「ブール代数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブール代数とは

2023-09-21

anond:20230921201608

あくまでもワイのイメージを言うと、

上位設計もっと抽象レベルのことをやってるが、それを具体的に詰めていく段階で詳細にコード化されるで

絵を書くときに大雑把な輪郭を作るのが設計、色を塗ったり細かいところを仕上げるのがコードってイメージやな

コンピュータ人間言葉ダイレクトにはわからんからブール代数みたいなのを使って伝えんねん

2019-11-10

[]2019年11月9日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00116916579.033
019513978147.133
0251420082.448
0320132866.436.5
04111319119.953
051065965.940
0630198266.122
0732258380.742.5
08606301105.048.5
09656782104.348
101051045799.652
1194844989.943.5
1274697494.243
13120803467.026.5
14101947493.843
151301080283.140
16151974864.635
179211977130.234
18829681118.138.5
19118831670.531.5
2010912499114.746
2178590475.734
2211214749131.740.5
231251021181.744
1日198118557293.739

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ブール代数(5), 桜を見る会(7), 大正ロマン(6), 酵母(4), 近寄ん(3), 小保方(13), たわわ(3), キーマカレー(3), スパダリ(3), 二等兵(4), アウティング(9), カミングアウト(9), ゲイ(31), チヤホヤ(6), レズ(8), ギャル(16), 異性愛者(6), 女性蔑視(5), ヘテロ(5), 条例(5), ポルノ(9), コミケ(13), 秋葉原(7), 寿司(20), ホモ(19), 記述(6), 看板(8), 悪影響(6), 宇崎(12), タバコ(12), 統計(13), 目指す(9), 職業(12), 潰し(9), 抜い(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■小保方系女子 /20191108221632(30), ■最も主人公に向かない職業 /20191108201253(26), ■コミケだって正直潰して欲しいのが女性ほとんどなのに /20191109045142(21), ■生殖否定 /20191001170435(15), ■三大・排便音っぽい単語 /20191109132211(11), ■はてブブコメでよく見るやついるんだけど /20191109184147(9), ■ /20191109161006(8), ■歌詞によくわからないカタカナ単語を入れるアーティストは売れる /20191109011527(7), ■ /20191109160058(7), ■anond20191107210358 /20191108131916(7), ■大正ロマン(大正浪漫)炎上、これまでのまとめ(2019年11月9日) /20191109184755(7), ■ゲイ告白された後に「普通」を求められた場合の正しい拒絶方法を教えて欲しい /20191108230546(6), ■「風呂に入るならカミングアウトしろ」なんて軽く口にするなよ /20191109000408(6), ■地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる /20191108171343(6), ■3万円あったら何買う /20191109194417(6), ■ゲイカミングアウト /20191109231104(5), ■anond20191107175139 /20191107210358(5), ■anond20191107210358 /20191108221422(5), ■anond20191108201253 /20191109095545(5), ■anond20191108201253 /20191109105722(5), ■災害派遣隊ってのを作って自衛隊災害派遣やらせ税金のムダは減らそう /20191109115718(5), ■ユダヤ人とか黒人が「この献血ポスターはやめて」と言ってきたら /20191109121204(5), ■他人と関わるための趣味が欲しい /20191109155516(5), ■【急募KKOを救う方法 /20191109162104(5), ■ホモフォビアは襲われるのが怖いんじゃないと思うよ /20191109222616(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6769628(3798)

2019-11-09

anond:20191109110921

検索したら「ブール代数では1+1=1」って記事がいくつも出てくるんだが。もしかして計算機科学世界ではブール束における「∨」を「+」で書く流儀があるのか?

ブール代数=ブール束=ブール環だから、+って書いたら普通はブール環における演算のことだと(俺は)思ったのだが。その場合xor解釈されるのが自然

anond:20191109110921

論理や集合算をシミュレートするブール代数では

1+1=1

になる.これは「真または真」の真偽値は「真」シミュレートといえる.

横だけどデマを流すな。1+1=1なら1=0になるだろ。そりゃ零環だ。

"+"をxor意味で扱ってるブール代数テキストがあったら是非読んでみたいもの

anond:20191109105928

>横だけどブール代数では1+1=0

うん、間違ってるね。恥ずかしいくらい。

検索したらいくらでもでてくるのに

論理や集合算をシミュレートするブール代数では

1+1=1

になる.これは「真または真」の真偽値は「真」シミュレートといえる.

という答えになるからあなたのいう0は間違ってるわけ。

まりあなたの知識はまったく意味がないし何を学んできたの?ということになるわけ。

まあそもそもあなたの話なんて胡散臭いってこと自覚してさ、

もう少しネットで調べてから意見を言ったほうがいいよね。ってこと。

からホリエモンたちが言ってるでしょう。詰め込みの勉強なんて調べたらわかるようなことだから意味ないって。

これがその証明

anond:20191109105928

㌧クス。意味はわからないけど、ブール代数なるもの存在を知れてよかった。

2019-10-20

anond:20191020124807

素人「1+1は2に決まってるじゃん!なんで分からないふりをするの?!」

数学者2進法では1+110、2の剰余系では1+1は0、ブール代数であれば1+1は1だよ」

みたいな感じ。

2019-09-12

anond:20190912002942

ブール代数的に考えるとそうだけど、スレ主は集合のAND/ORをイメージしてるのでは?

{1,2,3,4} and {1,3,5,7} = {1,3}

みたいな

2014-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20140708101822

から科学ですら絶対ではないかもしれない。

の例として全く完全に不適切だって言ってるの。

無知ですまんかった。所詮理論薄い工学系だからな。


はいいんだが、

から科学ですら絶対ではないかもしれない。

には何も言及してないが、それは正しい結論として認めていると解釈していいんだな?


あと話は少しずれるが

そんなもんはいくらでもあるし現代数学はそれを全部含んでるの。

行列演算代数を知ってるだけでもそのくらい分かるという意味線形代数と言ったんだが。

ブール代数でもいいし群でも環でもいいしクリフォード代数だとかでも知ってりゃわかるでしょ。

これらを考えた人ってのは俺と同じ疑問をもってのことじゃないか?何の疑問も抱かなかったらそもそもこんな理論は生まれないだろう。

絶対でないと思うからこそ絶対に近づけようとする。だから色々な理論を考えることができる。

矛盾点を補うことで科学は発展していく。違うか?

自分が分かってないことについて想像適当ぶっこく人間博士とか勘弁して欲しいんだが。

研究者ってのは適当想像して(仮説を立てて)、それらを検証していく人間だと思っている。

適当ぶっこいてなんぼだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140708011539

え?マジで数学じゃなくて理論薄い工学とか実験系のどっかとかでしょ。

例えば1+1=2になることは小学生でも知っているが、もしかしたら1+1が3とか4とか何か意味不明記号になる概念もあるかもしれない。

そんなもんはいくらでもあるし現代数学はそれを全部含んでるの。

行列演算代数を知ってるだけでもそのくらい分かるという意味線形代数と言ったんだが。

ブール代数でもいいし群でも環でもいいしクリフォード代数だとかでも知ってりゃわかるでしょ。

から君が言った例は

から科学ですら絶対ではないかもしれない。

の例として全く完全に不適切だって言ってるの。

自分が分かってないことについて想像適当ぶっこく人間博士とか勘弁して欲しいんだが。

2014-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20130321232717

写経が足りない。手を動かして動くものを作るんだ。

ドットインストールなりrailsチュートリアルなり、golangなりやって見るんだ。

そうやってブートストラップしていくとどう情報を掴んでいけば良いか分かるようになってくる。

頑張ればスマホアプリにも手を出せるさ。

とりあえず学部3年なら簡単なTODOリスト管理アプリを作れるぐらいでバイト普通に見つかるだろう。

それが難しければ、パソコンサポートなら出来るだろう。なんでも良いからやらせて貰え。

教授にでも、バイト先の社長にでもお願いして。

数学は最低、離散数学ブール代数はきちんと練習すること。あと集合。

それ以外の情報系の授業でソフトウェアだと、

ハード系だと

の辺りを意識的に取り組んで欲しい。

その他は、

あたりを読んで、分からないところを先生や詳しい同級生に聞く。

あと、5000万行ぐらいのテキストファイルで、マージソートUNIXコマンドでやってみるとかお勧め

ただし、そうやっていく中で、もし「楽しい」と思えない時間が3ヶ月〜半年なり続くようであれば、

適性を求めて (例えば) 経済学部などに行くが良かろう。

2009-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20091127000307

ブール代数って国の予算研究されてたわけではないから、その基礎研究重要だったとしても今の日本研究税金つぎ込むべきってことにはならないのでは?

http://anond.hatelabo.jp/20091126230916

ノーベル賞研究パテントに結びつくとは限らない。

企業利益に貢献しているのは、各企業技術者研究者であって、ノーベル賞研究を使わなかったら全く無関係。

世の中直接お金に結びつかない基礎研究もあるから。

ただ、その基礎研究が100年後、200年後の未来を変える可能性があって、19世紀にブール代数が生み出されなかったら、コンピュータも存在してないし

増田も存在してないだろう。

「えらい」というよりも「過去に優れた業績を挙げて科学に貢献してそれが世界的に認められた」というだけで、科学技術の行く末を危惧するのは不思議じゃない。

スパコンについては、専門家の中からも異論が出ているから計画を練り直すのがベターだと思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん