2012年03月01日の日記

2012-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20120301175412

医者のようなプロでさえ、やばいかどうかは対面して判断するというのに。

昨今の職業人は意識が低い(笑)ものですな。

http://anond.hatelabo.jp/20120301170944

その視点だと、対象を肯定する意見以外、全部NGだろw

考え方があくまで外野だなあ。ひとごとだ。

「人を傷つけたらごめんなさいしなきゃいけないよね」って観点がスッポリだ。

http://anond.hatelabo.jp/20120301144227

エンジニアリング」という観点から見ればまったくその通りだけど、

それはエンジニアリング全体に興味がなくて「職人芸的な技術力」の話だけをしたい人たちに届く言葉じゃないよ

俗な喩えでアレだけど、「モテでは負けても顔で負けてるわけじゃないよね」って「顔」の話をしてる人たちに向かって、

「顔だけでモテを語るのは間違ってる」って「モテ」の話をするようなもん

http://anond.hatelabo.jp/20120301184801

こういう糞以下みたいなエントリにたいしてきっちり批判できないか

はてな村かいわれるんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20120301111020

パスモID入力する」というのが具体的にどういう意味を持つのか利用者に告知されていないのは問題だ、というのは俺も同意見だよ。早急に是正されるべきだと思うね。

2で言っているのは、「タイムズパスモ利用者の行動履歴にアクセスすることが(理論上は)可能である」という現状は果たして「問題」なのか、ということ。

タイムズパスモID入力させているのは「利用者の行動履歴を抜くため」ではないよな。まっとうな私企業が、そういう行為に手を染めるとは考えにくい。おそらくは、だけど。

もちろん、そういう穴が存在するというだけで問題なのだ、という立場はありうるし理解はできる。けど、そこに穴が空いていることを問題視するかどうかは、技術的正しさのみでは判断できないという話。

そこで想定している「敵」は誰なのか、という話なのかもしれない。俺がこの話題を見た時に、真っ先に連想した「ユーザ」は公安警察だった。あとストーカー

高木先生が、この件によって引き起こされうると想定している具体的な脅威は何なのだろう。少なくともあの会話の中では、そういう話を一切してないよね。

まったくどうなってんだ。現代は。

みんな自分のことばかり。

さいことに心血注ぎすぎ。

もっと悠然と生きてる人はいないもんだか。

http://anond.hatelabo.jp/20120301170944

無駄になんかなってねぇよ。

その学歴のおかげで結婚出来てんだろ、今の会社を辞めても良いような旦那とさ。

投資効率は高いぜw

http://anond.hatelabo.jp/20120301184801

じゃあどの程度の別荘なら満足するんだろうw

経営者の側から見ても品格無きワタミ外道経営

http://anond.hatelabo.jp/20120223120545

http://anond.hatelabo.jp/20120223231335

の流れで出てきた

http://anond.hatelabo.jp/20120223231335

http://anond.hatelabo.jp/20120223231335

を読んだのだが、論点がズレているように感じた。

 

自演だと言う声があるが、複数の人がワタミ渡辺が豪華別荘に住みながら従業員を過労死で殺した事実に注目しているのは、動かしがたい事実

ワタミ渡邊側に対して「悲しい自演」と呼ぶなら、それはある意味で正しい指摘かもしれない。

 

それからワタミ豪華別荘の事実の指摘を「貧乏人の僻み」と言っている奴の年収が何億円なのかはオレには分からないが、

http://tinyurl.com/7s47nzb

こんな立派な別荘に住みながら従業員を過労死させたワタミ渡邊から見れば、庶民はみんな貧乏人だろうと思う。

貧乏人? それがどうした、というのが率直な感想だ。

貧乏人という言葉についてあえて書くなら、従業員の待遇改善させずに利益を貪ったワタミ渡邊こそ、他人に財産を与える心の余裕が無いという意味では、心が貧しい男だ。

 

過労死するまで違法アルバイトを働かせ、そのアルバイトから搾り取った利益で、豪華別荘に住む渡邊に同情するか、それとも、過労死するかもしれない環境で時給650円で働いてるアルバイト境遇共感するのか、どっちに共感するのかといえば、たいていの労働者は、過労死したアルバイト共感するだろう。

オレも後者共感する。

 

ただし、オレは、経営者労働者という二項対立的な考え方は採用しない。

なぜなら、ワタミ渡邊という男の経営や言動には問題がある、と考える経営者が少なく無いと思えるからだ。

 

資本主義市場競争の中で、労働衛生法などのルールを守り、正々堂々と競争を戦い、安全衛生に気を配り、従業員を一人も過労に追い込むことなく、同時に会社利益も上げ、その利益は別荘などに使わずに、まず労働者給料を上げ地元雇用を増やすことに使う。それでも会社経営を黒字にし続けることができる立派な、というか“あたりまえの経営”をやっている品格ある経営者から見ると、ワタミ渡邊のやっていることは外道。単なる開き直り、甘えに見える。

 

ワタミ会長経営者として無能から、従業員を過労死させたんだろう。

ルールを守れない経営者は、従業員の上に立つ資格が無い。

従業員はルールを守らない経営者の言うことなんか聞かない。

そんなこともわからないでどうして人の上に立てるのだろう。

ブログでいろいろと発言しているようだが、

経営ができない甘えた男ほど口数だけは多いものだ」

 

この言葉は、私が、ある経営者から直接聞いた言葉だ。

こういう良識ある経営者もいるということを、知ってほしい。

ワタミ渡邊は、自分に対して外道経営者と呼ぶ良識派経営者に対して「従業員から搾り取って過労死させて何が悪い、別荘作って住んで何が悪い」と主張し、良識ある経営者は「ワタミ経営品格が無い。経営者はやっていいことと悪いことがある。ワタミのやっていることは経営者として悪いこと」と主張する。

 

要するに、ワタミ別荘問題は、労働者ワタミという貧富の対立の問題と言うよりも、俗物経営者渡邊品格経営者との経営価値観の対立の問題だ。

 

良識ある経営者は、会社が儲かった利益は、優先して従業員に分配する。そして、従業員とその家族地域幸せにする。たくさんの人たちを、幸せにする。それが尊敬される立派な経営者。そういう経営者になりたいと志し、経営者になった人たちの多くは、従業員を幸せにして尊敬を勝ち取るということが人生目標だったわけだ。経営者は、従業員を幸せにしてなんぼの人生

 

から品格のある経営者の側から渡邊の姿を見ると、従業員を貧乏なままにさせ、過労死させ、従業員から搾り取った金で豪華な別荘を建て、自分ひとりだけ人生を楽しみ、そういう自分の貧しい心を自己弁護するような身勝手渡邊のような言動は、経営者としてもっとも恥じるべき卑しい行為に見えるし、人生目標を失った俗物男に見える。

 

ワタミ過労死問題にはいろんな意見があると思うが、品格の無い経営者共感し、品格のある経営者の主張には共感できないというご意見であれば、まさにそこに見解の相違点があると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120301135755

朝カレーと焼きたてパンと聞いただけでじゅるり。

恋人との週末モーニングはそのメニューにしよう。記事書いてくれてありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20120301053824

なんでそんな理想現実の両立みたいな

たいそうなことになってるんだよ。馬鹿じゃねえの。

それをおおっぴらに言うと「差別主義者」のレッテルを貼られるのが怖いだけで。

http://anond.hatelabo.jp/20120301041022

相対的で一面的な正義標榜している、ってことか。

自覚はあったんだね。

進路

私の進路は「ろくでなし」でした

http://anond.hatelabo.jp/20120301175410

まぁ確かにヤクザとかだと退職すんの大変そうではあるよな。

法律じゃなくて掟とかのせいだと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120301151715

伸びる時間はいつも同じ。

伸びないときは全く伸びない。

http://anond.hatelabo.jp/20120301105117

そういうつもりはないんだけれど(´・ω・`)

職業柄、こころの不調の人達とよく話すのですが

増田のような人が、すごく危ないように見えるんだ。経験則ですけど。

 

長々書いても読まないだろうから、端的に記すね。

増田にとって就活は、現時点で「失敗の物語」だった。しかし、就活時、就職時と、現在全然違う。【過去恋人を忌むのと同じく、過去の事柄を必要以上に卑下している可能性がある】

・軽度のうつ病だった【あるいは、うつ病だったと自称している】

自分をうまく魅せる事に長けており、一般うけしやすい性格・トークスキルを持っている。【自分論理理論を自他に欺く術に長けている】

うつ病の後、教師を天職と強く判断している。【PC漬けから反動の可能性は?あるいは、うつ病の時に感覚が鋭敏になって、新職に強い刺激を感じるのでは?】

 

この文章は、すごくよく出来ています。見事なストーリーテラー。でもね、きれい過ぎるんですよ。それでいて粗がある。

貧しい北朝鮮が、見栄はって、背伸びして、人様向けにきれいなパレードをやっているのと、似たようなものです。

この文章の、隠れた部分、伏せた部分、見えない設定や人物がとても気になる。

増田のような性格の人は、ちゃちゃっと「それっぽい物語」を作るから、安易にうなずきたくなるものです。

でも、この人は最後まで緻密な論理を組み立てるのではなく、最後は「直感」で補うと言っている。これは非常にまずいぜ。

自分論理ストーリープロット破綻してるのに、「感情」をオチにしてしまう可能性がある。しかも「自分が思うから、正しい。」って事にすると、やり方しだいで、無敵論理になってしまう。しかも、話作りがうまいから、周囲も破綻気づきにくい。

これは、よくない。

 

この人は、「理論」を毛嫌いしてはいけない。安易に答えを出すべきではない。

考えて考えて、自分の「直観」と「直感」を散々疑ったうえで、答えを求めなくちゃいけないよ。

 

それにさ、教師が天職じゃない可能性も、あるのですから

http://anond.hatelabo.jp/20120301174446

退職を許さない法律ってなんだ?

秘密組織かなんかに勤めてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20120301173918

といっても、まあローテク技術はなくならないんじゃない。

ただ、かつてはそこが肝だったかもしれないが、今はそれほどでもない。そんな感じで重心は動いていくわけだ。

購買する側から見て、その「技術」が製品価値の何%程度を占めているのか、

そいつの変動が価値に対してどの程度影響するのか、そこは聞いてみたいもんだな。

今日がその日なのでひっそりと書く。

戦時中火薬庫の爆発事故が起こった。

祖父の父が消防士で何名かで消火活動をしていたら、入り口シャッターが閉まった。

火薬庫国家機密であり、それを見たので生きて帰すわけにはいかなかったのだろう。

結果そのまま閉じ込められ、消火活動にあたった者は皆殉職した。

後日、国から殉職金がおりたとか・・・。

この話は祖父から直接聞いた話である

小学校ときに郷土の歴史を学ぶ時間があり、この出来事も習ったが閉じ込められた話が語られることはなかった。

また先ほど爆発事故検索してみたが同じく閉じ込められた件は書いていなかった。

この文章を書いていて「殉職」という言葉が正しいのかは分からない。

http://anond.hatelabo.jp/20120301173248

論より証拠でブコメを見れば、

技術の話題のはずなのに誰も技術の話して無い時点でお察しだと思うけど…

現実を認めろ!ネトウヨ!」ばっかりだよ人気ブコメ


君も

業界は違うけど、「世界に誇る日本技術力」の内実を知っている身

「ああ、ありそうな話だな」という感想だよ

という意味不明自己紹介以外何も書いて無いよね。からっぽ。

唯一主張らしいものは「現実を認めろ!ネトウヨ!」

http://anond.hatelabo.jp/20120301174302

法律が許してくれないんですけど

それでも寿退社ってできるものなんでしょうかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん