「沖縄タイムス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 沖縄タイムスとは

2013-05-29

慰安婦がいたことを否定しているのはただの馬鹿なんだけどなぁ。

少なくとも戦前には「慰安婦」ってのは合法だった。

「軍に連れ去られた」とかその手のが気になるって話なんだよね。

で、そうなるときちんと精査する必要があるわけで。

年齢があやふやって事は、「慰安婦であった事」は嘘ではなくても、他の証言の信頼度は落ちるだろうって話なんだよね。

強制連行された年が不明って事は、それ本当に「日本軍だったの?」とか。

 

http://tanakaryusaku.jp/2013/05/0007159

2013年5月25日 19:50

 始めにマイクを握ったのは金福童(キム ボクトン・88歳)さん。金さんの次に吉元玉(キル ウォノク・86歳)さんが話した。金さんは自らの体験を詳細に、吉さんは自らの体験には触れずひたすら平和世界遍在する戦時暴力に対する解決を訴えた。

 「満14歳の時、軍需工場に行くと言っていたのに、着いたのは日本ではなく戦場、遠い暑い国だった。そこで私は日本軍奴隷となった。台湾を始め、中国の広東に着いた時は陸軍軍医が身体を調べた。そこでは何人入るのか知っていて、私達の部屋が用意してあった」。

「満14歳」

ここだと年齢は88歳か。

 

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-20_49450

 旧日本軍慰安婦」で韓国人の金福童(キムボクトン)さん(87)が18日来沖、西原町内で大学生らとの交流集会に臨んだ。その後の記者会見などで金さんは、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の一連の慰安婦発言を批判し、謝罪を求めた。

 

 金さんは14歳のころ、旧日本軍に「軍服を作るために日本へ行く」と日本統治下の韓国から連行された。アジア各地の前線を転々とし、8年間、「慰安婦」を強いられた。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-20_49447

 「国家による性暴力に遭い、人権を踏みにじられた少女のことを知ってますか」。韓国人の元「従軍慰安婦」、金福童(キムボクトン)さん(87)が、舞台の上から慰安所」での生活を語り始めると、会場は静まり、地をたたく雨の音が響いた。

 

 金さんが14歳のころ旧日本軍に連行された場所には、複数の部屋を備えた慰安所があったという。金さんは「日本政府民間人慰安所をつくったとしているが、(戦時下の)民間人があのような慰安所を準備できただろうか」と軍の関与を指摘。「日本政府うそをつかず、公式に謝罪してほしい」と訴えた。

「14歳のころ」

年齢が87歳か。先の88歳が数え?

 

あと名前でチェック

元日本軍慰安婦・金福童さんの実名記録が発見

 生存する日本軍従軍慰安婦被害者実名記録が初めて発見された。

 韓国挺身隊研究所カン・ジョンスク研究員国家記録院の軍人軍属資料を調査途中、従軍慰安婦被害者の金福童(キム・ボクドン)さん(79)の実名記録を発見したと11日、明らかにした。

 名簿に記載されている金さんの本籍や生年月日などの内容が挺身隊研究所1997年に発行した『強制連行された朝鮮人慰安婦たちの証言2集』に収録された金さんの証言と一致するという。

 今回発見された軍属名簿は、1947年9月作成されたもので、「第16軍司令部同直轄部隊朝鮮人留守名簿第4課南方班」と書かれている。

 この記録によれば、1945年8月31日、当時19歳だった金さんが南方軍第10陸軍病院軍属の中で最も低い職級にあたる「傭人」として採用されたとされている。金さんは97年の「証言集」で「15歳で連れて行かれ中国の広東、マレーシアインドネシアシンガポール日本軍慰安婦として生活した」と明らかにしている。

結論がおかしな方向になってるなぁ。元記事が消えてるので、コピペで失礼。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2005/01/11/20050111000084.html

http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/01/12073703/ コピー

「15歳で連れて行かれ」

つの間にか年齢が1歳変更されているようです。なんではてぶでこの修正は指摘されないんですかね?

 

http://togetter.com/li/509975

従軍慰安婦の証言を聞くときには「数え年」にご注意のまとめ

年表

1925年 数え 1歳 誕生(満0歳)

1938年 数え14歳 慰安婦徴用される(満12~13歳)

           数え8年間(満6~7年)勤務

1945年 数え21歳 終戦を迎える(満19歳)

2005年 数え81歳 第16軍名簿が発見される(満79歳)

2012年 数え88歳 来日講演(満87歳)

2013年 数え89歳 沖縄タイムス記事(満87歳)

ところがここで本人談の「満14歳」が再び「数え14歳」で計算されるという、摩訶不思議な現象が発生。

15歳が14歳に変更が「数え年を満年齢に修正」じゃないんですかね?

で、最初引用では年齢が88歳。去年が88歳で今年が89歳? あれ? 一番最初に取り出したページ書いたのは「今年の講演」。

まぁいいや。来日公演の年2012が間違いだったんでしょう。とりあえずそうしておきましょう。

 

所で、「国民徴用令」は

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%B4%E7%94%A8%E4%BB%A4

1939年ですね。

彼女も親がキーセンに売ったとかじゃないんですかね?

 

まぁいいや。今度は満年齢で数字適当に合わせ込んでみると

年表

1926年 満 0歳 数え 1歳 誕生

1940年 満14歳 数え15歳 慰安婦徴用される

1945年 満19歳 数え20歳 終戦を迎える

2005年 満79歳 数え80歳 第16軍名簿が発見される

2013年 満87歳 数え88歳 沖縄タイムス記事

やった! こんな感じで考えれば年齢がきれいに一致したよ! 国民徴用令もぴったり一致だ!

じゃぁ、後は8年間慰安婦を強いられたって期間だね!

 

  • 1940 数え1年
  • 1941 数え2年 1年間
  • 1942 数え3年 2年間
  • 1943 数え4年 3年間
  • 1944 数え5年 4年間
  • 1945 数え6年 5年間
  • 1946 数え7年 6年間
  • 1947 数え8年 7年間
  • 1948 数え9年 8年間

 

8年「間」だとやっぱり足が出る。数えでいっても6年。

 

そもそも慰安婦募集広告を見ると、17歳とか18歳とかで募集。数えでこの年齢なので、満年齢だと15歳以上くらいか

吉原遊女の事例だと、客取るのが17歳。数えだとして15歳以上。同じ条件だね。

二次性徴終わって数年経ってるくらいなので、まぁこれくらいなら不思議ではない。

ところが最初Togetter だと満12歳か満13歳で慰安婦になってることになる。ロリコンだね。

 

適当数字いじってみたかっただけなので、ここで投げっぱなしで終了。

2013-05-26

「頭の悪いサヨクへの俺からアドバイス」を実践するとしたら

http://anond.hatelabo.jp/20130526163927

沖縄タイムスの記事内の「金さんは14歳のころ旧日本軍に「軍服を作るために日本へ行く」と言われて連行され台湾、広東、香港マレーシアスマトラインドネシアなど前線地で8年間、22歳になるまで慰安婦として従軍させられた。」という記載は正しくは「4年間、18歳になるまで」の間違い。金福童1926年生まれ、1941年に「挺身隊として3年間軍服工場で働くという説明で徴用され、広東の慰安所に連れて行かれた」という。

・同様に証言の信憑性が疑われている元慰安婦に、いわゆる「挺身隊おばあさん」「鄭書云(チョン・ソウン)」がいる。14歳ときに「金属製食器の供出命令を拒否したため」として地主である父親が逮捕区長から「針工場で働けば父親を釈放してやる」と言われ、承諾するが、下関からインドネシアスマランの慰安所に連れて行かれ日本兵の相手をさせられる。彼女1924年生まれとされているが、実際は1927年または1928年生まれ。「金属類回収令」が外地朝鮮で制定されたのは昭和16年(1941年10月1日。よって父親が逮捕されたのはこの日より以降の筈。だとすれば「スラマン日本軍慰安所」に連行された件についても辻褄は合う(日本軍スマトラジャワに侵攻したのは1942年2月から3月にかけて)

2013-04-29

沖縄県民主権回復記念式典に激怒している」という嘘の風潮

なんだか連日Yahooトップにも載っちゃってて沖縄県民激怒しているみたいな感じに受け取られかねないのでちょっと増田で実際の空気感などを書いてみる。

Yahooニュースってちょっと左寄りの傾向があるのかな?全国的にはほとんど影響力の無い左寄りの地元紙の記事をよくトップに持って来る傾向にあるよね。沖縄は極端に地方紙依存率が高くて沖縄タイムス琉球新報しかほぼ読まれていないのだけど、実はこの新聞政治的主張に賛同してる県民ってそんなに多くない。つか新聞けがなんか過剰にいきり立っててるだけで、テレビあたりじゃじゃほとんどこの主権回復式典とやらを批判してないんだよね。

いくら沖縄タイムスが煽ったって、大多数の県民の目は経済に向けられてるのが現実日本で一番経済的に厳しい地域から失業率No.1ですから。そんな沖縄で「記念式典は沖縄侮辱している」とか煽ったって、40代ぐらいまでの若い世代からすれば「へえそうなんですか、これはご高説ありがとうございます」ぐらいにしか受け取ってない。さすがに基地問題若い世代でも関心あるよ。有るよりは無いにこしたことはないし、俺も反対運動に出る事もある。でもさ、ああいう記念式典の開催が沖縄侮辱してるとか勝手な思い込みというか妄想押し付けられたって正直糞どうでもいいというか、そんなことを本土に訴える暇があればもっと沖縄経済の現状を訴えてくれって話ですよ。

とにかく沖縄県民が記念式典に激怒しているなんていうのは新聞社勝手妄想です。全く興味も関心も無いのが実情。怒ってるのは新聞社と、その筋の運動家と、一部の高齢者だけです。以上。

2011-02-16

http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&topic=p&ncl=dFFPEyyp1yhEwfMAYYQcjZjIpMFhM

鳩山の方便発言の関連記事数が151と異常な数である

この騒動だが、どうも共同の仕手戦に乗せられている気がする

どうしてそう思うかといえば、沖縄タイムスという地方紙の単独インタビュー政治家が受けることに違和感を感じるから

変だなと思って調べてみれば、沖縄タイムス記者としてメディアに紹介されていた人はどうも共同から来ている人らしい

つまり鳩山首相は共同のインタビューとして受けたのだと推測できる

なのにタイムスの記者としてメディアに出るし、報道タイムスが発だったことになっている

共同の企画だということを隠そうとしているのではないだろうか?

2010-12-25

http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20101224

私は問いたい

在日米軍自衛隊だけでなく、治安に関わる者に対する差別を煽る事で支持基盤を安泰にさせてきた社民党共産党に問いたい

平和主義」という羊の皮をかぶったけだものに成り果てた諸反戦平和団体に問いたい

報道」という名の悪質なプロパガンダを嬉々として垂れ流す沖縄タイムス琉球新報に問いたい

沖縄県知事選挙で候補擁立を見送った菅政権に問いたい

いや、そもそも、名護市長の暴挙に「国は国、自治体自治体」とストップをかけなかった当時の連立与党に問いたい

いや、そもそも、早期の辺野古移転推進を行わなず先送りにしてきた鳩山政権に問いたい

そして、この問題に火をつけた鳩山由紀夫・前内閣総理大臣に問いたい

そして、一連のこの流れを支持したあまねく全ての日本人に問いたい

あなたたちは、日本独立と安全をどれだけ奪えば気が済むのか。

北方領土竹島を奪うだけでは気が済まないのか。

何もかも身包みはがさなければ気が済まないのか。

先日の尖閣諸島中国漁船衝突事件で行われたように、中国の主張を全て飲み込まなければ気が済まないのか。

そしてチベットウイグルの様に、中国共産党の支配下にしなければ気が済まないのか。

更に問いたい

あなたたちは、日本人が、国家独立と安全を気にも留めない寄生虫の如き人間の集まりであるとさげすまれて、それで満足なのか。

それで満足だというのなら、私は、あなたたちと同じ日本人として呼ばれたくはない。

私は、あなたたちと喜んで敵対しよう。

日本人であることを貶め、日本から全てを奪う寄生虫の如き存在と喜んで敵対しよう。

2010-11-29

沖縄への本土ブサヨ侵略への沖縄県民の勝利の知事選

本土のブサヨはよく聞け。沖縄へ侵略してきた本土のバカな奴らは、本土のブサヨのことだ。今回の仲井真当選は、本土のブサヨ侵略からの奪還を沖縄県民が示したものだ。沖縄には本土の新左翼過激派が来てブサヨ運動をしているのは、新左翼過激派サイトでも報告している。沖縄県民はこういう本土ブサヨに本当に困ってきた。

今回は、民主党が県外を主張して寝た子を起こし、それでまた県内主張に戻し沖縄県民を愚弄してきたこと、幸福実現党からの立候補者、そして本土から大量のブサヨ運動をしてきていたことなど、伊波に都合よく有利に働く条件が揃っているとブサヨは思っていた。しかし、結果は、そのブサヨに好都合な状況を覆しての仲井真当選だ。ブサヨ敗北の象徴的な選挙だ。

米国は脅威だが中国北朝鮮は脅威でない!

http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/aca1a0ad582815c6c7d0dd482cd2d00c

伊波は海外特派員協会での記者会見外国人記者から「北朝鮮中国は脅威」について、質問された。伊波は、「脅威ではない。脅威なのは米軍中国とは何千年もの経済文化の交流がある」と答えた。伊波の非武装中立思考は、沖縄に属する尖閣諸島での中国侵略が問題になっても、中国に対して話し合い路線なることを言っている。

正論杏林大学名誉教授田久保忠衛 脅威迫る中、また「米軍帰れ」か

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101126/plc1011260218001-n1.htm

「仲井真候補は日米同盟を認めているが、伊波候補は「軍事同盟である日米安保条約をなくす」(11月14日付琉球新報)と明言している」とあるが、日米安保をなくすのならば、自主防衛をするべきだが、伊波はそんなことは言わない。ただ出て行けというだけだ。

こんな伊波が知事にでもなったら、沖縄反米闘争のブサヨの島と勘違いされるが、沖縄県民は本土のブサヨ侵略から沖縄を守った。もうブサヨ沖縄でも流行らないんだよ、ブサヨはもう日本から出て行けよ。大量の本土ブサヨを動員して、沖縄スーパーとかでさえも伊波応援チラシを配ってブサヨ運動をしても、仲井真当選をするのが今の時代だ。ブサヨは時代が読めていない。赤い大地と言われた北海道でも状況は変わっている。ブサヨなんか内ゲバ人殺ししまくりの人権なんか何も考えていない阿呆の集まりなんだから。

沖縄トンデモ反米の島というのは本土ブサヨが煽ってきたから印象付けられただけだ。ブサヨネットに引きこもって見えない敵と戦ってばかりで、現実沖縄県民を知らない。ブサヨは、本土ブサヨに辟易してきた沖縄県民と話したこともない。アメリカに物を言うなら、中国にも物を言え。中国にもアメリカにも北朝鮮にも韓国にもロシアにも物を言う、これが正義だ。伊波とかブサヨのように反米だけの阿呆は、時代から取り残されて淘汰されるんだよ。

米軍自衛隊存在は、平和への「脅威」である

女性の産・官・学界をはじめ、あらゆる分野での主要ポストへの登用を促進

日米安保条約の早期撤廃

無防備地域宣言をし、軍隊によらない東アジアを構築し、新たな「沖縄州」(仮称)を創る。

学力テスト不参加 独自教科書カリキュラム

http://www.okinawashadai.com/seisaku.html

伊波は、こんな↑沖縄社会大衆党から支持されている。ブサヨは知らないが、沖縄には本土ブサヨに侵略されて普段は言えない保守派がかなりいる。ネットで今までサヨクに支配されてきたとか言ってるのがいるが、それは沖縄に一番当てはまることだ。ネットの言論が一番影響を受けるのは、沖縄だ。沖縄タイムス琉球新報の二紙を見れば分かる。特に、沖縄タイムス中国新聞かと思うくらいだ。

ネット言論の覚醒という意味では、沖縄にいる静かな沖縄県民保守派の炎が覚醒してきていることは、もう隠しようがない。本土ブサヨ観念しろ。沖縄ネット回線を遮断するとかのトンデモ外道をしない限りは、ネット言論の浸透は沖縄県民ますます拡散していく。本土ブサヨの都合のいい人形に操れる沖縄県民は、ますます少なくなり、やがて天然記念物のようになる。ネット言論の覚醒は沖縄に最も強力に働く。沖縄メディアの状況があまりに酷いからだ。沖縄県民は覚醒していく。

今回の知事選挙の投票率が高ければ、ますます伊波は盛大に負けていた。ネット電子投票ができるようになった時が、沖縄への本土ブサヨ侵略が本当に終わる時だ。今回選挙に行かなかった沖縄県民まで含めると、沖縄では伊波のトンデモ主張を批判することなど、普通に言われていることだ。

沖縄を侵略してきたのは、本土サヨクの本土ブサヨである。本土ブサヨ侵略者は、沖縄から去れ。サヨクブサヨは侵略者である

2010-03-30

中日新聞:夕歩道:コラム(CHUNICHI Web)

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/yuhodo/CK2010033002000208.html

沖縄新聞沖縄タイムス社説は怒っていた。普天間移設を県内たらい回しするような

政府案に対し「八百長のような展開だ」。県外国外を約束していたのだからだまし討ちに

遭ったも同然。

普天間返還は米兵による少女暴行事件の翌年、一九九六年に日米首脳会談で決まった。

クリントン大統領が促した。「言いたいことはもうないのか」。橋本首相普天間返還を

求める声が強い」

以来じつに十四年。沖縄ベテラン記者うめくように言っていた。「普天間は動かない

んじゃないか」。だまされ続けてきた島民の、まただまされるんじゃないかの不信。八百長

だめだぞ。

2009-04-29

憲法9条を守ろうという人間は、馬鹿かいない事が証明された。

9条改正の日常 劇で警告/はえばるユース「憲法問題に関心を」 来月3日上演 - 沖縄タイムス

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-04-29-M_1-018-1_001.html

監督吉永幸華さん(知念高2年)は「憲法の改正で何がどう変わるのか。

> 賛成、反対ではなく、少しでも考えるきっかけになってほしい」と上演の意義を話す。

とか言いながら、劇は「劇は、ある日突然、9条が改正されたことを伝えるニュースから始まる。けんかで銃を持ち出したり、「軍」が経済弱者に入隊を進めるなど、改正後の日常を極端に描く」と批判的で、憲法改正派を暴力的だと侮辱するかのような内容。憲法9条はいらないという人間は、暴力団以下だとでも言いたいのか? いかにも、自衛官の息子と言うだけでいじめを誘導する事すらあるニッポンサヨク。いかにも差別的で、苦笑しか出てこない(だいたい、「けんかで銃を持ち出したり」は憲法じゃなく銃刀法の問題だろう)

はっきり言って、護憲派は「在日朝鮮人日本が乗っ取られる」「カルデロンを叩き出せ!」と叫ぶ右翼より、差別的で間抜けだと思う。

2008-07-04

性犯罪暗数

日本風俗が発達してる分抑止力が働いて性犯罪の件数が少なくなっている、という主張をよく目にする。

でも10万人に1.1件という認知件数は自分の見聞きした実感からは全然かけ離れている。

むしろ性犯罪が容認されていていちいち告訴されてないんじゃない(暗数が相当多い)んじゃないだろうかと思う。

自分の見聞きした話でも告訴されてる件は1件もない。

ネットでこんな調査結果を見つけた。

子ども家族の心と健康」調査(1998):女性回答者の 39.4%が18歳までに性的虐待を受けており、小学校卒業までに性的虐待を受けたのが女性回答者の15.6%であった。男性回答者の10.0%が18歳までに性的虐待を受けており、小学校卒業までに虐待を受けたのは男性回答者の5.7%であった[3]。(日本初の全国調査)

沖縄タイムス(1999)の調査:沖縄県大学生に対し調査をとったが、全体女性の80.6%が性被害を受けており、強姦・強姦未遂に絞っても15.3% という数値が弾き出されている[3]。男性男性対象者の28.5%が性被害を受けており、強姦・強姦未遂に絞ってみても2.7%という数値が弾き出された[3]。(これは性被害調査であり、いわゆる「性的いじめ」が多く含まれている)

つまり、アメリカでは女性は3??4人に1人、男性は6??8人に1人の被害率であり、日本では女性は2??3人に1人、男性は10人に1人の被害率とみられている。

http://funnystoryda.jugem.jp/?eid=53

確かに実感としては男女ともこのぐらいのほうがしっくりくるなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん