2016年01月25日の日記

2016-01-25

増田レスポンチバトルしてる時に使える小技

相手増田連続トラバ人格攻撃(2-3)いれる。

その後、そのうちの一つのトラバさらトラバ同調する。

これで負けたことがない。

http://anond.hatelabo.jp/20160125150456

はてなーの総意ってそういうキラキラネームを笑ったり止めさせたりする風潮を気持ち悪いからって批判する側じゃなかったっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20160125150456

シャチは、音韻的に チャチ に通じるところがありますので、避けた方が良いでしょう。

チャチな人間、すなわち、心が狭く、出来の悪い安っぽい人間になりかねません。

お姉さまシャチがお好きということであれば、シャチの別名で、オルカ と名付けるのは如何でしょうか?

オルカはシャチ学名「Orcinus orcaから転じた別名です。

http://anond.hatelabo.jp/20160125150456

第2子が生まれたら、「ウンチ」にすることをお勧めするよ。

シャチウンチ

響きがいいじゃないか。

姉をとめたい

ながらく独身だった姉が40にして結婚がきまり

すぐに子どもができた。

それは喜ばしいことなんだけど、名前キラキラネームというか、

なんていうか、微妙ネームなんだけど「シャチ」にしたいと言っている。

シャチって、動物の種類じゃん、やめときなよ』って言うと、

「昔の人で、ウシとかいたでしょ?シャチだって変じゃないよ?」

とこうおっしゃる

いくら弟が言っても止める気配がないので、増田意見を募って、

姉に見せたいと思う。

屈託のない意見をお願いします。

ちなみに、来月頭に出産予定で、性別男の子だそうです。

-----

<追記>

たくさんのご意見ありがとうございます

漢字質問がありましたが、カタカナで「シャチ」が第一候補だそうです。

<追記2>

いじめられるという意見、すごくわかります

ただ、姉に言っても、

「そのいじめをはねのけるような、強い子にならなくてはいけない」

と言うのです。

http://anond.hatelabo.jp/20160125145358

子供が親の面倒を見るのは、育ててもらったんだから当たり前じゃん

http://anond.hatelabo.jp/20160125145306

外人にあれだけ負けるってことは」と「見た目通りのデブ同士の力比べなんだろ」のあいだに論理的繋がりが無いんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20160125141533

一人っ子だし超バッチリやってもらったよー

でも親が子供を育てるのは産んだんだから当たり前じゃん

子供が親の面倒見るって、それはもう善意ある人だけでしょ

私にはそんな善意はないよ、年に一度しか顔合わせない人にそんな面倒見られないし

相撲のよさが解らん

外人にあれだけ負けるってことはさほど奥深さもない見た目通りのデブ同士の力比べなんだろ、何が良いんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20160125144109

そういう人達の心の拠り所って山本太郎とかだと思ってたよ

お知恵を借りたかった増田だけど、解決した

お知恵を借りたい

このご報告です。

いくつかブコメトラバを頂いて、「もしかして、あの注意書きでは伝わってなかったのでは!?」と思い至った。

というのも、給湯室の排水口は蓋-ゴムパッキン(?)-網カゴという構造になっている。

https://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/summer/images/004/point01_pic01.jpg

(こんな感じの構造。これで言うと「バスケット」にネットを付けている。)

から放置してもそうそう詰まることはないし(掃除は面倒だけど)、自分たちが使う時だけネットをする意味もないんだよな…と考えたところで、

あ、そうか、職場カップ麺野郎もこの増田を読んでくれた人と同様、ここの排水口の構造を知らないのではないか、

排水ネットを換えろと言われてもピンと来なくて放置しているのではないか、と気付いたわけです。

そこでもう少し丁寧に、

カップ麺の残り汁を捨てた後は

排水口内部の網カゴに付けたネットを交換してください

ネットは引き出しに入っています

メモを置いておいたところ効果があり、それ以降は一度も汚れたネットを交換する目には遭っていない。

自分の知っていることは相手も知っているとは限らない」というよくある話でしたが気付けてよかった。ありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20160125134550

「アンロックという能力が、泥棒専門のスキルのようだと嘲笑されている」

「私の能力が、アンロックという泥棒専門のスキルのようだと嘲笑されている」

泥棒専門のスキルのようだと日常的に嘲笑されている中で、私の能力であるアンロックを(行使した)」

日常的に嘲笑されている中で、アンロックという泥棒専門のスキルのような能力を(行使した)」

みたいな感じじゃないの。

「アンロックという泥棒専門のスキルだと嘲笑された日常」そのもの意味不明なので整然とした説明はできないと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20160125102612

正直嫌いだけど上岡龍太郎フォロワーとしては島田紳助評価するという層がいたのと似たような状況だね

http://anond.hatelabo.jp/20160125144448

当然その可能性を真っ先に感じてそれとなく近づいたけどまず日本語話してる。

http://anond.hatelabo.jp/20160125142114

おそらく体の硬さでしょうね。

あぐらで座っても、正座で座っても、股関節が十分に柔らかければ、骨盤の傾きはほぼ同じなので

前傾姿勢になるのがキツくなることはありません。

正座ならお尻が高め、あぐらならお尻が低めになるだけです。

おそらく増田さんは、あくらをかくと、骨盤はやや後ろに倒れてしまうので、

その状態から背中だけで前傾姿勢をとる羽目になり、きつく感じるのではないかと思います

真向法(まっこうほう)という4つの柔軟体操の1つ目がきついことはないですかね?

https://www.youtube.com/watch?v=jtpjQ8gMX6A

札幌って急に金持ちの街になったの?まさか

いやー、寒いっすよね。

札幌寒波とか関係なしに1月2月は寒いんだけどさ。

そして経済も冷え込んでる、っていうのが俺の認識さ。

ところがだ、最近ある高級衣料をまちなかでめっちゃ見かける。

カナダグースってとこのダウン。

これ腕に特徴的なエンブレムがついてるからよく目につくんだけどさ、

安くて8万、たいてい9〜10万以上するしろものなのよ。

これをまちなかでやたらと目にする。

観光客が多い札幌駅すすきの間だけじゃなく

ローカル人も多いだろう円山クラスとか(ここはもともと小金持ちおおいか)発寒イオンとか、果ては貧乏な人が多そうな元町イオンにまで出没するのよ。

普通の子づれ奥さんとかも着てるのよ。

おれ、そんな高い服買えない!

この街では平均以上のお給料貰ってるつもりだったけど、いつの間にか置いて行かれたの?

それともこの街では装備が命に関わるから奮発したの?

カナダグースすげぇな。

http://anond.hatelabo.jp/20160125142214

左派リベラルとか思想信条を位置づけられるような立場じゃなくて単なる「アベ嫌い」じゃないの?

アベ批判したいけどじゃあ民主党支持してたアホか!と批判されたくないから

どっちも叩くことで自分は間違ってないといいたいだけ

雪で交通が乱れて遅刻

それでも

電車通勤場合「遅延、事故間引き、何があっても間に合うように早く家を出ろ」

自動車通勤場合事故渋滞、何があっても間に合うように早く家を出ろ」

といわれる奴隷社会日本企業

理不尽の1つだが、民法危険負担原則(債務者主義)に近似していることがわかる。

なんだ、法律原則にのっとってるだけか。

…と結論付けるのは早計。

民法危険負担に関する規定は、当事者双方が「対等」である双務契約を前提とした規定である

すなわち、会社(使用者)と社員(労働者)というはじめから対等でない関係には直ちに適用できないのだ。

結局のところ、何の不利益(遅刻による評価下落、有休扱いにして遅刻を帳消しにする場合有休を浪費することになる、など)も受けないでおこうとするなら、会社のいいなりにならなければならない隷属関係は揺るがない(´Д`)

通常の倍以上時間がかかるにもかかわらず出社を求められ、無事出社できても雪がひどくて仕事にならず、1日の大半を雪かきだけですごす日があるとさすがに何やってるんだと惨めな気持ちになる。

今になって思うと民主党ネオリベラリストだったんだな

2000年代前半から2000年代後半の小泉-安部路線-ネトウヨから民主党政権までの時代ってまじでネオリベラル思想の大流行だったんだなと感じる。

小泉が色々破壊するとか言って郵政民営化はもろにネオリベラルな考え方だ。

また、ネトウヨ自己責任思想というのも大流行した。


そしてその勢いのまま公務員給料削減など緊縮を目指した民主党政権を奪取したわけだ。

でも、最近になってリベラル関係の基本を勉強しなおしてると、このあたりのやり方が完全にネオリベラリズム、つまり右翼の好む経済政策であることがわかる。

そしてそのネオリベラルの潮流は民主党政権で完全に瓦解した。


左派を名乗っていたはずの民主党経済政策右派的行動をとり、見事に失敗して結果として右派経済政策は駄目だということが知れ渡るようになって安部左派的な経済政策をとることになった。

ネオリベラル路線の息の根を止めたのは民主党だったわけだ。


そしてその民主党はいまだ自分達が右翼であることに気づかずに(左派リベラルを名乗り続けてる。


ネオリベラルの潮流が民主党によって破壊されたことに左派リベラルの俺は喜ぶべきなんだろうか。

それとも悲しむべきなんだろうか。


まるで喜劇だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん