2018年09月16日の日記

2018-09-16

今だにラノベ問題の話してる奴

何日前の話してんだよ、お前んとこ未だにニュース素材回覧板だけか!ガハッ

anond:20180916223149

こういう解説

フリースタイルダンジョンの韻を解説する(初心者向け) - 踏む.韻 fumu.in

とか読むとなるほどなーって思うけど

なんか実際にフリースタイルダンジョンを見てると

小綺麗に韻を踏むよりはパンチライン重視という印象はある。

結局のところ韻は聞き心地の良さを生み出すものしかなく、

ラッパーは韻を踏みたいのではなく、

あくまで言いたいことを韻に乗せたいのだろうと思っているが。

でも韻重視派と意味重視派は派閥がありそうな感じでもある。

フリースタイルダンジョンを見よう。

杉田水脈氏への批判は「見当外れ」 新潮45掲載

朝日新聞デジタル http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL9J61VWL9JUCVL00M.html

18日発売の10月号では、8月号に掲載された杉田氏の寄稿「『LGBT』支援の度が過ぎる」について、「見当外れの大バッシングに見舞われた」と説明。「特別企画」とうたった1ページ目に、「主要メディア戦時下さながらに杉田攻撃一色に」染まったと書き、「LGB当事者の声も含め、真っ当な議論きっかけとなる論考」を届けるとしている。

新潮45 2018年10月http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/

特別企画】そんなにおかしいか杉田水脈」論文

8月号の特集日本を不幸にする『朝日新聞』」の中の一本、杉田水脈氏の「『LGBT支援の度が過ぎる」が、見当外れの大バッシングに見舞われた。主要メディア戦時下さながらに杉田攻撃一色に染まり、そこには冷静さのカケラもなかった。あの記事をどう読むべきなのか。LGBT当事者の声も含め、真っ当な議論きっかけとなる論考をお届けする。

LGBTと「生産性」の意味藤岡信勝

政治は「生きづらさ」という主観を救えない/小川榮太郎

特権ではなく「フェアな社会」を求む/松浦大悟

騒動火付け役尾辻かな子」の欺瞞/かずと

杉田議員を脅威とする「偽リベラル」の反発/八幡和郎

◆寛容さを求める不寛容な人々/KAZUYA

◆「凶悪殺人犯」扱いしたNHKの「人格攻撃」/潮匡人

朝日新聞記事がここ省略してるからフフッとなる

8月号の特集日本を不幸にする『朝日新聞』」の中の一本

anond:20180916224254

46歳なんて彼女いたとしても絶対見捨てられてるでしょ。

生理中の私は

汚い、情けない自分を見られたくない

人一人対応するので精一杯で

1時間も座っているのがキツい

誰よりも劣っているような気がして

子供が居ないのも全部自分のせい

駄目な生活を送っているという意識に苛まれ

それでも情けなく生に縋り付く。

他人人生が羨ましい。恋愛最中学生母親に甘えたい盛りの子供、良好なコミュニケーションが取れる人々。毎日同じ仕事文句も言わず続けられて完璧に炊事もこなせ、自分のしたい事が明確に言えて自我を抑え込める。

私は違う。もう一人が良い。

anond:20180916215703

なるほどー。

スカートつまみ歩きって、一地方のものなのか全国的ものなのか? 一時期の流行なのか現在も行われているのか? どうなんでしょう?

志村菓生堂の豆乳の入ったカシューナッツマコロン

素朴だけどすごくおいしい…こんな食いものが世の中にあったのか

仏壇お供えババア菓子一種だと思ってて今まで食べてなかったことが悔やまれ

20袋くらい買いだめしておきたい

anond:20180916224528

つぎは132年9ヶ月後とかそのレベルの偶然かもですね!

今週も来週も月曜日休み

これってすごいことだと思いませんか?

anond:20180916224145

選ぶ主体の側に都知事選候補が紛れ込んでるから、公平な選出は期待できなさそう

九大の非常勤講師の件

貧しい間は彼女に食わしてもらう、みたいな手段とらなかったのかな。

アカポスについてる先生でも博士号取得前後をそうやって乗り切った人、ちらほらいるよ。

2018年流行語大賞トップテン予想

2017年の流行語大賞トップテン予想」に引き続き今年も流行語大賞トップテンを予想します。順不同。

平成最後の (受賞者候補:宮内庁長官または与党国会議員)

最有力候補。ただし荷が重いため該当者なしとなる可能性も濃厚。

新元号には「安康」(小学生も書ける/安倍の「安」が入る/徳川家康以外には縁起が良い)を推します

パワハラ (受賞者候補:該当者なし)

パワハラ饅頭」を売り出せば受賞者になれるかも。

そだねー (受賞者候補:カーリング女子日本代表一同)

休憩中の食事が「もぐもぐタイム」と呼ばれるなど珍獣扱いが目立っていたため辞退の可能性もあり。

おっぱいさわっていい? (受賞者候補:福田淳一財務省事務次官)

「人前で公言できない流行語」なのでノミネートされるか微妙な所ではあるものの、偉い人の時代錯誤象徴しているので選ばれると予想。

高プロ (受賞者候補:上西充子法政大学キャリアデザイン学部教授)

政治ネタ枠。「ご飯論法」での受賞の可能性もあり。

○○半端ないって (受賞者候補:サッカー日本代表大迫勇也選手)

さすがに今年はスポーツ選手文化人を呼ぶための謎新語は使われないと信じたい。

おはようございますでございます (受賞者候補:世界山根明)

闇のアンガールズとも。森友学園籠池前理事長を髣髴とさせる強烈なキャラクター逸話テレビ視聴者は釘付け。

サマータイム (受賞者候補:森喜朗元首相)

何気ない思い付きがシステムエンジニアたちを恐怖のどん底に陥れた。

Vtuber (受賞者候補:キズナアイ)

バ美肉」の語感は面白いネット流行語まりなので厳しい。ひょっこりはん当落ライン

はたらく細胞 (受賞者候補:清水茜)

ポプテピピック」はクソなのでノミネートできるかはきわどい所。

2018/12/3追記

まり予想が当たらず。AIに予想させた方がむしろ当たるのかもしれない。

anond:20180916223743

他人に見られた訳じゃないならいいじゃないですか

anond:20180916000143

全てのニーズに応えれる端末なんて無いんだから自分ニーズが分かってたらそれに合う端末使えば良いんじゃないかなぁ。

一番最悪なのは

独居老人

格安simアンドロイド端末使って、通話すら出来なくなる。という状態

うちの親父(笑)ガラケー使え(*´Д`*)

anond:20180916223707

現世が苦痛に満ちた生なら、半分ヤケでやる奴もでるかもな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん