はてなキーワード: TIEとは
USB Type-Cって省略せんで書けよと思ったんだけど、英語圏だとヤベーのか?
type Cとtie pussyって発音同じなのか?何気なくUSB Type C cableって言ったつもりが、USB●んこ締め紐に聞こえてたりするわけか?
Type-C表記避けてるわ
https://www.apple.com/mac-pro/specs/
https://www.apple.com/macbook-air/specs/
不通にType-Cって書いてあるわ
https://www.dell.com/en-us/shop/cty/pdp/spd/xps-13-9310-2-in-1-laptop
https://www.hp.com/us-en/shop/pdp/hp-spectre-x360-laptop-15t-eb100-touch-3r480av-1
分かったのは言語の多機能さというのは、一点水準さえ満たしていれば、それ以上足しても生産性に寄与しないという事
自分しか使わない、最初書くときに限れば書きやすいと思うこともあるが、それ以上に保守性を落とす
ライブラリを利用したり他人のコードを読む機会の方が多い昨今マイナス要素でしかない
perlのスローガンだかに "There's More Than One Way To Do It." というのがあるらしいが、読む側からするとたまったもんじゃない
演算子がオーバーロードされてるかも?モンキーパッチされてないかな?等々あれこれ想定しなきゃいけないのが苦痛でしかない
パスの選択肢を見せた事で沢北が集中できなくなってしまったから
DSL(笑)が良いと思ってるのは最初だけで、最終的に負債にしかならない糞コード
統計・機械学習系のライブラリが皆無で先細りのイメージしかないからRailsと一緒に心中ください
リスト評価、スカラー評価とか意味わかんねーくくりもtie変数もアイディアは糞中の糞
Perl6にいたってはわけわかんねー演算子のオンパレードで悪いところをさらに悪くした感じ
A man is driving down a country road when he loses control of his car and ends up in a ditch. He gets out of the car and knocks on a farmhouse door for help. He explains his situation to the farmer. The farmer gets his horse and they walk to the crash scene. The farmer then uses rope to tie the horse to the car
"Pull, Zoomer, pull" the farmer shouts, but the horse doesn't move.
"Pull, Radar, pull" the farmer yells again, but again, the horse stands still
"Pull, Dasher, pull" yells the farmer, but the horse stands like a rock.
"Pull, Dusty, pull" shouts the farmer, and the horse finally gets the car out with minimal effort.
The driver is dumbfounded so he asks the farmer, "why do you call your horse different names?"
"You see," the farmer replies, "Dusty is blind. If he knew he was working by himself, he wouldn't have pulled."
Free! Eternal Summer キャラクターソング
山崎宗介 "Just wanna know" の歌詞を英訳しました。
間違いや改善点などありましたらご指摘いただけると幸いです。
二次使用も可能です。使用する際はコメント欄にて一言いただけると嬉しいです。
I've translated the lyrics of "Free! Eternal Summer character song by Sousuke Yamazaki" "Just wanna know".
Translating Japanese, making rhyme in English, trying to sync translated lyrics with the music, etc, all at the same time were quite hard...lol
I'd appreciate any feed-backs like pointing out my mistakes or giving me some improvements.
Using my version of translated lyrics is always fine, but before u use it, plz let me know in the comment section herein below.
Plus I'd really love to hear if u guys sing this and upload it to YouTube/Tumbler/etc :P
somethin' in your eyes
is the reason movin' you
beyond the world 'bout to close off
on the path to the new picked hope
on the path to the new picked hope
let's go back to the same summer
just wanna know the reason
in the tie of relay
there'll be the feelin'
was I able to hide my face surprised?
you're always on your way, way
by sendin' off your runnin' back
(woah-woah) (woah-woah) (woah)
meddlin' even in the each way of thinkin'
wasn't a choice for us two (,was it?)
somethin' in your eyes
is the reason movin' you
someday I just wanna know the meanin' of "team"
the moment to be real is just in there
(woah-woah) (woah-woah) (woah-woah)
how deep was your heart healed
by the scenery showed by those guys?
you are questionin' to my empty heart
a tiny but brand new dream
things like "ties" are enough for me, right?
but seems like there're more than that
different from those days
(something I just wanna find)
kickin' the water straight
divin' to reach beyond the light
just a few meters ahead, ahead
just wanna know the reason
the tie of relay will tell me, me
somethin' in your eyes
is the reason movin' you
beyond the world 'bout to close (off)
on the path to the new picked hope, hope
the scenery in your eyes
(ah-ah) (woah)
アグリコラのNLデッキについて、Table Games in the Worldで和訳が公開された。
以前、アグリコラWMデッキについて誤訳等を指摘する記事を書いたことがあるが、今回もいくつか気になった点について指摘・補足をしておきたい。
相変わらず匿名ダイアリーでの指摘となる失礼を詫びるとともに、和訳公開について(そしてWMデッキについては日本語版発売への尽力について)感謝を捧げたい。
なお、英文は手元にあるNLデッキの英語版のテキストを参照した。(以下の指摘の中にはドイツ語版と英語版で内容が異なることに由来するものが含まれている可能性がある。)
誤:「収穫前のラウンドに」
正:「収穫直後のラウンドに」
英文は in a round immediately following a Harvest
誤:「同数の場合、あなたが1人を選ぶ。誰も乳を出す動物をもっていない、または全員同数の場合は誰ももらえない」
正:「あなたと他のプレイヤーが同数の場合は、あなただけが小麦1を得る。あなた以外の複数のプレイヤーが同数の場合や、誰も乳を出す動物をもっていない場合には、誰ももらえない」
英文は If you tie for the most, only you receive the Grain. If two other players tie or no one has dairy animals, no one receives the Grain.
補足:「自分の」とは「あなたの」の意味。なおこの効果は義務ではなく任意。
補足:本当に「1回だけ」かどうかは英文からはよく分からない。
補足:「本棚」という名前のカードは既に存在する(K112)。
誤:「住居の部屋1つについて、」
正:「住居(全体)に」
英文は every Unused farmyard space orthogonally adjacent to your home
補足:つまり、はじめから野菜2が植えられた状態の野菜畑として登場したあと、通常通り収穫フェイズに野菜1を収穫していき、空けばまた野菜を植えることができる、ということ。
補足:英文には「ラウンド1人目の家族で」に相当する条件は無い。
正:「食料を勝手に捨てても構わない」
英文は You may give Food to the general supply at any time
誤:「(ラウンド11までに出す)」
補足:また、「牛車」という名前のカードは既に存在する(K134)。
補足:「最も少ない人から1人に与える」とは、「最も少ない人からランダムに1人を選んでその人に与える」の意味。
補足:まず食料1から置き始める
誤:「(取られないままラウンドが終わったらなくなる)」
正:「(取られないままラウンドが終わっても以降のラウンドに取れる)」
英文は even in a following round
補足:除外されるのはこの進歩カードをプレイするために用いた家族コマ。「このカードは、除外できる家族がいるときのみ出せる。」の意味は不明確だが、対応する英文では、「このカードは、家族コマを用いてアクションをする場合にのみプレイできる」となっている。
補足:畑を耕すたびに取ることができるのは野菜1つだけ。
補足:「柵で囲われていない農場スペース1マス」とは「未使用スペース1マス」のこと。
また、「羊飼い」という名前のカードは既に存在する(E203)。
補足:「いずれかのプレイヤーが」漁を使うたび、「あなたは」1勝利点を得る。
補足:対象となる4マスのうち、今プレイしている家族を除いて、既に埋まっていたマスの数の分だけの追加食料を得るということ。
誤:「共通のストックの食料1」
正:「あなたの手元の食料1」
誤:「このカードを出したラウンドには、どのアクションスペースも空きスペースとなる。家族コマ(自分の家族も含む)が置かれていても、そこに自分の家族コマを置いてアクションができる」
正:「このカードを出したラウンドには、どのアクションスペースも(あなたにとっては)空きスペースと扱う。家族コマ(自分の家族も含む)が置かれていても、そこに自分の家族コマを置いてアクションができる。これ以降のラウンドには、他のプレイヤーの最後の家族によって使われたアクションスペースは、(あなたにとっては)空きスペースと扱う。」
誤:「かご製造所」
正:「かご製作所」
補足:訳が分かりにくいので別の訳を。「2番目の家族で『家族を増やす』(ステージ2)のアクションスペースを使うたび、その家族を別のアクションスペースに移動させてそのアクションを行うことができる。『家族を増やす』のアクションスペースは新生児によって占有されたままにしておく。」
補足:英文には「それらを全てアクションスペースに残して」に対応する部分は無い。(小麦と資材については additional と形容されているので、食料も獲得できる前提。)
正:「ほかのアクションには影響を与えない」
英文は This card does not affect additional actions on those space. なので、改築+厩とか、増築+大進歩ということになるのではないか。
和訳ではNL104とNL112が同じ効果のカードとされているが、英語版では両者は異なる。NL104の内容は次の通り。
「『畑1を耕す』または『畑 そして/または 種をまく』のアクションスペースを使うたびに、そのアクションを行う前に、収穫の畑フェイズを行ってもよい。(これは収穫にはカウントしない。)」
補足:食料も3つ以上必要である。また、「木こり」という名前のカードは既に存在する(E176)。
補足:食料1を支払うタイミングは、このカード上に家族を置こうとする時
補足:その食料供給フェイズに野菜を変換することで得られた食料によって食料供給する場合には食料1で足りる、という意味。
補足:「じゃがいも掘り」という名前のカードが既に存在する(E32)。
補足:同じ種類の品物を同時に複数得ることはできない