2019年04月16日の日記

2019-04-16

anond:20190416224621

三菱樹脂事件企業の幅広い裁量が認められたからなぁ。喫煙自由なんて判例で認められた権利じゃないし、それをどうこう言うのはかなり厳しいな。

anond:20190416224812

お前の家には毎晩脈絡もなく韓国の話をして吹き上がる老害がいないからそんなことが言えるんだ

anond:20190416224900

年寄り子どもたちも妊婦さんも皆がお金のことで得するのが一番いいのにね。

上野千鶴子祝辞を読んで思ったこ

この文を見ている人で、家族や親しい友人に現役東大生がいる人がいたら、できれば「もし、あなたが恵まれないひとびとを助けることができなくても、私にとってあなたが大切な人であることに変わりはない」のような言葉を伝えてあげてほしい。

東大生の中には、学内では周囲のレベルの高さについていけず、学外では「東大生のくせにこんなこともできないのか」と言われて、自分は何もできないダメ人間だという考えに陥る人が少なからずいる。

自身、在学中は自分は何をやってもダメ人間だと思うことが何度かあったし、就職して仕事をこなすようになってから自分能力はこんなに高かったのかと自分で驚いたぐらいだ。

そんなときに、この祝辞に影響を受けた人から「お前は東大に入れるほど環境に恵まれているのに」とか「お前は恵まれない人を助けなければならない立場だ」と言われたら、自分には恵まれない人を助けることなどできそうにないし、これ以上周囲に迷惑をかけないために死んだほうが良いのではないか、という考えに至ってもおかしくない。

最初に書いたような言葉が伝われば、そういう状況にある人には救いになると思う。

anond:20190416224030

いや、ごめん、ちょっと言い過ぎた。

努力すれば報われる類のものであればいいけれど、世の中どうにもならないこともあるもんだ。

と言っても、何があるか分からないのも人生から、この関係続けてみたら...

ブロックされた時が本当の引き際だな。

anond:20190416224507

?? なんで俺が息してないとおもったのかな?オカルト

知能に限界がある人っているんだな~

anond:20190416223856

現状申し訳なさと自己嫌悪しかないんだけど、これって怒るべきことなんだろうか?すまん、視野が狭くなっている自覚がある。全然怒るポイントわからん

なんで高齢者disるんだろう

ツイッター妊娠してる人が「子供出産費用無料になればいいのに。検診とかで毎回毎回費用がかかる。年寄りは数百円なのに。」

この言い方にイラときしまった。

歳をとると色々ガタがきて薬が必要で一生飲まなきゃいけない。

出産は一生続かないじゃん。

この妊娠してる人は将来おばあちゃんになった時どうするんだろう、という気持ちになる。

身内に高齢者いるから余計そう思うかも。

anond:20190416224455

気持ちはよく分かるぞ。自分だって恋人に振られて1年くらい引きずったし。自分相手から振られて強制的に諦めさせらたから逆に良かったのかもしれない。

このままダラダラやっても時間無駄なので、相手を振り向かせるために何らか行動に移るべきだと思うよ。1年と期限を決めて全力を尽くすとか。

anond:20190416224636

1割増やして2倍になるのって10年弱ですむ計算なのでは?

労基署人員10倍にしろ

って主張をはてブでたまに見かけるけど、何年スパン10倍にすることを想定してるんだろうか。

毎年1割増やしたとしても25年くらいかかるんだけど。

しかも毎年1割も増やしたら、人員教育コストでかえって効率が落ちそう。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HBU_T20C17A8CR0000/

この記事によると監督官人員が3000人強くらいらしい。

で、次年度に100人の増員って内容。

3%の増員とすると毎年これだけ増員したとしても、10倍になるのは78年後。

 

10倍にしろ!って言うのは簡単だけど、こういう計算ちゃんとしてる?

予算付けたら人員が湧いて出て、即座に10倍の効率で稼働するとか幻想してない?

やすべきって主張はその通りだと思うけど、10倍にするにはあなたが生きてる間にはとてもじゃないが無理そうですよ?

その辺理解してます

不可能数字を主張しても、ただの妄言暴言としてまじめに扱ってもらえませんよ?

せめて2倍にしろ!位にしましょうね。

それでも24年くらいかかる計算ですけど。

anond:20190416224134

「安くていい保険があるんですよ、喫煙者だと入れないものなんですけどかなりお安くなります(脂のついた歯でニチャァ)」

「おおそうか、わしもすっとらんぞ安くしてくれ(煙臭い息プハー、それに気づかない営業)」

 

うん、企業営業活動として健全やね

anond:20190416224134

これな

思想ですら許容されるんだから喫煙ならなおさら

https://www.jil.go.jp/hanrei/conts/02/05.html

(1)憲法は、思想信条自由19条)と法の下の平等(14条)を保障するが、これらの規定は、国・公共団体個人との関係規律するものであり、企業労働者のような私人相互関係を直接規律することを予定したものではない。

(2)企業には、経済活動自由憲法保障する基本的人権の一内容として保障されており、それゆえ、企業には、経済活動の一環として契約締結の自由があり、どのような者をどのような条件で雇うかについて、法律その他による特別制限がない限り、原則として自由にこれを決定することができる。

(3)労基法3条では、国籍信条又は社会的身分理由とする労働条件に関する差別的取扱が禁止されているが、これは、雇用後の労働条件の設定に対する制限であって、採用時の差別禁止するものではない。また、思想信条理由とする採用拒否は、民法上も、直ちに不法行為公序良俗違反に該当するとはいえない。

(4)企業が、採否決定に先立って労働者性向思想等の調査を行うことは、雇傭関係継続的人間関係として相互信頼を要請するものであり、わが国のように終身雇傭制が行なわれている社会では一層そうであることを鑑みると、合理性を欠くものとはいえない。

anond:20190416223439

つけられたら良かったんだけどな。いつかを夢見て諦められないのが俺のクソなところでな。

anond:20190416224141

ワイはいくつか見たけど「合わねぇなぁ」と思ってそれ以来一切興味持ってないやで

anond:20190416224134

採用民事契約に過ぎないので、企業にある程度の裁量があると判例にもある。

anond:20190416222938

女湯に闖入してくる変な男にも怒っていい

anond:20190416105657

日本学術振興会SPDだろうがフィールズ賞だろうがオリンピック金メダルだろうがある分野内での優秀さでしかないのよ

そして例えば、世界ピッツァ選手権優勝でも大食い日本一でもモンスト日本一でも...ある分野内の優秀さなのよ

で、元増田は「ある分野」をnで抽象化

日本仏教研究で優秀」も「モンストで優秀」も「nで優秀」にすぎず

nの貴賤の根拠を問うている訳じゃん。

Vtuber面白さがわからない〜の件

Vtuberを貶す際、なぜか皆口を揃えて「中にオッサンが〜」の下りを言うのなんでなんだろうな。「ジョジョの何が面白いの?ジョジョ立ちしてドドドドってやってるだけでしょ?」って言ってるようなもんなのに。

結局のとこ面白さが全くわからんとか言いながら一切まともに視聴をしてないわけだ。宝くじを買いもしない奴に当たらんと喚かれても困る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん