2013年12月22日の日記

2013-12-22

はぎマギまるよ(2期第12話)

(一部地域のぞく)

 

あ、「マギ、はじまるよ」だ

 

※来週はニュース特番のため休み

私の両親は私が生まれてすぐ離婚し、父親とはそれ以来音信不通だった。

私が物心つく前に母親再婚して、再婚相手に私は育ててもらった。

中学生の時その一連の事を知ったけれど、特に何かを思うわけでもなく、グレたりもしなかった。

結婚する時自分戸籍を取り寄せて、その時初めて実の父親の名前とまだ生きてる事を知った。

でもやっぱり特に何も思わなかった。

それから数年経った頃、役所から実の父親が生活保護の申請をしているので扶養するように、という手紙が送られてきた。

法律では扶養義務があるので、と恐ろしく一方的な内容だった。

その時実の父親に対してものすごい怒りを覚えた。

役所がやった事であって父親は何も知らないとは思う。

でもとりあえずふざけんな、と思った。

http://anond.hatelabo.jp/20131222160945

自分高学歴ではないけど、「バカな人がムカつく」はあるなあ。いくら言っても治らない人。なんなんだろうなこの気持ち。

「何故分からいかが分からない」んだよなあ。そういう意味自分もバカなんだよなあ。

でもそれを分かろうとすることに労力を割く価値があると思わないので、別の知的生産的なことに労力を割いているだけなんだよなあ。それに労力って有限だから、ありとあらゆる全方向に割くことができるわけでもないし。

人に任せられずに自分で全部やっちゃうタイプみたいな。

あと、人の能力や成果と、その人格とを同一視してしまっている人は多いよね。

加害をするとき、同一視してる場合能力や成果の低さを叩くと同時に人格も叩く。

被害を受けるとき、同一視してる人の場合、たとえ能力や成果の部分だけを叩かれているのであって人格の問題なんてしてない場合であっても、人格までも否定されたかのように受け取ってしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20131222164302

俺一応東工大院卒だけど、お前の言ってることは単なる非モテのやっかみだと思うよ。

頭が悪いやつがモテる国は亡ぶんじゃねえかと

なんでなんだろうね。

運動なんてできたって、ほとんどコレっぽっちも収入に結びつかないのに。

東大京大いってるやつらより、DQN大学のやつらの方が彼女いる率高い。

アホかと。

頭がいい事、勉強すること、自分で考える事、そういう事への敬意と情熱がなさすぎる。

高学歴自分をバカにするから嫌いという人へ

俺たちはお前らをバカにしているわけではない。

井の中の蛙を見ているとイライラするというだけだ。

バカにされるというのは、無知や間違いを指摘されることを言うんだろう。

上辺だけ見るとそうだけど、本質はそうじゃない。

広大な知識体系の中の、ごく一部だけしか知らないくせに、俺達と同等な気でいるのがムカつくんだ。

その、ほんのごく一部さえよく分かっていないくせに、分かっているようなことを言うから、それを叩き潰したくなるんだ。

身の程を知れ。

同等とか上から見てくるなら、俺達が日常会話でやっているような議論についてきてみせろよ。

それができないくせに、自分のバカさに気づかないから、バカにされているなんて被害妄想を持つんだよ。

書店で買える電子書籍流行らないだろうけど、郵便局員が配達する電子メールは意外と流行ると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20131222160407

そりゃ体が動く人には働いてもらって老人を養うなり国力を増すなりに貢献してもらわないと困るから

http://anond.hatelabo.jp/20131222151256

「こんなに辛いなら生きていたくない」という気持ちを尊重してくれる社会になってほしいよね。

そんで丁寧に安楽死にしたほうが社会への迷惑も、本人の苦痛も少ないし、win-win関係だし。今の、双方が苦痛な状況なんかよりよっぽどいいのに。

子供をおろす」という殺人は認められているのに、なんで「自分を殺す」という殺人は認められないのか不思議

http://anond.hatelabo.jp/20131222151256

死ぬくらいなら汚れ仕事を請け負って欲しいんだけど。

失敗しても刑務所暖かいメシが食えるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20131222151256

親族生活費を援助しないといけないのに比べたらマシだと思うが。

ここの所、うつがひどい。

正直休職したいがその申し出をした時点で自主退職に追い込まれるのは目に見えてる。

貯金一ヶ月分の生活費もない。親族にも頼れない。薬はあればマシと言う程度。

詰んでる。

幸いと言うかなんと言うか、アパートを汚さない形で自殺すれば貯金の範囲内で部屋の掃除を業者に依頼できることは分かった。

まり少なくともクソッタレ親族に金の面で文句を言われることは無い訳だ。

自殺は駅のトイレで首を吊ることを考えてる。身障用の手すり付きのトイレ。あの手すりにベルト巻いてそれで首をつる。

首吊り別に高さがなくてもできる。ドアノブ程度の高さで十分らしい。

あとは死ぬ踏ん切りだけだ。これが中々難しい。試しに息が泊まる程度に首を絞めてみたがやはり恐怖も苦しみもかなりのものだ。

薬を大量服用するのも考えたが、ラリるだけで恐怖が消える訳ではないだろう。酒は飲めない。

http://anond.hatelabo.jp/20131222140612

なんJもそうだな。普段ニヤニヤしながらホモハゲやポケオナ長嶋とか馬鹿にしたり、Hや弁護士に年単位嫌がらせしてるが

チビ馬鹿にするスレが立つ度に「男は身長より顔!」「チビでもイケメン努力家なら勝ち組になれるんやで」

チビ馬鹿にするやつはチビにふられたキチガイデブ喪女チビに女や仕事で負けたブサメン高身長!」

みたいな罵倒反論や生温い傷のなめあいが連投される。

女と違って男はブサやハゲでもチビと違って大した支障はないが

チビだけは実人生でもコンプで苦しみもがいてるから

チビは不利」と認めたり自虐する余裕がない。

暗い赤(ワインレッド?)のカラータイツカラーストッキングって流行ってんの?

さっき駅から自宅に帰るまでの5分間にすれ違った十数人のうち、3人もそれを履いてたんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100131000353

そこまで行っといて一番都合の悪い事実スルーしてんじゃねーよ

REGULAR3_v3の構成要素の内で日本の数値を引っ張りあげてる要素は2つ。

REG8 Possibility of reinstatement following unfair dismissal(不当解雇から復職の可能性)

REG9 Maximum time to make a claim of unfair dismissal(不当解雇へのクレーム申し立ての最大猶予期間)

この場合復職」とは元の職場に戻ることを指す指標なので、正直そういう職場に戻りたいと思う人がほとんどだと思えないし、

不当解雇へのクレーム申し立ての最大猶予期間」が長いことは、あまり議論として挙がってない(重要でない)事がわかる。

の他の項目は

REG5 Definition of justified or unfair dismissal (不当解雇定義妥当性)

REG6 Length of trial period(試用期間の長さ)

REG7 Compensation following unfair dismissal(不当解雇に対する保証

だしな。正直これが「解雇のやりにくさ」を表す数値としてふさわしいとは思えないんだわ。

※指標を吟味するときはその構成要素の妥当性に気を配ろうな。おっさんとの約束やで。

http://anond.hatelabo.jp/20131222144509

そのブクマ「女はみんな小さいだろ!」「その手の女はヒール履かないから低く見えるんだろバカか」等と

ブログ主を叩いてるモテないサブカルチビどもが見苦しい。

そもそもその手のサブカル女性はオンナオンナしたヒールではなく

底そのものブロックみたいにごっつい厚底靴やブーツを履きたがるし。

学校職場電車やホームにいる女性達は平均160前後なのに、

その手のライブで見る女性四捨五入150前後が多いか

そりゃ小さい人が多いなって思うだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20131213224912

サブカルを選ぶまでの過程同意。もてない系女子向けのブランドはワンサイズ展開が多くて背の高い女子は着られない服も多い。確かサブカル系ファッション本でもそんな考察出てた気が。

はてなブックマーク - いわゆるサブカル系ロックバンドのファンに背が低い女の子が多い現象 | ほんとうは脱毛クリーム研究者になりたかった 

http://b.hatena.ne.jp/entry/zenpoly.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

http://anond.hatelabo.jp/20131222085139

橋下も安倍も、慰安婦に関しては「無かった」と言ってるんじゃなくて「日本けが責められるのはおかしい。韓国だってアメリカだって同じことをやっていた。それも調査すべき」とか「日韓基本条約で解決済み」と言ってるだけなのに、なぜか左翼は「否定してる。彼らは歴史修正主義者だ」とか言い出すんだよな。

どっちが歴史修正主義者なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20131222093032

別の国の問題なら、自分投影せずに済むからファンタジーとして楽しめるって事じゃない?

日本国内の差別問題にはやたら敏感なくせに、チベットウイグル問題だと異様に冷淡(むしろダライ・ラマとかに罵声を浴びせたりする)人とか珍しくないし、外国人日本人根本から異なる「エイリアン」と思う人間は、思った以上に存在するのかも。

http://anond.hatelabo.jp/20131222110915

これのヤバいところは、どうやらサーバに侵入されたんじゃなくて、クレジットカードの読み取り機にアクセスして情報を抜き取ったってところだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20131222110915

そもそもセキュリティコードすら入力せずに買い物できるサイトとかあるしな。普段は便利だから使ってるけど、妙に怖くて仕方がない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん