あーあー、本当なんであんな奴と関わったんだろう。
まじで死ねばいいのに。
最初は多少負い目もあったけどさ、
はっきり言って異常だよ。
異常って言って向こうがキレたってこっちにゃどうしようもねえよ。
ていうか、言われないとか思う方がおかしいだろ。
本当もうあいつ殺したい。いい加減いやになってきた。
異常者には何言っても伝わんねえもん。
こんなの続くくらいならあいつ殺して
十年でも二十年でも刑務所入って出てきた方がよっぽどましだと思う。
もうほんとうんざり。本当にもういやになってきた。
支援を受ける側にとっては、より多くの支援を行ってくれる組織が正義。
金に色はついてないので、2012 年度実績で約 130 億円も送ってくる団体は神様のような存在しか見えんでしょう。
なので、この戦略は無理。
本部は、各国のユニセフ協会に一定範囲内の中抜きを認めており、日本ユニセフ協会は半世紀以上に渡って安定的に巨額の金を本部に流し続けてるので無理。
日本ユニセフは公益財団法人として国の認定と監査を受けている、つまりお墨付きを得ている状態なので無理。
ちなみに公益財団法人の認定と監査は厳しい。なぜならば、そこ緩いと、やくざ組織の脱税やマネロンに利用されるから。
税務当局も金の流れはがっちりチェックしてるでしょう。役員報酬の不合理な増額とか、親族企業を使った不正経理とかやったら一発で締め上げられるんじゃないかな。
見えないトイレ建設費は割と無駄だと思うけど、判定アウトを勝ち取る材料としては弱いのよね。
日本ユニセフの主なターゲットは、情弱。つまり、テレビと新聞しか見ず、インターネット=ヤフーって思ってるような人たち。
そういった人たちにしつこいぐらいチラシ配ったり葉書を送ったり各種イベントで直接働きかけたりして募金を呼びかけて、掻き集めに集めた金額が 160 億円。
当然、ネットで批判が出ていても、日本ユニセフに現在募金してる人たちがその記事を目にすることは無い。
なんでも良いので、なるべく身の回りの多くの人たちに声を掛けて、募金活動への参加と、実際に募金を行うのは日本ユニセフ以外にするように働きかける。
これ。
あとは有言実行、行動あるのみ。
日本ユニセフより多くの募金を集めて、世界各国様々な支援団体に金を流せば、我々の勝ち。
ね? 簡単でしょう?
最近流行っているらしい(都内近所にも増えた)立ち飲みやへ通う人たちは、似たようなことを感じているのかもですね。
自分が経営者にでもならなければ、他人より抜きんでて雇用主に良い条件で雇われるようスキルアップせにゃらならぬ世の中だからかな?
ノルマなく社内競争も少なく、解雇や食えなくなるほどほど薄給になる心配の少ない、役場あたりのゆるい部署の公務員や準公務員が相変わらず飲み会していたらガチじゃないかな?
http://www.unicef.or.jp/qa/sq2-4.html
Q これまでにユニセフ募金に協力したことはないのですが、どうして私あてにダイレクトメールが届いたのでしょうか?
A ダイレクトメールは、これまでユニセフにご協力いただいたことのない皆さまにもお送りしています。お宛て名については、電話帳および各種の地図に記載されている情報を基にお送りしています。
cssやstyle指定で
tr.even {background-color:silver;}
と指定していたとして、何かのイベントなどで
this.style.backgroundColor='red';
(ここでの this は、対象の要素 - つまり <tr class="even">)などと指定し、もとに戻すときは
this.style.backgroundColor='';
と、空の文字列を指定すればうまくいくみたい。これは、正式な仕様なのかな?
例としては
<tr class="even" onmouseover="this.style.backgroundColor='blue';" onmouseleave="this.style.backgroundColor='';">
皆、効率厨と化してて、一分一秒の時間も無駄にならないように予定を入れてる、すげーな
昔は「今日暇だから飲みに行こう」「今週末空いてたら映画行こう」みたいに人を誘えたと思うんだけど、今の20代30代を遊びに誘うには、何週間も前から予定調整しないと無理
そしてなかなか予定合わないし、毎回毎回もう疲れた
これ見て思ったこと。
http://anond.hatelabo.jp/20131118204824
密着できる。
個室居酒屋はもちろんカップルシートだ。バカみたいに狭いところに横並びに座れ。
カラオケも同じだ。
というか、遅くとも2~3回目までにそこで勝負を決めろ。
それだけだ。
もちろん味はそれなりだ。でも値段は高くて4000円程度だ。
それは女が「個人的に楽しみたい」ものであって、間違っても「お前とセックスしたくなる」ものではない。
「気分が良くなればセックスしたくなる」かもしれないが、それは「間接的」だ。
ちなみに個室に入ったら、入って1時間くらいで相手を誉めまくり、「好き」とか「付き合いたい」とか言え。
相手の反応が良ければ、それに勢いをつけて手を握れ。
それがOKなら、肩を抱け。
それがOKなら、胸を触れ。
それがOKなら、アソコを触れ。
それがOKなら、「二人きりになりたい」とかでホテルに誘え。監視がないカラオケならそこでしてもいい。
本当にこれだけ。
すべてこれだけ。俺はこれだけで150人以上の素人を抱いた。(風俗じゃないよ、的な意味で使ってるんだけど微妙な言い方だったらすまん)
みんなお世辞抜きで美女だったし、処女もいっぱいいた。
実際、価値の話だけど、10万のソープよりは気持ちは満たされると思うよ。
金と関係なくOKしてくれたって、喜びになるし。言うまでもなく、抱き心地がいい女なら、その後何度でもできるし。
ちなみに個室居酒屋でOKしてくれない女は、ほぼ間違いなく高級レストランに連れて行ってもOKしてくれない。
勝率が上がるとしても1.1倍とか、その程度だろう。
高級レストランは、長い付き合いをしてる女といって「おいしいねー♪」「うん♪」とか純粋に料理を楽しむためのもんだ。
結局のところ、「そういう気分になれない女」というのは、ただ不感症なだけ。女のED。
ED女にしつこくアプローチするより、もっと若くてかわいくて感じやすい女を捜した方がずっと効率的。
とにかく何度でも言おう。
広告の量だけは増え続けてるけどね。
準児童ポルノキャンペーンという創作物規制・表現の自由の制限を求める活動のころから日本ユニセフ協会の名前やアグネス・チャンの顔も見たくない。
どうして日本ユニセフ協会やアグネス・チャンは余計なことをしたり言ったりするのだろうか。
創作物規制を行ったところで人権意識が向上するとも実在児童が守られるとも思えない。
インタビューでサブカルチャーに対して意見を述べることが募金活動や児童保護に繋がるのか?
貧しい児童、死んでいく子供たちがいますと情に訴えて集金するだけでは駄目なのか?
日本ユニセフ協会が国連児童基金の名を逸脱した活動を行っているのが気に食わない。
もしかしたらサブカルチャーを批判することでそういう層から多額の募金があるのかもしれない。
そういう層ってお金持ってそうだもんな。
せめてそういう層向けの会合とかでサブカルチャー批判してくれ。
俺の目に触れないところでやってくれ。