「芳香剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 芳香剤とは

2022-05-26

anond:20220526160551

子供のころからドラッグストア大好き。いい匂いがするし、いくたびに何か新製品出ててワクワクする。

化粧品だけじゃないよ。健康食品おやつとその中間っぽいあれこれ、シャンプーヘアスタリング剤、入浴剤ボディシャンプー、洗剤とか柔軟剤芳香剤キッチン雑貨。数百円で生活ちょっと楽しくなるようなのがいろいろある。

2022-05-25

スゴイいいこと思い付いたんだけど

バナナ香り芳香剤ってないよね、

柔軟剤香りダウニーとか苦手な人いるじゃん。

バナナ香りにしたら、

さっちゃんも思わずニッコリするんじゃね?

でもマジでバナナ香りの、あったらいいよな。

バナナ香りのそういうの作って売ったら売れると思う!

2022-03-09

薬局PBハンドソープ(泡タイプ)が臭い

なかなか置いてないので2銘柄しか試してないけど

いからと買ってみるも便所芳香剤的な香りがキツく、手に残る

ボディソープや泡タイプじゃないハンドソープでそんなハズレに当たったことないのに

もうどこでも置いてあるようなメーカーしか買わないことにしよう

2022-01-06

数え役満バカ

偏見に満ちた発言なのは承知で言う。


さっきコンビニに車で入って停めようと駐車スペースに侵入しようとしたら、

隣の車が急にドアを開けてきた。

後ろから車が停めようと侵入してるの気付かなかったのかな。


結局ぶつからなかったけど、万が一トラブルになったら嫌だから

この人帰ってから車外に出るかと、遠目にその人を観察しながら外に出る準備をしていたの。


そのお隣の人、トイレだけ借りて何も買わずに出て行ってた。


よく見たらその方は女性で、パジャマすっぴんノーマスクプリン頭。


その車、ハンドルに白いゴテゴテのカバー浜崎あゆみロゴステッカー、葉っぱの芳香剤ダッシュボードの上によくわからない白い毛布。


いきなりドア開けた時点でなんだこいつ、と警戒して観察してたけど、逆に面白かったよ。

わかりやす田舎DQNをここまで表現してるのすごい。

そりゃドアも急に開けるわ。

2021-11-02

増田♂51歳の日常

しかしアレだね、金木犀の花の香りトイレ芳香剤採用した奴、冗談じゃなく凄い才能、すごい発明だとおもうね。

(開けっ放したウチのトイレの窓から近隣のキンモクセイ匂いがしてくるのに、ふと感慨にふける)

2021-10-28

トイレ芳香剤

トイレ芳香剤って、元々はトイレのくささを解決するために導入されたはずなのに、普及するにつれ芳香剤のにおい自体がくさいもの扱いされるようになって、なんだかかわいそうだよな

俺がトイレ芳香剤だったら生み出した人類を恨む

2021-10-19

ワクチン副反応と思われる症状で味覚・嗅覚障害経験した

身バレするかもしれないけど、例が少なそうな症状を経験しました。ちなみにワクチン否定派ではないですが、強い肯定派でもないです。職場にもワクチンを受けない人も居てて、それも個人選択だねと思ってる人です。

最近モデルナ2回目を接種しました。そして接種後20時間〜40時間ほどの期間に味覚障害嗅覚障害経験しました。幸にも、ワクチン副反応発熱が解熱したのとほぼ同時にこれらも回復。 これまでこのような症状になったことがありませんし、タイミング的にもワクチン副反応によるものかなと思い、記録を残しておきます

症状

嗅覚障害
味覚障害

ワクチン2回目接種後の時系列

16時間
  • 熱が出始める、37.1℃
  • それ以外は平常時と変わらず元気
20時間
24時間
30時間
  • 熱が下がりはじめ 37.5℃に
  • 味覚と臭覚は相変わらずだめなまま
33時間
  • 平熱に戻る
  • 味覚と臭覚は相変わらずだめなまま、このまま戻らないんじゃないかと焦る
44時間

所感など

ごく短期間の障害回復だったので感覚変遷がわかりやすく、それだけに貴重な経験でした。そして回復してよかったと本当に思いました。ちなみに副反応についての相談地方自治体管轄しているとのこと。俺のところは県が相談コールセンターを開設していました(今回は相談前に回復したので、結局相談せず)。副反応で困ったら自治体に問い合わせると良さそうです。

2021-10-12

anond:20211012164732

風呂で体は流すだけ

部屋は汚いしティッシュとかが散乱

脱ぎ散らかした服と最低限の洗濯

食器は1週間平気で放置

ゴミも1~2週間放置ペットとか缶は1月くらい放置

芳香剤は使わない

香水消臭剤も使わない

部屋の換気は夏だけ

布団はほぼ万年

という俺がいるぞ

今年の夏はダニが湧きまくって地獄だった

2021-09-15

anond:20210914150445

理論的にはインクジェットプリンターの応用でいけそうだな。

基本となる香りポットを何種類も用意しておいて、送られてきた情報をもとに調合して放出

香りの強さとかタイミングとか調整すれば、まぁわりと臨場感でるかも。

香りカートリッジを交換する感じとか、まさにインクジェットプリンターのものかも。

そうなってくると香りスキャナーが必要になってきて、遠隔地での香りの交換とかもそんなに難しいことはなさそう。

そのうち解像感が上がってくと思うけど、はじめのうちは再現度60%でも結構面白そうな気がする。

キャノンとかエプソンの出番なんじゃない?

とりあえずは世の中の香り全部というよりは、芳香剤とかでもいいかインフルエンサーと同じ匂いを共有できるとかってだけでも面白そう。

2021-07-25

オタクは男オタク体臭に物申すのやめろ臭えから

出来事として時効だし、書いてみようと思う。

もう十年前後も前の話になるか、当時メディアでも「コミケ」というのが取り上げられており俺は純粋好奇心で一回足を運んでみたくなった。

知り合いには度々足を運んでいるという女オタクもおり、そいつガイドを頼んで「夏コミ」に行ってみることにした。

かい事は知らんがコミケというのは3日の日程の中でジャンル分散されているらしく、俺は全日参加する事に決めた、前後の日も休みを取ってホテルまで確保したので我ながらだいぶ気合を入れていたなと今は思う。

ところでコミケというとよく「クサい」なんていう評判を聞く。真夏の人混みにオタク体臭や不潔な諸々が混じって発せられる…とまあそりゃクセェわなというものである

だが俺は工業高校サッカー部出身であった。

何が言いたいかっていうと、いわゆる「オタクの溜まり場」的な臭いにも、「部室のような汗臭さ」にも耐えられるという自信があった。

そんなこんなで当日、俺は女オタクガイドにして早速行ってみた………











結論としてまず耐えられなかった。









アレは想像以上だった。オタクマジでクセえ、洒落にならないほど臭かった。

ハードルを余裕で超えてきた、本当にヤバかった…お前らもう少し普段から自身や身の周り清潔にしろよ…


まあ言ったところでやらねえし出来ねえからオタクなんだろうけどさ、中には自虐ネタ(に見せかけてどうも異常者イキりっぽい文脈で言ってる馬鹿もいるっぽい)で受け入れている救い用の無いオタクいるからアレだが。







そしてここからが本題




問題は女オタク

コミケではどうやら男女別に大まかなスペースだとか日程が分けられているらしく俺はガイドの女オタクに連れられて女性向けも見る事になった。

いわゆるBLだとかイケメンに囲まれてキャッキャうふふみてえなコイツらもれっきとしたキモオタなんだなというのを再認識した訳だが

そこのスペースを歩いている俺の感想としてだ
























てめえらオートバックス芳香剤売り場かよ
















オタクとはまた違ったベクトル匂いが俺を襲ってきた。

とにかく匂いがキッツい、ショートケーキに(柔軟剤的な)バラブルーハワイミント入れたらそりゃそういうキツい匂いするに決まってんだろドアホ。

挙句オタクと同じでコイツらも自分いかにキツい匂いを放っているか否かというのに全く気付いていないし無頓着


男と女両者のオタクを見て思ったがオタクってのは鼻がイカれてんのか???


案の定夏コミの暑さで当然その場にいる女オタクも汗をかいてきたのか、そのクソキッツイ甘ったるい匂いに汗臭さも段々乗算されてきてもう本当に最悪だった。






話はコレで終わらない。





SNSを見るとコイツら女オタクはテメエらもクセえクセして人の体臭に物申してやがる。

オタクだけにとどまらずやれおっさん職場のお局だにとにかく物申している。





テメエらどの口がほざいてんだ。





ただの甘い匂いを良い匂い勘違いした嗅覚イカれた女オタク自分を棚に上げて清潔感だ身嗜みだなんだと人様に物申すなんてして良いと思ってんのか。







オタク「は?推しの為に身嗜みは欠かしていないんだが???

オタク「は?お前ら男よりは遥かにしっかりしているんだが???





うるせえブス





テメエの「身嗜みを整える」ってのは


菓子折りと花の匂いミント系の匂いを合成して甘ったるくキツい匂いを身に纏いながら百均並みのチープな化粧とネイルして自分に似合ってない服装自己満足を盾にして着る事」

を言うのか?


それでそうなら結構価値観の相違だしもうこれ以上俺は何も言えない。


ただお前ら女オタクは明らかに問題がある格好や身に纏いをしているにも関わらず、読者モデルみてえな男への物申しをそのナン○ー関や光○靖子の様なツラして偉そうに言ってんじゃねえよ。

この点まだ自覚した上で自虐ネタや異常者の文脈で消化している男のオタクの方が遥かにマシだ。


テメエら自己への客観性が1ミリも無いくせに人にはとやかく言うという最低な人間じゃねえか。


まあどうせ言ったところで自分じゃないと思うんだろうな、オタクだし、自分客観的に見れないし。


何度でも言う、お前ら女オタクは男オタク体臭に物申すのやめろ。


なんならもう物申すのを止めろ。


テメエら女オタクキモくてクッサく口煩い、最低な人間なんだから

2021-06-15

シャンティな人の部屋によくある割りばしがぶっ刺さった芳香剤みたいなやつほしい

ワイの部屋もオシャンティにしたい

2021-05-18

退院して数日ぶりの自宅。

落ち着く我が家、のはずがどこか他所の家感が。

掃除して何か芳香剤変えたのか。

2021-05-04

一人暮らし、洗剤は月に1箱消費する

昨日、洗剤10個入り1ケースで買ってきた。

洗濯機の横に3個、残り7個はトイレの窓に並べた。

芳香剤がわりになって洗剤臭がすごい。薬局にいるみたいだ。

窓がふさがってちょっと暗くなったが、来年の二月にはまた明るくなってることだろう。

今日洗濯する。

2021-04-03

新生活者のトイレに教えてあげたいこと

こびりついたうんちを落とすのはスクラビングバブルが便利。便所ブラシはいらない。

トイレクイックル便器ちゃんと拭くこと。流れるところの縁の裏にこびりついているので徹底する。

ブルーレットはなんだかんだいってヘタな芳香剤より強い。

2020-12-28

[] カルミックのエアーフレッシュナー

って知ってる?

便器の流水に洗浄剤を付加する機器を作ってるcalmic。

そのカルミックが作ってる、トイレなどに設置し消臭芳香剤自動で噴出する機器エアーフレッシュナー。


先日、外出先のトイレでのこと。

便器の前でズボン下げてパンツ下ろした瞬間、エアーフレッシュナーが消臭芳香剤をプシュッと噴出。

ウソ?私のチ○ポ臭すぎ?」

でも酷くない?


後に調べたところ、エアーフレッシュナーの消臭芳香剤自動噴出、事前設定した時間ごとなんだって

臭気を検知して自動噴出する機能存在しないの。

エアーフレッシュナー | 日本カルミック

www.calmic.co.jp/service/air_freshener/

タイミング合致したのは単なる偶然。

ホッとしたわ。

私のチ○ポが臭いわけじゃなかったんだって


でもね、お願いがあるの。

エアーフレッシュナーに、

一定時間毎に自動的に消臭芳香剤を噴出しています

って注意書きを添えておいてほしいわ。

私みたいにショック受けちゃう人をなくす為に。

2020-12-07

カー用品店ってなんであんなにギラついてるん?

ヘッドランプ切れて変えようと思ったら、中学生みたいなセンスギラギラパッケージばっかでビビったわ

芳香剤臭いし、充電器とかはやたら怪しい中華製っぽいやつばかり

無印良品とは言わないが、もう少し落ち着いたレイアウトカー用品店はないの?

客層も別に輩ばかりじゃないんだし、主婦ライト層向けカー用品店は需要あると思うんだけど

2020-11-11

ロマってすごいんやなって

スーパーとかドラストで199円とかで安売りされてる芳香剤あるやん

でっかいろ紙をシャバシャバするタイプのやつ

あれ系めっちゃ香るんだけど、わざと嫌いなタイプのにおいのやつ買ってきて作業机の上に置くと凄いわ

においが分かるから自分コロナじゃないって安心できるし、嫌いなにおいだから食欲減退効果がすごい

ごはんおやつ全然欲しくならない

自粛してデブったやつ全員真似していいぞ

におわないんだけどってやつは100%コロナから病院

2020-10-26

地域固有種の翻訳

洋楽聴いててjazmín chino(ハゴロモジャスミン)とかgallinazo(ヒメコンドル)とか出てくると、どう訳していいかからない

別に翻訳者でもないから訳す必要なんてそもそもないんだが、気持ちとして「どうすりゃいいんだ!」って感じがしてくる

ハゴロモジャスミンの枝を手折って、強い一月の香りに途方に暮れてしまう」、なんて言われても途方に暮れるのはこっちの方だ ジャスミン香りなんて芳香剤イメージしかないので季節感なんて感じん 

南半球の歌だからたぶんこっちでいうキンモクセイみたいな扱いなんだろうとは思うんだが、ジャスミン香りキンモクセイ香りじゃなかなか受ける印象が違う

「早朝にはヒメコンドルたちが街を歩き回る」みたいな文章もそう ヒメコンドルって何?怖…という感想が先に立つ

たぶんカラスみたいな扱いなんだと思うが、勇壮イメージが強すぎる

翻訳家ってガチで大変だろうなと思う今日このごろ

2020-10-06

紙巻き煙草民がiQOSに踏み出した覚書

紙巻き煙草一筋で電子タバコなんか糞食らえじゃと思っていたけど、近年「喫煙席」なのに「電子タバコしかダメ」というクソルールな店が増えてきたので、iQOSの14日間お試しサービスを申し込んでみた。


iQOSの二週間お試しサービスは、好きな製品とお試し用のヒートスティックのセットを二週間試した後で購入するか決められるサービスである

利用料や送料も全部無料、最終的に購入しないで返却するときも送料無料製品と充電器類とお手入れ用のスティック、そしてヒートスティックが大量についてくる。二週間で吸いきれる分量じゃない量がついてくる。びっくりした。

製品も初代から最新までの三種類から選べ、本体カラーも選べる。おまけに、サービスを利用してからの購入はかなりお安く買うことができる。すごい。

iQOSの回し者ではない。

というかこれから書くことを読めば回し者ではないことは明らかだと思う。


一応自分スペックを書いておこう。

26歳女、普段吸っているのはマルボロレギュラー赤マル)、12ミリ

喫煙歴約6年。1日に吸うのは外出する日なら約8本、1日篭って仕事する日は15本くらい。

最初の二年でキャスター1ミリ赤マルミディアムラキストセッタ赤マル→金マルと迷走して赤マルに落ち着いた。ミントガムが苦手なのでメンソールも苦手。


私が頼んだのは、iQOS3マルチホワイト。充電とホルダーが一体化しているオールインワン型で、MAX充電すると10本まで連続で吸えるタイプ。大きさは普通iQOSのケースくらいの長さ(約12センチ)、iQOSからすると大きいと感じるらしいけど、まあこんなもんだろう。重量はすごく軽い。

充電はUSB-Cタイプ最近Cタイプ増えてきたな。届いた時点でたっぷり充電されているので、開けてその場で吸ってみることができる。

製品の触り心地はさらっとしていて気持ちいい。ただ質感はカラーによって違うらしく、黒はもう少しマットな手触りだとか。

ヒートスティックは申し込み時に「レギュラー」「メンソール」「フレーバーから選ぶことができ、私はレギュラーセットを注文。ということで、セットでついてきたレギュラータイプヒートスティックは、マルボロレギュラースムースレギュラーバランスレギュラー、なぜかブラメン、そして多分オマケで「HEETS」という電子独自銘柄の「クリアシルバー」の5箱。各20本入り。太っ腹じゃん。



使い方:ボタンを長押しして加熱開始。煙草は吸わないとあまり燃焼しないので結構自分で調節してゆったり吸えるけど、iQOSはきっちり何回吸ったら終わりってのがある。

ただ、説明書文章が悪い。「ライトが点滅するまで長押し」て書いてるのに、指を離さないと点滅が開始しない。点滅しないな〜と思って長押しし続けると、どうやら7秒以上押すとシステムリセットされる仕組みらしく、知らずにリセットしまくってしまった。は?これクレームいれとこ。

また説明書には書いていないが、吸い終わって吸い殻を取り出すときはホルダーのカシャっと上にあげるところを一緒に持ち上げながら引き抜くとカスまで綺麗にすぽっと抜けるコツを覚えた。最初カスが詰まってしまい、詰まってると次のが入らないのでやむなくミシン針でほじりだした。草。書いとけや。


喫煙感:意外とある普段12ミリ赤マルボロを吸っているためかなり強い喫煙感に慣れてしまっているので、タールが少ない煙草みたいな吸い口だったら容赦しねえぞと思ったけど、意外としっかりしていた。一回吸うと紙巻きと同じくらいの満足感は得られる。ここは結構よかった。

あと、紙巻きでのいわゆる金魚吸いみたいに適当に吸うとうまく吸引できないので、一回一回がゆっっっくり落ち着いて吸い込むことになるし、チェーンスモーキングにはならなさそう。

紙巻きの時は煙草片手に仕事していたけど、電子だとそれができないしゆったり吸うために煙草に集中することになるので、仕事区切りはいいかもしれない。とにかく仕事中にパカパカ無尽蔵に吸ってしまうことはなくなるだろう。


味:舌触りは全然違う。燃焼ではなく加熱なので、吸うたびに生温い空気を吸い込むことになる。寒いときならほっこりしていいかもしれないけど、少し気持ち悪い。でも味自体は、慣れたらいけそうという感じ。


あと当然だけど灰が落ちない。灰皿から灰がこぼれたり、机の上に灰をこぼしたり、火種が落ちたり、そういうのが全くないのは潔癖症の人にはいいかも。潔癖症の人はそもそも煙草吸わなさそうだけど。


臭い:ここ!!!!!!電子タバコの最大の欠点って臭いだと思う。

電子タバコは臭わない?どの口が言ってる?鼻死んでるんか?????

かに煙草臭いは全くしないけど、電子タバコ独特の人工的な臭いがすごく強い。紙巻きとは違う種類の臭い

この臭いは人によって感じ方が違うっぽいけど、私は「ヘンプのあの葉っぱの形の芳香剤が吊してあるDQN新車」「走ってる車の中で臭うと車酔いを助長させそう」「プラスチックを燃やしたような臭い」て感じ。とにかく人工的で、特有気持ち悪さがある。体調悪いときに吸ったら吐き気を催しそう。

紙巻きの臭いは、臭いのは臭いけど「煙」の臭さという感じだと個人的には思うのだけど、電子タバコは本当に人工的な臭い不快感がある。新車臭いが苦手な人にはきついと思う。私だ。

この「独特の臭い」が最大の問題で、口臭はたぶん軽減されるけど、空気にずっと漂っている。寝る前に吸って、7時間寝て起きたらまだ臭っている。紙巻きのにおいは慣れてしまって気にならないだけかもしれないけど。紙巻きよりよっぽど換気が必要

煙草臭いのは明らかである。服に臭いもつくし、口臭くなるし、部屋も歯も黄ばむし、火事のもとにもなるし、おまけに体に悪いし、もう最悪である喫煙者が嫌われるのはわかるし差別されて然るべしと思うので、喫煙所が減ってきたり肩身が狭くなるのは当然だろうと受け入れてきた。けれど、電子タバコが「俺は煙草じゃないですけど?w」みたいなツラで台頭するは許せない。お前もめちゃくちゃ臭い!?!?!?別に健康にもよくねーから!!!調子に乗るなよ。


そして、香水との相性。煙草植物由来なので、ちゃんと探せば意外と相性の合う香水結構あるのだ。煙草が原料に含まれてる香水もある。相性悪いと本当に臭いので気をつけなければいけないことには変わりないけど、探せばある。スモーキー匂い香水かっこいいんだよ〜。

でも電子タバコの人工的な臭いは、相性の合う香水を探すのはかなり骨が折れそうだなと思う。試しに手持ちの香水を強めにつけてから吸ってみたけど、臭いが合体して独特の臭みを放ってしまった。

まあ、体には臭いがつきにくいから、吸ったあとに服をパタパタしたら大丈夫なのかな…。ここらへんはまだ第三者臭いを嗅いでもらってないのでわからないです、ごめんなさい。

あと、服に臭いがつかなかったり口が臭わないのは確かだけど、空気中への残留は紙巻きより圧倒的に強いと実感したので、空気清浄機が必須かもしれない。うーん。


電子タバコオンリー喫煙所が増えてきてムカついていた頃に煙草増税したので、いっそ移行するつもりで試してみたけど、どうしてもこの独特の臭いが慣れないので、iQOSは「どうしても紙巻きは吸えない」という場所で吸う時のためだけに持っておくことにした。ということで、日常的には紙巻きを吸い続けます


私は最終的に「やっぱり紙巻きの方が好き」に落ち着いてしまったけど、電子タバコへの移行を考えている人にとっては、iQOSのこのサービス結構おすすめできるとは思う。なんてったって無料だし。

2020-09-15

うんこして

手を洗わず

ポテチ食う

鼻腔くすぐる

芳香剤の香かほり(字余り)

2020-08-09

anond:20200809220200

先日、知人と車に乗ってて、エアコンの内気循環を外気取り込みに切り替えたところ、エアコンフィルターのにおいなのか芳香剤かなにかのにおいが吹き出しから出てきた。グリーンガムの甘くないようなにおい、と例えると適切かもしれない。

すかさず知人が「おっ、コサキンのにおい、コサキンのにおいー」と言い出したので内心驚いた。

実はおれも前からずっと、これはコサキンのにおいだって一人で思ってたのだ。だけどそれを誰かにしたことなんかなかった。

しかも、おれも知人も、本当のコサキンのにおいなんてかいだことがないはずなのだ

かいだことのないもののにおいを二人の人間コサキンだと例えている。不思議現象だし、例えられるコサキン不思議ものだ。

いや実際にコサキンなのか?

ワーォ!踏んづけてやるゥー!

車のエアコンからカテキンのにおいがした

先日、知人と車に乗ってて、エアコンの内気循環を外気取り込みに切り替えたところ、エアコンフィルターのにおいなのか芳香剤かなにかのにおいが吹き出しから出てきた。グリーンガムの甘くないようなにおい、と例えると適切かもしれない。

すかさず知人が「おっ、カテキンのにおい、カテキンのにおいー」と言い出したので内心驚いた。

実はおれも前からずっと、これはカテキンのにおいだって一人で思ってたのだ。だけどそれを誰かにしたことなんかなかった。

しかも、おれも知人も、本当のカテキンのにおいなんてかいだことがないはずなのだ

かいだことのないもののにおいを二人の人間カテキンだと例えている。不思議現象だし、例えられるカテキン不思議ものだ。

いや実際にカテキンなのか?

よくわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん