2012年09月06日の日記

2012-09-06

嫌いなやつ(ら)がなんで嫌いかわかった

「~すればいいじゃない」みたいなことを

「ぐどあいでぃーあ!」風によく言うんだけど

それがいかにも机上の空論ぽいんだよな

経験の裏づけがなくて、どのくらいのコスト自分が背負うかとか他人に負担をかけるかとか考えないで言うから

「お前じゃあやってみろよ」

とかイラっとしちゃう

しかもそれをしないやつは超馬鹿、って言う口調で言うからほんとむかつくわけ

で案の定潰れるんだけどね

だんだん同情できなくなってきてる

常に他罰的だから言い分聞くのがしんどい

どう考えても経験不足だから回りのサポート必要だってのはわかるんだけどね

しか

なぜ嫌いか、ってのが固定しちゃうともう好きになれないきがするよ。。。

今までは理解しようと一生懸命だったんだけどな。。。

満腔の匂いがキツいって人は普段から洗ってないか保健体育で教わってない可能性あり

特に後者男子(おちんちん)なら洗うよう指導されるけど、女子指導されない。

教師ですら方法が分からいからだ。

非常識国家アメリカですら性教育で満腔の洗い方を教えるのに日本では教えないのは何故なんだろうね

女性差別の延長が性教育なんだったら凄くワロエナイ

http://anond.hatelabo.jp/20120906221223

面白い考え方だなぁ。

私はジュブナイル文学って文字の大きさや量の幅がある程度制限されてた文学から

小学校2年くらいまでの間にショートショートに好みが移行したから、

文字数と面白さが比例するっていう考えたことがなかった。

むしろ、どれだけミニマムな構成に、想像が広がるような世界が織り込まれてるのかって、

文字の多さと面白さの反比例理想モデルだな。

http://anond.hatelabo.jp/20120906221950

小学生の頃の話で、今みたいにネットで評判を確かめることもできなかったし

立ち読みして面白さを確かめるにしても限度があったし

何よりそもそもが好きな作家の本だから、究極的にはどっちを選んでもよくって

つの指標として値段あたりの文字数を計算していただけだよ

とにかく退屈がまぎらわせて時間を潰せる物が必要だったから、より時間を潰せそうな方に価値があったわけだ

http://anond.hatelabo.jp/20120906215653

今後5年平均2%(ただしその間にデフレ脱却した場合)、その後ずっと平均1.5%成長あたりまでは現実的な範囲の経済成長だが、それだけでも負担は相当軽減される。

現実的とは思えない経済成長ってどの程度?

アニメの時だけハッスルする人たち

いやさ、幼女誘拐犯がプリキュア好きって報道に対してアニメ関係ねぇって突っ込みがあって

まぁそれはその通りなんだけど仮にあの犯人在日だったときに「これだから朝鮮人は」みたいな話に対して

じゃああの人たちは批判するかっていうとまぁそんなことは考えられないし

犯人はてサだったら「やっぱりサヨクwww」とかみんな言うわけでしょ

アニメの時だけ守らなきゃってハッスルするからアニオタはきもいって馬鹿にされるんじゃないのと思うけど

心の底ではマゾヒストな人たちだから実のところ望み通りでウルトラハッピーだったりするのかな

いや一見矛盾しているようで「あいつらと俺は違うんだ」と自己防衛の切断作業を一貫して行ってる

ってのは理解してるつもりですけどね、お前らが日頃バカにしてる先代オタクたちが宮崎勤を程度差はあれ

自分の問題として受け止めていたのに比べるとまぁ情けない人たちだなーとしか言いようがないわな

参考

小6女児監禁男はプリキュア好き

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120906-1012383.html

生島 勘富 さんの「アニメが好きなことは、幼女性犯罪を犯す必要条件になっている」について

http://togetter.com/li/368518

広島市女児監禁事件 在日 on Twitpic

http://twitpic.com/arndis

広島市女児監禁事件、小6女児監禁男はプリキュア好きと・・・

http://twitter.com/sophizm/status/243982918702223360

http://anond.hatelabo.jp/20120906221223

・・・理解できん

文字数と面白さって全然比例しないだろ

面白きゃ何度でも読み返して面白いだろ

http://anond.hatelabo.jp/20120906215229

横だけど、自分小学生の頃、コスパを考えて本を買う習慣がついたな

同じ作家の本でも値段の割に文字数が多そうな方を優先して買ってたし

漫画は基本贅沢品で、買うにしても書き込みやネタが多くて再読性が高く、長く楽しめそうな物を吟味して買ってた

今はもうほとんどお金を気にせずに本を買えるけど

やっぱり習慣としてコストパフォーマンスは考えてしまうよ

http://anond.hatelabo.jp/20120906220034

そりゃ仕事必要とか学校必要とかだったら誰だって考えて買うよ

ここでいってるのはエンタメ系、主に小説

しかったらコスパなんて考えずにほしいって思うだろって話

http://anond.hatelabo.jp/20120906215229

専門書買うときマジでコスパ吟味するぞ。

安くても3000円、高いと10000円超えるからねえ。

スタートアップビギナーの諸君。外野に騙されるな、踊らされるな。

スタートアップビギナーの諸君:先ず、『女帝奥田浩美を攻略せよ

http://thestartup.jp/?p=3176

スタートアップを名乗るブログにて、こんな記事が目に入った。

この記事に限ったことではない。

なんだ、最近のこの違和感は。

僕の知るスタートアップは、世の中を変えるようなプロダクトを作るドリーマー達の集まりだった。

FacebookTwitterを夢見る若い起業家が、寝る間も惜しんで働いて、泥臭いけど輝かしい世界だった。

でも、いつの間にか、そんな起業家で儲けようとする胡散臭い連中がのさばるようになってしまった。

やたらと上から目線なVCの若手担当者

間接的に金を要求してくる自称ライター

ちょっと恩を受けただけで資金を入れさせろと圧力をかけてくるエンジェル投資家

過去の小さな栄光武器に幅を利かせるITの古株兄貴たち。

いつからこうなった。

シリコンバレークールサービスを肴に居酒屋未来を語り合った過去の仲間はどこにいった。

六本木の怪しげな店で媚を売る為にスタートアップを始めたわけじゃないだろ?

本気で世界を目指す為に、僕らがやることは媚を売ることじゃない。

プロダクトを見ることだ。

チームを集うことだ。

顧客と向き合うことだ。

海賊王に俺はなる!

http://anond.hatelabo.jp/20120906214741

経済成長を前提としなければ、さらなる負担増になるわけで。

現実的とは思えない経済成長を前提にして負担を低く見せる制度が、本当に維持可能なのかね。

以前は増田の記事って普通ブログより読まれたけど

今はそれほど注目されてるって感じないなあ

以前はうるさいほど普通ブログからトラバ飛んで来てたりしたよね

変わったなあ

http://anond.hatelabo.jp/20120906212944

・・・本読むのに、コスパとか考えるのか・・・

そこからもう理解できない

まあ自分も本に出すとしたら千円くらいしか出さないが小説は買わんよ

http://anond.hatelabo.jp/20120906155039

あと根本的な話として、「少子高齢化が進んでいるのに経済成長を前提とした社会保障システムは本当に大丈夫なの? 際限なく負担が増えていくんじゃないの?」という疑問には全く答えていないよね。

そんな疑問が呈されていたとは気が付かなかったが。

経済成長を前提としなければ、さらなる負担増になるわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20120906211722

俺は逆に小説の方がコストパフォーマンス高いと感じる。

小説一冊と同じだけの物語を展開するのに漫画単行本だと五冊ぐらい必要なんじゃないかな?

一冊読むのにかかる時間小説のほうが長いし。

でも別に漫画も好きよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120906155039

別に卑怯でも詭弁でもないと思うんだけど。

「今のレベル社会保障を維持しなかったら~」ってのは、一言でまとめると「社会保障必要である」という主張であって、

「そんなの負担するの無理! 社会保障レベル下げてよ!」っていうのは「社会保障必要である」という前提があるからこそ出てくる話。

から反論としては「そんなことわかってんだよ!だから持続させたいんだろうが!」というのが適切だと思うがどうだろうか。

あと、素人目には政府債務を積み上げて社会保障を維持しているように見えるし、こんなの持続できるわけないだろっていう意見のほうが説得力あるように思う。

しか

考えてみれば、文章をエンタメとして買って読んだことないなあ

エンタメとして、こころから楽しく読んでるのはマンガだけ

表現の幅も広いもんね

小説に金を出す気にはなれん。。。

大学一年現在心境ver2.9

・結局この夏休みはほぼバイトだけで潰してしまいそうだ、去年までバカみたいに勉強しておたのだからまぁいいや

それにしてもこの暑いのに外になんか出て遊びたくなんかならないよ、親がうるさいうるさい。

アーティスかぶれの学生はみんな死んじまえ、ほんと気持ち悪いんだよ、オナニー猿どもめ、野垂れ死ね糞ったれが

恋愛至上主義負け組だけど、そんなにいじめないでよ、私だって人間だもの、ひっそり暮らせりゃ迷惑かけやしませんよ

自称プロ」で

文章のルール仁義もわきまえないって、どういう人?

パクリ大好きって、「プロ」にすごく多い気がするんだけど

素人さんの文章や調べものパクって恥ずかしくないのかなあ

http://anond.hatelabo.jp/20120906203149

製品」だったら、まず辞書買うよ

一番実用的でしょ

ゲージュツ系の人のロジックって、こういう感じの独特のぶっ飛び方するよね。

芸大教員とかやってる人でもこういう感じだから、単に頭が悪いというのとはちょっと違うんだろうと思う。

彼らの頭の中ではどうつじつまが合ってるんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん