2015年11月22日の日記

2015-11-22

育休フォロー、土日遅番シフト配慮、急に子供で休んでもOK、時短

それカバーして、私生活犠牲にしてぼろぼろになって不満を言うと、

独身のヒガミ

子供がいない人にはわからない

助け合いでしょ

って言われるのが嫌。

子供理由なら、すべてを受け入れなければいけないのだろうか・・・

ちょっとでも不満を言うと、人でなし扱いされるこの風潮が嫌。

おそ松ブログの人早速燃えたけどブログ閉鎖にならなくてよかった

あいう態度で常に折れずにまっすぐツッコんでたらすぐにどこかにぶつかるだろうなと話していたらその翌日にいきなり突撃しててびっくりした。相手の文化事情お構いなしな猪攻撃に見えるけどアスペルガー告白があってなるほどと納得したものだけれど別に言ってることは間違ってるとは思ってない。指摘されたことについてちゃんと受け止められるあたり今までにはてなを騒がせてきたコミュアイドルアスペルガーメンヘラ免罪符に好き勝手やってるクソブロガーと比べたら柔軟な姿勢や前向きな態度が感じられた。

せっかく面白い文章をかける人だけれど自分より他人のことが気になる性格露骨に出ていたので人の話を聞かないサイバーメガネ界隈の炎上ブロガーになるかそれともはてなで消耗してすぐ燃えつてしまうのどちらかになってしまうのではないかと危惧していたが今回乗り切ったことで今後は安心して見ていられそうだ。華々しいけれど一時で消える打ち上げ花火ではなくその場では多少曲げてでも他人の声に耳を傾けつつ持続可能なブロガーになっていただければ幸いである。

はてなはサツバツとしていると言われるが、炎上したところでちょっと痛いだけですむ。ヤフコメ2ちゃんでの炎上と違って実名や住所を暴き立ててリアルごと殺すようなことはない。すでに名前学歴も住所も知られているブロガーに対してもそれを持ち出さない最低限の礼儀がある。まだ22歳らしいので一回完全燃焼して何度も復活しながら学ぶというやり方でも良いかもしれない。なんにせよ苦労したり失敗したりしてすごいブロガーになってくれればROMとしてはありがたい

会社としてこういう方針を決めたこと自体賛否あるのだろうけど、正直、

育休時短のしわ寄せ問題が表に出たことにほっとしている。

私自身、しわ寄せを受けた経験ありの立場だけど、子供が…といわれると、一社員も、上司もなにも言えない。

女性に優しいは政府方針だし、社会的にも、その女性に厳しくしづらい風潮だから

しょっちゅういないけど一人としてカウントされるから、人手が足りなかったり特定の人が、多忙になる。

不満はあるけど声には出せない、とてもストレスな状況でもあった。

そして個人的なことだけど、この人のフォローに追われて残業休日出勤出張三昧となれば子供なんてつくる余裕もなかったし、不妊治療時間的に厳しいし、生理おかしくなっていったけど、他方で時短さんは次々に二人目…しかもやっと時短が終わるはずの人が7歳差とかでまたお休み時短を7年とか、もう気が狂いそうだった。

結局、このままでは子供は望めないので退職したけど、

お互い様でもなんでもなく、最初権利を手にした人だけ特をするシステムだったように思う。

でも、こんなことリアル相談したら、人でなしとかマタハラとか言われてしまうからね。ニュースになって、広まることはありがたい。

今回のNHK放送プロパガンダなら

真意がこわいなぁ…

旦那置いて単身赴任して子供はおめかけさんに産んでもらう。

http://anond.hatelabo.jp/20151122220601

どの人もある点において能力があるし適材適所に置きたいものだね

女性が働きやすい=子持ちの働きやすい、ではないからね。

今は 子持ち女性優遇に偏り過ぎてる。

俺のやばいセンサー

新しい大阪市長にビンビン反応してる。

目も、口の周りも、相当きてるね。

特に目に注目してみてほしい。どこを見ているのか、何を考えているのか全然からない、本心を隠した目をしてる。

今後どうなるのか非常に楽しみ。頑張ってね大阪人達

anond:20151122214758

うるせえ、女は台所で子供でも産んでろ

研究者には、一人でドンドン研究能力が高くなる悟空タイプと、

周りにレベルの高い研究者が居れば居るほど嫉妬で成長するベジータタイプと、

特に研究能力は高くないが、実験することが楽しそうなヤムチャタイプと、

大してレベルの高い研究能力を持ち合わせていないのに、パンピーウケするコミュ力ボスへの媚び力に長けた、なんちゃってリケジョタイプが居る。

#改変

https://twitter.com/nao_48te/status/667185053265342464

anond:20151122215159

うるせえ、女は台所で家事でもやってろ

レポートページにスターを付けるボタンがあるのって・・・

どれだけ自演推奨なんだ、はてな

「シコる」とかよみがな付けておけよ

演出家には4タイプある

1 他のスタッフうんこ漏らさないように手綱を握る演出家

2 他のスタッフうんこ漏らさないよう手綱を握られる演出家

3 他のスタッフ自分うんこ掃除させる演出家

4 他のスタッフうんこ掃除する演出家 

先2つと後2つは似ているが、

1、2はうんこ漏れ場合誰も掃除しないのがミソ

http://anond.hatelabo.jp/20151122215159

そうじゃない人もいるよ。

すべての働くママ無責任で役立たずなトラブルメーカーなわけじゃないよ。

あなたがいずれ出産育児してもそうはならないでしょう。

その人は確かに腹立たしいかもしれないけど。

あと、時短勤務は文字通り短時間である前提での雇用契約から残業会社がさせないよ。

anond:20151122203909

検査の他地域の物の方が放射性物質の混入の可能性が高いのだけど、もしかして原発由来の放射性物質以外なら無害だとかいうアホな考え方だったりしないよね?

http://anond.hatelabo.jp/20151122135915

やったあ!xevra先生召喚できるようになったゾ!

これでぼくも魔法使いだ!

おいらも、相当病んでいると思って、増田に色々と吐き出してきた。

  

  

口下手で悩んでいて、リアルに世の中の人とつながれている気がしない。

というか、本音を話したら、嫌われるという思い込みを持っていた。

  

余りにも、無自覚自然大前提から、書いたら、話してみないことには、頭の整理も出来ないのだ。

   


そしたら、Twitter始めたらどうですか?

なんてアドバイスをもらった。

  

さすがに、メンヘラ気質のおいらでも、Twitterプロフとかにリスカの傷跡、見せてくるような人(ティーンの子?!)には、引く。

  

[]米澤穂信夏季限定トロピカルパフェ事件

★★★★☆

これは面白かった。

ぶっちゃけ途中までは可もなく不可もなくの微妙米澤穂信かなと思ってたけど、最後らへんのどんでん返しに次ぐどんでん返し伏線のつながった感覚はかなり気持ちよかった。

ミステリだけじゃなくてキャラストーリー下地がすでにある程度できてたからってのもあると思うけど。

春よりも全体的に主人公はっちゃけてる感じも見てて面白かったし。

秋までしか出てないらしいけど、この夏でレイニー止めされるよりかはだいぶマシなんじゃないの?と思ってしまう。

秋のラストは夏のそれよりも壮絶なの・・・

いや別に答えなくていいけど。ネタバレになるから

とりあえず夏は古典部シリーズ以来久しぶりに当たりだと思える米澤穂信だった。

小学4年くらいから性欲旺盛で、高校時代は1日3回以上、たぶん1年に1000回くらいはオナニーして射精してたと思う。18歳になった誕生日地元の小さな本屋で、リストアップしておいた欲しいエロ漫画を30冊ほど購入した。受験をつつがなくこなし、上京して、今は大学2年。エロ漫画にハマり、バイトをしながら中古で買ったりして今は400冊ほど持っている。趣味オナニー、と言っていいほどポルノが好きで、去年は初めての一人暮らしで狂ったようにオナニーし続けた。

今年の夏にバイトを辞めて実家に帰ったとき、両親が離婚して母方の実家に帰った。離婚後にお金に困らないように母親はしっかり貯金をしていて、なにも生活不自由しないはずだった。9月には東京に戻り、もともと憧れていた書店員バイトをしようと思ったが、落ちてしまった。そこからは自信を無くしてバイトをする気になれず、趣味にかけられるお金は少なくなった。生活には困ってなかったが、父親から経済的援助が無くなった以上、母親のことを考えると、バイトをしていない身で贅沢するのは良心が許さなかった。食生活は週一度の二郎系ラーメン、ほかはレトルト食品パスタばかり食べるようになった。そのほかは毎日野菜ジュース200ml、エビオス錠20粒、DHC亜鉛サプリを1粒摂っていた。

異変を感じ始めたのは10月頭だった。いつものようにdlsiteで買った同人音声でオナニーを始めるが、連続射精を促されるようなシーンでも、2回目の勃起ができない。悲しかった。食生活のせいかもしれないし、実家バイトに関するストレスのせいかもしれないし、ほかの理由かもしれない。そのままダラダラと1日1回しか射精せずに今に至る。憧れのバイトに落ちてからというもの、ただ大学に行って友達と遊んで帰ってきてゲームをしてオナニーして寝るだけの生活が続いていて、正直マンネリ化している。自由お金を使うことに負い目を感じるだけでここまでストレスが溜まるとは思わなかった。今まであまり大きなストレスを感じること無く生きてきたので、自分ストレス耐性をの低さを思い知った。

中間テストの時期も過ぎ、心を入れ替えて昨日ようやく次のバイトに応募した。採用されて自分で稼いだお金を好きなように使えるようになれば、現状が変わると信じたい。また前のように働いてお給料をもらって、好きなゲームを買って、おいしいくて栄養のあるものを食べて、エロ漫画同人誌同人音声もオナホもたくさん買って、毎晩毎晩4,5回はドバド射精して楽しい毎日になるといいな。それまではきちんと1日1回、できれば2回射精して、徐々に精力を高めていきたい。

職場の働くママという生き物ついて

最近職場理解できない生き物が生息してる。

「働くママ」という生き物だ。私には、既婚子持ち女性の神経が理解できない。

職業ソフトウェア会社プログラマーだ。

出産して半年で復帰してきた先輩は、当初真面目だと思ってた。最初だけは。

復帰してしばらく経つと、パワハラで有名なチームリーダーイチャイチャしだす。

まり顔のことは言いたくないが先輩女性社員はあまり綺麗でない、そして眼鏡でポッチャリ系だ。

チームリーダもイケメンでは決してないので、見ていてあまり気持ちがいいものではないw

(↑叩かれるだろうけど、書き込んでみた)

仕事もロクにせず、一日の大半をチームリーダーイチャイチャして帰る。

勤務時間時短勤務のため10時~16時。

皆忙しいのに残業は一度もしたことはない。

そして、イチャイチャしている時間以外は寝てる。

仕事をさぼっているだけではなく、同期の新卒男性社員をチームリーダーと一緒にいじめ出す。

毎回、よくわからない文句をつけてチームリーダーパワハラを繰り返してる。

止めてはいるが、女性ということを盾にとって文句をつけてきた。死ねばいいのに


そんな先輩女性社員が、2人目の子供を妊娠したらしい。

ちなみに、4月に勤務して報告したのは同じ年の9月。

復帰する前から妊娠してたことは気が付いていたと思う。なぜなら、カバンにずっと”お腹赤ちゃんがいます”のメッセージ記載されていたキーホルダーをぶら下げていたから。確信犯だな。


そして、先日臨月に入って産休を取り始めた。

産休に入る直前で分かったのだけれど、先輩社員のやっていた仕事バクだらけで取引から怒られる。

誰が尻拭いをするんだろうねって思ってたら自分だったw

別の上司から教えて貰ったが、facebookを見たら、働くママの大変さを書いた記事産後クライシス記事シェアしてコメントを書いてる。ここまでくると気持ち悪い。

世の中には色んな働くママがいるんだろうけど、こんな事をやるんだったら産休半年と言わず長めにとるか、正直仕事やめてほしい。




......って言ってみたい新人でした。愚痴すまぬw

しろ結婚ってものが娯楽になってく風潮の方が強いでしょ。娯楽なのに、いちいち文句言う親ってなんなのって今後なっていくと思うよ。

他人と一緒にいなきゃ何も出来ないのに

他人と一緒にいるのが苦痛なんだ

どうしたらいい

http://anond.hatelabo.jp/20151122214349

知り合いの美容師さんがそんな感じだったわ

店の上級スタイリストのうち、独身は彼だけで、出張から他店教育から全部彼の仕事になっていたようだ

はいえ彼の発言権は他スタッフ同様・そう強くも言えないといった感じで

結局その店は辞めちゃったね

http://anond.hatelabo.jp/20151122212424

対象現実存在しない二次元存在であるか、生身の存在であるかの違い

これを混同する奴は腐女子同士でもかなり叩かれる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん