届く投稿も出てきた。最初に気付いたときはだいぶテンションがあがった。

トラバブコメでもらった反応で励まされたり、意見アイデアをもらって感心したりする。

当然なんの反応ももらえないこともよくあるけど、文章を書くこと自体好きなので、思いついたことを書いて安心して投げられる場所があるだけで毎日が少し楽しい

まだ当分増田にはお世話になりそうだ。

電車が怖い

なげ最近の老人はキレるのだろう?

経済成長を支えるために今よりブラックな状況で働いたというのに。

その経済成長を支えたという驕りから反動からキレていいと思っているのだろうか?

いいや違う、もっと過酷戦争を体験した世代いるから。

老人=温厚、という基準崩壊する

空いていて、たまたま座れたので遠くまで見渡せる車内で、密室だなっと思ったら寒気がした

前に座ってるヤツ、座っているんじゃなくて口を開けて爆睡している

駅に着いたと思ったら慌てて降りて行った、そしてホームで立ち尽くしてやんの

乗り越したな、、

私は心配し過ぎかもしれないが、お前は安心し過ぎ

クルマで走行中、すれ違うことができないくらい細い道でお見合いしたとき、どいつもコイツもバックしてくれない理由がようやく体感できた

クルマのあるある話だからクルマを所有していない節税貯蓄がマストライフハッカー諸氏には関係ない話題申し訳ない。

結論からいうと大半のクルマオートマATCVTから


結構から気になってた件。

15年くらい前から上述したタイトルの状況になると、相手側ならばわずかにバックして直近のわき道にクルマを入れて避けてくれればスムースに通行できるのに、バックしてくれないことが多く、しょうがないのでこちらがバック300メートルなどして交差点三叉路まで戻るのがザラだったことにとにかく気になってた。というかイライラしていた。

んでもって先日クルマを買い換え、自己所有のクルママニュアルからオートマになって、ようやくそ理由にたどり着いたというか実感できた。

オートマではギアを替えることが特別儀式になってしまってる。

ギアチェンジという行為が、ドライバー精神に求める負荷が大きくなってる。

マニュアルでは走行開始からコーナーをいちいち通過するたびに当たり前のようにギアチェンジを行うわけで、ギアをローに入れることも2/3/4/5と順に入れることも別になんてことのないごくごく当たり前の普通所作である

バックであるRに入れることもその範疇に過ぎず、ドライバーに対する精神的な負荷はまったくといっていいほど、ない。

しかAT/CVTで、ギアを替えることはそうそうない。

家の駐車場でDに入れてから目的地に着くまでの路上で、LやRに替えることなほとんどない。

傾斜のキツイ急坂ならばLに入れることもあるかもしれないが、そうでもない場合アクセルダブルキックして乗り切るのが普通なのではないか?

そんなギアチェンジ必要性のない安楽なドライブに慣れきってしまったら、タイトルのような状況に陥ったときすぐさまギアをRに入れてバックしてと、クルマを細かく操作しようとする気持ちが沸くわけがない。

実際俺も最近バックしてやんなくなったし。

相手が下がるまでブレーキ踏んでるだけのが多くなった。

だってめんどくさいよね。

掃除の人

勤めてる会社が入っているビルには、掃除をしてくれる人が何人かいる。みな女性で、年齢も同じくらい。

彼女たちはみな、私の姿を見るとすごく恐縮した面持ちで「すいません」と謝る。

はじめは私の仏頂面が原因かと思ったのだが、どうやらそうではないらしく、私以外の人を見ても同じ対応をしていた場面に何度も出くわした。

全員が同じように恐縮するので、雇っている側がそういう風に指導しているのかもしれないが、なんだかこちらが悪いことをしているようで気分のいいものではない。

彼女たちが仕事をしている場に、サボるためのスマホを片手に踏み入ってしまっても先に謝るのは彼女たちの方だ。

こちらも邪魔したなあと思って謝るのだけれど、それでは返しきれなくて、心の中に残った彼女たちの恐縮は、次第に私の恐縮に化けてゆく。

我が身には成り成りて成り余れる場所があるので男子トイレに行くわけだけど、そこで彼女らと遭遇してしまった時の反応はすごい。

とんでもないことをしてしまったという表情をした後、作業を切り上げてトイレを出て行く。男子トイレ掃除する女性なんて、邪魔に思うくらいふてぶてしくても良いのだけれど。

今日掃除の人と会い、いつも通り恐縮された。

何かがつっかえる感触があるからお茶を飲んでいるけど、中々取れない。

http://anond.hatelabo.jp/20150702163546

ごめん元増田消してしまった

仕事でやむをえず触ってるんだ

色々な事情必要に迫られて使ってるから、使うこと自体は仕方ないと我慢するしかないんだけど、

こんなもん扱うためにプログラム勉強してたんじゃねーぞ感がすごいし、この仕事をこの先年単位で続けるのかと思うと頭が痛くなる

周りはみんなアセンブラネイティブな大先輩ばかりだし、なんていうか、俺には無理なんじゃないかと弱気になってしまうね

テクノロジーを退化させてそれがウケる業界ダメになる説

テクノロジーを退化させてそれがウケる業界が衰退するんじゃないかなーとおぼろげに思った。

例えば国内ゲーム会社が衰退してるのはゲーム人口の拡大を狙って、ローエンドなスペックで出してウケちゃった任天堂DS

確かにDSはすごい売れたけど、テクノロジー的には退化だったと思う。

スタイラスって入力装置もどうかなと。

カジュアルゲームもいいけど、ハイエンドタイトルはいらない人にはいらなくなっちゃった

次がMP3

これはCDからみたら音質的には退化してるわけで、テクノロジーの退化というか音質が退化した。

もちろん制作に携わってる方々は音圧稼いだりとか音をよくする努力コストを下げる努力はしていたと思う。

手軽にやりとりできるようになってしまって、今更ハイレゾとか言ってみてもいらない人は全然いらないって感じだろうし、

手軽さの延長に待っていたのは定額制で、大元アーティストが苦しくなったりしてる。

チープなものでいいじゃんって一度でも思われちゃったら、厳しい未来が待ってるんだなーと。

http://anond.hatelabo.jp/20150702085125

デデンデッデッデデン♪デデンデッデッデデン♪

http://anond.hatelabo.jp/20150702013457

たとえば小さい子供が良いことをして 「よくがんばったわね~えらいわね~」 って褒めるのは 「あなたは立派で地位が高いのですよ」 という意味だとでも思っているのか?

http://anond.hatelabo.jp/20150702161332

ちがうんっすよ

ぜんぜん違うはなししてたのに脈絡なく急に言われて

一度や二度じゃないんすよ

ソープ

うつ伏せマットのシーン、AVだと3人称視点なんだけど実際に行くと1人称視点から床とか壁しか見えないんだよね。

15:40に起きた

なでしこ見てから寝た。

エビリファイ効いてきてるのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20150702162156

酔っ払いながら大画面でGTAやって酔っ払ったまま外に出たら窃盗くらいはありうる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん