2022年06月30日の日記

2022-06-30

シロクマ先生ってモテないんじゃね?


「世の中の理不尽さ」や「不都合な真実」を強調して、それでどうするの?(読書メモ:『ただしさに殺されないために』)

https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2022/06/17

上のブログを読んだ。一応自分同意見だ。

ブログよりもはてな匿名ダイアリーなのだが、あちらでも非モテを専門に扱う書き手がいて、はてなブログランキング増田部門を席捲することがある。

非モテ(性淘汰ネタ)に限らず、能力主義の方だと出生ガチャ人生はほぼ決まってるとか、あのフェミニスト気持ち悪いとか、半出生主義とか、ジメジメとした暗いネタは勘弁してほしい。居たたまれない気持ちになる。彼ら彼女らはブコメ欄でキズを舐め合ってるんだろ。

何も解決しないじゃないか。いや、キズを舐め合うのが必要なのは間違いないけど、著名ブロガーがそればかりやってるのを見ると悲しい気分になる。

つのが難しくても、負けるのがみっともなくても、戦い続けていることが一番大事だ。やり続けてさえいれば、いつかは弱い自分肯定できる時もくる。

シロクマ先生ブログ

日本人にかかる性淘汰圧と、その行方想像する

https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20220616/1655367972/123531

日記タイトルなんだけど、もしかしてシロクマ先生モテない経験を何度もしたんじゃないか、と邪推するようになった。

本人的に「まだ40代半ばだし、精神科医だし、お金持ってるし、サブカルに詳しいし、恋愛いけるっしょ」と思っていたら、若い子にアタックして撃沈を何度も繰り返した挙句が、ブログ投稿の性淘汰ネタの不穏さに現れてるんじゃないだろうか。いや、あくま邪推なんだけど。

これを読んでる人で、もしシロクマ先生メロンダウトの人が、最近よくSNSその他で発表してる意見積極的に読みたくなっているのだとしたら、それは貴方精神的に低いレベルに落ち込んでいる証ではないか――と、一度もバズったことのない一増田は感じる。

ファンの人がいたら申し訳ない。批判が多いようであれば当日記は削除します。ごめんね。



【余談】

参考までに、女の人生イージーモードなんて言うヤツがいるけど、とんだ間違いだ。

モテる男の人生も生まれた瞬間に勝ちみたいな論点もあるけど、やはり誤っている。

女性は可哀そうな存在だと思う ※人並にモテると思われる女性の話。女の人生は難しい。

https://anond.hatelabo.jp/20210402211311

女性の瞳を見ることができない ※異常なほどにモテ男性の話。オチが衝撃だった。

https://anond.hatelabo.jp/20220502214152

男性女性人生難易度は同じだ。経済的に見ても、恋愛的に見ても。

女の子は、自分からアタックができないわけだろう。基本的には。男の方から来るのを待つしかない。

でも、いい男が声をかけてきたとして、次は自分幸せにできるかを見極めないといけない。誰にでもコナをかけてる奴だとしたら最悪だ。

さら彼氏ができても、その見極めが正しいかわかるまでに時間がかかる。その頃には取り返しがつかなくなっている可能性もある。

男も女も、恋愛は辛いんだよ。人生には、色んな葛藤とか、解決できないこととか、あることのために別の何かを諦めないといけない状況がいくつもあって、そういう制限こそが人間が生きるうえでの本質なんだよ。

いつも葛藤があって、あるモノを得ようとしたら別のナニカを失ってる。人はそういう状況に苦悶しながら、常に何かを選び続けて、自分制御しながら生きていく。そういうゲームを生きている。

偉そうになってしまってすまんな。

増田仲間であるあなたに幸あらんことを。

anond:20220630004226

インデックスファンドが正しい投資だったら、S&P500 が全世界投資するのよりも効率が良いというのがわかんないのだけどさ。でも、現実がそうなっているから仕方がないけどさ。

髪の毛以外の部分にドライヤー使う人の数、髪の毛の量に反比例する説

実証してくれ。頼む。

anond:20220630221815

京都大学があるのが凄いと思うわ。

東京一工早慶で唯一地方なのに入ってる。

anond:20220629235731

この増田さんは、賢い自分と違う考えを持つなんて、それはつまり馬鹿だって思ってるだけなんや。非論理的なことを平然と唱える時点で察して差し上げろ。

anond:20220629235322

支持政党がある人間自民支持者だろうと、そうじゃなかろうと絶対頭が悪い理由バイアスかかってるし、知性レベルが低いほどその傾向も強いことが科学的にも証明されてるし、民主主義がなんたるかをわかっていれば、支持政党なんて持たないからだ。

anond:20220630221740

外の人のせいにするのは東京人の得意技w

anond:20220630085416

これ女同士だったらどうなるんだろ?

anond:20220629235322

うんこを食うかカレーを食うか民主主義で決めて、日本人全員うんこ食ってるような状態で、今回もうんこ食うことになりそう。ただし、パソナ電通といった一部の自民党の友人はうんこを食わなくてもいい。でも多くの日本人はそれに該当しないのに、嬉々としてうんこ食っている感じ。

anond:20220630041554

Banishedは俺も昔ちょっとやったことがあるけど

家(家族)の管理重要なのに管理する操作がなくて

家を潰して立て直して、都合の良い男女が入居するように仕向けないといけなかったりしてだるかった

iPhone転売やばい

Apple StoreiPhoneを買おうとしたら、全然在庫がなく、少量あったとしてもOrico/Paidyでローンを組まないと購入できないらしい。

なんでも転売対策なようだ。

まぁしゃあないかと思って店内を見てみると、そんな品薄なiPhoneを何十台も積み上げて購入してるお客さんがいた。

さすがにこれはないだろうと思って店員捕まえて聞いてみたら、オンラインから何十台も注文して受け取りにきてるとのこと。

なので店舗在庫が入ってきても、そういう大量注文した転売ヤーに取り置きされた状態になっていて、一般ユーザー販売できないらしい。

調べてみたら、これだけ円安にも関わらずiPhoneは値上げをしていないようで、中華系の買取業者が定価から2-3万円上乗せで買い取っている。

から日本に入ってくるほとんどのiPhoneはまとめて海外に輸出されているようだ。

当然Apple転売対策に乗り出しているようだが、うまく回避してくる転売ヤーに太刀打ちできてないのが現状のようだ。

PS5も欲しいユーザー全然渡ってないと聞くし、メーカーがせっかくユーザーのもとにスムーズに届くプロセスを整備してもこういう人たちの存在がそれを阻害している。

メーカー転売ヤーを弾く仕組みを作るべきと言われればそれまでだけど、資本主義の嫌なところだよね。

anond:20220630220754

もう女の子のいてるお家は九州京都に娘を近づけられへんわ…

ジェンダー差別構造ありすぎるて

言霊のこと黙(言霊)ってたの?

なんつって

ぷぷ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん