「FX」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FXとは

2023-10-08

anond:20231008230108

国内FXは分離課税なのがいいところなんだけど

海外FXだと税金が不利だよね

確定申告してる?

anond:20231008223955

スワポがつかない業者

前もそんなこと言ってたけど

そんな業者少なくとも国内FXには無いと思うんだが

海外FX

仕事のチームって5人に1人凄い人いて成り立ってるイメージ

なんか組織として成り立ってないような話だけど

そんなチームめっちゃ多いと思う

ちなみに俺はできない側

fxで一発当てたら会社辞めるから許してくれ

2023-10-06

anond:20231006184605

なぜもっとかると面白くて損すると鬱になるハイレバFXをやらないの?

FX

ドル円下がってるな。

当分、米利下げも日本利上げもないだろうからまた上昇するだろ。

これはロングだな。

めっちゃわかりやす相場

2023-10-02

円安まらんなぁ

ドルショートポジションとって含み損が9000万超えてるFXインフルエンサーいるけど、含み損一億いくかな。

まとめサイト運営をやっていて、月収数百万円で、破滅はなさそうだけど。

2023-09-29

高齢不妊治療してる人って

FX借金作った人くらい

まあわかってたことだよね…感があって同情できない

35歳以下の不妊治療補助金出すのは大いに賛成だけど、35歳以上の不妊治療私費でやってくれと思ってしま

オンラインカジノの思い出

もう十数年前にはあったと思う

カジノ的な遊びが好きだったのでやってみたんだが

無料コインですら全然勝てなくてやめた思い出

そらそうだよな

なんかパチンコの方がまだ勝率高いんじゃないかと思えた

 

その後カジノはやめてfxに行って2000万溶かした

今はドル円ピークでショートしたいと狙っている

2023-09-25

anond:20230925132739

多分同じ奴だと思うんだけど、コイツFX触ったことすらない素人だと思うよ

おかしいのを指摘したら消して逃げていった

https://anond.hatelabo.jp/20230921014251

2023-09-21

anond:20230921154229

パチとかスロとかのことは良く知らんけど、4号機?とかのあたりで株やFX移籍したパチ狂スロ狂は結構成功してた気がする

元々稼げてた有能な奴はね

2023-09-17

兄が父方の遺産fxドル空売りに突っ込んで

4桁万円の損になってもいつかプラスに余裕こいてるのをみて

俺は

2023-09-16

FXで外に出なくなる

本気で死にたい

オラクルを辞めたことを乗り越えられない

のりこにふられたことを乗り越えられない

2023-09-15

anond:20230915124634

俺は株もFXもやってたが、結局勉強情報収集労働と変わりないと気付いたから、辞めちゃった。

2023-09-12

anond:20230912070524

消費者金融は総量規制って奴が厳密に適用されるので貧乏人が大して借りられないのはその通りなんだが

海外FXだとクレカで入金できるところが多いので、身の丈に合わない借金をすることも可能ではある

でも実際そんなクソ度胸の奴がウヨウヨいるもんかね

おっしゃる通りアフィ狙いのネタアカウント可能性の方が高いんじゃないかなあ

俺が観測するようなガチっぽいアカウントは数百万プラス調子乗ってたら2千万くらい負けて二度と発言しなくなるけどな

anond:20230912024410

カードローンとか消費者金融で1000万も借金作ってかまでやってる人達の事を単純に話してるんだけど…

海外FXでロスカする→カードローン消費者金融お金借りてまた入金→ロスカ→借りて入金→繰り返し

こんな人達結構割合で見かけるんだけど

中にはアフィ目的ネタの人も居るだろうが、ガチの人はどうしてそう何度もカードローン消費者金融で借りれるの買って疑問が湧く

借りれるお金だって限度があるはずだと思うんだけど

anond:20230912015101

証拠金取引とか信用取引とかの仕組みがわかってないんだと思うが

あれはサラ金で借りた金でFXやってるわけじゃないぞ

財産突っ込むような取引で大失敗するとFX会社証券会社に対する負債が発生するのよ

FX会社負債発生して取りっぱぐれると大損なので滅多に起きない設定になってるが稀に発生する

仕組み説明するのめんどいから理屈はググってくれ

FXで1000万とか借金する奴らってどうしてそんなに借りれるの?

1000万以上も金融機関が貸してくれるって相当元の年収平均以上だろ

闇金ならまだ別だけど

そんなに借りれる信用度あるならマトモに働いた方が良いのに

そして、借金家族にバレてもまだ隠れて一攫千金狙おうとしてて、もう病気から治らないんだろうなと思った

2023-09-11

anond:20230911230218

200万程度株かFXさらっと稼いでくりゃいいじゃん

暇だからFX必勝法を教える

という記事を書きかけてたんだが土日に彼女が来てiPad見せるときブラウザのタブを盛大に消したら原稿が消えてしまった

たまに「以前に書いていた内容を復帰しました」って原稿が復活することあるんだが今回は消滅した

はてなのせいでお前らが金持ちになるチャンスが消えてしまった

はてなしっかりしろ

2023-09-08

俺も投資ってのをしてみようかな

今は院生

なんやかんやで貯まった金が200万近くになった

そのままにしておくのもなんだし、どうせなら投資してみようかな

全部だとリスキーなら150万とかぐらいか

でも投資って言っても色々とあるだろうし初めてのことでちっともわからない

目標としては20%くらいなら減ってもいい位のリスク投資したい

年利?みたいのの目安や推移は出てくるけどリスクあんまりからない

とりあえず投資信託なら分散されてるし自分で選ぶ株式FX?とかよりはリスクが小さそう

投資信託も投資先を分散させてるやつが良いのかな

あと税金も気になるな

院生で親のすねかじって生活してるし

一般NISAってので120万なら税金からないのかな

これがはっきりしなくてムズイ

NISAの枠で投資信託ってできるのかな

これもよくわからない

投資って難しい…

anond:20230907113515

株とかFXにハマっていた知り合いが破産して今はホームレスやってる

anond:20230907113515

お前FX業者だろ。

FXなんてゼロサムゲームから手数料含めたら期待値マイナス

ましてや自動売買サービスなんて手数料さらに取るための方便だろ。

長期で取引を繰り返してたら期待値収束していくんだから、年単位でやってるのはバカだけだぞ。

何も考えられないバカが長期でやっていくならFXやめて全部インデックスに突っ込む以外の道はないだろ。

まあ自分仕事で1000万稼げない程度の競馬やって金を失ってるバカに言っても無駄か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん