2015年07月05日の日記

2015-07-05

イケメンの「専業主婦がいい」にドン引き

先月ぐらいに社内のイケメンが「奥さんは専業主婦がいい」と話しているのを聞いたとき自分が奥さんになるわけじゃないのにゾッとしてしまいました。

そりゃ上場企業で、よっぽどのことがないと解雇されないかもしれないけど、定年まで病気も怪我もしないように過ごせるのかな?

しかも、イケメンさんは平社員

せいぜい年収500万円くらいなのに、子供大学まで行かせられるのかな?

3年ぐらいで愛情が冷めても、若い女性浮気しないのかな?

結婚したら、貧乏で辛いだろうな~。

そもそも、外見に自信がある人はパートナーにも同じレベル要求するじゃないですか。

自分は服にお金をめちゃくちゃ使っていて、それと同じように奥さんも使ってたら、家計破綻すると思うんですよね。

間違いなく旅行なんて行けない。

そりゃイケメンさんは顔立ちが整っているから、結婚したがる女性は多いと思う。

でも、ほしいものは全て我慢できて、家事育児完璧で、美しさを保っていられる女性って少ない気がする…。

使えるお金が少なすぎて、ギスギスしそう。

しかも今、扶養控除も変わってきてるよね…。

病気がちとかならまだしも、国からの手当ても少ないのに働かないって、なかなかスゴイんじゃないでしょうか。

イケメンは言うことが違うな~。

考え方は人それぞれなので、別にその人がそうしたいのならそれでいいと思いますが…。

どうか幸せになってください。

「ひどさ」の度合い

発言価値って、発言内容×発言形式、によって決まるからね。たとえば

匿名増田で、政府愚民無視しても別にいいでしょどうせマスコミ洗脳されるような連中なんだから

なんて書いたところで大した騒ぎにもならないのは、そんな信頼性のないごく少数しか見ていないメディアで、匿名発言になんて何の影響力もないというコンセンサスがあるからで、そこで多少ひどいことを言おうが社会的には大した問題じゃないとみんな知ってるからだよね。一方、

大臣NHK番組で、かるく国民軽視な発言をした』

なんつーのは、その信頼性や影響力もろもろを考えたとき発言内容の重さ軽さを越えて、大問題なわけですよ。ましてや、現在は一私人に過ぎないとは言え、

内閣総理大臣に近しいと目されていた人間が、政府与党の中枢の勉強会公式メディア弾圧と取られる発言をして、それが報道に載った』

なんていうのは、それこそ「平氏にあらずんば人にあらず」じゃないけど、民主主義が続く限り、百年後の歴史書に載ってもおかしくないレベルの「ひどい」発言なわけで。

そういうわけで、いま一番発言が「ひどい」場というのは、個人的には政府与党周辺だと思ってるんだけど、どうなんですかね。

http://anond.hatelabo.jp/20150701152341

現実はつまらない

世界遺産になるし

ギリシャ投票は賛成が勝つし

ナデシコジャパンは負けて

月曜の株価は爆上げする

http://anond.hatelabo.jp/20150629014621

ボッチ充、もしくはソロ充として一人の時間生活を楽しむ方向に舵を切ってはどうか。

仕事が終わったら一人でジムに行って汗を流したり、一人でバーのカウンターでグラスを傾ける。もしくは一人で居酒屋でおいしいも肴と酒で「ぷしゅー」する(ワカコ酒)。休日は、一人で映画を見たり、美術館を巡ったり、買い物したり、旅行に行ったりする。

一人でだっていくらでも楽しく充実した生活は送れるよ。

とりあえず「お一人様物語」と「ワカコ酒」でも読んでみればいいんじゃないかな。

カメコだけど、レイヤーとのアフターに抵抗がある

いい歳したおっさんだけど非コミュもので…。

なので俺と組めばWin-Win

http://anond.hatelabo.jp/20150629105741

四年半ほど前にフリスクを開封せずに空箱にする方法を見つけたのだが

 各位

 四年半ほど前に、買ったばかりのFRISK の封を切らずにカラにする方法を見つけた。投稿した者です。


 このたび、温水ではないものの、ミンティアでは空箱にできないことを確認いたしました。御報告できる機会ができて、ふたたび ちっくしょう と思った次第です。

 ちなみに、洗濯機は前回と同じものです。

http://anond.hatelabo.jp/20150705164422

例えば最新ゲームゲーム機本体アップル製品あたりをポイント食いつつ現金化。

買取で90%いってる所有るから20%プレミアムついた商品券なら10%以上タダ取りだ。

現金化余裕やで。

http://anond.hatelabo.jp/20150705175322

攻殻機動隊ってマンガは、脳とネットワークコンピュータが直結してるって世界観なんだけど、自分の脳を電脳化したくない人が指をいっぱいつけて猛烈なスピードタイプして電脳化に対抗するってエピソードがあった。

http://anond.hatelabo.jp/20150705174843

何言ってんだ

俺は俺にだけは罪は無いと思って生きてるよ

残便感

最近、歳のせいかうんこした後に残便感がある

出し切ったーという爽快感がなくて、なんかまだお腹の膣内に残ってりゅぅぅぅ、みたいな

おまけにシャワートイレ的なアレがピンポイント命中すると刺激されて

もうちょっと出そうかな、みたいにうんこが顔を出しそうになってなかなか便座から立ちにくい

結果、トイレ時間が長くなる

べ、別にサボってるわけじゃないんだからねっ

ロボットアームつけて4本腕や6本腕にしたら、仕事効率は上がるか?

たとえばデスクワークとかだと、一度に見れる画面は1つだけだし、頭も1つだけなので、手が増えて同時にできることが増えても意味ない気がする

物を持って運ぶような仕事だと、一度に持てるものが増えたり、両手が塞がっていてもドアが開けられたりするのが便利かもしれない

日常生活では、箸を置かなくてもテレビチャンネル変えられたり、お茶碗持ち替えなくてもよかったり?

梅雨の過ごし方

傘が乾く暇もない

って言えばあら不思議ヤリチンの気分

http://anond.hatelabo.jp/20150629115917

これが真相っぽいな。

そういうのからは早く足を洗った方が良いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150705032222

障害は障害がきにならなくなるまでインフラが整備されれば解決するので

安易生命を諦めるのではなく

インフラの充実に尽力したほうがよい

と、重度の近視の俺は思う。

世界遺産になったらどうなるの? お金もらえるの?

なんでそんなに必死なの?

http://anond.hatelabo.jp/20150705032222

上手い理屈をつけて反論は出来ないから感情意見を言わせてもらいたい。

まれてこない方がいいと思うことは、社会全体から見たら生産的なのかもしれない。

健常な労働者が1人増えるわけだ。だが社会全体から見たら1人の力の影響は微々たるもの

誤差のレベルしかない。

あなたの街の人口は何人ですか?日本人口は?世界人口は?

そのうち障害を抱えた方の割合は幾らですか?

1人の存在些細な問題です。少なくとも世界にとっては。

もちろん、あなた自身やご家族にとっては悩ましい大きな問題だろうと思います

社会全体の問題よりも、もっとずっと大きな問題なはずです。

私は、あなたあなた自身を含めた障害者の方達が生まれてくるべきか否かと、

考えてしまうことが、非常に勿体無いと思う。

私なら、生まれて来たんだから何か人の役に立つことをしよう、人の役に立てる人間になろう、と考える。

そう考えるようにしている。

私もあなたと同じように、生まれてこない方が良かったという思考に囚われた時期が有った。

でも、そんな風に考えると前に進めなくなってしまう。

思考が狭く狭く自分の殻の中に閉じ込められて行くような感じがして生きる気力が湧いてこなくなる。

から自分誰かのために出来ることはなんだろう。

まれてきて良かったと思えるように出来ることはなんだろう。

そう自問自答して、日々の行動に移すようにしている。

しょっちゅう躓いて、後ろ向きなことを考えて、時々死にたくなっても。

私は歯を食いしばって、這いつくばって進んで行こうと思う。

知らんわ

知らんわー

よう知らんわー

http://anond.hatelabo.jp/20150705161752

だいたい逆だよね

東京だと即売り切れでも、地方だと余ってるってことの方が多そう

http://anond.hatelabo.jp/20150705111352

なんか的外れなこと言ってたらごめんね。

入場者特典だけオークションとかで買えばいいじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20150704182107

ブコメにもあったけどコミュニケーション問題

増田はその実装を行う必要がある理由エンジニアが納得するまで話したのか?

納得しているならエンジニアの話をどれだけ理解できているかアピールすればいいかも

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん