2017年12月30日の日記

2017-12-30

anond:20171230223753

無いよ。

そんなおぞましい機能運営がつけるわけがない。

永遠に

増田って自分記事言及されたときにお知らせ来る機能とかないの?

anond:20171230214459

ここで言及しても、お門違いであることは理解していますが、それでも一応お返事など。

「生まれからでは遅い」のは彼らの都合であって、これから生殺与奪判断されてしまう本人の意思や都合は1ミリ足りとて考慮されていませんよね。

自分たちの思惑や判断絶対であり、それ以外のものは一顧だにしない「ように見える」姿勢に対して、ついうっかり脊髄反射日記を書き殴ってしまたことは反省していますちょっとだけ。

しかし同時に、その身勝手さ(あるいは、身勝手に感じられる姿勢)が途轍もなくイヤなものに感じられたので、つい手先だけで日記を書いてしまいました。

お騒がせしました。反応ありがとうございました。

anond:20171230214325

ありがとうございます。とてもおもしろいです。

いくつか追加で疑問が湧いたのでお答えいただければ幸いです。

幸福が不幸の期待値を上回る場合合理的とは言えますが、拒否権なしにそれを行使することが倫理的問題です。

「喜び」の機会が奪われても存在しない者に取っては何の不都合もないのに対し「苦痛」を受ける機会がなくなるのは誰にとっても(存在していなくても)良い事です。

非存在には不都合はありませんし、未来過去も機会もなく、したがって良い事、というのもありえないのでは?

拒否権存在と同時に生じるもので、どこから存在、生であるかは議論が分かれるかと思いますが、着床を生としたら拒否権をもたないもの中絶するのも道徳的に良くないのでは?

また相手拒否権なしに何かを行うことが非道徳的かは明白ではない難しい問題だと思います意識不明心停止者に拒否権はありませんが、蘇生処置を施すのは非道徳的でしょうか?非道徳的とする立場も当然あると思いますし、そういう考え方も良いとは思いますが、明白とは言いがたいのではないでしょうか。

本能容認することとそれを善とし肯定することは違います。一番初めに書かれている通り自然主義誤謬です。

おっしゃるとおり、容認することと善とし肯定することとは違うと思います。ところで反出生とは出生すなわち生殖行動を容認できない立場ではないのですか?容認はできるのですか?

anond:20171230222401

まままーまーまーまー

まままーまーまーまーまままー

—-

ターミネーターの↑のパート

ドンキーコング2のタルタル鉱山BGMって似てね?

anond:20171228204510

家族全員風邪引き(うち二人はまだ引き始め)で寝正月確定です。

松潤って略すのに岡准って略さないのはなんで?

女が男に殴られても女が悪いことにされる日本には絶望しかない

スマホゲーム男の肘当たって迷惑から肘で押したら殴られたニュースまとめサイト、どれもこれも被害者女性が叩かれていた。

「先に肘鉄食らわせた女が悪い!男は正当防衛!」

「先に手を出した女が悪いだろwww

暴力振るったのは女!殺されなかっただけ有難いと思え!」

「ま〜んwww最近の女は調子に乗ってるからザマァwww

加害者の分際で被害者ぶるな糞女

「男がそれだけ切れるんだから女がよっぽど糞だったに決まってる!」

「男よくやった!逮捕されて可哀想女尊男卑の世の中!」

等々…読んでて頭がおかしくなりそうだった。

なんでスマホゲーム男の肘が当たって押し返したのが「先に肘鉄食らわせた!」になるんだ?肘で押したのが暴力なら、スマホゲーム男が先に肘ぶつけたのは?

それを言ったら「女の言い分だけで決められない!女は自分被害者のように脚色する!」「スマホゲーム男はわざとじゃないが女はわざと押したか暴力!」だとよ。

こいつら男女逆でも「ま〜んはすぐ切れるヒステリー!女だから殴っても許されると思ってるんだな女尊男卑!」って女叩きするんだろうな。

しかも、はてブでは「女が悪いに決まってるだろ!」という意味どっちもどっち厨が叩かれていたが、

まとめサイトコメ欄ではあまり女性叩きが多すぎて「どっちもどっち厨」はむしろ女性擁護穏健派に見えた。

「いやいやお前らこれで女叩きとかおかしいわ」というまともなレスもちらほらあったが、「女擁護派」「ま〜んが発狂www」とレッテルを貼られ叩かれていた。

こんなの、流されやすキッズが見たら悪影響が計り知れない。コメ欄どっちもどっち厨も、女が悪いの嵐に流されただけの本来ならまともな感性の持ち主かもしれない。

こういうまとめサイトに染められたやつが第二第三のゲーム暴力男になるかもしれない

年末 会社休みでカラダ健康

いやー、なんて清々しいのだろうか。体も軽い。気持ちも頭も晴れ晴れ健やか。何をやっても楽しい。もう年始会社行かね。

https://anond.hatelabo.jp/20171230221836

三人市に虎を成そうとしているんですねわかります

すごくだるいし何もしたくないし何もかもめんどくさいけどこのまま時間けが過ぎていくのはつらいし何かをやりたいという気持ちはあるけどとにかくめんどくさいという気持ちでいっぱいで何もできない

バズ狙いの日記見るとしんどくなる

もうバズとか狙うのやめろよ露骨なんだよ

もっと日記らしい日記書けよ

今日は塩バターラーメンを食べたおいしかった

子供を持つ最大のメリット

それは叱ってくれたり正してくれる身内になってくれること。

そこまで行かなくても「自分イエスマンにならない」身内になってくれること。

アラフォー超えた年齢のそれなりの立場の子なしの生活ブログとか見て、「そりゃねーだろ」と思っても、コメント欄読むと賛同意見ばかり。

掃除片付けはこうするべし」→「さすが○○さん!参考になります

料理の味付けはこうするべし」→「さすが○○さん!我が家もやってみます!」

こんなのばっか。

片付けとか完全に他の同居人を想定したものじゃないし、料理の味付けは個人の好みの押し付けになってる。

このブロガーに仮に子供がいたら「そんなのねーよ、クソまじー」とか遠慮なく文句を言うことができ、当人の目を覚まさせることができたろう

 

よく有名人が変なことした時に「子供にも叱られた」と話すが、これ別に言い訳してるんじゃなくて、みんな本心から一言だろう。ネット匿名批判なんかよりも、顔の見えないマスコミバッシングなんかよりも、家の事情を知らない第三者おせっかいな助言なんかよりも、一緒に生活してる血を分けた別れられない絆がある子ども一言が一番話を聞くことができるというのは当たり前だ。

 

こういう自分とは違う人格で、自分より若い世代で、且つ、ぴったり寄り添うこともないが別れることもない人物自分の子供以外に持つことは不可能だ。

anond:20171230214512

それは相当悔しいな。そうじゃないんだよ!って感じだよな。

チケットキャンプ

あんなのチケット転売は元の価格の1.5倍 までという制限さえつければ何の問題もなかったのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん