2015年09月13日の日記

2015-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20150913215959

無給の育児休業もあるからなんともなぁ

そもそもそれなら小学校に入るまでの保育園医療費はすべて無料くらいになってるし、

保育園バカスカ建てて保育士もやたら雇うと思う

何か言えよマジで

お前ふざくんな

子供社会的コストなんだろうな

本気で社会子供コストではないと考えていれば、3歳か5歳まで育児休業を男女問わず全員が取得でき、取得によるペナルティもないだろう

そうならば保育所待機児童問題など最初から存在しないだろう

そもそも子供を産み育てることは資本主義は想定してない

ただ単に労働者消費者がいるだけ

保育所待機児童問題を考えると、子供コストで、自分から遠い場所に置いておきたいだけなんじゃないかといつも思う

anond:20150913113601

コスパコスパコスパ

金銭が評価基準の大半を占めてる可哀想な奴ってすぐコスパって言うよね.

趣味コスパ,食事もコスパ,住居もコスパ挙げ句には子供作るのもコスパ

価値観はそれぞれだけど,「コスパが悪いから」っていう理由で何かを否定するのはゲスからやめた方が良いと思うけどな.

単に興味が無いって言えば良いのに.

「車は興味が無いので買いません」

って言うより

「車はコスパが悪いので買いません」

って言う方が幾分でも頭が良い発言に見えると思ってるのかな.

http://anond.hatelabo.jp/20150913203343

洗車してるかどうかが話の根幹じゃない事くらいわかるだろ…。

[] ディアンドル

ディルドル、ダーンドルドイツ語: Dirndl)

ドイツ南部バイエルン地方など)、リヒテンシュタイン公国オーストリアチロル地方にかけての女性民族衣装

「娘さん」「お嬢さん」といった意味南部ドイツ方言

日常着としては着用されていないが、五月祭オクトーバーフェストなどの伝統的な行事の会場で見ることができる。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c7%a5%a3%a5%a2%a5%f3%a5%c9%a5%eb

  

※なぜ一方が“五月祭”なのに“オクトーバーフェスト”は十月祭じゃないんだろう?

 日本に伝わった時代の違い?

anond:20150913203751

こちらも少し煽るような書き方をしてしまって、悪かった。

でもグロ展開とか鬱展開の程度と、その時に感じるつらさは関係ないと思うんだよね。

こういう意味ならわかる気がする。

うーんと、語弊があるような書き方をしたこちらが悪いんだけど、

鬱耐性自慢をしたいわけではなくて、「鬱展開きたー」みたいなノリがイヤというか、

物語なんて起伏があってこそのドラマなのだから、ことさら「鬱展開」を忌避する姿勢アニメを見ていて楽しいのかなー、という疑問。

(たぶん元増田は違うみたいだけど、他のネット上のあちこちで見かける雰囲気としての話ね。)

自分場合島村さんはどうせ持ち直すんだから大丈夫だろうと楽観していたのでダメージ少ないんだと思う。

沈んだ島村さんがどうやって浮き上がるのかなー、誰がきっかけを与えてどうやって復活するのかなー、って期待した方が楽しいじゃない。

あ、元増田に追記されてたのね。

これまた的外れなことを書いてしまったみたいだ。面目ないです。

読み流してください。

島村さんの描写が生々しいと感じたのなら、元増田にも同じような感覚に心当たりがあるか、そういう(周囲を比較してしまって自分に何もないように感じてしまうような)経験があったのかもしれないね

http://anond.hatelabo.jp/20150913214321

子供って授かりものっていうぐらいだから、嫌とか無理でもなければ、自然に授かるのをまっても良いんじゃないかなあ。そこまで気にしなくてもいい気がする。

はてなさん、自分日記を見せてほしくないんですが

ここで書くことは誰にも言えない吐き出したいようなことなんだから、さっさと忘れたい

ログインの度に見せるのやめてくれ

匿名なんだから、全部一緒くたにしてくれよ

せめてログイン後の画面はTOPにしてくれ…

http://anond.hatelabo.jp/20150913113601


>>私たちコストパフォーマンスを考え、子供を作らない選択をしているだけだ。

コストパフォーマンスとかお金は道具でしょ、本末転倒だよ。

無理な年齢になって気がついて悶絶すると思うけど

これが淘汰される人々の思考なんだろうね。ごめんね意地悪なこといって

みんなどうやって親になるの

女・32才・既婚・子なし。

純粋に親になるのが怖いんだけど、みんなどう覚悟決めるの?

案ずるより産むが易し一択なの?

ただ性欲解消のためでも、万が一の可能性が頭をよぎる。

子供ができたらどうしよう、と思って怖くてできない。

ピル飲んでるけど、それでも怖くて出来ない。

体調的にピルがもう飲めなくなるので、もっと遠くなる。

夫は子供はどっちでもいい派で、行為もしないならしないでいいと言ったので

たぶん自己解決してる。

結婚して7年目になるけど、結婚してすぐ位に2回してそれ以来したことない。

子供とかぶっ飛ぶくらいエロに目覚めるほど相性がよければ、うっかりできちゃったとかあったのかな・・・。

もうどうしたらいいかわかんない

http://anond.hatelabo.jp/20150913113601

からそれは甘えなんだって

ニート親の金で生きていけるのに働くなんてコストパフォーマンスが悪い、

合理的じゃないっていってるようなもの

恥知らずことなんだよ

次世代を担う社会構成員を作れる能力があるのにあえて作らず、

余った時間や金で贅沢をしてるわけだから

それが不可抗力でなく自分の選択なら当然他者から

軽蔑の目で見られることは受け入れないといけない。

親戚の子散歩してたら、セミの死骸を見つけらしく、じーっとした後に、こっち向くと

「セミ死んじゃったの?」って、きいてきた。「まあ夏も終わりだしねえ。」と、適当に返したら、なぜかニィっとした笑顔になった。

「も死んじゃうんだよね。ママも、ばあちゃんも、じいちゃんも。あと、、はじも(その子名前)」って言うのよ。

何となくその笑顔意味が分かった。この子は、死というものを知ったんだろうと。

その時とても怖い思いをしたに違いない。それを人に伝えて良いかを戸惑ってる。

から、照れくさそうに気まずそうな笑顔を作ったと。

それは、わかったけど、どう答えて良いかわからなかった。

「ずーっと先にね。たぶん、はじが高学年になって、中学生になって、高校になって、大人になって、ずっと先にね。」

「ずーっと先?」

「俺ぐらいになっても、まだまだ先だしなあ。」

「ふうん」

笑顔は止まって少し沈黙してた。

こういのって、どう答えれば良いんだろう?

俺も怖かったよ。と伝える方法って無かったんだろうか。

もっとうまく話せる人なら、違う答えを返せるんだろうか。

普通女子学生、関あなるは「よさほい部」で男性への性的奉仕に励むことになる。

書道家の腹二精乳は、高名な書道家に「君の作品は僕の逸物より粗末だ」と自らの作品酷評される。

怒った腹二は書道家を押し倒し、アナルに逸物を挿入。挿入したまま父の郷里であるGスポッ島に向かうこととなる。

  • 漢これ(痴漢隊これくしょん)

痴漢用の娘、略して漢娘(かんむす)が「痴漢隊」を結成。

痴漢全否定する謎の集団、深夜帯青姦に立ち向かう。

  • わぎな*ガール

ヤリマンっぽい」ことに憧れるお嬢様・犬橋わぎなと友人の日常を描く。

光回線なのに激遅い

なーにが100Mbps出ます(ベストエフォート)じゃボケ

下りの実測は2Mbpsしか出ないわ。上りは90Mbps出るけどな

クソが

おっさん草野球集団が、練習終りに飲み会か何かであつまってて

会話を何となくきくと、

「目じゃないんだよ。もうみえないから。ここでグーンと来て、そこから、ズッズッテとなるんだよ。」

「おう、ズっーずっーな。」「そうそう、ずっーと来てグーんな」

と、何の瞬間だかわからないけど、伝わってたらしい。

長島語は、悪く言われることの方が多そうだけど、酔い気味のおっさん達には

共通言語になることを発見した瞬間。

きな子なのにアプローチが全く出来なくて困る。


1年弱程前に好きな子ができた。7年ぶりくらい。

の子とはちょくちょく(最近はない)二人で飲んでいたけど、

元々大学時代に友だちになってよく遊ぶグループのひとり。

友達から好きになって、久しぶりに本当に好きになったので

いろいろアプローチしたんだけど、玉砕というか、流されて終わっちゃった。

その後も何度かたまーに遊んだりもしたけれど、本当に好きになると手も足もでなくなる、典型的タイプで……。

素直に、やっぱり好きだからとか、そういうモテやすいチャラい感じになれればいいのいね。そんな感じで接してた子と最近まで付き合ってたけどやっぱり忘れられなくて別れてしまった。やっぱり忘れられなかった。

そのグループも、社会人になってそんなに遊ぶわけじゃないから、もう会うのも少ないな。

の子の住む駅が、飲み屋も多くて友達もいるので、仲のいいやつと一緒にルームシェアでもするかーと思っていたけど、これやっちゃうともうウジウジし続けてつらいだけだなって思っちゃった。

どうすればいいのかなーーー。

google now?とかいうやつ

つの間にか勤務地も住んでるマンション特定されてる

googleカレンダー使ってないのに予定とかお知らせしてくるし

こっち教えてないのになんでそれ知ってんの!?っていうこと知っててビビる

一体どうなってんのか意味が分からない

おもちゃにするのに人間以上に面白い物はない

そうなんだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20150913021046

メインテーマ学費であるだけで

本文中に、もっと上の勉強がしたいと極めて明確に

書いてあるようですが…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん