「尖閣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 尖閣とは

2023-02-26

尖閣諸島中国台湾に譲った方が安上がりじゃない?

尖閣あたりで漁をしてる漁民には保障をして諦めてもらうとか。

2023-02-18

アメリカ気球撃墜したのは英断だったね

抗議だけならこれから気球飛ばして、既成事実をつみあげて、あのくらいの高度なら衛星と同じで自由飛ばしokってことにするつもりだったんだろう。

南シナ海でも尖閣でも同じようにして領土を広げてる。

日本も早く尖閣建造物でも構築して実効支配を強めたほうがいい。

2023-02-06

昔、石原都知事尖閣を購入して建築物を立てようとして国が阻止したの

今の状況から考えたら大失敗だったね。

ことを荒立てないであちらのメンツを立てていたら中国も同じように現状維持してくれるとか、そんなわけはなく。

anond:20230206143007

よしいいぞ

さっそくagricolaとcoperがまだいないことに気付いたのではてサに追加だ

agricola 2023/02/03

産経とつるんで「国土を守れないと環境も守れない(逆だっけ?どっちも大差ないけど)」とかウヨウヨしくぶち上げた野口健さん、尖閣シンポジウムはどうしたのかな?

coper 2022/12/20

「しつこく繰り返して信じ込ませたら、それが真実になる」という反知性主義代表的活動が“歴史戦”とかいうやつ。安倍ちゃんにとっては、杉田水脈デタラメ差別的主張を臆しない逸材なのだろう。 歴史歪曲 歴史修正主義 安倍晋三 杉田水脈

2023-02-04

anond:20230204231835

中国が本気でおっ始めて日本が本気で応戦したら尖閣だけじゃ済まない

防衛白書とか見ると西南諸島が取られたら死ぬ気で奪還するとか書いてあるよね。中共台湾を取るためには日本西南諸島邪魔からそこを取ることは既定路線だけど、奪回するためには数千〜数万の日本若者犠牲になるよね

anond:20230204230337

ぶっちゃけ日本植民地になるならもっと大昔に植民地になってるから中国に関しては尖閣以外はあまり心配していない。

中国歴代国家主席国家主席になる前に日本天皇に会いたがったりしてて、日本天皇権威には一目も二目も置いてるから植民地化することはない気がするし。むしろ危ないのはロシアそば北海道だろうね。

2022-12-21

自分政治的スタンスが見えていない

選挙前になるとSNS等で必ず見かける、貴方の考えにあった政党を見つける診断とかいうやつで

毎回毎回、オリーブの木だとか安楽死の党だとか訳の分からん泡沫政党を勧められる

勘弁して欲しい

考えを書き出していったら何か見えてくるだろうか

外交欧米寄りで

中韓北露には強く出て欲しい

断交とか主張してるとこもあるけど、出来るわけないからそういう考えは論外

相互不干渉になんないもんかな

北方四島竹島尖閣が返ってきてさ

税金はなんかもう自分の手から離れたお金から使い道はどうでもいい感ある

道路は綺麗だし、医療費も三割だし、他にもまあ

一応目に見えてるとこで恩恵受けてるからあん文句ない

年金もどうせ貰えなくなるから考えて無い

その内破綻する

まあでも給料から引かれるのは痛いよね

任意にしてくんねーかなあ

あと何か判断材料だろう

ろくに考えたことねーわ

2022-12-19

本土決戦とかマジであんのか???

尖閣とか南西諸島なら分からなくもないが、本土に来たら確実に米軍が動いて全面戦争やんけ

もちろん絶対来ないとは限らんから初動の対応ができるくらいの軍備は必要やと思うが

ワイはもっと米軍に頼りまくってもええと思うんやけどなぁ

自分の国は自分で守りたい、日米関係ガーとか言ってる奴らは正気なんかって思うわ

2022-12-17

anond:20221217144819

彼らに言わせりゃ尖閣自分領土じゃん

なんでそんな簡単なことに頭が回らないの

2022-12-16

anond:20221216122057

中国なら尖閣じゃなくて台湾じゃないか

そういえば「中国台湾を攻めても座視すると約束せよ!」とかいって噴き上がってた野党議員がいたなぁ

台湾有事か

2022-12-09

anond:20221209121229

中国尖閣占領したとしたら、中国攻めたろうという人も出てくるんじゃない?

2022-11-10

民主党政権時代悪夢かは知らんが、少なくとも外れクジの時代だった。

anond:20221109182127 や、そのブクマコメントを流し読みして思ったこと。

N=1且つ自分記憶ベースなのでおそらく間違ってるところがあるだろうけど、大筋は

っていう感じで、少なくとも直近の日本経済谷底時代民主党政権の期間になってる。

それが直接の因果でなかったとしても、どうしても悪い印象だけが残る。しかも、その政権時代人間過去を省みず、大半が残ってる。それが今の最大野党なんだから、そりゃボロ負けするよね。

anond:20221109182127

中国共産党一党独裁、GDP1000兆円/年、人口12億人、軍事力あり、尖閣に迫ってる、ウイグル虐殺) > 弱小朝鮮カルト教祖独裁、売上1000億/年、人数300万人、軍事力なし、日本国内の家庭を数万件崩壊させた)の比較なんじゃないの。むしろ中国べったりの立民を応援できる理屈わからん自民でも林芳正&茂木幹事長みたいな中国支援してる政治家の人気は低いよ。

2022-10-30

尖閣諸島施設を作るべきじゃない?

石原都知事がやろうとして、穏便にすませたい国が妨害したけど。

中国がはっきり尖閣を取るって言い出したから、あちらのメンツをたてて穏便に済ませるフェーズは終わったとおもうわ。

習近平尖閣確保を目標にしてるようで。

もう日本は降参しよ?勝てる訳ないんだから

尖閣から沖縄九州西日本中国に、東日本北海道ロシアに献上して、

政治家だけは命助けて貰おう?日本人なんか滅んだ方が世界のためだろ?SDGsだろ?

2022-07-23

TKOの木本って騙され方がウシジマくんに出てたピース尖閣と同じだな

作者の取材力凄いわ

2022-07-19

anond:20220718231205

元増田世間イメージってワイのイメージする世間とずれまくりやで

笑う犬みてたけど野中のコントは覚えてるけど小渕は覚えてないやで

小渕は株あがれとか言ってたのが印象に残ってる

総理支持率急落したのは神の国よりえひめ丸ゴルフ報道(実際には事故を知ってすぐやめたらしいが)の影響が大きかった気がする

小泉前期は竹中より田中真紀子に期待されてたやで

安倍が支持落ちたのは消えた年金郵政解散造反組復党させたのが大きかったはずや

福田支持率落ちたか麻生に交代して支持率上がった内に即解散するような感じがあったが結局任期満了近くまで解散しなくてずっと民主党から解散しろと言われてたイメージ

鳩山普天間脱税故人献金で支持落として菅は選挙前に突然消費税言い出したり尖閣があったりしてやめそうやったが震災があってうやむやになった感じ

野田自民党みたいで政権交代した意味が感じれなくなったのは同感

2022-07-14

anond:20220714184834

民主党尖閣国有化でぶち壊した中国との関係を修復したのが安倍って評価だけどな

お互いチクチク言いあってるけど、中国スポークスマンだって安倍には敬意をもってたよ

2022-07-12

正直に言うと麻生とか蓮舫とかが撃たれて死んでたら普通に喜んでたかもしれない

というか蓮舫みたいな台湾人が堂々と日本内政干渉してるのヤバくないか

台湾親日とか言ってるお花畑な奴ってこいつの存在とか普通に尖閣領有権主張してることとかどう片付けてるんだ

2022-07-09

anond:20220709093315

竹島とか尖閣とか沖ノ鳥島かに放り込んで放っておけば勝手に殺し合ってくれるだろ。

そっちの方がお手軽。

2022-07-08

anond:20220708031506

kotobuki_84 「いきなり攻め込まれる、などという事は起きない」とするんなら、なおさら例えば対中国尖閣諸島など「侵略前触れっぽい事件」が無数に起きてるんだから、近年中に侵略は来るものとして準備せんとアカンのでは

低能丸出しだな

ロシアがいきなり攻めてくる」って話に対して批判を加えているのに「じゃあチュウゴクガー」って負け負けの負けでしかないの分かってんの?

しか尖閣諸島については「侵略前触れ」などと呼べるレベルのものではなく、北朝鮮ミサイルと同じくただの示威行動しかない

台湾スルーして尖閣が攻められるのだと思ってるだとしたら低能すぎてお話にもならないし、離島奪還訓練を共同で行っている自衛隊米軍が全く備えてないわけでもないだろ(訓練も実際は示威行動意味が大きいだろうが)

そういう現実が見ずにただ単に危機煽り立てるだけ、さらには軍拡を唱えて中国に口実を与えようとしてるのがお前らみたいな低能なんだよな

台湾有事が起きたとき外交関係経済関係をどうするのか考えたことはあるのか?当然ないだろうな

2022-07-01

つくづく民主党が惜しかったと思う

anond:20220630185611

民主党は全体的にはまともな政党だった。少なくとも政権交代前はまともなように見えた。

政権交代したときトップ鳩山でさえなければ

最低でも県外かいいださなければ

尖閣でまともな対応が取れていれば

野田がもう少し早く総理だったならば

と思わずはいられない。

まともな与野党政権交代を繰り返すまともな民主主義国家になってほしかった。

2022-05-29

中国抜き」の枠組み警戒 習政権自国含む貿易体制維持に躍起

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8751e3727f9150d1a3aa563bfe5fc4d9c4fcac/comments

eff***** | 3時間

非表示・報告

中国経済依存する状況を作り出したら中国政府はそれを背景に大規模軍拡を進め、力による現状変更人権問題などの批判に対して、それを恫喝制裁などの形で政治的封殺しようとし過ぎたのだ。

からサプライチェーン中国依存し過ぎない体制を構築する必要が生じたといえる。そういう体制が構築されてサプライチェーンバランスが取れれば、全て中国排除する必要性もなくなるのだろう。

中国一方的自己主張を抑え、南沙諸島軍事基地から撤退し、過度な言論報道規制をせずに自由で開かれた国になれば、こうした動きも止まるだろうが、おそらくそれは無理だろうと考える国が増えてきたのだ。

これは米中の覇権争いというよりも、自国他国政治的影響から守る意味での経済安全保障の色彩が強い問題となっているのだ。

返信0

115

18

リボーンチャン | 1時間

非表示・報告

なぜ「中国抜き」枠組みとなってきたか政権には考えてほしいが、これまで他国との外交などで何一つ聞き入れることなく、独自路線をとってきたことのツケが回って来たと思えないところがロシア北朝鮮共通専制主義国家たる所以かなと思う。他国に侵攻を許さな平和を望む多くの国はこれらの国による国際秩序を望んでいないことをはっきり伝えるべきで、国際社会平和主義を基本とする国際秩序となるように国連活動すべきだ。

返信2

21

7

鴨 | 2時間

非表示・報告

インド太平洋経済枠組み(IPEF)は経済圏構想ではない。安全保障の枠組みである

同じ価値観を共有する民主主義国家を中心とした新経済圏を作り上げ、経済安全保障を確保するものである

自国の都合で世界SCMチェーンを混乱させる国は不要なのだ

今回のロシアウクライナ侵攻により「経済安全保障」の重要性が再認識された。米国は決して後戻りすることは無いだろう。

中国は「世界経済ブロック化」の動きに警戒し、現在サプライチェーンの中心的な拠点であり、巨大な市場を抱える中国を外すことのデメリットを声高に叫んでいるが、反対を強く唱えれば唱える程、自国本質的な弱みを曝け出している様に思える。

何れにしても、米国日本等、民主国家は大きく舵を切った。

中国から資本を引き上げ、中国に変わる新たなサプライチェーン拠点の構築に進むことになる。

海外資本が抜けた中国の行く末が非常に興味深い。

返信0

59

10

yuk***** | 3時間

非表示・報告

ロシアウクライナ侵略後、ドルに対抗し新たな金融システムを打ち出しロシアと一緒にブロック化を図ったのは中国だろ。北やベネズエラ等の小国けが参加表明し、ブラジルインドも乗らずとん挫しただけじゃないか

民主党政権米国よりも欧州の方が中国デカプリングを進めているし、日本サプライチェーン中国から他国へ移す企業補助金を出す法案を既に可決。時事通信は、状況判断が出来ず乗り遅れた日系電機企業の話を掲載印象操作を試みているが、NEC富士通はとっくにインドでの事業発足を表明している。ウォールストリートジャーナルなんかは、親中専門家さえ中国経済指標が全く当てにならず、数字を示しながら現状はマイナス成長だと示唆している。

もはや中国には、小さな国の政府を金で買い軍拡する事でしか自国プレゼンスを誇示する方法が残っていない。リスクしかない中国から脱出した方が勝ち。

返信0

60

8

ジャングル大帝レオ | 2時間

非表示・報告

中国経済的・通商デカプリングは既に開始されていますよ、何事もそうですが、変化とはごく小さい芽から始まるのです。最優先は先端産業分野です、次に迂回輸出分野です、次に重厚長大産業分野です、そして残るのは中国国内産業分野と、単純産業分野です。

これ等の産業拠点の行く先は多様です、アメリカに行く、アメリカ周辺に行く、東南アジアに行く、日本韓国に戻る、インドバングラパキスタントルコに行く、欧州にも行くでしょう、これは経済法則のような動きですから一度歯車が回転しだしたら止めようがない。もちろん30年かけて中国拠点を築いてきたのですから数年で目途が付くわけではないが、5~10年もすれば大分変ったとなるでしょう。

返信0

25

3

tatara***** | 4時間

非表示・報告

中国抜きの、サプライチェーンは、部品調達の面でも、現状では難しいのは事実であるが、

一党独裁の今の状態中国で最大権力者の習近平一言で異常とまで思えるロックダウンの結果、全世界的に、中国から部品供給が出来ず、止まっている国内工場が多々ある現状と、レアメタル日本への移出禁止をした過去の有る現状や、尖閣問題台湾問題等がのしかかり。

 日本安全保障観点からも、できるだけ早く、中国サプライチェーン外しを真剣に考えなければいけない。

返信0

100

14

at***** | 3時間

非表示・報告

カントリーリスクを考えると、こうした国から徐々に撤退していくのが長い目で見て企業が生き残る最善策では!?いつ、資産没収国営化になるかもしれないですしね。マスコミも、もっと真剣にこのことを報道したほうがいいんじゃないかなあ。一部マスコミは、こうした国に懐柔されていて、プロパガンダ機関となりつつあるような気さえします。

返信1

48

3

pit | 3時間

非表示・報告

中国IPEF非難していますが、外資中国生産海外販売している会社中国離れを加速しています。やり方がエグいのはアップルですね。トランプの時からインドシフト開始しながら、フォックスコン社の中国主力工場である鄭州工場iphone13増産のため去年の秋に20万人新規募集

インドの新工場4月にテスト生産開始し23年本格生産開始とのこと。近い将来、アップルは全面撤退はしないだろうけど、生産中国比率は劇的に下がる見込み。特に組み立て産業だと部品供給に目処が立ち労賃が安いと移転やすい。

アップル象徴的だけど、衣料や100均商品など労賃に敏感な産業ベトナムマレーシアバングラデシュなどに移転済み。そして今、中国ではベトナムの輸出額が深圳エリアの輸出額を抜いたと大騒ぎらしい。

翻って日系企業中国擁護販売の中心が中国中国に頭が上がらないところなのでしょう。

どこなんだろう?

返信0

28

4

ika | 4時間

非表示・報告

一かゼロかの議論じゃないし、完全に外せないまでも中国から他国へのシフトは進むでしょ。

台湾進攻があったとき制裁懸念があるし、人件費も上がってきたか世界工場立場からは徐々に外されるのは自然現象

返信0

53

3

aa | 4時間

非表示・報告

切り離しっていっても、別に経済的に断絶しようってわけじゃない。

前世紀における冷戦構造時代だって輸出入とかは普通にあった。

現在においても一緒だろう。

あくま中国(やロシア)に頼り過ぎない、輸入元は分散してリスクを減らす。

あるいは軍事情報など重要戦略に関わる最先端技術については、必要に応じて情報制限する。

……そういったこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん